メインカテゴリーを選択しなおす
【 2025 / 2 / 18 】デイトレ結果(ギリギリ連敗回避)
今日は連敗だけは怖かった。ドカン負けした翌日も負けると気持ちを立て直すのに時間が掛かりそうな気がする。何とか勝ち越せたので明日も頑張れる!本日の結果 6857 アドバンテスト(09:20) 9454円×100株:売 (09:23) 9443円×100株:売 (09:28) 9429円×200株:買 利確 +3,900円5803 フジクラ (09:32) 7065円×100株:売 (09:34) 7038円×100株:売 (09:36) 7018円×100株:売(09:39) 7019円×300株:買 利確 +6,400円(09:57) 70...
GDP、10〜12月年率2.8%増 24年名目初の600兆円超え個人消費は前期比0.1%増と3四半期連続でプラスだが微増設備投資は0.5%増と好調いい数字が出たと思っているのだが識者の見解は「輸入が減っているから高いGDPなだけ」「関税前の...
今日は 前回紹介に乗せたチェックリストから、 ハピネットを狙っている理由を紹介します。 obakabu30.hatenablog.com ハピネットとは? 事業内容 四季報(新春号)でチェック!ハピネットの最新動向 四季報新春号の見出し ハピネットの投資ポイント ハピネットとは? エンタメ商社の大手!玩具・ゲーム・映像の総合卸売企業 ハピネットは、バンダイナムコグループの主要卸売企業として、玩具・ゲーム・映像・アミューズメント関連商品を扱う総合エンタメ商社です。特に玩具卸売事業では国内トップクラスのシェアを誇り、安定した取引基盤を持っています。近年はオリジナル商品の開発にも注力し、収益の多様化…
2025年2月17日 今日の保有株状況(日本株に限る) 評価損益 +946,446円 1番伸び銘柄 シェアリングT +16.76%1番落ち銘柄 ポーラオルビスHD −12.01% シェアリングテクノロジーが営業利益30%増でストップ高を叩き出してくれました!! 反対に、ポーラオルビスは経常利益が9%の減益でこの落ち方。 そして忘れてはいけない。 ポーラオルビスを抜く落ちかたをしている銘柄。 obakabu30.hatenablog.com 先日売り注文出していたミンカブさんが、まだ約定してない! ストップ安を叩き出して、まだ約定してない!! そらそうか。この銘柄いつ売れるんだろ…ちょっと不安に…
【25,2,17】金曜日に何故か知りませんが、ロクが大幅な上昇
収支結果 取引内容 2025年2月10日 2025年2月11日 2025年2月12日 2025年2月13日 2025年2月14日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+531,415円 前回比: +8,748円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年2月10日 買付: 1,000円(コインベース・テクノロジー) 2025年2月11日 買付: 1,000円(フリーポート・マクモラン) 売却: 1,000円(コカ・コーラ) 1,000円(フィリップ・モリス…
【 2025 / 2 / 17 】デイトレ結果(ドカン負け)
今週辺りにドカン負けをやりそうだなと思っていたんだけど・・・先週の振り返りの時に今週は慎重にトレードしないとヤバイと思っていたけど・・・1日で1週間分の利益を飛ばした・・・本日の結果5803 フジクラ (09:13) 6843円×100株:売 (09:16) 6891円×100株:売(09:35) 6950円×200株:買 損切 -16,600円(13:03) 6959円×100株:買(13:05) 6973円×100株:買 (13:12) 6962円×100株:買(13:20) 6994円×100株:買(13:41) 7023円×40...
ほぼ決算発表期を終了した(まだ少しある)日経平均の状況は日経平均PERが15.37倍、日経平均EPSが2547.13円これら数値は最近の数値でいうとやや割安決算前よりも日経平均EPS(1株利益)が100円ほど上昇している今は日経平均EPSが...
