メインカテゴリーを選択しなおす
泊まり勤務最中、メジロ対決第二弾で久しぶりに弟と・・・3年ぶりだそうで、そんなに間が開いてる?ハマチクラスでしたが引きを堪能出来たそう。また付いてくる機会が…
今日は愛車ホンダスーパーカブで明石。市民図書館が目的なんだけれど、駐輪場が「魚の棚」を東に出たとこなのでアーケードを歩いて駅前へ。 市場の入口の地面の蓋はやっぱり「蛸」 「蓋になって
休みの土曜日、ゲストさんがメジロと対決したいらしいので朝一からご案内~~ゲストさん、1投目からヒットでしたがバラシてあちゃ~@@:2本目もバラシで本気モード…
早くも梅雨明けイキナリ「夏キタっ!!」って感じですな って事で、近所の海でタコ釣り岸からの反応は無く…2022年未だにタコ釣れてません暑くなるまえに納竿セ...
日曜日、オニアジ狙いのガイドで出撃~タコも人気ありますが、真鯵狙いもガイド希望が殺到(笑)最近はあっちが良かったこっちが良かったと日によって変わるみたいで気…
平日休み、単独でオニアジ狙いで出撃~が~、ガシラばかりで音沙汰なしのため青物狙いに獲物変更。嬉しい外道のアコウが釣れてウキウキで帰港でした。次回もまた頑張っ…
3連休ラスト、海上は強風で大荒れ予報。仕方なく孫サービスでイングランドの丘に・・・途中の明石大橋、予報通り強風で50kmの制限速度真っすぐ走らないほどで恐怖…
本日休みの単独でオニアジ狙いで出撃~~前日に猛攻受けたハマチをかわしつつパラパラと釣れ満足した昼過ぎに帰港でした。次回もオニアジ&大サバ狙いで頑張ってきます…
泊まり勤務終わりの昼から出撃~~狙いは美味しい良型のオニアジ。1人で辛抱強く頑張ってたけど釣れるのはこの時期避けてるハマチ(汗)鯵サビキにメジロに近いハマチ…
泊まり勤務最中、時間割いて調子に乗り出撃~朝はゆっくりと出てすぐに帰るつもりがまさかのスカタン(汗)仕方なく良かったポイント見切りウロウロ調査。なんとかオカ…
泊まり勤務最中、時間割いて朝帰りの昼から出撃~狙いはオニアジでしたが釣れるのはサバばかり。帰り際に何とか良型ゲットで帰港でした。次回、休みの日にゆっくりと頑…
今日は休みだったので…防波堤で朝イチからショアジギングに行ってきました!!雨ですケド…案の定何もなく海を見てるだけで終了両隣りで、エイが釣れてました。大変...
3連休ラスト、今回も美味しい良型の真鯵釣りに・・・朝はジアイドンぴしゃに到着でプチラッシュ。上がる度に1本は確保で効率良い活性今回もジアイ終わりの10時前に…
今日は、自宅にあったエギをタコエギに改造しました。ダブルフックを装着アルミテープも装着タコ釣りは仕掛けのロストとの勝負!!できるだけ安価で作る必要あります...
今回も良型のアジ狙いメインで出撃~~4時起きで超早起きでしたがポイントもう船団形成で皆さん早い(汗)潮が変わるまで頑張って後はウロウロと調査で移動でした。次…
こんにちは。 今回は2016年5月に行った姫路と明石の旅行記です。 2009年から2015年までの長期間にわたる改修工事を経て美しくなった姫路城がお目当てでした。 ○姫路城 姫路駅からまっすぐ歩いていくと、美しい
泊まり勤務終了~で、今シーズンラストのメバリングに・・・一か月以上ぶりでもう忘れた?(笑)7ヒットの21cm前後4本お持ち帰りで終了でした。これからは沖に専念…
1週間ぶりの沖釣り、アジが釣れてるそうなので出撃~朝一の潮回りはユルユルで厳しいかも?の予想通り家族分釣るのに必死のパッチ(汗)なんとか確保で次の真鯛狙いは…
今夜の阪神タイガースの試合シビレました!!('ω')頑張ってくれたまえ!!そしてワテは…本日懲りずに…タコ釣りタコを広く探る作戦遠投スッテ仕掛け+タコベイ...
