メインカテゴリーを選択しなおす
#40代健康
INポイントが発生します。あなたのブログに「#40代健康」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
分かってもらえない...40代50代更年期の疲労感と心と身体の異変 どうしたらいい?
46歳を過ぎた頃から何とな〜く感じ始めた身体の不調あの頃はそれが更年期の予兆とは全く気が付かず過ごしていました..私の経験も織り交ぜながら更年期について綴っ…
2023/10/19 15:01
40代健康
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【ESSE11月号掲載】老けない人の暮らし方
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡現在発売中のESSE11月号「老けない人の...
2023/10/18 08:44
昨年のブログに書き残した『胃がん検診のコツ』
寝る前までは覚えているのに寝て起きたらすっかり忘れて朝ごはんを食べそうになった私です そう、今日は胃がん検診の日 去年のブログでおさらいすると… 胃がん検…
2023/09/28 04:53
14年目の再会♡ブライダルエステが繋いでくれたご縁
「エスシートさんで受けたブライダルエステが 忘れられなくて...探しました!」 2009年にブライダルエステでお通いくださったお客様が先日お越しくださって…
2023/09/24 18:56
40代ダイエット
先日3連休最終日 帰省中の長女も交え、ひさびさに家族でお出かけ 指定校推薦で専門学校を受験する次女と高校受験の3女の合格祈願のお参りへ そして外食 焼肉食べ放題 高止まりの体重がさらに1キロ+ 54.8
2023/09/20 16:06
肉料理ばかりだった我が家に魚が帰ってきた!その理由
ここ最近我が家の食卓に頻繁に上るもの・・・それは【青魚】!皆さん、お魚摂ってますか〜うちはものすごく回数が減ってました私はそうでもないんだけど夫と娘はもともとお刺身とフライ以外の魚が嫌いで数年前にやたら美味しくないサバの塩焼きに遭遇してしまい(パサパサだ
2023/08/22 10:55
48歳:生理中よりも排卵日前後の方がしんどい
ここ数日、とにかく朝が起きられないし午前中はやたら眠いし夜は早く寝たくて仕方ないし お酒も飲んでいないのになんなんだろー?夏バテか?と思っていましたが いつも…
2023/08/05 05:14
【健康のためにしている10のこと】⑦毎日瞑想をする
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡アラフォーになってから定着していった健康ル...
2023/08/03 17:29
【健康のためにしている10のこと】⑥朝は和朝食をしっかり食べる
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡40代になってから定着していった健康ルーテ...
これって加齢?指の付け根から突然の内出血
つい先日の話なんですがトイレ掃除をしていた時に棚の上に置いてある掃除道具を取ろうとしたんです。 その後に、急に右手の薬指の付け根が痛痒くなり始めました で、指…
2023/07/30 06:30
暑い夏も冷たく爽やかに! 涼を味わう旬の簡単レシピ
『やる気がない』『だるい』『疲労感が取れない』 といった症状はありませんか? これって、夏バテ? 夏バテなら、病気でないから大丈夫だ なんて思って我慢してい…
2023/07/21 10:13
茨城初のストレスリーディング®セラピスト助川沙穂里さんの人生最大のピンチとこれからの目標
茨城県東海村でストレスケアサロン「luana-lea.」を主宰されている助川沙穂里さんはエステティシャン歴25年。茨城県では初めてのストレスリーディング®セラピストとして活動されている沙穂里さんに、これまでの人生最大のピンチとこれからの目標を手記にまとめていただきましたので、ぜひご一読ください。
2023/07/19 10:33
ターメリックと鉛のお話
Twitterでこんな投稿を見ました。 ターメリックの鮮やかなな黄色は鉛を添加して発色させているとのこと。 ターメリックと言えば、黄色というイメージでしたが、これが添加物による発色だったなんて。 こんな記事もありました。 夏レシピで、ターメリックを使うものが結構あったのでi...
2023/07/18 23:24
睡眠の質向上
ムラゴンブログ初心者なのですが、アプリで書くとフォントが変わったり、下書き保存したのに公開されてたり、、。 なかなか慣れない💦 (見やすく書くにはPCで書いた方がいいんだけど) メラトニンとナイアシンを飲みだしてから睡眠の質が向上しました。 毎晩寝る前に飲んでいるのですが...
