メインカテゴリーを選択しなおす
#採血
INポイントが発生します。あなたのブログに「#採血」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
採血に 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 急遽 簡単湯豆腐になりました。 前日の赤海老も少し取り置きしてあったので これは旨煮に 海老旨(笑) 昨日 一昨日と通院だったので疲れてます。 大した通院ではないのに何故か疲れる。 で、2日続けて食後に爆睡...
2023/12/15 01:04
採血
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
採血 買物 お昼ご飯 心の叫び
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝は採血済ませ、いつものイオンへ 朝食抜きの検査なので、夫には適当に食べといて、、と言って出かけました。 で、食事してなかったら お弁当でも買って帰ろうかと電話 食べてないけど要らんと言います、言いました。 で、...
2023/12/14 16:16
予約キャンセル よーいドン! 朝パン
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は内科へ採血に行く予定でネット予約 が、、寒暖差アレルギーで鼻水止まりません。 鼻炎薬も効かない。 で、採血キャンセル 採血なしなら何か食べよ、、で、 今朝はお気に入りのパンとフィットライフcoffeeで簡単朝...
2023/12/11 15:06
共働きで豊かな生活 晩御飯 買物
今朝は天気良し、、洗濯日和です。 内科の採血に行こうかと思いつつ、みかんにチーズ食べてしまった^^ 食事抜きの血液検査、今日はいけません、 お薬はまだ2週間分あるけど、年末になると気忙しいので早目に済ませておこうと ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。...
2023/12/08 08:34
血漿採血600ミリリットル 悔い残さないよう献血通う
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/12/05 21:27
今日から12月!人間ドックでスタートです( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます今日から12月早くないかぃ12月もあっという間に過ぎ去っていくのだろうなさて、そんな12月は人間ドック受診でスタートです夏休みの暴飲暴食…
2023/12/01 10:03
骨髄穿刺など色々検査
みなさんこんにちは😃11月30日今日はいよいよマルクの日です。病院近くのラーメン屋で腹ごしらえ私は検査があるためラーメンと小ライス🍚妻は付き添いのためラーメン…
今季初のルリビタキ
小春日和のような天気が続いている。森は寒いけど日射しが入っていた。今季やっとルリビタキ♂に逢えた。たった30分程度の待ち時間だった。 まえからほかの人のブログ…
2023/11/28 17:19
クリニックへ(2023年11月)
ご訪問ありがとうございます。 ひと月ごとのいつもの通院ですが、前回9月末だったので、すこし遅めです。 今回は、丸山ワクチンのための血液検査に加えて・・Hb…
2023/11/16 16:18
本日も採血失敗
本日、通院日。 採血は失敗され。最初の看護師さんは失敗後、違う人を呼び担当変更。ベテランさんはいろいろと教えてくれました。手が冷たいと血管も硬くなるそうで。昔…
2023/11/13 16:22
流血パニック!
術前外来を終え、入院手続きをしようかという時に起きたアクシデント。 前回のお話『術前外来と入院手続き』3週間ぶりのX大学病院。子宮全摘手術に向けて、術前外来を…
2023/11/12 13:38
最低値と最高点を打ち出した健康診断
長い長〜い健康診断 ファミリードクターが変わったので、新しいクリニックで初めての健康診断を受けた。 ここはクリニック内に血液のラボがあるので、まず最初に…
2023/11/09 10:16
人間ドックの結果が届きました!
7日火曜日の日記を9日に公開しました人間ドックの結果報告書が届きましたやはり肝機能の数値が気になりますねそして昨年と全く同じだったのがこれ 今日は掛かり付けの内科で月1の健診と薬の処方があり検査結果報告書を先生に見てもらいまし
2023/11/09 09:54
薬剤師向け:Alb(アルブミン)の考え方と臨床応用
薬剤師向けのアルブミン(Alb)に関する記事。アルブミンの基準値、臨床応用、栄養補給に関する情報を提供します。薬局での活用例も紹介。必要エネルギー量計算ツールも紹介。
2023/10/21 09:27
必要エネルギー量の計算ツール:Harris-Benedictの式×活動係数×ストレス係数(現体重と理想体重の両方で算出)
必要エネルギー量を計算するツール:Harris-Benedictの式、活動係数、ストレス係数を用いて、現在の体重と理想体重の両方で必要エネルギーを算出します。体重管理と栄養計画のための臨床計算機。
2023/10/21 09:25
病院3軒と薬局2軒と
循環器専門医 昨日(火曜日)、今日(水曜日)と、病院通いが続いてる我が家。 昨日の朝はまず私の新しい心臓専門医のクリニックへ。 アメリカに来てからもずっと…
2023/10/13 12:07
薬剤師向け:Ca(カルシウム)の考え方と臨床応用[補正カルシウム計算ツールあり]
この記事は薬剤師向けに、血清カルシウム(Ca)値の理解と臨床応用について詳しく解説しています。補正カルシウム値の計算方法や、高カルシウム血症および低カルシウム血症のグレード別対応について説明し、禁忌の薬剤の一覧を示しています。
2023/10/07 09:22
採血&PET/CT検査受けて来ました
御訪問いただき有難うございます。
2023/10/02 16:06
今日は、
今日の土曜日は、 内科の病院に行ってきました。 糖代謝異常者における循環器病の診断・予防・治療に関するコンセンサスステートメント[本/雑誌] / 日本循環器学会/監修 日本糖尿病学会/監修 日本循環器学会・日本糖尿病学会合同委員会/編集 朝、これに書いたのですが、ちゃんと行きました。 採尿・採血をして、血圧を測定して、 看護師さんに、近況のことなどを話し、 ドクターからちょこちょこッと話をして帰ってきました。 今日の随時血糖値は161で、HbA1cは7、0でした。 今日は朝食を食べなかったのですが高かったですね、血糖値。 血..
2023/09/30 16:34
薬剤師向け:K(カリウム)の考え方と臨床応用
薬剤師向けにK(カリウム)について詳細に解説。Kの血中濃度異常に関する理解と臨床応用に焦点を当てています。低K血症と高K血症の症状、原因、および禁忌の薬剤について詳細に説明し、薬剤師の実務に役立つ情報を提供しています。
2023/09/30 10:15
晴れています、
今日の土曜日は、 快晴ですね、茨城県南部。 小学生男子は本日も晴天なり! / ひこちゃん 著 趣味 運動 休日 占い トレーニング 園芸 イラスト アウトドア カメラ ビデオ ゲーム スポーツ 自動車 バイク サイクリング 自転車 茶道 囲碁 将棋 登山 格闘技 釣り 華道 ギャンブル パズル 脳.. 人気 おすすめ 送料無料 #og 今日は、9月30日で明日から10月。 今年もあと3か月ですね。 10月、11月、12月、うん、あと3か月だ。 一昨日も行ったのですが、今日も病院に行きます。 一昨日は、会社員の年一のやつで、今日のは、内科の2..
2023/09/30 07:51
今日の午前中は、
今日の午前中は、 健康診断の日です。 改訂 最新 健康診断と検査がすべてわかる本 [ 矢冨裕 ] 毎年、8月くらいに行っていたのですが、 先月電話で予約を取った際に、 来週あたりは・・・?、ああ、ちょっと他の方の予約が入っていまして、来月はどうでしょうか。 ということになり、今日の予約となった次第です。 いつもなら、朝食を食べたり、お昼に食べるお弁当を作ったりしている時間なのですが、 一応、朝食は抜いて、お昼も、職場はお昼からでもいいので、 朝は作らずに、一回家に戻ってからお昼ご飯を作って食べても、なので。 ただ、朝は..
2023/09/28 07:38
今日は病院でした。
この頃の正吉君はご飯も残さず食べるし薬はそれなりに飲めてるしたま~にリバースするけどそれはお愛嬌ってことで・・(笑)動物病院に通うのも一か月に一度ペース心臓の薬がなくなったら診察してもらってます今日も正吉君は待合室では最初は震えてましたね横のダックスちゃんも病院はキライみたいでシッポがない!っす(笑)11時15分に予約いれてましたが待ってる人多かった~!中待合室に呼ばれるまで時間かかりましたが診察室に呼ばれるのも長い事待ちました12時まわってやっと診察室に呼ばれましたなぜか今日の正吉君はここではゴキゲンでしたよ先生に「あれっ?今日はごきげんやな!」って言ってもらってました血を採ってもらうときもこの余裕の顔でした検査結果がでるまで中待合室でもまったりしてました検査結果は膵臓の数値は少し高いけど炎症反応もない...今日は病院でした。
2023/09/26 21:42
せがはいつでも大騒ぎ!
本日は朝一番、動物病院の日でした。採血なので、お薬も食事も抜きで待機。巻き込まれたしおりの冷たい刺すような視線「メシまだかよ?」をかわし、「メシ飯めしっ!」催促のせがーるスタンプ(鼻汁攻撃!)をフェイント繰り出しながら待つ時間は長かった…興奮させないようにギリギリまで自宅待機、後、駐車場へ。呼ばれ、待合室に入ったとたんにガタガタ…始まるも、スグ呼ばれ診察。急に落ちてきた体重(今回8.56kg)を気にかけ、先生、採血ついでに血液検査も…とのお話。私も気になっていたのでお願いする。いざ、採血…となったら大騒ぎのせがるーん昔からビビりだったけど、ここまでダメなことはこれまでなかった…せがエキス(お涎)を垂れ流し、せが汁(ちっこ)をも絞り出し…先生お二人、看護師さんお二人で大捕り物の様相…💦カイヌシさんはお外で…...せがはいつでも大騒ぎ!
2023/09/25 21:51
薬剤師向け:Na(ナトリウム)の考え方と臨床応用
薬剤師向けにナトリウム(Na)についての基本的な知識と臨床応用について解説。低Na血症の症状、高Na血症の症状、それらの原因として薬剤性や病態、および関連する禁忌の薬剤について詳しく説明。
2023/09/24 15:20
薬が増えました・・はぁ(T_T) 異常に疲れる
尿の出をよくする「エブランチル」をもらいに昨日はかかりつけ医へ。Mさんも昨日退院です。絶食で「血液検査」もしてもらうと・・生活習慣病の値がぁぁ~やはり高すぎるコレステロール値まだまだ暑いさなか、バスでかかりつけ医にエブランチルをもらいに行き
2023/09/13 16:34
みぎての話。
永遠と思われた待ち時間(→まちあい話。)が過ぎて、やっと診察室に呼び入れられた。簡単な問診のあとは、処置室で採血だ。私は血管が見つかりにくく、いつも看護師さんに手間をとらせるので血管は細いんですよね~ 胴体は太いけどオヤジギャグならぬ、オババギャグを飛ばしつつ、左腕を差し出す。腕を乗せるこの黒いマクラみたいなの、何て言うのかな、やっぱりウデマクラかな、とか、余計なことを考えていたらあのー これって...
2023/09/10 12:31
2ヶ月ぶりの受診。
先週、もなかは2ヶ月ぶりに診察を受けてきました。ずっと2週間おきに薬(点滴)をいただきに通ってはいたんですけどね。前回の受診の少し前くらいから以前からあった食べ渋りが更に激しくなっていて食べている量は本当に少ないのですが体重は減らないという不思議ちゃん。腎臓病が発覚する前もそうでしたが、こんなに食べないのにどうして痩せないのかしらん??でも、このコ、本当に食べないんですよ・・・と先生に言うと、まだ...
2023/09/06 08:32
久しぶりにクリニックへ行ったら2023年8月
ご訪問ありがとうございます。 もう8月が終わります。暑い暑いと言っているうちに。 本当は、8月初めに行くつもりだったのですが、コロナの患者が増えている・・…
2023/08/30 16:36
初回受診の採血結果!AMH
みなさま、ごきげんよう今はただのパート主婦です不妊治療中は福祉施設で夜勤もする正社員でした仕事と不妊治療の両立、大変ですよね 親、友人、仕事場、誰にも言わずに…
2023/08/21 19:58
今日も入院患者さんが加わりました✨
今日は新たに若い男性患者さんが入院してきました🙂 ちゃんと挨拶もしてきました。 この病院にしては珍しい人だ(笑) 身だしなみもきちんとしているし、 感じが良さそうです😊 病院に限らず、
2023/07/30 05:56
薬を減らしてほしいで~す。
今日は動物病院で診察してもらう日でした10時45分に予約を入れてましたがめちゃくちゃ混んでたので少し待ちました待ってる間はずっと震えっぱなし!前にはゴールデンちゃんがいました目線が合ってビックリぽんの正吉君です30分ほど待って診察室に呼ばれましたまずは血液検査用の採血です結果が出るまで中待合室で待機!名前を呼ばれてまたまた診察台に・・結果はそれなりによくなってましたよ膵臓の数値は標準値になってました(ホッ!)肝臓腎臓の数値は少し高いけどまぁまぁやね(^_-)-☆でした。先生に「ちゅーるビッツ」ではもう薬が飲めなくなってきてるので少しでも減らしてほしい~って頼んだら1個減らしてもらいました(汗)1個でも減るとありがたいです。診察が終わり家に着くとすぐ大きなカミナリがなりましたがまったく起きる気配のない正吉君...薬を減らしてほしいで~す。
2023/07/19 21:06
急激なGo up(@@)
薄曇り~の神戸です。歩いていると再び可愛い姿が~新たな命が~5羽いる~5羽とも無事に成長できますように 昨日は、私の定期検診日採血して・・・・・安定の90台だ…
2023/07/19 12:38
見られると失敗できないから緊張するらしい
絶対に見たくて…投票ボタン↓
2023/07/19 00:08
4年ぶりの花火と早朝の公園は高齢者のオアシス。
南側ベランダから東方向に身を乗り出して花火見物。 最後のスターマインは圧巻(•ө•)♡こんな時、感動を分かち合える家族がいないのは少しだけ淋しく感じる。ほんの…
2023/07/18 10:47
うちの主治医は採血がうまい
昨日通院日だったんだけど半年に一度の血液検査の日だったんですよね。甲状腺などの数値も調べましょうねーなどと笑いながらんじゃ採血しますねーと針を刺したんだけどう…
2023/07/16 06:53
採血された右足のその後
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )土曜日の通院で検査のために採血された右足を深夜まで気にして毛づくろいしていたこはるちゃん。さすがに翌日には気にしなくなっていて安心したのですが、夜ふと気づいたことが。あれ⁉︎こはるちゃん、右足…!!めっちゃふかふかになってる…!!(爆)病院へ行く前よりもふっかふかに仕上がっていました(笑)こはるちゃんが上手に毛づくろいできなくなってからは、ぴぴよんが頑張ってこ...
2023/07/10 08:34
健康であることの偉大さ
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5002日 ★★ 熱中症が心配なシーズンの到来 昨年 父上が熱中症で亡くなられたという 友人がいた 買い替えたばかりのクーラーを使わずに 古い扇風機を回してうだるような部屋の中で脱水症状 一週間の入院で 逝ってしまわれたという 母セツ子(86) いつも 書きますが クーラーが苦手 そして コンセントを抜いてしまう www.sakaigoyuko.com せめて 水分補給はさせよう はい お水飲んで下さーーーい お水飲んで下さーーーい ワタシも夏は 苦手 今年も 人間ドック 本格的に暑くなる前に サッサとやりましょう 厚生事業団がリニューアルして 新しくなっ…
2023/07/07 07:34
明日(7日)は2度目の採血💉だ!!
便通が安定しない…😞 3日(月)の日に、一日に大量6回という凄まじい爆発💥を起こして以来、一昨日から音沙汰が無くなってしまった…😓 3日の夜に飲んだ下痢止め(ロペミン💊)が良くなかったのカナ〜?🤔
2023/07/06 10:52
一般消化器外科受診&フェソロデックス32回目
2023/06/21 14:38
夫用朝食 採血 ユニクロ~イオンでお買い物
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝、10時頃採血に出かけました。 小雨ぱらついていたので徒歩で、、 出かける前に急いで夫のご飯 卵焼きと冷凍チン!コロッケ(笑) 私は食事抜きなので 着いてすぐに血圧測定 バタバタして出かけたので一度目は覚...
2023/06/15 13:46
昨日のお昼と買い物 雨でなければ行ってきます。
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。昨日のお昼と買い物定期検診お買い物配当投資の話-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今朝は眼科検診に1340円2か月に一度予約電話を入れて、、11時過ぎに出かけました。朝食は適当にあ...73歳みずなの独り言 晩御飯鶏つくねロメインレタスエリンギ茄子炒めサラダトマト胡瓜カブ冷奴お味噌汁わかめねぎつくね、、美味しい~頂きました。ネギ生姜のみじん切りカニカマも粗みじんにして入れましたよん~(笑)お酒片栗粉塩コショーで味付けヘルシー安価美味しい~の3拍子88888昨夜は11時就寝その前に居眠りもしていた。今朝は4時半起き、、ずーっと夢見ながら、寝てるか起きてるか状態で、熟睡できてないよな、、今日は採...昨日のお昼と買い物雨でなければ行ってきます。
2023/06/15 05:15
なんでこうなるの?PNG
こんにちは、めいです蒸しますね スマホの画像をパソコンに送ったら 半分はこんな表示になりました。 画像形式はPNGですって メリットの多い画像形式らしいで…
2023/06/10 23:24
猫に起こされた朝
おやっ⁈予想に反して青空が広がった朝でした。(でも、関東地方梅雨入りしました)普段は6時半起床の私。今朝は意図的に朝寝坊。すると、まる子が起こしにきました〜私のベッドの上で歩き回り、足を軽く猫パンチそして、出窓から私を見下ろし、と「起きろ!起きろ!!」攻撃
2023/06/08 19:04
採血&PET/CT検査
2023/06/08 10:26
昼飯も食えずに
にほんブログ村 もう20年ほど前から変形性股関節症で難儀シテいた嫁さん一昨年くらいから悪化し、最近は杖が必要になったので6月半ばに手術をする事になりました『手…
2023/05/28 21:00
病院に、
昨日の土曜日には、 病院に行きました。 「糖尿病」の非常識 ミネラル不足を補い、生活習慣を正せば糖尿病は治る! [ 白川 太郎 ] 朝から、内科の方の病院に行って、 採血をしてもらいました。 今回の結果は、血糖値137で、A1c6.9でした。 ここのところ、A1cが少しづつ上がり気味ですね。 何かしら考えていこうと思います。 今回は栄養診断がありまして、以前書いたアンケートについてあれこれ話してきました。 これはどうですか、どうなって行っていますか、などと話をされても、 あんまり考えていないので、どうでしょうかね〜。 ..
2023/05/23 20:18
昨日はかかりつけ医へ / 今日のメインはゴーヤーチャンプルー
尿の出をよくする薬がなくなりそうだったので、昨日はかかりつけ医に予約を入れていました。そこで、先月の蜂窩織炎からの不調も訴えてみました。優しい旦那さま先生に癒されました。エブランチル15mgを2か月分と血液検査 正常でした泌尿器科専門医から
2023/05/13 16:34
3月6日の夕食&昨日1日の事(報告あり)
こんにちは👋😃3月6日の夕食はラーメン🍜🍥を食べました😀昨日は5月1日に受けたMRI検査の結果を聞きに行きました😨絵文字⬆️のような感じの気持ちで…
2023/05/11 20:13
風疹の抗体検査。
暗クマは62年生まれ。昭和じゃなくて西暦ね。 1962年4月1日から79年4月1日までに生まれた男性は風疹の集団接種をしていないようで、暗クマもワクチン接種の…
2023/04/27 08:55
次のページへ
ブログ村 151件~200件