◆人気の防波堤でショアジギング&タコ釣り…明石の釣り@ブログ
今日は朝イチから防波堤での釣りスピニングとベイトタックルベイトタックルのショアジギのセッティングテストも兼ねてます('ω')日の出と共に青物狙いのショアジ...
プレゼント何にしよう?が解決する『明石マルシェ』天然明石ダコ絶品珍味食べ比べセットとは?
母の日・父の日・敬老の日などいろんな記念日にプレゼント何にしようか迷いますよね?そんなプレゼント何にしようか問題も、一瞬で解決できる方法があります。今回は記念日に贈るプレゼント(お惣菜編)をご紹介します。 明石マルシェ公式サイトよりより 母
お祝いの日のお料理って、自分で作るととっても大変ですよね。そんな大変なお祝いのお料理も、一瞬で解決できる方法があります。今回はお祝いの日のお料理を、簡単に、しかも美味しく乗り切る方法をご紹介します。 お祝いの日のお料理の一品はめで鯛やの『か
今日は、小潮タコ釣りには丁度良い!!って事で地元の海で朝イチ4時頃からタコ釣りへしかーし反応ない時間だけが過ぎる!!よーやくキタ!!って叫んだが…紛らわし...
今日は朝から地元の海でタコ釣りに行ってきました!!通年GW(ゴールデンウィーク)後くらいに釣れ始めるんですケドまだまだタコは留守みたいです!!タコ釣りの人...
今日は2年ぶりにタイラバに挑戦です。明日は実家に帰るので手土産にできればいいな、という計画です。タックルは1か月前から少しずつ準備を進めていました。できれば3匹は釣りたいです。あ...
今日は朝イチから近所の海へタコ釣りへ使うのは…改造エギとか浮きスッテしかーし反応全く無かったので…この前ダイソーで購入してワームをテストシーバスでも釣れな...
明石大久保の2号線沿いのラーメン屋さん。豚骨の大きな文字が目立つんですが、そのうちにと思いながら幾星霜。←クリックするとブログランキングのページに移動します。四人掛けのテーブルに先客が2人座っているんですが等身大のお人形さんでした。有名人を模していて、かなりキモいです。メニューはこんな感じ。有ればなんとなく食べてしまう。一番安い八味豚骨をお願いしました。680円。麺は普通でオーダーしたんですが、かなり固かったです。食べている間にちょうど良くなりましたが。お味はライトな感じでよかった。にほんブログ村八味豚骨@八味豚骨明石大久保
休みの土曜日、朝一から出撃予定でしたが昼前まで波風が出るみたいだったので昼から出撃のジギングから真鯛狙い。ポイント到着反応はあるみたいでしたが食わず??丹念…
泊まり勤務最中、行けるタイミングで出撃~今回はまともなサイズ狙うつもりでしたがポイントの船団見て尻込み。。。(汗)で、またまたメバル、チャリコポイントで遊ぶ…
あ泊まり勤務終わりで朝帰り、明日は荒天なので昼から出撃~~続々乗合船が帰港する中、反応探ってましたがイマイチ良型と思いきやハマチでテンションダウン(汗)なん…
沖に昼から出て本命の真鯛1枚のみで欲求不満。で、ダブルヘッダーの深夜徘徊に行くことに。。。(笑)翌日は荒天で十分休めるので強行スケジュール0時前にポイント…
連休ラストで天気快晴の釣り日和。今回は真鯛釣りたいゲストさんをご案内~~お互い仕事持ちなので、真鯛狙い最適の潮回りを選べなく思いっきり青物の潮回りで短期決戦…
連休初日の土曜日は天気がイマイチでパス。で、久しぶりに深夜徘徊のメバリングに行ってみることに・・・約3週間ぶりで状況はどうなってる??波は問題無かったです…
船タコ釣りを始めてから約2年、いよいよ?とうとう発売になりました。個人的には大した腕も無く、それでも釣れてしまうその名も爆蛸その名の通り船タコに精通されている…
海を眺めながらハンバーガー THE FANTASTIC BURGER
こんにちは〜 今週の土日は家族でお出かけでした日曜日はハンバーガーを食べに行きたいと男チームが言うのでTHE FANTASTIC BURGERへ快晴で海がキラ…
