1200位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#階段
INポイントが発生します。あなたのブログに「#階段」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
急に暑くなったよね
5月22日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。まずは4階へ。エレベーターに乗ると後から4階担当のスタッフさんが乗り込んできた。あら珍しい。ここのスタッフさんは基本、エレベーターを使わずに階段で移動する。ス「すいません、ご一緒させてもらってもいいですか?ち
2025/06/16 09:13
階段
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
刺股帽子を救う
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2025/06/11 06:23
天草旅行⑦あれっ、階段で手をつないでくれない!?
天草旅行⑦、前回の続き。 <初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください> はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子 2日目最初の目的地は 本徳稲荷神社。 元々行く予定はなかったのですが、 ホテルの近くにあり、 赤い建物が目立っていて 神社だとわかり、 神社好きの私なので行くことしました。 本徳稲荷神社正面。 なんとなくガンダムっぽい雰囲気です。 階段があり、 いつものように息子の手をつなごうとすると あれっ 手をつないでくれません。 手すりが太くて大きく 息子が両手で手すりを持って 上っていきます。 息子と手をつなぐのは 私の幸せタイムなのですが、 こうして息子が一人で階段を上っ…
2025/06/07 14:33
社長の訓示とスカートは短いほどよい・・・
あ、ど~も~!f(^_^ 花金(←死語?)だというのに なんの楽しい予定も無い 「気まおや」でごじゃる そうそう・・・ 先日、ショッピングモールの 立体駐車場で怪談の話・・・ もとい、階段での話ですが あ!おいらは 足腰の衰えを防ぐため 普段からエレベーターやエスカレーターなど 文明の利器は使わない様にしています
2025/06/06 06:35
妙に納得したこと。
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
2025/06/04 07:49
これが噂の拒否柴か!
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 ナビ様の指示で とんでもない裏道を走って 妙義神社にたどり着きました めいのポンポンのためにお参りしよ…
2025/06/03 23:21
加齢による衰え 朝食 晩御飯 買物
おはよーございます。昨日の朝はお好み焼き久しぶりに食べたくてね、豚肉卵竹輪キャベツネギコンニャク天かす長芋美味でした^^晩御飯豚バラの焼肉茄子カボチャブロッコリー大蒜サラダレタス玉葱キューリトマトオレンジ味噌汁厚揚げ椎茸しめじキャベツネギ買物イオン左半分の野菜はデパ地下衰え膝が痛くなってきた。普通に歩ける、階段の昇降時だけ、今のところはで、手すりを持ちながら一段ずつ降りるとか、階段は避けるようになった。下りだけですが、今のところついこの前まで平気だった事、、75歳でこうなるかです。50代の時に膝が痛くなりサプリで乗り越えた。夫も70代に入ってから違和感、同じくサプリで快復ふたりして救われてきたのに、、トホホ夫は膝痛はないけど腰痛わたし腰痛はないけど膝痛重症ではないけど普通に階段使用出来ないのは不便加齢によ...加齢による衰え朝食晩御飯買物
2025/05/27 06:33
エッフェル塔階段
昔使っていた階段 この階段で降りて来たらスリル満点でしょう。
2025/05/23 05:46
船で帰る
【2024年12月】南イタリアのソレントに滞在中にアマルフィまで遠足した日、美味しかったランチの後は町歩きです
2025/05/08 15:53
出来た事が出来なくなる・・・ 朝御飯 晩御飯
おはよーございます。昨日の朝御飯晩御飯冷やし中華焼き芋(笑)レンチンブロッコリーもうメイン食材がない、、一昨日過去blogの整理していたら大変お疲れ、、なかなか進みません、詰めてすればあっとゆう間?出来ません!昨日はやたらソファーに倒れて眠っていた。この頃、膝も痛くなり始めた、トホホ膝だけは自信あったのに、ついに来たかです。階段上りはいいけど下りが膝に来る。で、一段一段手すりにつかまりながら降りるよにしてる。ショッピングセンターでは、駐輪場から出て地下への階段を利用していたけれど遠回りしてエスカレーターで降りるようになった。やはり、75歳にもなると色々出てくるかです。ちょっと前まで出来た事が出来なくなるって、、トホホ憂鬱になってきたわー!明日娘が帰省します。今回は3泊4日のショートステイ今までは、1週間が...出来た事が出来なくなる・・・朝御飯晩御飯
2025/05/02 06:54
怪談…? 階段最高!