基本的に高配当株を長期で持ち続けるスタイルで投資している私。普段はコツコツ買い増しして、じっくり育てるのが基本方針なんだけど、来週の相場に向けて、今日は珍しく2銘柄に売り注文を入れた! 長期投資が前提なのに、なぜ売ることにしたのか? 理由はこれだ! 1銘柄目:Abalance ✅売上高の減少止まらず、2Q累計は58%の大幅減… ✅2Q累計経常利益は69%の大幅減… ✅2Q累計最終利益は90%の大幅減… この銘柄、高配当でもなくて、ずっと成長狙いで持っていたけど、ここまで上がると一旦売るのもありかなと判断。しかも恐ろしい乱気流を経験させてもらっている銘柄。 将来的には再生エネルギーで伸びる可能性…
今日は 前回紹介に乗せたチェックリストから、 日本信号を狙っている理由を紹介します。 obakabu30.hatenablog.com 日本信号とは? 四季報(新春号)でチェック!フジミインコーポレーションの最新動向 四季報新春号の見出し 日本信号のポイント 日本信号とは? 鉄道・交通インフラを支える信号システムの大手! 日本信号は、鉄道や道路の信号システム、ホームドアなどの交通インフラ機器を手掛ける企業 です。鉄道向けの信号システムでは国内トップクラスのシェアを持ち、安全性向上・自動化の流れを追い風に、安定した需要があります。また、ホームドアやETC関連などの新規分野 も拡大中で、今後の成長…
株式投資をしてきて、自分がここ好きだなーって思うところある? 私ある! 「さよなら、ばいばーーーい」が あっさりできること! 株式投資って、「売るのが難しい」とよく言われてるやん??実際、「いつ売るべきかわからない」「損切りできずにズルズル持ち続ける」「利益が出てても欲が出て売れない」なんて話は、投資をしている人なら一回は聞いたことあるはず! でも、私はこの「売る」という行為が意外と好きなんだよね。私は自分のルールに沿って、サクッと売ることができるから。 男性とのおつきあいもサクサク別れちゃうタイプ。笑 そんなことはどうでもいいね。 私、株の売却は決めたルールを守るだけ! 私の売却ルールはシン…
【 2025 / 2 / 15 】デイトレ今週の反省 (2週続けて週間10万達成)
今週も負けなしで1週間を過ごす事ができた。祝日があったが週間10万を達成結果 2/10 +28,700円 2/12 +81,000円 2/13 +22,600円 2/14 +1,600円 合計 +133,900円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 第1週 +117,100円 2月 第2週 +133,900円2025年合計 +452,100円感想今週は13日に調子に乗って変なトレード...
【 2025 / 2 / 14 】デイトレ結果(入ったら負けそう)
今日は自分が入ったら逆行しそうな動きだ。こういう時は慎重に・・・本日の結果 8035 東京エレクトロン(09:08) 25000円×100株:売(09:17) 25110円×100株:売(09:56) 25015円×200株:買利確 +8,000円5803 フジクラ (10:07) 7195円×100株:売(10:12) 7175円×100株:買利確 +2,000円(10:33) 7152円×100株:買 (10:39) 7142円×100株:買 (10:43) 7105円×200株:売 損切 -8,400円合計 +1,600円感想今日は日経先物が崩れていたので...
ゼレンスキー氏、ロシアとの協議に前向き-トランプ氏和平案に意欲→和平が成立すれば原油安、インフレ抑制、地政学リスクオフで株高が期待できるできることならウクライナに有利な条件で合意してほしいところだが難しそうトレードアイランド2月収益額SBI...
トランプ氏が相互関税指示 相手国と同水準、日本も調査日本株続伸へ、米相互関税への懸念緩和-ソニーGなど好業績株に買いトランプ米大統領による相互関税措置が発動まで数週間から数カ月かかる見通し「関税はまだ先」で日経平均先物は売られずに戻ってきた...
