メインカテゴリーを選択しなおす
カリカリカリカリ、カリカリカリカリバギーのあご乗せクッションで早く食べたいの合図をするバニラ待っていれば直ぐ出てくるわよってパパ膝で冷静なショコラ姉つくば市のペニーレインさんで夕食を食べました夕方から出かけたのでショコバニさんはワンコ用チキン100gを2つに分けて食べましたあっという間に完食チキンにサツマイモとブロッコリー好きな物の組み合わせだものね旦那さんは厚切りポークソテーいつもと同じチョイス私は...
金曜日はバニちゃんのうちの子記念日丁度午後から用事あって・・・市のガン検診(笑)仕事は半休を取っていたので、夕方からフリー何とも嬉しい金曜日でした暑いからドッグラン行こうとは思えない気温だったので、夕飯でもみんなで食べに行こうと出かけましたでも、その前に去年も行った下妻市の大宝八幡宮に風鈴を見に行こうと寄り道したら、向かう途中、急に雷雨(笑)35度超えてたのに雨降って24度まで気温が下がっていてびっく...
ナニコレ?コノミドリイロノマルイノハナ二?イイニオイダナカニナニガハイッテイル??エッ、コレタベテイイノカ? オイシイノカ?オッ、オイシイノカ!!?ジャアボクコレ、タベル!!おわり。☟良かったら押してください。にほんブログ村
最近特に...ほたて君のある行動が、ひどいんです。こむぎちゃんのお股を匂うんです。笑去勢はしているので、何のためにしているか分からないんですが...超しつこくお股を匂うんです。まさか、もう1個隠し金〇があるのか!?って思うほどなんですよね。じゃないと説明がつかないくらい確かにこむぎちゃんのお股は気持ちいいんです。笑 温かくてやわらかいから。それは分かるんです。僕も良く顔をうずめて
本日は鬼晴れ。ということで、香川県観音寺市にある雲辺寺山頂公園に行ってきました!雲辺寺山頂公園は車で山麓駅まで行き、そこからロープウェイで山頂まで登ります。日本最大の規模みたいですね。すごい。山麓駅に着くと白うさぎさんと白くまさんが待ってくれています。犬たちも楽しそうです笑ここでチケットを買うのですが、チケットの料金はこんな感じです。17時までやっているみたいなので、夕方来るのもありだと
2020.05.21生まれ。とってもキュートでクリクリなおめめが特徴的なこのワンちゃんの名前は「こむぎ」です。人が大好きで慣れればべったりくっついてくるその姿もプリティーなんです。ただし他のわんちゃんが大の苦手。ドッグランへ行ってもビビり倒して端っこで草のにおいを嗅いでいるだけなんてこともしょっちゅうです。まあいいんですけどね。( ^^) 他の特徴としてはオスのように片足をあげておしっこするとこ
2022.10.19生まれ。お顔がぶちゃかわなこの子の名前はほたて君です。真っ白なその色からこの名前を付けました。めちゃくちゃ単純ですよね。(笑)名前を呼ぶときは、「ほち」と呼んでいます。とにかくこの子は社交的で、人もわんちゃんも大好きなんです。人見知りをしないので、ドッグランに遊びに行っても、とっても元気に遊んでくれます。ただし、すこしやんちゃなので、家ではこむぎが遊んでいるおもちゃを
昨年にふるさと納税で頼んでいたメロンがやっと...来ました!しかも2つ!ここテストに出ます。北海道から来たものなのですが、実がとてもしっかりしていて、重さが結構あります。もう見るからにおいしそうです。それを見てうちの犬たちはもう興奮を隠しきれていません。見てくださいよ、この目。まさにイッちゃってる~!ナダルがいたら必ずそう言うでしょう。西郷隆盛にも負けていないので
【ふじみ野】店内犬連れOK!パンケーキが美味しいコナズ珈琲ふじみ野店
わんこと一緒に店内で食事ができるコナズ珈琲ふじみ野店。 ハワイアンな雰囲気満点の店内で美味しいコーヒーを片手にふわふわパンケーキが楽しめますよ!