長い階段…階段を避けてエスカレーターへあるいはエレベーターへ体力を使わないように、汗をかかないように💦運動不足で過ごしていませんか?楽をすれば確かに楽ですけどね!電車でも座りたい、階段は避けたい、いいんですけどそれだと自分の体力が段々と落ちてきます。そんなんじゃ健康を害するんじゃないでしょうか。やはり人間も動物です!うごくものなんですよ。動かないといけないんです。健康だったらね♪こんな階段を見ると元...
2025/04/16 17:36
香椎宮の満開の桜とニコニコ笑顔の息子
3月末、 毎月参拝している香椎宮へ お花見も兼ねて息子と行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 駐車場に着くと 広い駐車場を囲むように 満開の桜が咲いています。 綺麗です 最初の参拝は弁財天社へ。 池にかかったアーチ状の橋を渡りますが、 その橋には2段の階段があります。 手すりのない階段は いつも私が息子の手を取りますが、 私が手を差し出しても ここは2段なので、 だいじょうぶ。 と一人でゆっくりと用心深く上り下り。 がんばりました もう一つの細い橋は 両側に手すりがありますが、 ゆくっりゆっくり慎重に歩いていき…
2025/04/13 08:30
これがあれば、階段も大丈夫!すべり止め付き靴下【レーシングラン】
急な階段で滑り落ちそうになる頻度を格段に減らしてくれたのが、Tabioの滑り止め付きランニング靴下・レーシングランです。階段の昇り降りでこわい思いをしている方におすすめな理由をお伝えします。
2025/04/09 08:45
ハイデルベルクの階段
ハイデルベルクの階段 麓の旧市街から、お城にはこんな階段で登ったことありました。
2025/04/06 07:15
時間と手間はかかるけど効果はあった階段リメイク
リメイクシートを使って階段リメイクをした話をご紹介します。
2025/04/01 10:06
犯人は・・・
階段に、誰かが踏んだうんち💩💩が落ちてる犯人はあなたですか犯人はあなたですねぺっぺぇ〜さん証拠は、おしりを舐めてたからですにほんブログ村
2025/03/21 07:29
一条工務店の階段下収納の上手な使い方
我が家は2024年3月に一条工務店のi smail+で家を建てました。 引き渡し後、とても快適な日々を過ごしています。 i smail+は間取りの自由があり、我が家でこだわったポイントの一つは「階段下」です。 階段下のデットスペースも無駄な
2025/03/21 07:19
火事場の馬鹿力( ´艸`)
今日も今日とて、母と買い出しのドライブへ( ´艸`)。出かける前に、用心でトイレに行ってから出かけましたが、しばらくして、お店まで数キロ7分のポイントで、「トイレ行きたい」と(;^_^A あまりがまんはできないので、あたりを見回し、前方数百メートルにコンビニを発見。落ち着きつつ急いで、駐車場にピットイン。店内に入ると、イートインスペースとトイレは二階という案内板と階段が…。力が抜けます…。 〇〇〇〇〇 私が母をおんぶするとかとっさに考えましたが、けっこう急な階段で危なそう。母に「階段上がれるか」と聞くとうなずくので、手を引いてとりあえず進みました。 すると、つい最近まで歩行器でとぼとぼ移動して…
2025/03/17 22:19
トリックアートな階段と警察からも受信料をまきあげる自称公共放送
日本の鉄道の駅は、駅ごとに右側通行だったり左側通行だったりするのが地味にイラッとします。(笑)そしてこちらのツイートの内容にもとても共感です。 階段や床はアート性よりも機能性を重視していただきたいです。JR池袋駅の階段がトリックアートになってて転びそうになる件に言及させてください階段みたいに落下したら命にかかわる場所で、デザインで遊ぶのをやめてください https://t.co/Ux6vjPaBsb pic.twitter.com/4MDdGKO...
