メインカテゴリーを選択しなおす
ガーンジー模様のニットベスト【完成】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 夜中から朝の通勤通学時間帯の雨&風凄かったですね皆様大丈…
面白くなってきたので・・・在庫糸消費作戦【その11-1】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 三連休は、いかがお過ごしでしたか?気…
母から宅急便 一昨日、母から宅急便が届きました。 中身がこちら 座布団が4枚と小物入れが二つ入っていました。 いずれも母が毛糸で編んだものです。 今年の5月にも母から宅急便が届き、その時も座布団が2枚入っていました。 koichi68.hatenablog.com こちらは6月に結婚する長男夫婦用とのことだったので、長男夫婦に渡しました。 今度は私たち夫婦と娘二人用です。 4枚とも、それぞれ色が違います。 更に、表と裏でも色を変えています。 1枚の表と裏です 私は編み物は全く素人でよく分かりませんが、編むには結構手間がかかっていると思います。母は昔から手先が器用です。 ちなみに私たち夫婦は共に…
ガーンジー模様のニットベスト 【5】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から気温ぐんぐん上がって室内23度になったよ~…
引き揃え糸を作ってみました(*´▽`*)家にある半端な糸とファンシーヤーンを引っ張り出してきてあーでもないこーでもないと言いながらとりあえず6つ巻き巻きしました。最初なので半端な糸で小さな糸だまにしました。引き揃え糸と言えばふわふわかキラキラなイメージなのでどの糸だまもふわふわの糸かモヘア糸とラメ糸かキラキラ糸が入っています。緑と黄色と白の糸だまはクリスマスツリー🎄白×シルバーやベージュ×ゴールドなど他の...
ガーンジー模様のニットベスト 【4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、良い天気だったのでちょっとお出かけしてきましたお…
やわらかラムの白とピンクを買いました。 可愛らしくて優しい色合わせにしました。 子ども用モチーフつなぎのベストを作ってみたいなと思っています。うまく出来たら見本作品にしたい
残り毛糸で ベストを編みました。 一番古い糸は 40年くらい経ってます。 ちゃんと防虫剤を入れてたら 弱ってないので 結局捨てずに 引っ越ししても 持ってて捨てられず・・ オレンジ系の糸を束ねて ベストを編みました。 真っ直ぐ編んでるだけで 座布団みたいですが 着たら暖かい...
ガーンジー模様のニットベスト 【3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 午後からちょっとPC作業で机に向かっていると良い感じの風…
夏だと思って居たら、変に寒い日もある。 夏仕様の洋服から、冬に変わってくれれば、それなりの格好が出来るが 今の私のファッションセンスは、最悪だ。 自覚してい…
レッスンで皆さんが挑戦している作品 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も朝からすっきり晴れて良い陽気になってきました編み物進…
ガーンジー模様のニットベスト 【2】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ガーンジーニットとはイギリスのガーンジー島に由来すると言…
ガーンジーニット【1】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今週も始まりました~~今月末までのお仕事は、終わった\(^_^)/途切…
先日ネット購入した毛糸が今日届きました。 赤は子供用、白はツイード糸で帽子用、 紺もツイードで紳士用ベスト。 のつもりで買ってます。 予定通り進むことを祈る…
ハマナカの編みぐるみの編み方をダウンロードして・・・ 先日毛糸を買ってきて 編みはじめましたが 久しぶりの編み物でこの 龍の頭の部分を編むだけなのに何度も編みなおしました&n
ディズニークロスステッチの4枚目が完成。 真ん中の下は好きな物を刺す事になってます。 取り合えずパスして5枚目に取り掛かってます。 5枚目で終了のはずです。…
編み会をしました。桜染めのシルクモヘアショールMy project page → 桜染めモヘアショール写真を見て気づいたのですが途中で急に色が薄くなってるー!糸玉のロットが違うとかではなくたぶん結び目があったところ・・・草木染めだからなのかしらまぁこれはこれで堂々とそういうデザインにしましたけど?ということにします(*´▽`*)巻いちゃえば分からないしね笑ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
amirisuさんのMysteryKALClue 3が終わりましたMy project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023予定よりかなり遅れてClue 3が編み終わりました。かなり大きく成長してきて広げて写真を撮るのが難しくなってきました迷いに迷って決めた配色ですがどうしてもC2の緑を使いたくて真ん中の模様のベースの色を緑に変えてみました。思ったより目立たなかったけどこれはこれで良いかも。既に最後のClueが配信されていて完成形が見...
