メインカテゴリーを選択しなおす
FXは副業禁止でも始められる?初心者向けにFXで副収入を目指す場合の注意点などを詳しく説明 FXや株式投資などの資産運用は、副業に該当しないのが一般的です。 ただし、社内規程等で特定の投資を禁止している一般企業もあるので、規程を確認する必要があります。 公務員の場合は副業が禁止されていますが、資産運用は認められています。 この記事では、FXは副業にあたるのかといったルールや、メリット・デメリット、注意点をまとめます。 FXは副業に該当しない! 副業とは、明確な定義はないものの、本業以外で収入を得る仕事のことを指します。 FXや株式投資、不動産投資などの資産運用は、本業以外での「副収入」を目指す…
【初心者必見】資産運用で154,505円達成!3月17日の実績
今日の一言(*'ω'*)裁量トレード vs 自動売買!どっちが稼げるのか?初心者にもわかる徹底比較!私は自動売買派、あなたは? 『裁量トレード vs 自動…
元金800万円 預託証拠金 評価損益 有効証拠金 (前月比) 2023/12/01 8,000,000 8,000,000 2023/12/31 8,231,431 -1,227 8,230,204 230,204 2024/01/31 8,341,182 7,038 8,348,220 118,016 2024/02/29 8,460,917 -206,809 8,254,108 -94,112 2024/03/30 8,571,489 -66,739 8,504,750 250,642 2024/04/30 8,572,389 -546,977 8,025,412 -479,338 202…
久しぶりの更新。先週の終わりから7泊8日の治験に参加してきた。ごはんがうまかった...基本やることないので唯一の楽しみでした。負担軽減費(治験のバイト代)を入金してlotを上げるかどうか悩むなあ。さて、この二週間のトレード収支は微益ですが、...
【初心者必見】資産運用で294,530円達成!3月12日の実績
今日の一言(*'ω'*)FX自動売買で稼いでる人の共通点とは?成功者の考え方を学ぼう!自動売買はコツコツが一番 『FX自動売買で稼いでる人の共通点とは?成功…
【初心者必見】資産運用で256,559円達成!3月13日の実績
今日の一言(*'ω'*) ゴールド 3000突破何気に一方向に進む上げ・・。今は下がり始めてるのでEA的に大丈夫かな?テンペストはしっかり回避!シュナは耐…
比較サイトで各FX会社の説明をしてますが、あくまでも参考でしかありません。 【2025年2月最新】FX自動売買会社の比較表 順位 FX会社名 総合点 解説 始めやすさ 使いやすさ 取引コスト キャンペーン おすすめポイント 公式 1 公式サイト 98点 詳細▼ 簡単 便利 安い 15万円 【総合No.1】圧倒的な勝率!90.75%が利益を出している! 公式 2 公式サイト 95点 詳細▼ 簡単 普通 安い 10万円 100円から自動売買OK!取引手数料無料・スプレッド◎ 公式 3 公式サイト 89点 詳細▼ 簡単 普通 安い 3万円 利用者の66%が初心者!長期投資に最適! 公式 4 公式サイ…
先ずは、操作性が第一番。使いやすい事が大事、これは各人の好み取引スタイルで異なるので使ってみないと分かりません。 次に重要なのはスプレッド(売り買いの金額差)。スプレッドが大きいと売り買いだけで、その分損が出ます。 初心者の多くは、ドル円の取引から始めるでしょうから、 ドル円のスプレッドが小さいFX会社を数社選び、その中から操作性が良いものを選べばよいのでは? 下にドル円のスプレッドが小さいFX会社を紹介します。 スプレッド比較ランキング(2025年02月20日調査時点) 会社名 セントラル短資FX DMM FX 松井証券FX ヒロセ通商 FXブロードネット トライオートFX 取引単位 1,0…
【初心者必見】資産運用で350,344円達成!3月10日の実績
今日の一言(*'ω'*)今日は本日発表がある「アメリカ・JOLTS求人件数」についての一言・重要度:★★★★☆・前回ドル円変動幅-29.5pips発表予定日…
今日の一言(*'ω'*) 今日は12日の日にある「アメリカ・消費者物価指数(CPI)」についての一言・重要度:★★★★☆・前回ドル円変動幅+111.3pip…