2025/03/17 14:51
脚を鍛えてる・・・
雨の降っている日や曇り空の日が多くて、なかなか青空が見られません。しょうちゃんが、風邪で幼稚園を休んでいたので、娘がえいちゃんを幼稚園に送って行く間、娘宅まで行ってしょうちゃんを見ていました。しょうちゃんをひとり残したまま、娘がお見送りに行ってしまうのは心配なので、8時半に娘宅へ行きます。毎朝のんびりと過ごしているので、時間が決められてしまうと・・・焦りながら家事を済ませて、娘宅へ向かいます。娘宅は5階です。「階段の昇降は、昇る時よりも降りる時の方が、衰えやすい大腿四頭筋を鍛える効果的な運動である。」というお話を聞いたので、なるだけ階段を使って降りる事にしています。で、5階に行く時は「エレベーター」で、帰る時は「階段」です。しょうちゃんや娘とお喋りして・・・お昼前に帰って来ます。えいちゃんのお迎えに行く時...脚を鍛えてる・・・
2025/03/08 17:15
仙台旅行⑥瑞鳳殿の長い坂道と階段で
仙台旅行⑥、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 帰りの参道もニコニコ笑顔 大崎八幡宮の鳥居も 大きくて立派でした。 次は瑞鳳殿 伊達政宗公霊屋です。 駐車場から長い坂道を上っていきます。 息子は変わらずニコニコ笑顔 こういう坂道は息子の がんばって上がろう という気持ちを引き出してくれるようです。 その坂の途中に気になる建物が、 瑞鳳寺です。 ちょっと寄ってみると、 お地蔵さんや庭園も。 本堂の数段ある階段をがんばって上り 賽銭箱にお賽銭をあげてくれます。 最後の記念写真は いつものようにやる気ありません また長…
2025/02/17 16:41
巴里 エッフェル塔
エッフェル塔 歩いて降ります。
2025/02/15 13:48
織部八角皿★トマトのスープ★難攻不落の階段w
Qさん制作の木型をお借りして作った織部八角皿を使ってみた 正確には正八角形にはなってなくて残念だけど 織部釉にしてよかったと思...
2025/02/11 17:14
階段しばり!いつまで続くかな?
何か目標を立てるとき、 「やらないこと」 を 決めた方が断然達成できる。 これは体感していて、わたしは完全に酒量をコントロールできるようになった 新年…
2025/02/10 10:44
どのポーチから始めようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶からの吾妻山公園
こんにちは!kumanoteʕ•ᴥ•ʔです💕 寒いですね・・・ 大寒波到来に伴ってかなりの雪が降っているようですね皆様のお住まいの地域はいかがですか? 関…
2025/02/06 14:49
パッチワークポーチ販売開始です╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは!kumanoteʕ•ᴥ•ʔです💕 minnekumanoteギャラリーより順次ポーチの販売を開始しております(*^▽^*) kumanoteギャラ…
2025/02/06 14:48
長崎ワンワンアリーナ⑥たのしかったー
長崎ワンワンアリーナ⑥最終回、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 昨夜の睡眠時間が短めだったのと、 お昼ごはんを息子の分まで食べて お腹いっぱいだからだと思います。 それでも、 大きな音と 息子の飛び跳ねの振動がありながら、 よく眠っていた私も凄いです。 ワンワンと仲間たちもショーも 盛り上がっていて、 息子もドンドン 飛び跳ねています ショーが終わり、 両隣のお父さんに 「すみませんでした」 と息子の飛び跳ね振動の お詫びとお礼を伝えると 「楽しかったですね」 と言ってもらえて、 ほんと、ありがたいな~ って思…
2025/01/30 09:59
シニアわんこを落下から守る。階段にゲートをDIY
シニアわんこが階段から落ちないように、DIYで階段ゲートを作ったお話です。
2025/01/28 10:43
*建具*階段の手すり等々について!(ダイケンショールーム)
ご訪問ありがとうございます。 障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地方ビルダーで注文住宅を建築予定のみーです♪ 読者登録してもらえたら嬉しいです(^^) 床・ドアときて、最後は階段です! 階段に関しては、手すりのオプション追加しましたので、 そちらに関しても記載していけたらと思います! 天然木のやさしさが魅力の階段部材!ハモンド ビルダー標準は、ダイケンのハモンドした。 木質感を大切にした集成材の階段とのこと。 ただこのハモンドにすると問題となるのが…色問題です!! ダイケンハモンドだとアッシュ柄ペールに近い色が…ない!! 資料で渡されたハモンドの色見本! 採用したい床材、アッシュ柄ペールと…
2025/01/24 14:57
お父さん、受診からの受講
階段を上がって突き当たりがワタヌキの部屋 左に行けば お父さんの部屋(旧 ウチシスの部屋) ワタヌキの部屋(旧 寝室)の隣の和室は、ウチシスファミリーが帰省時、使用。 ドアのリースは、妹きーちゃんが作ってくれたんだけど、セピアカラーにw *** 今日(1月16日)午前中は、再受診で お父さんと一緒に病院へ。 とりあえず、本日受診で終了に。 それから、お父さんは、今年度から九州市民大学の受講をすることにしていて、 その初回の日だったので出かけてたんだけど帰宅後、疲れたのか船漕いでたw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ roo…
2025/01/17 00:08
階段でコケる
階段でコケました・・・。 年々コケる頻度が上がってますが、 今年の”初コケ”でしょうか😰。 大概、下りでコケるんですが、 「🍊みかん」と「🍎りんご」…
2025/01/14 10:04
体を動かす!