こんにちは! リサモリです(´∀`∩ 2020年に投稿した記事ですが 最近もまた結び目が出てきて 裏側に綺麗に収まりますように🙏 と祈ったので再投稿します(^∇^)笑 編み物をしていると、 市販の毛糸玉に最初から結び目が ある時があります。 若干複雑な模様編みの場合などは えー、ここで結び目〜(;д;) と思う場合があります。 で、どうするか 私はそのまま編む以外の方法を 思いつかなくて そのまま編んでいました。 三國万里子さんのcappuccinoを編んでる GEEKでも 結び目に遭遇。 何とか裏側にくるように 結構クイクイやりました。 一応表からはそんなに分からない 感じになった、気がする…
ALIZE LANAGOLD で編んだケルト模様:Lilla Björn Crochet 無料オーバーレイパターン
4年振りの再会! 2019年まで住んでいた旧ソ連圏の国。 そこに一部まだ片付けれなかった荷物を保管していました。 主人が荷物整理とその他諸々で最近里帰り。整理した荷物の中から持ち帰ってきてくれたものの中に、毛糸が入った大きな袋がありました。 中から出てきたのは、こちら↓。
毛糸ピエロさんとハピママさんのコラボ第4弾が登場! 今回は、ハンドウォーマーとニットキャプですよ~✨ 肌寒くなってきたこれからの季節にピッタリのアイテム❤両方編んでセット着けるのもいいなぁ~& […]
amirisuさんのMysteryKALClue 3の配色を迷っていたモザイク模様ですMy project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023黄色はやっぱり見えないのでほどくことにしました写真で見ると少し分ける気がするけど黄色とグレーが混ざってチカチカしているようにしか見えるのは自分の視力のせいなのかな?他の人が「見えるよ~模様出てるよ~」と言ってくれたとしても自分が模様を楽しめるように編みたいので。ほどくのは楽しいけど...
七宝編みの三角ストール・途中【かぎ針編み】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 朝から冷たい雨が降っていますねそして・・・太平洋側…
amirisuさんのMysteryKALClue 3で配色に迷走していますMy project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023黄色と茶色の間に2色のオレンジを入れてグラデーションぽくしようと思ったのですが1往復編んでこんな感じ↓太いかも。そして1往復ですごい減ったから濃いオレンジと2玉使っても1模様編めそうにないわ(;'∀')というわけで。今更ですがC1の茶色とC3のグレーでモザイク模様の試し編みをしました。くっきりはっきりモザ...
amirisuさんのMysteryKALClue 3を編み始めたのですが…My project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023最初に自分で決めたC1~C4とパターンに書かれた指定の色で編んでみた結果・・・うすうすそんな気はしてたぁぁ~明度も彩度もほとんど一緒だもんね・・・というわけで、明度は同じくらいだけど彩度は高めな黄色に変えて編みなおし。編んでるときは「黄色見やすい~」と思ったけど・・・できてみたらほとんど見えない(´;...
七宝編みのマフラー完成しました。 ラベルの無い毛糸だったので詳細は不明ですが、 一玉分でできました。 多分何かを作り出そうとして止めてしまった 毛糸だと思い…
amirisuさんのMysteryKALClue 2が終わりましたMy project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023Clue 3が配信された翌日Clue 2が終わりましたClue 1で終わらなかった糸始末もしました。C1とC4のシマ模様だったのですが、C1の青があまり目立たなかったのでC2と+αの黄色も足してみました目を落とすところの前にはもれなくマーカーを入れていざ!とドキドキのはずのドロップステッチは絡みやすい糸の素材のせいかするするほど...
【2023.09.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 400玉・合計 479玉【2023.09.30】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 398玉・合計 477玉 ...
手編み糸の「洗濯機で丸洗いOK」ってどのレベルまで大丈夫なのでしょうか? 現在編んでいるハマナカディーナは洗濯機で丸洗いOKという表示になっています。 ハマナカのサイトを見
以前、ダイソーさんのメランジを手に入れ、 http://eastwind.sblo.jp/article/189984914.html ベストを編みましたが。 なんか、着心地が良くなくて。 かたくて、ごわごわ。 ずっと心の片隅に、別なものに編み直したいと思っていました。 まだ暑い日が続いていましたが、毛糸の季節はもうすぐだ!と思い立ち。 仕事から帰ってきた夜、眠くて意識が半分遠のきながらも、ラジオ聴きながら、
amirisuさんのMysteryKALClue 1が終わりましたMy project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023もうClue 2が配信されていますがやーっとClue 1が終わりました。先週の帰宅後の記憶があんまりない・・・(;´∀`)初回から全色登場したので、配色が決まりました。i-cordセクションはC2と+αの色を交互にしました。糸始末が終わっていないけどくるんくるんだったのでスチームしたら35cmのはずがかなり伸びてしまった(;'∀')・・...