FX取引を始めると「JOLTS(ジョルツ)求人件数」という経済指標を目にすることがあります。「JOLTS求人件数が予想を上回った」「求人件数の減少でドルが売ら…
【初心者必見】資産運用で312,519円達成!3月07日の実績
今日の一言(*'ω'*) 『損切りは勇気ある決断!FXで勝ち続けるための賢い撤退戦略』FX(外国為替証拠金取引)をしていると、どうしても 「損切りをしたく…
USD/JPY(bid)という表記があります。この場合、bidとは何を表していますか
「USD/JPY (bid)」における「bid」は、外国為替取引において買値(ビッド価格)を表しています。 具体的には、次のような意味を持ちます: ### 1. **買値(ビッド価格)とは** - **Bid Price**: 買値とは、マーケットで「買い手」がその通貨ペアを購入するために支払う金額のことを指します。例えば、USD/JPYのビッド価格が「100.50」であれば、これは現在マーケットで1ドルを購入するために100.50円が支払われるという意…
二月のトレード収支はこのようになりました。左右で誤差がありますが左の画像が正しいです。 まずは今月もプラスで終えられて良かった。一月末からの連敗を受け、トレードの方法を変えたのが功を奏した。あとはlotの変化ですかね。月の中ごろからlotを...
今週は入金額の2倍、そして3倍になった週でした。前回のブログに書いた通り、二倍に達してからはlotも二倍にして運用しています。おかげで利益も大きくなっています。たくさんトレードしましたが、全てアップするのは面倒なので、戦略通りにいったトレー...
この記事では2/17~2/21の経済指標とEA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(2/17~2/21) 羊飼いのFX様から引用・一部編集しています。また、重要な経済指標発表や
キャンペーン対象EAの2025年1月 or 2月のトレード成績
この記事では、キャンペーン対象EAの直近のトレード成績を紹介します。 EAによってフォワードテストだったりバックテストになっていますがご了承ください キャンペーンの内容はこちら、破格値でEA入手できる内容です https://kuroda-
【555pips】GoldFlow(ゴールド、ビットコイン):先週のフォワードテスト結果・トレード事例
この記事では、当サイトの完全無裁量ツールであるGoldFlowの2025年2月10日~14日の成績とトレード事例を紹介します GoldFlowはゴールドとビットコインで使える完全無裁量ツール(手法)です https://kuroda-yuu
異国のX1,X3,殴り込みGOLD:2月1日~20日利率と、お勧めEA
この記事では異国のX1、異国のX3、異国の殴り込みGOLDというEAの、2月1日~2月20日までの利率を紹介します。 異国のX1、異国のX3、異国の殴り込みGOLDは異国の戦士という方が販売しているEAです 異国のX1:2025年2月の結果
当サイトの期間限定キャンペーンで公開した5タイムゾーンEAですが、今回はこのEAの直近のトレード結果を紹介します。 複利モードでのバックテスト結果はこちら https://kuroda-yuusuke.com/fx-column/5time
【1週間で-3.7%】ハイドアウトのフォワードテスト、トレード事例、AI評価
この記事ではハイドアウトのフォワードテスト結果を紹介します。 https://kuroda-yuusuke.com/commentary/about-hideout ハイドアウトのフォワードテスト結果 フォワードテスト結果のポイント 対象通
この記事では2/24~2/28の経済指標とEA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(2/24~2/28) 羊飼いのFX様から引用・一部編集しています。また、重要な経済指標発表や
やり方を変えて一週間弱の結果はこちら↓結論、自分の肌に合っているように感じました。今までは、狙っている動きが出て、次の日に仕掛けるスタイルでしたがそれではもう伸びきっていて手遅れ。なので動きが出て、新鮮なうちに狙うようにしたのが「やり方を変...