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 最近、階段下りるのが怖くなって というのも 新年早々同級生が家の階段を踏み外し 肋骨を2本折った、という事故があり (命に別状はなし) そんな話を聞いたり、
2025/01/13 21:27
歩ける距離が延びた、本(ひざ上げドリル) と 階段のおかげ?
歩けないので、購入した本 筋トレなしで100歳までラクラク歩ける!ひざ上げドリル だいぶ前に買ったものの、この姿勢が全くできない 壁にくっついてやるので、1瞬すらできず笑えるほど 理学療法士の先生いわく 良いモデルを選んでいる!と 元々の体が薄くて凹凸が少ない体型 そんな体型の方がやりやすいのかな? 私には、秒もできない 全くできないので役に立たず、メルカリで売ろうと思いながらそのまま 使わない本を整理して、この本も売ろうと思いました そもそも私には無理な姿勢なのか?やってはいけない姿勢なのか? 理学療法士の先生に見てもらうと、そうでもなく 良いかも知れないと言われ、手放すのを止めました そし…
2025/01/13 16:47
川崎市立夢見ヶ崎動物公園の4つの公式入場口から登りトレーニングラン
久しぶりに夢見ヶ崎動物公園に行ってきました。 JR新川崎駅が最寄りの入場料無料の小さな動物園。土日は小さなお子様連れが沢山楽しんでる感じです。 そして私はたまにここに行ってます。なぜなら、高台にあるの
まだ下りられない
こんにちわんこ。けふでクリスマスは終わりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。今日はHeiligen Drei Könige(ハイリゲドライケニゲ=東方の三博士)の日です。Heiligen Drei Königeについてはこちらをクリック→3人の王様と謎の文字聖書では博士とか賢者なのにおドイツ語ではKönigeって王様たちになっているのはどうしてかな?めんどくさいことは考えないでとにかくけふでクリスマスは終...