栃木県日光市にある中禅寺湖は、犬とのお出かけにオススメです。夏は避暑地として有名な奥日光。オススメスポットを紹介します。
ぬんぬん🎵(こたろーさんあ!こたろーさん!今日はジャガイモをもらってきたんですねえ!今日はくまごろーさんの好きな『いももち』を作りましょうねえ!!用意するものは。。。ジャガイモ→3個(250g)片栗粉→25g水→大さじ1たったこれだけの材料
ぐーるぐーるぐーる(こたろーさんとくまごろーさん)最近こたろーさんとくまごろーさん仲良しですねえ!太巻きごっこ楽しんでますうう!さて、この前ジップロックで漬けた梅ですが。。。重しのおかげか、1日で梅酢が上がってきて上下逆さにしたり、梅酢回し
ぬんたら。。(こたろーさん)ぐごごごご。。。(くまごろーさん)最近暑かったり、ジメジメしてたりで体調管理が難しいですねええええ。。。こたろーさんもくまごろーさんもくったりですううう。ということで?こたろーさん。梅をもらったみたいなのでこれか
愛犬と手ぶらキャンプが楽しめる~栃木県那須塩原市「龍の国」オートキャンプ場~
栃木県那須塩原市にある「龍の国」で手ぶらキャンプをしてきました。犬連れOK!高規格なキャンプ場の紹介です。
この3連休、猛暑予報だったくりころ地方ちょこっとだけ涼しい?ところに行ってきました~ お手入れがされたふかふかの芝生はすっごく気持ちいいね~ 綺麗な夕焼…
ウォーリングフォードのこの角にある日本酒のお店、 般若湯 。ずっと気になっていて、初めて行ってみました。パティオは犬歓迎だけれど席が少ないと聞いて、 開店前に到着。 席が取れました レトロなちょうちんがかわいい。 ハッピーアワーにおつきあいしてもらったのは、 だーれだ ファルコ...
避暑しにいきつけの公園へ行く。 陽向よりはいいけど日陰でもまあまあ暑い。避暑しに来たのに暑い。 川があるから涼しいと思ったのにねー。 一回りして駐車場に戻る。この前はがしたシーツを敷こうと思ったんだけど駐車場が暑い。ここで活動したくない。なるべくエンジン付けっぱなしにしたくないし。 もう山の方なんだけどもっと富士山に近付いたほうが涼しいかな?とスマホで検索。 もうちょっと北に公園を見つけた。ここに行ってみよう。カーナビに入れたけど出なかった。 水と緑の杜公園。 長泉町にあります。 わーすずしい! レンガが敷き詰められていて駐車場の線がなくどこに停めたらいいかわからない。車が全然停まってないです…
那須行ってきた♪その②たくさんのご訪問、ポチ等々ありがとうございました今日はその続き・番外編です ミクリッツママに教えてもらった道の駅 那須高原友愛の森 で…
那須行ってきた♪その①たくさんのご訪問、ポチ等々ありがとうございました。今日はその続きです。 雨予報だったのですが朝起きると青空~!カッチ夫妻は自他ともに認め…
久しぶりのお出かけ にたくさんのご訪問、ポチ等々ありがとうございました。久しぶりのお出かけで向かった先は那須♪ 予約はしたものの、ころんの体調に不安があり行け…
お知らせ!いつもありがとうございます!▶イケメン似顔絵の描き方やヌードデッサンのコツなどニッチブログ記事はこちらにまとめました! 【ヌードデッサン画像】初心者…
楽天ルームでは 🐕️大型犬用を中心に紹介しています💕 ⬇️🐾 🍖ドッグフード グレインフリー 🐾お散歩グッズ 👛日用品 6月24日(土)に始めたばかりなので これから少しずつ揃えていきます🤗💕
旅行6日目宿泊を1日延長したのでもう1日観光できます前日の大雨、朝方まで小雨でしたが青空になりましたパパが「ビーナスラインをドライブしたい・・・」私も行きたいところ行ったし、最後はパパのリクエストで霧ヶ峰へビーナスラインを白樺湖・車山から霧ヶ峰に向かって走って行くと、見晴らしの良いパーキングが有りました白樺湖が見えます。雲が無ければ富士山見えるんですよ。「霧ヶ峰ビーナス」ドライブインに到着駐車場は「霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場」になりますちなみにバス停名は「霧ヶ峰インターチェンジ」以前の「霧の駅」から「霧ヶ峰ビーナス」ドライブインに新しくなっていました歩きやすいコースの忘れ路の丘を散策しましょうワンちゃん2頭連れのご夫婦に出会いましたゴルちゃんと挨拶して、もう1頭のワンちゃんは保健所からの保護犬でまだ外...旅行6日目、霧ヶ峰高原
お知らせ!いつもありがとうございます!▶イケメン似顔絵の描き方やヌードデッサンのコツなどニッチブログ記事はこちらにまとめました! ◎上手い下手関係…
旅行5日目は雨台風2号の影響で全国的に大雨となった日です。清里も前日の夜から雨がずーと降り続いて清里ラインの一部区間が通行止めになりましたもちろん大阪の雨の状況も気になりました。幸いなことにゆいはトイレシートで排泄してくれるので外に出れない日はすごく助かりますゆいは退屈な様子・・・4日間いろいろ観光できたのでお宿でゆっくりする日があってもいいか・・・本当だったら翌日帰る予定でしたが偶々空室だったので、もう1泊することにしました。高速道路の通行止めなどあって1日延ばして結果良かったです。一歩も外に出ず、昼寝をして休養日となりました。ランキング参加中ポチっとよろしくねにほんブログ村旅行5日目、清里も大雨
清里と野辺山の間にある踏切地点が標高1,375mの「JR最高地点」。小海線(八ヶ岳高原線)の清里と野辺山間の第3甲州街道踏切の付近に位置するここは、全国のJRの路線で一番標高の高いところです。タイミングよく1~2時間に1本の電車が通過していきましたそばには最高地点を示す木製の標柱、線路を挟んだ反対にも石碑がありますここには2005年に「JR最高地点を愛する会」によって建立された最高地点鉄道神社もあります神社のシンボルは車輪。八ヶ岳高原を走ったC56型蒸気機関車の主動輪が使われています。鳥居の奥にはかつて小海線を走っていたSLの車輪が祀られています。そして御神体はレールです。1対の車輪は「対」であることからご利益は夫婦円満・縁結びのご利益があるといわれます。1375m標高の語呂合わせが、「ヒトミナコウフク=...旅行4日目、鉄道最高地点神社
旅行4日目、国立天文台から野辺山駅へ向かいました車で約1.3キロです銀河公園には、以前小海線を走っていた国鉄C56形蒸気機関車が展示されています。長野県南佐久郡南牧村のJR小海線野辺山駅は、標高1,345.67m地点に位置する鉄道駅日本一標高が高いJR最高地点駅として知られています。2013年にもゆう&あいと来ましたよ滝沢牧場です。動物と触れ合える牧場この日は観光バスが4台、体験プログラムで来られてる小学生が沢山居て乗馬や牛の乳しぼり体験などが行われてて賑やかでした。私たちは牧場内を散策ゆいは牛や馬、動物には興味ないようでした。ランキング参加中ポチっとよろしくねにほんブログ村旅行4日目、JR最高地点駅
4日目は野辺山高原へ向いましたお宿(山梨県)から約9キロの所にあり長野県になりますが結構近いんです駐車場から公園を通り国立天文台野辺山(宇宙電波観測所)現役で稼働してるものや現役を引退したミリ波干渉計、電波へリオグラフが保存されています。受付はタブレットで簡単単な操作をしたら無料で自由に入れペットの制限はありませんでした。中に進んでいくと、電波を出さないように携帯電話禁止エリアがありましたミリ波干渉計6台のアンテナをケーブルでつないで同時に観測することで、最大で直径約600mの電波望遠鏡に相当する解像力で天体画像を描き出します。主に天体の様子を細かく調べることに威力を発揮してきました。45m電波望遠鏡「ミリ波」と呼ばれる電波を観測できる電波望遠鏡では世界最大級の口径です。天体からのかすかな電波をとらえます...旅行4日目、国立天文台野辺山
軽井沢タリアセンの睡鳩荘(すいきゅうそう)が見えるところでパチリちょうどいい感じに可愛いプロペラついてるペダルボートが配置された(笑)タリアセン出入口付近の雰囲気も好きバニちゃんニコニコ鳥のモニュメントも可愛らしい青空に映えるねショコバニさんは湖の周りをお散歩ここのお散歩コースはふたりとも好き葉っぱカサカサの秋もいいけど新緑みながらのお散歩もいいねランチはハンバーガーにしました天気が良かったのでパラソ...
【群馬県太田市】2023年6月25日(日)『~街の小さな~ スマイルドッグフェス』がYOGA STUDIO ONEにて開催❗️
2023年6月25日(日)群馬県太田市にあるYOGA STUDIO ONEにて『〜街の小さな〜 スマイルドッグフェス』が開催❗️ 〜街の小さな〜 スマイルドッグフェス 「ワンちゃんとの絆、ペットの健康を考える」
【愛知県一宮市】2023年9月2日(土)、3日(日)『第1回 みょうこうじわんわんミニマルシェ』がみょうこうじ鍼灸接骨院 駐車場にて開催❗️
2023年9月2日(土)、3日(日)愛知県一宮市にあるみょうこうじ鍼灸接骨院 駐車場にて『第1回 みょうこうじわんわんミニマルシェ』が開催されます。 愛知県一宮市のみょうこうじ鍼灸接骨院様駐車場をお借りしてミニマルシェの開催が決定いたしまし
【静岡県下田市】1日1組限定の一棟貸切コテージ『ベイ・コースト・ヴィラ須崎』に泊まってきました。
今回、娘の小学生最後の家族旅行として急遽決定した下田旅行の宿として泊まった静岡県下田市にある『ベイ・コースト・ヴィラ須崎』を紹介します。 ベイ・コースト・ヴィラ須崎は、1日1組限定の一棟貸切のコテージでラテ家(家族3人+わんこ)には広過ぎる
【神奈川県三浦市】2023年7月30日(日)『三崎朝市 Special wan day!』が三崎朝市協同組合にて開催❗️
2023年7月30日(日)神奈川県三浦市にある三崎朝市協同組合にて『三崎朝市 Special wan day!』が開催されます。 今年のGW。 2度もお天気に泣かされ開催延期となっていた、 Special wan day! ×コラボ 念願の
昨日はショコバニさんを連れて日帰りで軽井沢へイングリッシュローズインワンダーランド軽井沢タリアセンには何度も来ているけど薔薇の時期に来たことがなくて、初めて入りました涼しい軽井沢9時半頃到着したときは20度くらい受付で聞いたら、朝は冷え込んで寒い感じだったそうです犬連れにはちょうどいい気温ショコバニさんルンルンでお散歩低い位置のバラが沢山咲いてましたショコちゃん嬉しそうバニちゃんルンルンであっちこ...
【栃木県那須郡】2023年10月14日(土)保護犬のためのチャリティイベント『FUGA SUMMIT 2023』が余笹川ふれあい公園にて開催❗️
2023年10月14日(土)栃木県那須郡にある余笹川ふれあい公園にて保護犬のためのチャリティイベント『FUGA SUMMIT 2023』が開催されます。 今年で、第10回となる、FUGA SUMMIT 保護犬を想い、保護犬の為に私達が何が出
【宮城県仙台市】2023年6月17日(土)、18日(日)定禅寺リビングストリート プロジェクト『ペットマルシェ 2023』が定禅寺リビングストリートにて開催❗️
2023年6月17日(土)、18日(日)宮城県仙台市にある定禅寺リビングストリートにて定禅寺リビングストリート プロジェクト『ペットマルシェ 2023』が開催されます。 定禅寺リビングストリートプロジェクト🌱 【ペットマルシ
【富山県魚津市】2023年6月18日(日)『わんわんパクパクフェスティバル』がミラージュランド 芝生広場にて開催❗️
2023年6月18日(日)富山県魚津市にあるミラージュランド 芝生広場にて『わんわんパクパクフェスティバル』が開催されます。 魚津初のマルシェを開催😊 ミラージュランドの芝生広場でたくさんのワンちゃんたちと交流できます&#x
【福岡県北九州市】2023年9月1日(金)、2日(土)、3日(日)『& My Dog 3 inトワイライトマルシェ』が門司港 レトロ 親水広場にて開催❗️
2023年9月1日(金)、2日(土)、3日(日)福岡県北九州市にある門司港 レトロ 親水広場にて『& My Dog 3 inトワイライトマルシェ』が開催されます。 9月1日(金)、2日(土)、3日(日)に門司港レトロにて開催される『
【岡山県岡山市】2023年8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)『YUKATA collection』がOHKハウジングにて開催❗️
2023年8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)岡山県岡山市にあるOHKハウジングにて『YUKATA collection』が開催されます。 8/11.12.13 . OHKハウジングさんと犬吉猫吉のコラボイベント決定ɲ
2023年10月21日(土)、22日(日)兵庫県神戸市にある六甲アイランドにてわんちゃん猫ちゃんファーストのパーティ『Dogs&Cats special party in Rokko island』が開催されます。 こだわりポイント
【広島県山県郡】2023年8月27日(日)『広島わんわん夏祭り2023』が温井ダムリゾートにて開催❗️
2023年8月27日(日)広島県山県郡にある温井ダムリゾートにて『広島わんわん夏祭り2023』が開催されます。 温井ダムリゾート×Jimmy’s Pawのコラボイベント【広島わんわん夏祭り2023】開催決定🎉 とっても盛況だ
【大阪府豊中市】2023年8月11日(金)、12日(土)、13日(日)『DOG PARTY NIGHT CARNIVAL』が服部緑地公園 西中央広場にて開催❗️
2023年8月11日(金)、12日(土)、13日(日)大阪府豊中市にある服部緑地公園 西中央広場にて『DOG PARTY NIGHT CARNIVAL』が開催されます。 犬グッズ、わんちゃんフード類などわんちゃん関連アイテムのお店や美味しい
【神奈川県藤沢市】2023年6月24日(土)『WAN Fine Day THE 2nd』が東屋プレイスにて開催❗️
2023年6月24日(土)神奈川県藤沢市にある東屋プレイスにて『WAN Fine Day THE 2nd』が開催されます。 今月開催させていただきましたWAN Fine Day 二回目開催のお知らせです💕 場所は、一回目同様
【岡山県赤磐市】2023年10月29日(日)『しっぽいち vol.17』がおかやま フォレスト・パーク ドイツの森にて開催❗️
2023年10月29日(日)岡山県赤磐市にあるおかやま フォレスト・パーク ドイツの森にて『しっぽいち vol.17』が開催されます。 2023年秋のしっぽいちは 10月29日(日)になりましたよー(≧∀≦) 会場は#おかやまフォレストパー
今日はショコバニさんとお出かけかなり暑くなりそうなので休憩しながら楽しみたいと思いますお写真は車の中で到着を待つふたり前方でパパの運転を監視するバニラ後方でおとなしいショコラ今朝はショコラの夜鳴きで起きた私3時~4時半までショコラがキュンキュン1階で鳴いているの聞きながらうとうときっと降りてもただ甘え鳴きしているだけだろうなぁって思ったけど、もし何かあったらと4時半に起きたよ結局、ただ鳴いてただけ。そ...
【岡山県赤磐市】2023年7月22日(土)『あにま~るずYUKATA博』が山陽ふれあい公園にて開催❗️
2023年7月22日(土)岡山県赤磐市にある山陽ふれあい公園にて『あにま~るずYUKATA博』が開催されます。 夏祭りしたいなぁーってずーっと思っててやっと実現 °*.\(*´∀`*)/.*゜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 『YUKATA博』とかっこい
【石川県金沢市】2023年11月11日(土)、12日(日)北陸最大わんこマルシェ『ワンまるプチ vol.5』が産業展示館2号館前 屋外展示場にて開催❗️
2023年11月11日(土)、12日(日)石川県金沢市にある産業展示館2号館前 屋外展示場にて北陸最大わんこマルシェ『ワンまるプチ vol.5』が開催されます。 次回ワンまるプチの開催日が決定しました🎉 ワンまるプチで出会っ
【兵庫県川西市】2023年7月22日(土)、23日(日)『川西ドッグランマルシェ』がキセラ川西せせらぎ公園にて開催❗️
2023年7月22日(土)、23日(日)兵庫県川西市にあるキセラ川西せせらぎ公園にて『川西ドッグランマルシェ』が開催されます。 わんちゃん雑貨やおやつなどのマルシェや美味しいグルメがいっぱいのキッチンカーや芝生で広々ドッグランなどのが準備さ