2023/07/15 19:12
48歳:排卵日と猛暑日が重なった結果に起きたこと
私は寒冷地に住んでいますが昨日はめちゃくちゃ暑かったです 冷え性なので、つい最近まで自宅にいるときは足首にレッグウォーマーを履いていましたがその私でも暑いので…
2023/07/11 05:04
冷蔵庫のあまりもの料理で美と健康の両立!
こんにちは、 〘45歳以上の簡単レシピ〙をお伝えしている食の家庭教師 平田節子です 気温の変化で健康を維持するため 考えないといけないことは …
2023/07/03 11:14
(7/1記録)わたしのダイエット、はじまりました。
ご覧いただきありがとうございます。 宣言通り、ダイエット開始!(運動)はじめの一歩はウォーキング。じんわり汗かいて、いいかんじ。はりきったものだから足裏に痛み少々。(朝は治っていた)体重は・・・思っ
2023/07/03 08:34
夏なのに肌の乾燥が気になる人は食生活に問題があり!
夏はでも、肌がカサカサしている人は食事を疎かにしていませんか? 日焼けもしてない なのに乾燥気味なのは? 足の踵の乾燥 顔の乾燥、 皮膚の乾…
2023/07/01 10:25
シュウマイを餃子の皮で美味しく作れるの?
こんにちは 感性を磨く食に家庭教師 平田節子です。 今日も冷蔵庫のあまりものでレシピ作り 行ってみよ〜 そして、この疑問? 餃子の皮で焼…
2023/06/27 10:10
健康診断の結果
健康診断の結果はもう先月もらってたんだけどブログに書くのがのびのびになってしまっていた。将来の健康のためにも記録しておかなくちゃ。 これの後の健康診断です。結果はどうでしょうか。
2023/06/27 02:16
【2023】40代におすすめ!外貨建て保険に入る理由8選|FPパパが資産形成として生命保険に乗り換えをした理由とは?
将来の教育や老後にむけて資産形成をしていますか? 僕はNISA、iDeCoや個別株のトレード、ビットコインと幅広く分散投
2023/06/23 20:46
愛知県の吉田絵美さん41歳がONE STORY AWARD愛知岐阜を主催運営する理由はその半生に。
愛知県一宮市にお住まいの吉田絵美さんはエステティシャン歴17年の41歳。プライベートでは22歳、19歳、18歳のお子さんを持つお母さんでもあります。そんな絵美さんは、これまでいくつもミス・ミセスコンテストの運営に関わっており、今現在はONE STORY AWARD愛知岐阜を主催・運営をされています。
2023/06/21 11:01
『美味しい』をより美味しくする方法
美味しさを作るもの 梅雨の中休み 異常気象の影響で 植物たちの成長が著しく 季節を間違えたように元気に咲いてくれています。 …
2023/06/19 16:11
美味しい料理を作るのは頭で考えない!頭で考えるのはレシピ!!
美味しい料理はみんなが喜ぶ料理食べて嬉しくなる感動があります。 美味しい料理を作るためのレシピも情報がたくさんあり過ぎてどれを使うか迷いませんか? このレ…
2023/06/17 00:20
40代後半&未経験からWebデザイナーになって思うこと
40代後半で未経験からフリーランスのデザイナー(Web・紙媒体)になり、個人事務所を立ち上げ、本格的に活動を開始してから早4ヶ月。ぜーんぜんこちらのブログを書く余裕がない生活を送っております。今回は、そんな私が今思うことを書きたいと思います。仕事が全然捗らない!考えるよりも行動するのが得意な私は、始めることに問題はなかったのですが、、、始めたはいいけど体と気力がついてこないの正直言って、そういう状況です。。。
2023/06/10 16:43
健康診断なので朝ご飯抜き
晴れて気持ちのよい朝です。 おはようございます。 でも、朝飯抜きはきつい。 お弁当です。 ベーコンエッグサンドとマスカット。 この半分を半分にカットして、血液検査が終わったらかぶりつきます。 バリウム検査は毎年パスです。 あれほ、体に悪いのでね、たぶん。 したくないことは無...