見つけてしまったんだよ! 保有銘柄が無配…嘘だよね…。 ミンカブさん 減配じゃなくて、無配!?やばいやん… 株価も下落してても配当あったからもっていたよ。 それが無配…。 実は私、保有銘柄が無配になるという経験は初めてでございます。 残念ながら、ミンカブさんとはお別れを言いたいと思います。 ばいばーーーーーい!! 今日寝れるかな… obakabu30.hatenablog.com obakabu30.hatenablog.com ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中株式 投資 貯金 ランキング参加中個人投資家ラン…
【 2025 / 2 / 13 】デイトレ結果(調子に乗ると痛い目に合う)
昨日フジクラで大きめの利益が獲れたので調子に乗ってました。その結果が・・・本日の結果 5803 フジクラ (09:01) 7593円×100株:買 (09:03) 7577円×100株:買(09:06) 7369円×200株:売 損切 -43,200円(09:09) 7475円×100株:買 (09:09) 7461円×100株:買 (09:11) 7441円×100株:買(09:15) 7406円×300株:売 損切 -15,900円(12:41) 7219円×100株:買 (12:42) 7221円×100株:買(12:56) 7357円×200株:売 利確 +27,400円(13...
今日は 前回紹介に乗せたチェックリストから、 アイカ工業を狙っている理由を紹介します。 obakabu30.hatenablog.com 四季報(新春号)でチェック!アイカ工業の最新動向 四季報新春号の見出し アイカ工業のポイント アイカ工業とは? 建材&化学の二刀流!メラミン化粧板の国内トップメーカー アイカ工業は、建築・インテリア向けのメラミン化粧板 で国内トップシェアを誇る企業です。また、接着剤・塗料・樹脂などの化学製品事業 も展開しており、住宅・建設市場の動向に大きく影響を受けるものの、安定した成長を続けています。 • 事業内容:メラミン化粧板や内装建材の製造・販売、接着剤・塗料・樹脂…
ウクライナ停戦交渉開始、米ロ首脳が合意-米政策は大きな転換点にウクライナでの戦争を終結させるための協議を開始することで合意したこれを受けて原油価格が下落昨日は米消費者物価指数が予想よりもかなり高く出て一旦株価指数が急落しかし、ウクライナ停戦...
今日もお疲れ様です! 今日は急落真っ只中の株を買いました。 今日の買い増し銘柄 ・NTT 4株 つなぐ、ひろげる、NTT (キャッチー私の個人的なイメージです。) 現時点株価:145円 配当利回り:3.58% 株価の急落でこんなにも高配当銘柄になってきております。 株価も安いので、今日はDポイントで買える分だけを。 ポイ活ですね♡ポイント投資は最強です。 そんなNTTは... ✅3Q累計売上高は3%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計経常利益は14%の大幅減… ✅最終利益の減少止まらず、3Q累計は16%の大幅減… ぜんぜん景気良くない…。でもいつか浮上することを信じて(笑) ではでは、今日の…
【 2025 / 2 / 12 】デイトレ結果(フジクラ強い)
フジクラは決算発表を受けて大きく上昇。特に自分が売ってから一気に上がった・・・後10分長く持つことが出来れば利益が倍になったのに・・・本日の結果 5803 フジクラ(09:00) 6739円×100株:買(09:01) 6811円×100株:買(09:04) 6868円×100株:買(09:07) 6847円×100株:買(09:22) 7002円×400株:売利確 +74,300円6857 アドバンテスト (10:09) 8790円×100株:売 (10:14) 8783円×100株:売(10:17) 8753円×200株:買 利確 +6,700...
旦那が選んだのは オルカン・FANG・S&P500・日経225! ついに、うちの旦那が積立投資デビューしました!楽天証券のホームページを開いて、ポチポチと設定してましたよ。 投資には前から興味があったみたいだけど、なかなか踏み出せず…。でも、ついに証券口座を開いて、毎月の積立をスタート! そしてうちの旦那が選んだ銘柄がこちら! ✅ オルカン(全世界株式)✅ FANG+(米国ハイテク株)✅ S&P500(米国の大型株500社)✅ 日経225(日本の主要株) この4つを毎月等分で積み立てるという作戦らしい。「色々悩んだけど、とりあえず人気どころにしといたわ!これで分散できるし!」って言ってたけど、…
オープンAI、半導体内製化へ 数カ月内に設計データ確定=関係筋これが実現したらエヌビディアのGPUの価格はおそらく暴落するこれの思惑でエヌビディアの株価がもう天井を打った可能性ありか?オープンAIは非上場企業トレードアイランド2月収益額SB...
【 2025 / 2 / 11 】デイトレ比較する相手を間違うな
デイトレをやっているとついついSNSやブログで他人と比較してしまう。自分が負けた時、自分より負けている人を見つけて安心したり自分より勝っている人を見つけて焦ったりそんな事をしても自分が勝てるようになることはないと分かっていてもしてしまう。そういう時に自分がすることは「比較するのは過去の自分」6ヵ月前、3ヵ月前、1ヵ月前の自分と比較する。自分が着実に成長出来ているのか?そこを比較検証する必要がある。以前ブ...
「男女平等」と「女子のマウント」を勘違いしている最近の小学生。
【2025年TOTAL利益 : +¥338,624】 2/10(月)・レーザーテック 信売 +¥6,090 (
【 2025 / 2 / 10 】デイトレ結果(売り目線だったのに強い)
今日は関税懸念で売り目線だったけど先物が朝から強かった。本日の結果 6857 アドバンテスト (09:02) 8510円×100株:売 (09:04) 8527円×100株:売 (09:07) 8486円×100株:売(09:22) 8424円×300株:買 利確 +25,100円(10:09) 8548円×100株:売 (10:11) 8538円×100株:売(10:14) 8524円×200株:買 利確 +3,800円5803 フジクラ (09:30) 6297円×100株:売 (09:30) 6265円×100株:売(09:39) 6282円×200株:買 損切 -200円合計...
名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び石破首相が示したトランプ政権との付き合い方-予想以上の成果得る訪米中の石破茂首相は7日、ホワイトハウスでトランプ米大統領と会談した後、共同記者会見に臨んだ石破氏が「(相手が)恐ろ...
今日は 前回紹介に乗せたチェックリストから、 ショーボンドホールディングス(1414)を狙っている理由を紹介します obakabu30.hatenablog.com ショーボンドホールディングスとは? 四季報(新春号)でチェック!ショーボンドの最新動向 ショーボンドのポイント ショーボンドホールディングスとは? インフラ補修のプロ として成長を続ける企業です! ショーボンドは 橋梁(きょうりょう)や道路などの補修・補強を専門 とする会社。 老朽化するインフラが増える中で、その補修需要が高まり、 安定したビジネスモデルを築いています。 事業内容:橋やトンネルの補修・補強工事、耐震補強など 強み:…
今日もお疲れ様です! 見逃していましたが、 先日JEPIから1.42ドルの配当金が入ってました。 ありがとうございます🎊 1月前にも紹介した銘柄ですね✏️ obakabu30.hatenablog.com 今日もちょっとだけの少額ですが、定期的に不労所得が積み上がっていくのは嬉しいです🍓 ✏️今回の配当金の詳細 今日の配当金:JEPIから1.42ドル(税引後)• 銘柄名:JPモルガン・エクイティ・プレミアム・インカムETF(JEPI)• 配当利回り:約6.65% • 権利確定日:毎月月初(例:2025年2月3日) • 年間配当予想:約4.23ドル  現時点で1ドル151円なので、1.42…
【 2025 / 2 / 9 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週のレーザーテックは決算発表を受けて大きく上昇したが週末にかけて売られた。現在のポジションはこちら。なかなか含み損が解消されないな・・・まず今週出たレーザーテックの材料は決算発表で売上最高額が出て買われたが月曜にIRでQ&A含むスクリプト付がでて、そこで25年6月期の受注高を公表・・・24年6月期より減ると言うことで上げ渋った感じだな。ここで受注高を公表すると言うのは意地でも株価を上げたくない。そうい...
お疲れ様です!最近、旦那から、臨時収入をゲットしたので、NISAを活用して、 どの投資信託に投資しようかと考えていました! obakabu30.hatenablog.com 色々と調べて、ファンドを厳選したので、 今回はその銘柄を紹介します🍓 選んだ投資信託 選んだ投資信託 ① 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) ② 大和-iFreeNEXT FANG+ インデックス ③ 三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス ④ SBI-EXE-i 全世界REITファンド 資産配分(ポートフォリオ) NISAでコツコツ資産形成! ① 三菱UFJ-eMAXIS Sl…
『貯金はやめろ!オルカンの方がマシ!』っていう旦那、どう思う?
表題の通り、旦那にここ数年言われ続けていること。 『貯金はやめろ!オルカンの方がマシ!』 最近まで自分だって投資していなかったのに、 ずいぶんと偉そうに言われていました。 📕貯金はムダ?オルカンに投資すべき? 今日は夫の主張と実際のメリット・デメリットを考えていきます! 「貯金はやめろ!オルカン(オール・カントリー)に投資した方がマシ!」と主張する夫。 確かに銀行の利息はすずめの涙程度で、 投資の方が増える可能性はある。 でも、本当のところ実際オルカンってどうなの? 貯金は本当に不要なんですか? 「貯金 vs オルカン」 について、実際のデータやメリット・デメリットを考えながら、我が家の結論を…
【 2025 / 2 / 8 】デイトレ今週の反省 (週間10万達成)
今週は負けスタートの日も多かったがその日のうちに取り返す事が出来たので負け越す日が無かった。結果 2/03 +41,000円 2/04 +1,400円 2/05 +42,100円 2/06 +20,000円 2/07 +12,600円 合計 +117,100円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 第1週 +117,100円 2025年合計 +318,200円感想今週は2月4日、6日、7日と損切ス...
">楽天マラソンやってるじゃないか!! ">投資の勉強になる本をまとめ買い して、 ">知識もポイントもお金ももガッツリ増やす ">マシマシ作戦を実行したいと思います! というわけで、「今こそ読みたい投資の本10選」 をメモ📝「投資を始めたい」「もっと深く学びたい」って人も 参考にしてください。 むしろ以下以外のものがあれば、おすすめ教えてください。 主婦の初心者が今こそ読みたい投資の本5選! ① 世界一楽しい四季報の読み方 ② 株会社四季報の鬼100側 ③ ウォール街のランダム・ウォーカー ④ 半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株式投資 ⑤決算書3分速読10倍株の探し方 …
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」トランプ氏、相互関税計画を来週発表→日本はほとんど米国製品に関税をかけていないとのこと日本の平均輸入関税は1%台とこの「相互関税」なら日本はほぼ影響を受けないと言われている(10日か11日...
今日も大幅増配だ!スバル/ニッスイ/神戸製鋼所/月島HD2025.2.7
増配のオンパレードいただいております! ありがとうございます! 順番に行きましょう! SUBARUさん ニッスイさん 神戸製鋼所さん 月島ホールディングスさん SUBARUさん 48円予想だった期末配当が19円増だってー!! 去年は記念配当があったから、下がるもんだと思っていたのにもかかわらず、 昨年比年間7円増いただきました! 株価はすでに反応していてます。 現時点株価が2,910円だから、 配当利回り3.9% おおおおおおお。 株価反応してこの利回り!😭 その次は ニッスイさん 予想より4円増いただきましたー!! 前年比でも4円増。 ありがとうございます! これからもコツコツ積み上げさせて…
今日もお疲れ様です! 今日の買い増し銘柄 ・ユナイテッドアローズ 1株 時代を超える、おしゃれを ユナイテッドアローズ(キャッチー私の個人的なイメージです。) 現時点株価:2,273円 配当利回り:2.41% ✅3Q累計売上高は13%増と3期連続の増収! ✅3Q累計経常利益は38%の大幅増益! ✅3Q累計最終利益は19%の2ケタ増益! 配当利回りは低いけど、今買いたいと思ったので1株だけ! 3%は最低でも欲しい利回りの値です!! ではでは、今日の売買報告でした! obakabu30.hatenablog.com obakabu30.hatenablog.com ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽…
主婦が調べた!インデックスファンドとアクティブファンドの違いて何!?投資信託
私のように家計を預かる主婦の投資家の皆さん! お金の管理って本当に大変ですよね💦 「少しでも貯金を増やしたいけど、銀行に預けてるだけじゃ増えないし…」と悩んでいた! そして私の妹の言葉を思い出す。 obakabu30.hatenablog.com NISAの活用でもしてみるか!と考えて、 遭遇するのが「投資信託」 しかも投資信託のなかには、 「インデックスファンド」と 「アクティブファンド」があるらしい😵💨 というわけで、 今回は 投資初心者の主婦が調べた、 この2つの違いを書いていきたいと思います! そもそも、投資信託ってなに? インデックスファンドとは? 🏦 アクティブファンドとは? 🚀 …
【 2025 / 2 / 7 】デイトレ結果(2日続けて泣く泣くナンピン)
フジクラはどうしても俺を焼きたいらしいな・・・ただそう簡単にいくかな?本日の結果 5803 フジクラ (09:11) 6295円×100株:売(09:14) 6279円×100株:売(09:16) 6261円×100株:売(09:35) 6280円×100株:売(09:50) 6359円×400株:買損切 -32,100円6857 アドバンテスト(09:53) 8703円×100株:売 (09:55) 8700円×100株:売 (09:59) 8698円×100株:売 (10:02) 8727円×100株:売 (10:05) 8715円×100株:売(10:08) 8708円×100株:...
