メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは!こめりです🍙 最近、仕事終わりの疲労感が強いのか ご飯やお風呂などの一通りの事を済ませる前に仮眠してしまう。 一応アラームを掛けているけれど、 体が起きれずに結局アラームの意味全くなく・・・。 布団に入ったらもう二度と起きられないから、 炬燵でうたた寝してアラームが鳴って大分時間が過ぎた所で飛び起きている。 ゆっくりブログを書く時間を確保したいのに、 最低限の家事とどんなに遅くても22時前には 就寝したい所為で頭が上手く回らず。 平日は、仕事をこなしてくるだけでいっぱいいっぱいになりつつある。 8時間勤務ではないのにこの疲労感・・・。 きっと3月の年度末が近づいてくるこの時季特有の…
弟のとき、決めそうになっていた物件がありました。•大学のすぐ裏で通学徒歩3分•鉄筋コンクリート建•部屋は広めでとても綺麗•小部屋がついていて2DKのような素敵な物件•日当たり良好•わりと大きめのスーパーもニトリも電気屋さんも近い•駅もそこそこ近い•家賃は相場より少し安かった。少し築年数が古かったからかな?と思いました。Google地図で周辺もチェックし、とくに問題ないと思いました。Zoom内覧でも綺麗だったし候補にあげ...
今日は仕事日だったんですが。起きたら7時40分!一瞬頭が真っ白になって「私は何をしたらいいのか?」と固まってしまいました。多分数秒だったと思いますが。我に返って、それからは脱兎のごとく行動していました。歯を磨いて顔を洗って眉毛描いて(ここ大...
こんにちは。自宅療養中の私です。(;´Д`)明日まで!ついに来週から働くことになりました。通勤できるかしら… 『入院しています(T_T)』昨日から救急搬送で入…
以前風友から頂いたクッキー!開けてみたら・・あらかわいい、お花の形でベリー系のクッキーでとても美味しかったです。お散歩に行くいつもの公園でも梅の花が満開!ワンをお迎えしてもう直ぐ1年ですね・・
昨日は休日で朝イチから心臓の造影検査行ってきました同意書の体重を書き忘れてました後で測ろうと忘れてました5△くらいかな!?アバウトに言うとじゃあ測りましょうか…
3月7日 あるがまま。最近は玄米のかわりにオートミールを食べている。1日に必要な鉄分は摂れているかなどを検証。
今朝の体重66.4kg!だが体脂肪5%? ほんまか!!!??? まあ、昨日はジムで2時間20分ほど滞在、今週は1回なので維持がせいぜいとは思いつつも、ネガティヴを受け止めてあるがままでふわりと受けよう、という今週の気持ちで、ではできるだけ気合を注入してやろう、ということでやったのがいい感じ。 バタフライを2か月くらい前から取り入れたが、18kgダンベルx2でけっこうふらついていたが、結構FORMを保持できるようになった。 懸垂の代わりに両腕を曲げて15秒保持、という見た感じは”なんじゃこれ?”というものも取り入れたが、結構背中にいいようで、懸垂も楽にできるようになった。 シットプル(名前適当)…
新幹線の連結部分のトラブルにより、かなり影響を受けた昨日ですが、来週東北方面に行く僕にとっても、無関係ではありません。便利になった世の中ではありますが、同時に、脆さや危うさもある、と。それでも、世の中は、確実に、良いほうに向かっているのを強く感じます。以
僕は40年ほど前に500万円を投資してモデルガンショップをオープンした。4年後に閉店した時には120万円の現金しか残らなかった。だから380万円の資本が消滅したことになる。それでも4年間好きなことをして生きられたのだから結構というべきかもしれない。世の中には起業はしてみたものの借金まみれになり夜逃げ同然で姿を消す人間もおおいのである。其れに比べればまだましだと言いたいところだけど真実は自分も不倫の恋に走り家庭崩壊、すべてを喪失して一家離散の挙句に自分はタクシー運転手で身過ぎ世過ぎをせざるを得ない状況に追い込まれた。ちょうど男の厄年にあたる年で人間一旦落ち目になると友達付き合いしていた人間までが離れて行く模様で、この数年は何をしても裏目裏目に出るという厄介な年回りだった。宗教書、哲学書を片っ端から読んでも見...絵画は我執を断つ
朝は米を二合食べる。 夜勤の時は何も食べないので、お腹が減るのだ。 江戸時代、米を1日5合食べてたって言うけど、なんかわかるよ。 おかず少ない、もしくは無いと…