今年はすでに何回かお花見をしているんですが、まだ桜もよく咲いているので、いままで行ったことのなかった明石海浜公園に行ってきました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。明石海浜公園は東二見の人工島にある公園です。工業団地の一角に広がるオアシスのようなスペースです。桜を堪能した後、人工島から橋を戻って向かったのは、対岸の漁師町にあるお好み焼きのぶちゃんです。春らしく花たちが迎えてくれました。メニューはこんな感じです。まず、運ばれてきたのはたこそば、550円税込です。卓上のソースをたらして青海苔、削り粉をトッピング。続いてのぶちゃん焼到着、650円です。こちらもソース他でスタンバイ。そばもテコでいただくのが美味しさの秘訣、と信じています。のぶちゃん焼はたこ、えびなど具だくさんのお好み焼き。ふわっとし...たこそばとのぶちゃん焼@お好み焼きのぶちゃん明石東二見
明石市民ではないのですが、確定申告の管轄は明石税務署になります。この日は出かけるのが遅かったので、申告書を提出したらもうお昼になってしまいました。ひさしぶりに西新町の大観亭に寄ってみました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。満席も覚悟していたんですが、ちょうど小さい円卓が空いていました。メニューはこんな感じです。定食は700円になったんですね。前はいくらだったか?あんまりひさしぶりなので覚えてないんですが、700円でも充分安いですね。焼きそば550円税込です。さらりと仕上げられた麺にシャキッと炒められた熱々野菜。いい香りが立ち上ります。ワンタンメン、550円です。このスープの色合いがいいでしょう?こちらもよい香りがただよいます。ワンタン、スープをゴブリと含む、麺をすする。合間に塩味の効いたチ...焼きそばとワンタンメン@大観亭明石
春の訪れを知らせてくれる花桜近所にある国道に面した工場の桜が…今年も咲きました。ライトアップされているので夜は、めっちゃ綺麗です。このライトアップされた桜...
月替りご飯定食ときしめん@都きしめん 明石本店 ピオレ明石内
明石公園を散策して駅に戻ったらちょうどお昼。ひさしぶりに都きしめんが食べたい、でも混んでいたらやめておこうかなととりあえず来てみたら、カウンターが空いていたので待たずにすみました。その後はずっと行列だったのでラッキーでした。もっとも、注文したら速攻出てくるし、お客さんも心得ていてサッサと食べてサッサと帰るのでそんなにも待たないとは思います。←クリックするとブログランキングのページに移動します。メニューはこんな感じです。月替りご飯定食、660円税込です。定食のきしめん。天かすにナルトが一枚トッピング。月替りのご飯はアサリの炊き込みご飯でした。こちら、単品のきしめん、473円です。定食のきしめんと同じです。どこまでも柔らかく、つるりとした食感。ツユの優しい味と一体となってするすると食べられます。ごちそうさまでした。...月替りご飯定食ときしめん@都きしめん明石本店ピオレ明石内
ひさしぶりに明石魚の棚に行きました。暖かくなってきたせいか、人出が多かったです。昔は地元の人が普通に買い物する商店街でしたが、もう観光の人がほとんどな感じです。←クリックするとブログランキングのページに移動します。魚の棚に行きましたが、お魚を買ったのは明石ですがスーパーです。こちらの方が品もお値段もずっと手頃ですね。今回はコチです。煮汁がこびり付きにくいので樹脂加工の大きめの行平鍋を使っています。煮汁を煮立てていざ入れてみたら、コチが大きくて。無理やり押さえつけたらこんなになってしまいました。見た目は残念でしたが、身は弾力があってとても美味しかったです。にほんブログ村コチ煮付け@我が家
今年は近所でも見えイカの群れを見かけたのでイカが釣りやすい年だと断定。 ちょっと遠出して人の少ない場所でエギングを試しました。 天気 晴れ 気温 20~30'C 風 朝は東から風...
今日も絶好の釣り日和の天気予報でしたので釣りに行かないという選択肢はありません。 仕事も家庭も忙しい中エギングの練習に行きました。 天気 晴れ 気温 18~27'C 風東から風速...
今週も4時起きで欠かさずエギングの練習に出掛けました。 朝の気温がだいぶ下がってきています。初冬用のジャンバーを着て原付スクーターを現場まで走らせました。 天気 晴れのち曇りのち...