決算での上方修正を反映して日経平均EPSが上がり日経平均株価が上昇しているにもかかわらず日経平均PERが割安になっている一昨日のトヨタ自動車の今期最終利益27%上方修正が反映されているものと思われる今後の決算発表でも上方修正が続くようだと日...
今日もお疲れ様です! 大阪は今日も雪が降りました。 今日の買い増し銘柄 ・トヨタ 1株 ・旭化成 1株 ・丹青社 3株 世界の自動車 トヨタ 現時点株価:2,913円 配当利回り:3.08% ✅通期経常利益計画を24.1%上方修正! ✅3Q累計売上高は5%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計最終利益は4%増と連続で過去最高を更新! 未来をつくる総合化学メーカー 旭化成 現時点株価:1,012円 配当利回り:3.55% ✅通期経常利益計画を2.1%下方修正 ✅3Q累計売上高は9%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計最終利益は68%の大幅増益! 空間づくりのプロフェッショナル 丹青社 現時点株…
【 2025 / 2 / 6 】デイトレ結果(泣く泣くナンピン)
日経が上がる時は上がらず下がる時は一緒に下がる。結局はナンピン地獄に陥った・・・本日の結果 5803 フジクラ (09:02) 6442円×100株:買 (09:05) 6395円×100株:買 (09:10) 6344円×100株:買 (09:18) 6344円×100株:買(09:24) 6302円×100株:買(10:04) 6283円×100株:買(11:06) 6275円×600株:売 損切 -46,000円6315 TOWA(11:25) 2099円× 500株:買 (12:30) 2100円× 500株:買 (12:34) 2091円×1000株:買(12...
円が対ドルで上昇、一時152円55銭-ドルはほぼ全主要通貨に対し下落通常円高は日本株安となるが、今日は米株価指数が上昇していることもあり日経平均先物も上昇米1月ADP民間雇用、18.3万人増 予想上回る金利が上昇してもいい経済指標の発表もあ...
米国の10%対中追加関税、予定通り発動-中国は対抗措置を発表中国は米国からの石炭と液化天然ガス(LNG)に15%、石油と農業用機器に10%の関税を発表また、中国はグーグルに対し独占禁止法違反の疑いがあるとして調査を行うこれら報道が昨日の日本...
今日は順調なトレードが出来た。昨日のミスの対処が上手くできたのが大きい気がする。本日の結果5803 フジクラ (09:03) 6409円×100株:買(09:05) 6398円×100株:買 (09:11) 6411円×100株:買(09:18) 6514円×300株:売利確 +32,400円6857 アドバンテスト (09:26) 8514円×100株:売(09:29) 8481円×100株:売(09:34) 8520円×100株:売 (09:46) 8496円×300株:買利確 +2,700円6920 レーザーテック (10:11) 15445円×100株:買(10:4...
霜焼けになった。足の指激痛で、 歩くの辛い… おっと!保有銘柄から増配のご連絡ー! MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4853478', border:'off'};}; 【4732】USSさん え?前年比4.4円増ですか!? 予想では3.9円増だったのに、 今回それにプラス0.5円だって! 微妙な差だけども、それでも増配という 選択をしていただいてありがとうございます! 現時点株価が1410円だから、 配当利回…