メインカテゴリーを選択しなおす
模写 94 Federico Andreotti (1847-1930) Italy
oil54x38cm2014模写94FedericoAndreotti(1847-1930)Italy
模写 93 Joseph Farquharson ( 1846 – 1935) Scottish
模写93JosephFarquharson(1846–1935)Scottish
ZOUJIRUSHI公式HPより 乳製品を含む飲食物や冷製スープを入れる際の注意点腐敗の原因になるため、スープジャーに入れる前に必ず加熱調理をしておくこ…
4月15日 火曜日 出勤時、急に雨が降ってきたりして、気まぐれなお天気でした ワタシも含め、多少雨でも傘をささない(合羽を着ない)日本人を見て、車通勤してる会社の人は「欧米かっ!!」と話しながら来たそうです! 今日、今年初めてのの出来事がありました! それは、初カップラーメンでございます~!! で? ワタクシ以前はカップラーメン・カップ焼きそばが好きで、結構な頻度で食べていました💦 もちろん身体に悪いと思いながらです・・・💧 ところが、いつの頃からか、カップラーメンを食べると(⁉)時々お腹の調子が悪くなることがありました ということで、昨年仕事を辞めたのを機に、節約も考えてカップラーメンを買う…
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
昨日みた映画は、インド映画の「モンキーマン」とホラー映画「アビゲイル」。 いずれも2024年くらいの作品だろうか。アマプラ視聴である。 私はどうやらインド系や中東系に見える女優が好きなようで、 たとえば最近気になるのは、BOYS3ではの副大統領ビクトリア・ニューマン役であるクローディア・ドゥーミット。 ザ・ボーイズ カール・アーバン Amazon 彼女はレバノン人とイタリア人のハーフのオーストラリア人女優ということだ。 Claudia Doumit born on 2 May 1992 アビゲイル、はサスペンスかと思いきやのホラー吸血鬼もので、なんというか1編の恐怖漫画を読んだような感覚である…
今日の寒さはなんだったのぉまさかの上着なしでトレーナで出勤したら通勤時は良かったけど…仕事で外出した時鼻水たらすくらいの寒さでした勘弁してよね今日は外来のない…
こんばんは!こめりです🍙 今日は天気は良かったけど風が強い日。 仕事は休みだったので、 最近疎かにしていた家の掃除をする。 私は午後はぐうたらモードに入ってしまうから、 何をするにしても午前中に行動しておきたい。 アパートのワンルームの部屋でも、 それなりに掃除する場所は意外とあると思っている。 現在2DKに一人暮らし中の私の弟は、 「いやワンルームだと狭くない?」と いつだったか私に言っていたことがあったけど 自分がなんとか整えられる範囲はワンルームでギリギリだ。 料理よりは掃除の方がまだできると思うけど、 元々のズボラが「これで精一杯の管理」だと感じている。 そろそろ久しぶりに断捨離もした…
昨日は久しぶりに大阪のミナミで飲んでました。 1軒目ではビールから始まり、ワインを数杯と最後にサワーを。 2軒目ではハイボールを数杯。 お酒が進む、進む。 お馴染みのお店で飲んだっていうのもありますが、来られているお客さ ...
ヤマトさんは、何とか給料払われることになりました! よかったー・・・。 ただ、42連勤のせいか、疲れが取れない。 まあ当たり前か。 入浴剤を買って、ご飯も沢山…
【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し整形外科へ通っていたら外国人に話し掛けられた
一人暮らしで足を骨折 私は一人暮らしをしているのですが、ある日足を骨折してしまいました。 けがをしたのは左足。
昨日の天気予報では、今日は天気が悪いはずでした。 しかし、天気予報はおおはずれ。 とってもいい天気でした いつもなら天気がよいと、気分もあがり気味に…
今日は年金支給日でした。銀行に行こうかと思いましたが、止めました。午前中はきっと多いだろうし、午後からはお天気が崩れる予報だったので。何やかんやと言って、外に出たくない私です。取り敢えず何件かの銀行への振り分けを、インターネットバンキングで...
ごきげんよう、まんきんたんです ビュービューと冷たい風が吹いたり、稲光と共に雷鳴が響いたり、突然、土砂降りの雨が降り出したかと思えば、ピタリと止んで青空に…
模写 91 Gustave Jean Jacquet (1846-1909) French
模写91GustaveJeanJacquet(1846-1909)French
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
oil40x50cm2008模写19-1WillemKalf,(1619-1693)Holland
模写 15 -1 Pieter van Mol (1599 - 1650 ) Flemish
oil54x38cm2020模写15-1PietervanMol(1599-1650)Flemish
こんにちは~♪さくら咲く~♪\(^o^)/万博を楽しみにしているアラフォー女の私です。 『行くぞ万博!』こんにちは~♪桜咲く~♪\(^o^)/コブクロ今年の…
この間、お隣が留守みたいと書きました。 昨日、妹さんが見えてお隣さんが入院して いると挨拶に来てくれました。 1月に救急車で運ばれたとのこと。 まったく気が付きませんでした。 病気はかなり重いらしく、退院しても 一人では暮らせないそうです。 マンションも処分するらしい。 う...
4月16日 アサーティブネスに必要なのは、率直、対等、誠実、自己責任。
今朝の体重66.2kg、体脂肪5%。最近まったく運動していないのに、朝体脂肪が低い時がある。 逆に運動したのに体脂肪12%以上となることもある。体の状態によるタニタさんの判断だと思うが、不思議なものである。 ということで、2日間引きこもっていた。前は休みになるといろいろ動いていたのだが、動けた理由は、自身に電車賃は使い放題、ということをゆるしていたからだと思う。 私は勝間和代さんのメルマガ(サポートメール)を購読して3年くらいになるが、最近勝間さんはすべての活動をリモートでできるようになった、と書かれていた。 私自身は、個人用PCが古くなって、ほぼスリープ状態であるので、個人的なリモート環境は…
継続は力なり。 昔の人はいいコト言いますよねぇ。 ほんっとにその通りだと思います。 続けるって簡単なようでいて、難しい。 以前、ブログにも書きました。 これは、その後も平日はなるべく参加しています。 今朝も行ってきたので ...
こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISA運用15か月目の運用実績を記録しておきたいと思います。 また約定する前に確認しておくのを忘れてしまい、 画像は今月の積み立てをしてしまってからのスクショです🤣 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 77,052円(-2,948円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 365,556円(-27,776円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 77,454円(-2,546円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の評価額合計 → 1,102,849円(+74,…
【一人暮らしで足を骨折】足を骨折すると自炊もままならないorz
一人暮らしで足を骨折 私は一人暮らしをしておりまして、その中で足を骨折してしまいました(-_-;) 患部は左足
4月12日の夜、フルでヤマトバイト入りました。 疲れた・・・。 42連勤で、疲れていたので、最後タイムシートのサイン忘れたら、派遣会社とヤマトから 給料は払わ…
昨日のYahooニュースにこんな記事がありました。半数以上が評価していないとか。(一いち新聞社の世論調査・・・と言うのは置いといて)「選挙目的のバラマキ」とか「給付より減税」とか。この話しが出た時から言われている事ですが、思ったより多くてビ...
今日は朝から雨模様でした。大阪万博が開幕したようですが、初日から雨で残念でしたね。「X」見てたら、色んなところでトラブルがあったようで。お店でも何でもオープン初日は避けるべし・・・が私の持論です。オープン前に研修とかしてても、初日は何かしら...
今朝は調子がわるかった。自分一人しかいないのに「うるさい、黙れ!」など声を荒げたり精神的に大変不安定。今の時期はこれだから嫌。急に調子が悪くなる時がある。目が…
こんにちは。昨日は休日でしたね!休日は、いつも二度寝をしてしまうのですが…昨日は二度寝せずバチっと起きました!11時に!!11時まで\(^o^)/ぐっすりお腹…
昨日は図書館に行った。 会社から部屋まで、1800歩くらいなのだが、昨日会社から図書館まであるいてみたらほぼ同じ1800歩であった。 図書館から部屋までは1000歩ほど。ということで、部屋に帰るつもりで図書館に行くことができるわけだ。 昨日は3冊借りて、2時間半ほど滞在。最近の気づきで、本(研究書を除く)ははじめの部分を読んでおくと、その記憶をブーストに続きが読みたくなる、という感触を得ているので、3冊の冒頭部を読んでおいた。 最近研究系の本を借りても、なかなか読めないということが続いたので、エッセイ系?の本を3冊予約しておいたのだ。 借りたのは以下の3冊。 哀愁の町に霧が降るのだ(上) (小…
こんばんは!こめりです🍙 今日は元職場の尊敬する上司と3年ぶりに再会。 正確には、尊敬する元上司。 最近は同い年の友達になれたところで。 1月にふと連絡を貰い、再び繋がった縁。 ようやく今日再会することができた。 www.komeriii.net 3年ぶりに会った彼女は、 つい最近職場を退職したらしく。 元々格好良かった雰囲気に、更に磨きがかかっていた。 私が元職場で働いている時からとにかく仕事ができる優秀な人。 忙しい中、こどもの支援に悩む私をよく気に掛けてくれたり、 うつ病になってからもサポートしてくれて私にとって恩がとても大きい存在。 3年会っていなかった間のお互いの話をたくさんした。 …
今日も実家からのブログ今日の写真は実家の近所の桜お天気がいまいちで風が強かったので桜の枝を軽く押さえながらの撮影になりました。儚げに…散 り ゆ く 桜風が~びゅ~って吹くたびに 桜の花びらを舞い散らせる様はとても美しいけど何気に ちょっと さみしい 気持ちになります。歳を重ねるたびに私はちょっと神経質になっているのか今までそんなことはなかったのに朝の6時頃に実家の家の前を通る車の音で目が覚めてし...
4時起き、blog投稿、写真整理、朝食、8時より予定通り模写習作、すべて予定通り、快調なり。これから人工温泉へ行く準備をする。12時帰宅予定。4.13習うより慣れよ
4月13日 作家はどれくらい稼ぐのか。森博嗣さんエッセイの魅力。
先日、我が家のそばの古本屋で、森博嗣の”作家の収支”を購入した。 200円。 作家の収支 (幻冬舎新書) 作者:森博嗣 幻冬舎 Amazon 森博嗣さんのエッセイが大好きで、目に付いたら買っている。 クリームシリーズは、図書館で借りているが、自身で2冊ほど買いなおした。 なんというか、事実だがなんとなく人が言わないことを、肩ひじ張らずに、”これが事実ですよね”とポン、と提示する、それもごく当たり前に、という読後感がその魅力である。 不都合な真実、とわざわざいわなくても、同じことを真理としてポンと出す、という感じ。そこが結構一般の凝り固まったドクサ界に波紋を呼んで、脳内スッキリ、となるのだ。 古…
こんにちは。2025年3月の家計簿を発表いたします。(;´д`)ソワソワ2月の支出は↓↓●食費→22,400円●日用品→3,800円●家賃→58,000円●水…
↑↑こちらは2023年1月の貯金開始時の貯蓄額です。バイトで生活費を稼ぐ30代独身女の貯蓄額を発表します・・・(;´д`)まず、2025年4月の収入は 11…
模写 86 Eugene de Blaas (1843-1931) Austrian
oil26x36cm2021模写86EugenedeBlaas(1843-1931)Austrian