2025/01/07 08:29
【 消費エネルギー 平坦地の3~6倍 】坂道 & 階段 ウォーキング のすすめ
筋力アップ 基礎代謝アップ に繋がる 坂道 階段 歩道橋 を利用したウォーキングについての紹介です。
2025/01/02 07:44
実家の物干し竿
夕方、みんなで光三さんのお通夜に行ってきた。光三さんは数えで97歳。大往生だ。お通夜に集まったのはついこの間の米さんの葬儀に来られていた人たちばかりだ。光三さんは末っ子だったので兄弟はみなすでに亡くなっているし、甥や姪もみな高齢なので連絡は控えたそうだ。ち
2025/01/01 17:33
階段窓の冷気対策、ふたたび。
昨年末に階段窓の冷気対策でプラダンをつけまして、窓のようにスライドさせて開けられるようにつくったけど失敗した。で、今年作り直そうと思ったけどレールを外してはめ…
2024/12/31 21:06
電動階段昇降機 折り畳み電動階段のぼれる台車ハンドル可変タイプ
台車ごと階段を移動できる電動階段昇降機、折り畳み電動階段のぼれる台車ハンドル可変タイプが13日にサンコーの法人オンラインストアなどで発売されました。 電動である点がポイントで台車の積載荷物によっては手動で台車移動はかなり力が必要になることが多いですが、電動のため、背面のゴムベルトが電動で稼働し、台車の昇降が簡単にできます。 気を付ける点としては台車に積載している荷物…
2024/12/18 21:03
S字じゃなくて?マークの背中
理学療法士の施術に行き楽にしてもらいました (今月2回で出費が痛い!) 今回は肩周りと背中がメイン その時の会話で、S字の正しい姿勢で立つって難しいですね?と伝え 先生の返事に爆笑!!!! 〇〇さんの背中はS字になれないから、?マークでしょ!! と 確かに〜〜 腰椎をボルト8本とチタンの棒(2本)で固定してあるから S字を描かず、 下の方が真っ直ぐのはてなマーク状の背中 もう何年もお世話になっているので、任せて安心 先生が子供の頃から知っているので、私は〇〇ちゃんのお母さんで話しやすい。 男性の理学療法士ですが、世間話でお米の価格から、高齢者になってこれからの体の痛みや変化なども教えてもらいま…
2024/12/18 15:46
ふんでしまった・・・
階段に落としてた、うんち💩をふんでしまった落とし主は、ぺっぺぇ〜やなぁ〜ほんま、しゃないなぁ〜にほんブログ村
2024/12/09 07:37
ネタに尽きない夫婦
ああ、やっぱり家はいいなぁおちつくなぁ旅からの溜まった洗濯物🧺がたくさんあって重いので相方が2階から地下(洗濯場)まで持っていってくれるこ...
2024/12/09 00:12
巴里 オペラ座の怪人
世界一ゴージャスな階段 深夜、怪人が彷徨いているかも?
2024/12/06 05:23
階段カーテンの設置による冬季の暖房効率向上
寒くなってくるとエアコンを使っていますが 我が家にはリビング近くに階段があるため 暖かい空気を逃さないようにしたいと考えていました。 少しでも部屋を遮断して「冷暖房効率を上げたい」と思い、 階段にカーテンを取り付けてみたところ、 予想外に快適になり、部屋全体の雰囲気も多少変わりました。 賃貸での階段カーテンの設置を実際にやってみた感想や、そのメリット、注意点などを ご紹介します。 階段カーテンを設置しようと思ったきっかけ カーテン選びと設置方法 突っ張り式カーテンレール カーテンレール上部の隙間を埋める 設置後の変化とメリット 取付時の注意点 カーテンの取り外しやすさ ロボット掃除機は注意が必…
2024/11/27 11:18
あの映画のロケ地に行く
本日は、あの映画、レジェバタのロケ地、神護寺に行ってきました。かなりハードなので、無理かも、と思ってたんよ。じつは。でも、「来年はもう行けないかもしれない。…
2024/11/17 20:11
【シニアライフ:二拠点生活】家ごもり宣言。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。6泊7日目の自宅の朝です。冷え込みは無く、逆に朝のリビングの温度は21度を超えていて暖かい。でも雨に向かうようで、朝の写真の頃からあまり明るくなってない。
2024/11/17 15:29
おじちゃん大好き♪
連休初日の2日のこと用事で埼玉から弟一家が帰省しており夕方実家へ会いに行って来ました家の前まで着くとソワソワし始めた茶栖そのまま入らずにトイレへ連れていく...
2024/11/06 14:42
富川八幡宮~北斗市の八幡様
今日は北斗市に鎮座する、富川八幡宮を紹介します。 北海道 北斗市 館野294 7月10日 ・誉田別命(ほんだわけのみこと) ・木花咲耶姫命(このはなさ…
2024/11/06 08:12
巴里 ユトリロが描いた階段
ユトリロが描いた階段 モンマルトル ユトリロの描いた階段
2024/10/28 15:48
ネパール2日目カトマンズ 人気の観光地スワヤンブナートに🛕
2日目の午後は、ネパール カトマンズで人気の観光地、スワヤンブナートに行ってきました。 ホテルから3.4キロ、ぐんぐん坂道を登っていくとカラフルな寺院が見えてきました。さらに坂道を進みタクシーが入口に到
2024/10/27 07:57
次のページへ
ブログ村 51件~100件