今から約1年前、お腹がぽっこり膨れ、しばらく戻らない現象が起きていました。 あの水風船の様なお腹の中身はいったい何だったのか。振り返ってみても未だ分かりません。 コンニャクやバナナを食べてその怪物を追い出そうと試みていましたが、なかなか居なくなりませんでした。 気にしなくなった頃、いつの間にか元に戻っていたお腹。 そして今、奴の再来。もう半月ほどお腹が膨れたままになっています。↑きっと、お腹にいる怪物はこんなイヒヒヒと薄ら笑みを浮かべたやつ。(イメージして描いてみました) 体重は通常時より+1〜2kg。足が、体が、重い。 平常時の一時的な1〜2kg増量は気にするほどの事はありませんが、何日も、…
昨日はいつものスーパー、一昨日はちょっと遠い業務スーパーに行きました 2日連続での外出で昨日はほんとにヘロヘロになっていました。 同じタイミングで目の調…
ここんとこ数日…お隣が静かなので(清掃業者の爆音掃除以外)ちゃんと…6時間以上眠れて健康的な暮らしが出来てます。https://www.google.com1月はちょっと悲惨すぎたけど2月は肉も野菜もモリモリ食べてちゃんと眠れる健康的な暮らしができてると食欲もそれなりに戻り変に減った体重も元通り(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧寝不足という理由で…不健康に痩せると 肌荒れが凄くて肌荒れが凄いと…シワが増えるらしく( `◔ ω ◔ )元に戻すのが難しそうだ...
少し前に、何の出費か分からない引き落としがあったと書きました。それが判明しました。楽天銀行から引き落とし楽天銀行から引き落とされたのは、ディズニープラスでした。見たいドラマがあって、一ヶ月だけ契約しました。それが990円でした。Netfli...
study after Raimundo de Madrazo y Garreta (1841-1920 ) Spain
studyafterRaimundodeMadrazoyGarreta(1841-1920)Spain
study after Edwin Lord Weeks (1849-1903 ) American
studyafterEdwinLordWeeks(1849-1903)American
study after Albert Anker (1831 - 1910 ) Switzerland
studyafterAlbertAnker(1831-1910)Switzerland
ちょっと忘れていてご無沙汰していたチゲブーム!久しぶりにカルディのスンドゥブチゲの素で作ってみました。シンプルな食材で簡単に作ってみましたが美味しかったです!そして久しぶりに昨年韓国で食べたプデチゲの美味しさを思い出しました・・また行きたいな。
前田製菓の「カラッと おから」友人から以前もらってとても気に入ったので箱買いしてみました!あの有名なフレーズは私たち世代日本人のDNAに刷り込まれていますが、今更思い出しての前田製菓!何十年も全く注目してなかったのにやはりすごい会社でしたー素晴らしい!大ファンになりました。
去年の香港旅行で自分へのお土産に買っておいたBACHA COFFEE(バシャコーヒー)のシナモンスティックビスケット!勿体無くて置いておいたら賞味期限が3月!焦っていただきました。キラキラなパッケージだけでも満足なんですがお味は期待していたシナモンの風味がちょっと弱かったかな?今年銀座にオープンするということなのでリベンジしたいです!
大事にとってあった香港のお土産・・バシャコーヒーのシナモンスティックビスケットに続いて香港の朝ごはん定番、マカロニスープを食べました!朝から香港の喫茶店:茶餐廳(チャーチャンテン)を完コピチャレンジして大満足です。でもまた香港に行きたい気持ちが荒ぶりました。日本でも茶餐廳(チャーチャンテン)を見つけたので今度絶対に行ってみてお知らせしますね。
2月の極寒の祭日に新しくできたビール屋さんへ行ってきました。ワンも大丈夫ということなので散歩がてら、ワンが大丈夫ということは極寒でも外ということ・・寒いけど美味しいビールとフードで満足しました。突然出現したオシャレ空間がびっくりでしたが再訪したいです!
大好きなふるさと納税返礼品の豚しゃぶ肉で今回はエスニック鍋にしてみました!新鮮だし、エスニック感かなりある割にはあっさりしていてとてもよかったです。ただ、スープの匂いが結構強めなので終わりくらいになると匂いがすごいです・・・
ごきげんよう、まんきんたんです 実は、預かり猫のメルちゃんの調子が悪くて、とても心配なここ数日間でした 自動給餌器でエサをあげていたため、ドライフードが…
昨日仕事中えっ〜うっそーすっかり忘れてたコブクロのツアー外のライブ東京と大阪の1公演づつダメ元で応募してたまさかの当選してましたぁあぁ〜また楽しみが一つ6月が…
こんにちは。自宅療養中の私です。(;´Д`) 『入院しています(T_T)』昨日から救急搬送で入院しています。(´;ω;`)また文章が書けるようになりましたらご…
ネットで家探し、今はとても便利 zoom内覧、Googleで周辺確認できます。 物件の間取り図チェックです。広さ、窓の数、窓の方角をチェック•広さ…ベッド、勉強机、ダイニングテーブル、ローテーブルソファ、本棚など何を置きたいかな、置けるかな?✳︎娘はダイニングテーブルを1セットで良いと言っていました。勉強もごはんもこれでよいと言いました。友達とよく鍋パーティーをしているようです。勉強はもっぱら学校図書館と研究室...
おかずが、同じものばかり。 めざし、たくわん、納豆、卵。 ほぼこのローテーション。 スーパー行くのもめんどいし、買い置きしたものでやりくりしている。 ただ、栄…
[uploading:3EB4964D-1AC7-41A5-923B-190F4D04DA0C/L0/001][uploading:5AB018FE-D8D2-4AF9-9A9B-6C3D2B6BA4E1/L0/001][uploading:78180729-FB67-4AA8-8A9F-07FDAD6CCF22/L0/001][uploading:955B2C05-B24B-4037-A114-0F23A0770CDB/L0/001]
3月6日 自分のために利他をする。利他己、が結局いいのではないかな?
利他、ということばは難しい。 そもそも”他人”に”利させる”という成り立ちだからだ。 だが、“利他”となる行為を(無理せずに)行うことで、結局自分が上機嫌になるのであれば、それは寧ろ”利他”ではなく”利己”のための手段である。 だが、それで”他”は”利する”わけだから、きちんと考えて、無理しない利他であれば、他は嬉しい、自分も嬉しい、といわゆる”WIN WIN"状態となる。 まあ、言いにくいが、”利他AND己”まあ、”最AND高”の類語的(発語した感じは微妙だが(´;ω;`))に言えばそうなるだろう。 まあ、普通にいけば”利他己(りたこ)”となるだろうか。 利己、と他人に評されたときは、通常、…
目の粘膜?の腫れ?ですが、少しづつ引いています。 瞬きするたびにあった違和感も今はないですし、見た目もほぼもとに戻った感じです ほんとにホッとしています…
( `◕ ω ◕ ).。o たしかにめんどい 【医療費控除】
この時期は確定申告とかで忙しい人もおられるとは思いますが昨年の私の副収入は”余裕のあるふり”をして サボってたので下がって( `◔ ω ◔ ) 10万円ぐらいで経費の方が、その4倍ぐらい と 上回ってるんで青色申告はしないけど医療費控除はします。前歯の矯正費用とかインプラントは医療費控除の対象になる。インプラントだけで2023年分は100万円を超えてましたが2024年分は30万円ぐらいかな婦人科に・歯医者さんに...
こんばんは!こめりです🍙 昨日は私の住んでいる地域でも雪が降った。 私の実家の方は、山の中なので降ったり積もったりと いうことは珍しくなかったけれど。 一人暮らしをして今の場所に移り住んでからは、 殆ど降る事もなかったので本当に久しぶりに降っている様子を見た。 施設を利用する保護者さん達と、 「本当に降るんですかね~」なんて笑ってたら本当でした🤣 それくらい本当に雪降らない場所だったので・・・。 雪の影響か、夕方はいつも幼稚園終わりのこどもたちで 賑やかなのにガラガラで一組の貸切状態。 私自身も退勤時、また同僚の人に家まで送って貰った。 そして、今日は一日雨模様。 寒すぎて体が固まるのでストレ…
チャロを引き取るため、このアパートに引っ越したのは6年前。チャロと一緒に入居した初日2019年3月あれから6年かぁ....って感じです。翌日翌々日最近忙しくて…
昨日、実は督促状以外にもう一通郵便物がありました。それは会社からの物でした。パートの契約が3月末までで、4月からの新しい契約書が入っていました。契約書の事はすっかり忘れていましたが。契約更新してもらえるようで良かったです。新しい契約書会社か...