今回はユーロ円でトレードした。最近の円高トレンドと、前日のダマシが売る気持ちを加速させた。エントリーしたのは次の日で、戻しを待って売るも損切。ヤケクソになって両建てするも不発。今思えばダマシの位置から大分下げてて、新鮮さがなかったのかもしれ...
今日は経済指標に助けられました。 午前の東京市場でマイナス100万オーバーを出してしまったからです。 経済指標だけで150万ほどプラスになりました。 日経平均やクロス円などを見て円が弱いと思ったので買いでトレードしました。 枚数を増やして強
今日は目立った経済指標もなく、スムーズにトレードできました。 やはり相場にビビッてしまいます。 利確が早いんですよね。 FXで大事な事の一つとして、利益を伸ばす事も大事です。 トレンドに乗ったらしばらくは待ちです。 「トレードは待つものだ」
一月のトレード収支は以下の画像の通りです。結果は4勝3敗+2627円でした。四週目はまでは+9000円あったのに月末で減らした。月末のロンドンフィックスの影響なのかなー。月末はエントリーしないのもありか。29.31日のトレードはトレードの期...
【初心者必見】資産運用で+1,295,454円達成!1月30日の実績
今日の一言(*'ω'*)トレンドが分かれば相場が楽しい。FXは勉強するほど奥が深い世界です! 1月30日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0.05ロット…
FXは勉強するほど奥が深い!トレンドを知れば相場が楽しくなる理由
FX(外国為替証拠金取引)に興味を持ったものの、「相場の動きが難しそう」「何を基準に売買すればいいかわからない」と感じている初心者の方は多いのではないでしょう…
【初心者必見】資産運用で+402,906円達成!1月31日の実績
今日の一言(*'ω'*)『わからない』は『わかる』の始まり。まずは小さな一歩から! 1月31日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0.05ロット運用今日の…
【初心者でも稼げる】資産運用ツール収支記録01月28日 +61729円
今日の一言(*'ω'*)『FXを始めて経済ニュースが分かるようになった』という人、多いんです! 1月28日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0.05ロッ…
破産後の生活で制限されること 司法書士の山口です。 自己破産をした後の生活はどうなるのか?破産をしたら生活にどんな影響があるのか? 今日はこの点を解説してい…
トレードの収益だけで生活する人を専業トレーダーといいます。トレードの収益がないと生活できませんから、有り余る時間を使って戦略を練るでしょう。そしてFXで最も大事なのは「決済」です。エントリーは上手でも決済がうまくいかない、なんてケースはよく...
今日は午前の東京時間ではプラス16万程プラスでしたが、欧州の時間で経済指標で一撃マイナス50万オーバーをしてしまいほぼ取り返すので精一杯でした。 枚数も最近大きく増やしてトレードしていたのですが、変な緊張感をもってトレードが感情的になってし
【初心者でも稼げる】資産運用ツール収支記録01月24日 +281335円
今日の一言(*'ω'*)FXはマラソンと同じ。短期で一気に走るより、長期的な視点でじっくり学ぶのが大事! 1月24日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0…
今回はどの通貨かって?もちろんゴールドです。ユーロ、ポンド、ニュージーオージーははっきりしない展開が続いてるので、絶賛トレンド継続中のゴールド君に今回もお世話になろうというわけでございます。さて、前回から状況は変わっておらず目線は買いです。...