2023/06/07 06:56
小さな習慣
「小さな習慣」読みました。 1.1回だけやる 2.習慣のハードルは低い方がいい 3.習慣作りにかかる日数は66日 4.モチベーションに頼ってはいけない 5.脳の抵抗を減らす/ご褒美をあげる 運動しようと思って何
2023/06/02 16:56
近所の公園に咲くシロツメクサ
今日は、久々に早く仕事が終わり、夕方ですが、まだ明るかったので、近所の公園へ散歩がてら、蓮華を撮りに行きました。 ゴールデンウィークからの不摂生で、体重が増加したので、公園の自宅の行き来は、速足で歩いていきました。 シロツメクサ 夕方の西日のおかげで、柔らかい画が取れました。 一番下の写真の中央左寄りに、よく見るとミツバチのお尻が見えます。 撮るときは気づかず、家でRAW現像中、ゴミかと思ったら、ハチのお尻でした。 では また
2023/06/01 07:12
のどイガイガ、これは何だろう?
40代は色々健康に異常が出るらしい。 40歳になった月に、飛蚊症になり眼科へ。 一度発症したら決して治りませんと言われた。 でも1週間で目の前の蚊は消えた。 それから2カ月後に蕁麻疹が出た。 ひと月続くと慢性蕁麻疹という診断が下るそうで、私は半年続いた。 薬で症状を抑えて、...
2023/05/29 21:17
初めてのバリウム
今日は健康診断に行ってきました。 便の提出、身長、体重、血圧、採血、心音確認、問診、腹部触診 レントゲン、心電図、聴力検査、視力検査、胃透視 胃透視においては昨夜9時以降から絶食 肩に筋肉注射をし
2023/05/25 23:01
40代以上の健康と美をサポート!こうとうせん茶で1日1%成長を目指す方法
『40代以上に最適なこうとうせん茶で健康と美をサポート!驚きの効果と1日1%成長を目指す方法を紹介。人生を豊かにするこうとうせん茶を今すぐ試そう。』
2023/05/22 19:56
ブルガリアヨーグルトのフタをスプーンにする方法を1級建築士が考えてみた
この記事では、ブルガリアヨーグルトを食べようと思ったら「あ、コンビニの店員スプーンつけてないやん!」ってこと経験ありますよね?そんな時でも大丈夫!フタを使ってスプーンを作る方法を1級建築士サラリーマンの私が考えてみました。
2023/05/20 14:18
喉の違和感
話すとき 食べる時 喉を鍛える 話すとき 1年ぐらい前から、少しずつ喉の違和感というか、イガイガした 感覚が…
2023/05/13 23:00
これなら絶対続けられる!40代サラリーマンの元気になれるちょこっと習慣10選
この記事では40代サラリーマンで今まで何をやっても飽きっぽい私が習慣化に成功していることを10個紹介します。キーワードは心身ともに前向きに「元気になる」ことを目指すということです。
2023/05/07 19:08
甥の結婚式
2度の延期 40代の親戚のこと お幸せに 2度の延期 甥っ子が晴れて結婚すると聞いて、3年後の今、やっと結婚…
2023/05/07 11:08
ウォーキングは目的別にコツがあるという話
先日見た「ゲンキの時間」から自分用のメモです 目的に沿った歩き方をしないとただの歩き損になるそうですよ~。 せっかく時間を使って歩くなら効果も欲しいですよね。…
2023/04/26 12:24
40代は病気が発症しやすい?
目 乳がん 子宮筋腫 心疾患 変化に気づいたら 目 40代になると、目に不調が出てくる人が多いと思います。 朝…
2023/04/24 22:11
48歳:のぼせよりも冷えにくるタイプかもしれません
ここ数日、気になっているのがとにかく肌寒いと感じることです。 確かに桜の開花後から急に冷え込んではいたんですが…ここ数日、気温がグングン上昇しています。 なの…
2023/04/21 04:53
何がでるか分からないから『更年期ガチャ』と呼ぶことにした
生理周期が少しずつ変わってきて嫌でも意識しはじめるのが更年期ですよね~ 今のところ、自分が抱いてきた更年期のイメージほどには辛い症状が出ていません。 私の中で…
2023/04/20 05:09
48歳:今月は生理開始が遅れそうな気配
先月は25日周期と最短記録でしたが『48歳:今回の生理周期さらに1日短くなりました』前回のブログ『48歳:今回の生理周期も早い!そして量が多い…つら。』私の生…
2023/04/19 08:46
【若返りたい全男性必見】メンズスキンケア入門その2 入浴後の保湿編 (新常識! 恥ずかしがる事はない!)
今までスキンケアをきちんとしてこなかった全中年男性は必見! この記事では、手軽で誰にでもできる入浴後のメンズスキンケアの正しいやり方の解説や、必要な商品を紹介しています。実はスキンケアは、今や男性にとっても必須のエイジングケアとなっています。この記事を読んで、若見えを維持しましょう!
2023/03/10 21:59
ご近所フォト
この前の日曜の午前中、娘の成人を祝う会に着る振袖を見に、娘と家内がフォトスタジオへ行きました。 男は要らないようです。 息子は高校入試を前に、お勉強。 私は、お昼まで時間があり、ご近所をぶらぶら散歩。 この日は天気も良く写真とも思ったのですが、iPhoneXRのみ持って汗ばむ程度の速さでウォーキングを。 ウォーキング中、歩道にある小さな花壇に、スイセンがちらほらありました。 1枚撮った後、ウォーキングを再開し、良い汗かいて、この日は終了。 スイセンの花言葉:自己愛
2023/03/08 22:59
50歳・仕事人間 コロナからの帯状疱疹〜そりゃなるわ
50歳、仕事人間の旦那さんがコロナに罹りその後帯状疱疹に・・・ 過労,ストレス,睡眠不足、免疫力が低下する要素満載の生活をしていると一気に心も身体も壊しますよ!体力のある若いうちから免疫力を落とさない生活習慣を身に着けましょう。
2023/03/07 08:28
我が家の小松菜ジュース
我が家の小松菜ジュースです。「朝、朝食を食べるのが難しい」「しっかりした栄養を摂りたい」方におすすめできます。
2023/02/26 09:48
スーツがきついです。
今日は、筋トレあるあるの日常エピソードを書きます。 2月も終盤、あと少しで新学期。。。 下の子はまだ公立高校の受験がありますが、卒業式、入学式の準備を始めている最中。 この間の日曜日に、娘が入学式に着るスーツを見にAOKIへ行きました。 入学式にスーツ? と思っていたのですが、意外と買いに来ている人が多かったです。 娘達が見ている間、私もスーツを着てみようと、今まで着ていたサイズのY4に袖を・・・ なんと、前が閉じなかったです。 コロナで、リモートしたり、出勤したり、外出自粛など、余裕ができた時間を筋トレに使ったりしたためか、胸囲がデカくなったみたいです。 まぁなんとなく、無理っぽい予感はあっ…
2023/02/22 22:54
【白髪改善】白髪を黒髪に戻す為の自分でできる事5選! 数本の内に対策を始めて!!
白髪が気になる人必見! この記事では白髪生えた時の、染める以外の対策方法をお伝えします。 実は白髪は自分の努力で黒い髪に戻すことができるんです! この記事を読めば、白髪対策だけでなく他の健康効果も得られ、あなたの明日の姿は若々しくなりますよ!
2023/02/19 22:12
貧しくなり国力が弱くなる日本社会の原因!! #温暖化の嘘
皆さんごきげんよう、さてインチキ先進国にカンニング近代国家社会の成れの果てが日本です。世界から銀行のATM扱いされている日本・・・この30年間にどれだけの日本人の富が奪われて来た事かご存知でしょうか❓もう政府や政治家に官僚などに任せてはいられませんよ、貴方の子
2023/02/14 16:00
【若返り効果絶大】中年男性にこそ顔マッサージがおススメ! やり方を徹底解説!!!
今回の記事は、次の悩みを持つ人に特におススメの内容です。薄毛・顔のたるみ・二重あご・肩こり・顔のむくみ・しわ・小顔になりたい。 これらの現象は、全てフェイスマッサージで予防、解消できるんです!女性の間では知れ渡っているフェイスマッサージですが、今までやった事のない中年男性だからこそ正しく継続的に行えば、その効果絶大です!
2023/02/11 13:27
【33話】ストレスで歯が痛くなるなんて。奥歯の神経を抜きました
奥歯が痛くなり、虫歯の治療をするために歯医者に行ったら、虫歯ではなく、歯の食いしばりによる痛みだとわかりました。ストレスを感じると歯を強く食いしばってしまうことがあるそうです。
2023/02/09 09:44
40代夫の趣味は健康・老後のために
子供達の趣味⇩をお話ししましたが、今回は主人です。40代 夫の趣味は健康・老後のために夫の好きなこと・趣味は主人は40代後半サラリーマンです。主人は好きなことが多く、興味をいろいろ持つの人です。息子は主人に似たのでしょうね。読書読書が好きで
2023/02/07 10:56
次のページへ
ブログ村 201件~250件