こんにちは、Knit BRANCHです。 仙台で編み物教室を開いています( ´ ▽ ` )ノ 今日は、先日のアナンダさんの講習会のお話の続きです。 1日講習に参加して、紡いだ糸がこちら▼ ほわほわで癒されます。 今週の教室では、こういうの紡いできたよってみんなに見てもらっているところですが、モフモフでやわらかく、みんなを癒してくれています。 手紡ぎ糸の力ってすごい! 紡いだ糸はというと、双糸にしたことで、細いところと太いところがランダムに合わさり、不思議なまとまりを醸し出してくれています。 近くに寄ってみるとこんな感じ▼ いやー、 もう少し上達してから見たら、 なんて思うのかなぁ 昔はこんな風…
今、とてもほしいモノがあるのよね。それがこちら 白いかぼちゃ。めっちゃかわいい ただ、断捨離が終わっていないのでまだ買えません断捨離が終わるまで新しいモノはな…
こんにちは、Knit BRANCHです。 仙台で編み物教室を開いています( ´ ▽ ` )ノ 今日は毛糸代の話 Image by Luisella Planeta LOVE PEACE 💛💙 from Pixabay 毛糸の値段は、高い?安い? 最近は何となく、高いというイメージを持つ方が多いように思います。 私もそう感じます。 特に値上げラッシュですしね。 市販されている洋服のあまりの安さに、 手作りって高いなぁ 材料代って結構かかる そう思ってしまうことがたびたびあります。 そんな時、 「毛糸代なんて大して値上がりしていないのよ」 そんなことを聞きました。 今、手元に2000年発行の毛糸だ…
参考にする本と購入しました タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです まだ真夏のように暑いですがこれから本番になりますニットシーズンその…
amirisuさんのMysteryKAL編み始めましたMy project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023キャストオンパーティーを観ながら編み始めました(*´▽`*)昨年の編地でゲージをとったら(横着者w)小さくなっただけあってハイゲージだったので今年は針の号数を上げました。最初から楽しい編地で先に進めたかったけど・・・製図科最終日に備えて編みたいのをぐっとこらえました(;´∀`)連休中にClue1まで終わらせたいなー♡ラン...
今日からamirisuさんのMysteryKALが始まりますね(*´▽`*)My project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023インスタのストーリーズで好きな組み合わせの番号を教えてもらったおかげで2つまで絞れました。color1~3が同じ組み合わせだったので、もうcolor4は編みながら決めよう!ということにしたのでした笑配信楽しみだな~キャストオンパーティーまでに寝る準備を整えて飲み物やおやつ(←)を用意して参加したい♡ランキ...
amirisuさんのMKALが明日から始まるというのにまだ糸の組み合わせを迷っています笑インスタのストーリーズに候補を載せてどれがいいかなー?なんて聞いてみたりもしているので、良かったら好みの番号を教えてください♡ → @welsh1041_knitting組み合わせは決まっていないけど、そろそろ巻いておかないとCast On パーティーに間に合わないので候補の糸を巻き巻きしました。My project page → ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
編み会をしました。持って行ったのはおひさしぶりな桜染めのシルクモヘアショールMy project page → 桜染めモヘアショールモーニングを食べ終わるまでは編み道具も出さずにおしゃべりして食べ終わってから編み始め進んだのは数段( ´艸`)おやつをいただきつつ可愛い模様のショールを見せて触らせてもらったりインスタで見たすてきなレースショールの途中経過を触らせてもらったり完成品を着てきた編み友さんのプルオーバーを見せ...
サロンの先輩Yumicaさん作の野呂スカ練習用帽子のキット完成しました.゚+.(・∀・)゚+.My project page → 野呂スカ練習用帽子デザイン Yumicaさんざくざく編めて楽しかった~!実際に被る母の希望で模様数を増やして緩めになるようにしました。高等部に余裕があるデザインが使いやすいようです。さっそく母に渡したら喜んでくれました!まだまだ暑くて使うのは先だけど笑メリヤスはぎの復習もできたので、本番の野呂スカのメリヤスは...
モヘアプルオーバーの仕上げのために久しぶりに本気のスチームアイロンを出したのでついでに細方眼の手袋もスチームしましたMy project page → 細方眼の手袋残りは右手と綴じて縁編みをすれば完成なのに2年も放置(;'∀')かろうじて綴じてある左手はスチームしないでくるんくるんの編地のまま綴じたら「スチームしないでやるとこうなりますよー」とサロンでお見本になりました(;´∀`)私のずぼらがお役に立ててなによりでした笑そ...
棒針編みの靴下できました。 ユザワヤで買った靴下用の毛糸を使ったのだけど、 細かったので、家にあった中細毛糸の紺色と合わせました。 これでとりあえずかぎ針編…
サロンの先輩Yumicaさん作の野呂スカ練習用帽子のキット昨日のお昼の時点で編めたのは全体の2/3くらいMy project page → 野呂スカ練習用帽子デザイン Yumicaさん撮影後に数段編みました週末の編み会で編む用に止めておくか前日の引きこもりデーにメリヤスはぎまで終わらせてしまうか悩むところです。終わらせた方が良いかなぁ・・・ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
サロンの先輩Yumicaさん作の野呂スカ練習用帽子のキット途中まで編んで解いてしまっていましたが再開ですMy project page → 野呂スカ練習用帽子デザイン YumicaさんこのままMKALが始まったら今月は何も完成しなさそうなのでラベリーのwipから完成させられそうなものを完成させてしまおう!と再開しました。一度解いてしまったので最初からですがやっぱり編むの楽しい~!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー...