メインカテゴリーを選択しなおす
▲ミニバラ ▲アップルミントもグングン伸びてます ▲ふっくらして美味しそう ▲「ベリーベリー」というクリーム大福 ラズベリーがトッピングされて、最初に口の中にラズベリーの酸味と香りが広がります。 大福生地に苺とラズベリーが練り込まれていて、生地が甘ずっぱい。 今日も雨が降り...
おはようございます~♪ お盆ですね。 昨日は地元で花火大会があって、 何年かぶりに花火を見ました。 まだ暑いですけど、お盆を境に気温が少し下がってほしいなあ。 ナデシコ ア
土曜日の朝活小さなお庭で草花を育てていますアップルミントがモサモサこの葉の下にはエキナセアがあるのですけれど小さな芽が成長したアップルミントに隠れて小さいまま…
にほんブログ村 にほんブログ村 今日もお天気は良かったのですが 外に出たら、けっこう風が吹いていました。 昼休み、お散歩しながらコンビニまで 途中、草むらが何ヶ所かあって 風で揺
【刈り取り】 以前より自由に伸びていくアップルミントを少し刈り取りました。 今回は、刈り取った葉を使って消臭剤を作ってみます。 【正解は不明】 ネットやAIで作り方を調べても、何パターンもあり、どれが正解なのか? どれも正解なのだろうけど、私が持っている材料で作れる方法を探します。 良く出てくるのが、「エッセンシャルオイル」と言うもの。 もちろん、「無い」。エタノールとクエン酸はあるので、これで作る方法を 選択して作ります。 【材料】 ミントの葉・・・10g(実際は適当に刈り取った葉全部) エタノール・・・50ml 水・・・・・・450ml クエン酸・・・・・1g(実際は適当なので、3~5gく…
【ガーデニング】 今回は、ガーデニングの記事になります。もう限界だと思いつつも 往生際が悪いのか?粘りながらの延命措置と言う表現は適切では無いかも 知れませんが、頑張っています。 【花殻増加】 最近は落ちている花殻の量が増えて来ています。 フィオリーナの中に落ちています 毎日、このように落ちています。 【花も葉も】 以前より日を追うごとに薄くなっていますが、蕾は咲こうとしているので 見捨てることは絶対にしません。 もう直ぐ咲きます 【黄色をカット】 黄色い葉をカットしました。 黄色い葉も増えています 見た目は少し綺麗になりましたが・・・ 【その他の蕾】 他にも蕾はあります。 3色とも蕾はありま…
【まだいた】 前回作ってみた「虫よけ」(効果は未知数)を散布しようと、冷まして 容器に入れ、ベランダの業者に壊された物干し台の重しを退かすと・・・いた。 あいつがいた。まさかの「前泊?」発見した時は、既に永遠の眠りについていた ので、アースジェットの出番はありませんでした。 しかし、これでは終わりませんでした。新調したフラワースタンドの下からも 不法侵入者がいました。やはりあいつです。 発見時には既に永遠の爆睡(5匹目) アースジェットで永遠の爆睡へ(6匹目) 最初は偶然かと思っていましたが、段々頻度が高まり今や人気スポット? カメムシの好物は「アップルミント」らしいのですが、AIの「Bing…
【ミントシロップ作り】 前回刈り取ったミントの葉を使って再び「ミントシロップ」を作ります。 今回は違うYouTube動画を参考にして作りました。 diynom.hatenablog.com 【前回とは違う】 前回は、葉のみを使用する方法でしたが、今回は茎ごと煮詰める方法です。 水1に対し砂糖2と言う甘過ぎるのでは?と思う比率です。 なので、水100㎖:砂糖200gの比率です。 葉の量は今回刈り取った分全部です。何グラムかは分かりません。 砂糖200g(容器の重さは含まず) これに、水100㎖を鍋に入れて溶かします。 砂糖が多過ぎる気がしますが・・・ 溶けてきたら、葉を全部投入! 水で洗ってから…
【完成では無かった】 先日のプランター3号機は完成したと油断していました。 しかし、実際は完成ではありませんでした。 いきなり、ここで問題です。私はあることを忘れています。(作業) それは何でしょうか?ヒントは、研磨や塗装ではありません。 答えは最後に。 【重さが限界か?】 今度は、2号機のプランターです。日々爆増を続け、予想以上の花を沢山 咲かせています。まだ細い穂先にも多数の花が咲き、垂れ下がっています。 根元の部分には補強を入れて問題無いと思うのですが、穂先が重みに耐えられない 部分は、可哀そうではありますが少しカットしました。 爆増し過ぎた?デメリットなのかな? 以前も書きましたが、花…
【ダイソー凄い】 先日、あるものを買いにダイソーへ行って来ました。 欲しい物は「万能クレンザー」と言う商品で、テレビ番組などでも紹介されて シンクの汚れが簡単に落ちるらしいので試しにと思って行ったのですが、 人気商品らしく、欠品中でした。直ぐに入荷するとのことなので、また次回。 100均とホームセンターは手ぶらで帰れない?何か買って帰る性格なので、 試しにガーデニングコーナーを覗いてみました。 【これも100円なんだ!】 ダメ元で覗いてみたのですが、剪定ばさみが何種類もありました。 私の勝手な予想では、もっと高価だと思っていたので使っていないキッチンバサミ を代用していました。更にスコップも1…
【刈り取り】 どうやら、ミントは私の育て方とは関係無く脅威の生命力と繁殖力を 兼ね備えているらしい。ミントも沢山種類があるらしいですが、我が家の 頂いたミントは、グーグルレンズで「アップルミント」と回答がありました。 大分増えました これを適当に刈り取ってみました。 適当です ここで問題です。 果たして、このミントの葉は何グラムあると思いますか? 【正解は…】 全然足りない YouTubeで見たレシピでは50g使用しているので50gくらいあるかと思ったら 1/4しかありませんでした。 ここで第2問です。私は、何を作ろうとしているでしょうか? ヒントは、最近居酒屋で「モヒート」にハマっています。…
▲土日の朝、2日続けて夏にしては珍しく富士山が見えました! ▲アップルミント、ラベンダー ▲ブラックベリー、イチゴ ▲おやつ イチゴ葛バー(富久屋さん) レモン地域は猛暑・熱中症警戒アラート発令の日が続いています。 朝に水やりしても夕方には土がカピカピに乾燥して植物が項垂れ...
仕事は漆喰で花を作る人そう、あの建築材料の「漆喰」をお花に。なのにお花がきれいな季節は生花が恋しくてシャクヤクトルコギキョウブルーベリー庭のアップルミント...
にほんブログ村 にほんブログ村 だいぶ暑さは和らいできましたが まだまだ半袖の毎日です 寝起きは涼しく感じるけど ちょっと動くと暑くなります ワン達のお留守番は 窓ロックをかけて
こんにちは。色々花が咲いています。これはチコリの花珍しいんじゃないかな?これは、イエルバブエナモヒート用のミントです。ちょっとクセがあります。さっぱりしたのが…
こんにちは。この花なんだかわかりますか?チコリです。5月から、葉っぱだけニョキニョキ成長して、どうなるんだろう?と思っていました。誕生日に花を咲かせてくれて嬉…
にほんブログ村 にほんブログ村 朝からムシムシした気候でしたが 午後になって急に暗くなり雨 前日、県内でもヒョウが降った所があったからドキドキでしたが それほど酷い雨にはならず、夕方ま
にほんブログ村 にほんブログ村 週に何度かあるゴミの日。 事務所のゴミは生ごみが無いのと 出社時間では収集に間に合わず出せなくなってしまうので 帰宅時に自宅まで持ち帰るか夜に出していま
にほんブログ村 にほんブログ村 暑いくらいのお天気になりました 鉢植えもすっかり乾いた状態でしたよ すっきりしようとペパーミントの葉を摘んで ペパーミントティーを作って飲みまし