【初心者でも稼げる】資産運用ツール収支記録01月23日 +147450円
今日の一言(*'ω'*)勝つ人と負ける人の違いはリスク管理。ルールを守れば、勝率もアップ! 1月22日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0.05ロット運…
【1週間で+223pips】アヘッドAIの最新フォワード、ビットコイン用ツール
当サイトではAI(人工知能)に対抗するためのトレード手法(無裁量)としてアヘッドAI(Ahead-AI)を公開しています。この記事ではアヘッドAIツールを使った成績とビットコイン(BTCUSD)でも使えるようにカスタマイズしたツールのトレー
【アメリカ次期大統領就任式など、今週の要注意イベント】EA稼働オフ推奨日
この記事では1/20~1/24の経済指標とEA稼働の要注意日を紹介します。 EA稼働の要注意日は個人の見解とさせていただきます 経済指標・要人発言(1/20~1/24) 羊飼いのFX様から引用・一部編集しています。また、重要な経済指標発表や
【トランプ相場で大勝ち】先週のGoldFlow(gold、BTC):フォワード結果とトレード事例
この記事では、GoldFlowを使った直近1週間のフォワードテストとトレード事例を紹介します。 GoldFlowは日本国内で比較的規模の大きい「ゴールドナンピンマーチンゲールEA」よりも低リスクで勝ち続けることを目指す完全無裁量ツール(手法
【2つの無料EAとも今月利率+30%】GridFlex、AimRageのフォワードテスト結果
当サイトではハイドアウトの無料購入特典EAとしてGridFlex、AimRageを公開しています。この記事では1月22日時点のGridFlexとAimRageのフォワードテスト結果を紹介します。 GridFlexのフォワードテスト結果 概要
【初心者でも稼げる】資産運用ツール収支記録01月22日 +136366円
今日の一言(*'ω'*)レバレッジはスパイス使いすぎると辛くなるからほどほどに! 1月22日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0.05ロット運用今日の結…
今年四回目のトレードはまたもやゴールド。ほかの通貨も監視していますが、自分の手法とゴールドの相性が良いのかもしれません。さて、今回は上昇トレンドの押し目買いを狙いました。調整を見てると一度安値を付け、再度安値を狙うも失敗する形が見えてきまし...
今回もゴールドで取引。CPI発表後は上昇し、もう一度高値更新するも全戻し。この値動き見て売りを検討しました。戻り安値の上髭見て売りエントリー。そこから順調に下落してくれて一安心。安値更新の幅が小さくなったのを確認して決済。トレード結果200...
この日は雇用統計の発表日。指標発表後の動きを見てゴールドで買いました。指標直後は下に触れるも15分足で長いひげで確定。この日は継続的に上昇しているのでSLを置くならオレンジ付近でしょうか。指標と同時に食われ、かなりのボラティリティが発生した...
新年初トレードはゴールドで買い。エントリーしたその日に決済出来てストレスが少ない相場だった。上昇トレンドの調整の局面であえて下げて買いを仕込んだような動き(赤矢印)が出た。好きな形。その日は動きが早くエントリーは見送り、次の日の夕方トレンド...
2024年のトレードが終了しました。月プラスはひと月のみで改めて記録に起こすとグロ画像。 今年から大学に復帰しメンタルが不安定だったのはあるけれど、なにか根本的なことが間違っているのは明白。 2024/01 +11449 2024/02 -
今日はトレードの予定はなかったのですが、急遽ニューヨーク時間に時間の空きができたので少しトレードしました。 ユーロドルのなどをやったのですが、マイナスが出なかったのが良かったです。 相場は難しく、早めの撤退で1時間ほどのFXトレードとなりま
【初心者でも稼げる】資産運用ツール収支記録01月21日 +210005円
今日の一言(*'ω'*)『今日の相場はどう動く?』考えるだけで経済ニュースが楽しくなるのがFXの面白さ! 1月21日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0…
【初心者でも稼げる】資産運用ツール収支記録01月20日 +282980円
今日の一言(*'ω'*)FXで大事なのは冷静。相場よりも自分の感情をコントロールするのが勝利の鍵! 1月20日 実稼働収支記録 🔷シュナ:爆益型 0.05…