今日はいきなり気温急降下で寒いですね。吐く息が白い。さっき昼寝から起きたところなんですけど朝よりも寒くなってる。一時雪マークついてるし朝はロングTシャツに薄手…
こんにちは。まだ自宅療養中の私です。私、いつ働けるようになるのでしょうか…(´Д`)肉体的にも精神的にも… 『入院しています(T_T)』昨日から救急搬送で入院…
物件探しに使ってたサイト、アプリ、サイトを紹介します。・生協受験校の生協生協は学校経由で契約なので、更新料がいらなかったり、敷金礼金がなかったりします。なにより歴代の在校生、卒業生が住んでいたので、安心感があります。私がメインで使っていた不動産アプリ・スーモ(SUUMO)・Canary(カナリー)物件数が多いのと、条件絞り込みの検索しやすい。写真で内覧できたり、問い合わせがしやすい、といったところです。金額...
今日もまた雨でした降ってほしいところには雨は降っているのでしょうか…大船渡の山林火災1日でも早い鎮火祈ります1日でも早く不安のない生活に戻れますように 『どぅ…
こんにちは。おこめです。 突然ですが、引っ越ししました!!初めての一人暮らしです。厳密に言えば一人で暮らしたことは数ヶ月ほどありますが、レオパレスだったので家具は揃っている状態でした。今回は何もない状態なので、毎日買い出しに行っています。 昨日3/4の新宿。雪が降ってました。ただでさえ新宿は道が分からないのに、雪が降っていて目的地まで辿り着くのが大変でした😭道に迷いまくり、昨日の歩数は1万6千歩を超えました。毎日出歩けばダイエット成功しそうです🫠 今日は部屋の掃除をしつつ、買ったものを部屋に置いていきたいと思います。あとは手続き関連の確認と、大きめの家具をネットで買うだけです。 話は変わり、今…
全ては金のためだ・・・ 夜勤の単発バイト、キツイに決まってる・・・。 朝方は眠いし、疲れてるし、今月は休みの日に全部、仕事をぶち込んでるから 本当に体調にだけ…
昨日晩の体重64.5kg、体脂肪9.8%。今朝は65.4kg、5%。 この朝の体重増と体脂肪減はなぜ?? まあ、64.5kgはすこし空腹だった模様。昨日は版画工房に行って、帰りには最近定番の業務スーパーで1000円ほどの買い物。 バナナ2束、もやし3,納豆3、トマトジュース1L,低脂肪乳(100円ちょっとのを買ってみる)、舞茸、卵。納豆もやしバナナ卵を買うととりあえず安心する。 トマトジュースはいままではまいばすけっとだったが、試しに輸入もの178円紙パックのものを買ってみた。かぼちゃが高すぎてトマトジュースに変えたのだが、健康面でもよさそうだ。 で、家に着いたらなんだかしんどいのだ。なぜかな…
貰い物の商品券を使い、週末の昼ごはんと夜ごはん、翌日のお昼ご飯も買いました。 チキンカツの卵とじ チキン南蛮 白和え 巻き寿司 揚げサツマイモ 1700円ほどをお惣菜に使用。3食+おやつの芋で、1食あたり500円。 そのスーパーのお惣菜は全て手作りで美味しいのですが、このご時世、1700円を食材に使えば良かった、とあとあと後悔しました。 そうしておけば5〜6食は作れましたね。 お惣菜以外の最近のひとり飯 トンカツ用の肉で酸味のあるソテーに。それと味噌汁。 生姜焼き丼と白菜の塩漬け。わかめスープ。 先週の買い出しで、牛肉を食べたかったのに高くて買えませんでした。いつもの「牛肉とにんにくの芽炒め」…
昨日の夜、目がゴロゴロしたので、乾燥したのかなって。 で、ゴシゴシかいたり、パチパチしたりしましたが、異物感がなくならない。 で、手鏡で確認したら、目が…
こんばんは!こめりです🍙 3月に入ったので2月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 5,280円(Wi-Fi料金+楽天モバイル料金) ・サブスク → 3,488円(primeビデオ×2+YouTubepremium+はてなブログ) 合計 → 50,568円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 10,842円(ガス+電気+2か月ごとの水道料金) ・食費・日用品費 → 20,686円 ・自由費 → 16,321円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 1,020円 ・車関係…