メインカテゴリーを選択しなおす
秋に出展するデザインフェスタを目指して、ハーフミトンの試作中です。 今まではなわ編みとツリー模様の2種類でしたが、今度はダイヤ柄で。 手首部分のゴム編みを長くしてみました。
試し編み用に毛糸とSASAWASHIを買いました。 バッグ用の資材を購入するついでに、以前から気になっていた糸を購入しました。 ハマナカディーナとDARUMAのSASAWASHIです。
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
ハーフミトンの新作用に模様を試し編みしています。 最近試し編みばかりしていて、なかなか作品に取り掛かれていないです。(^_^;) イベントでは、なわ編み模様とツリー模様の2種類を販売し
「RICH MORE BEST EYE'S COLLECTIONS VOL.143」(リッチモアベストアイズコレクション)
「RICH MORE BEST EYE'S COLLECTIONS VOL.143」(リッチモアベストアイズコレクション)を買いました。 ヴォーグ学園に通っていると発売してから比較的すぐに買えるので
2023年7月に完成した編み物作品のまとめです。 7月は着るものが2点できました。1点はさっそく着たのですが、それ以降あまりの暑さで着ていません。(/ω\)もう1点は見本作品なので着るのはかなり
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年8月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2023年8月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 「すてきにハンドメイド」の編み込みハンドウォーマーが両手共編めました。 親指の部分を伏せ止めで仕上げます。 両方ともできました
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
新しい道具を手に入れた(^_^) タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も9時前にはリビングの温度計30度超え!!我慢大会せずに…
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
#工業糸を編むkcal参加用のIris不可抗力と不注意につまづきながらも進めています。↓不可抗力の結び目笑My project page → Iris↓不注意の編み間違い(´;ω;`)ウゥゥ数段下で裏編みのところを表編みしてしまっていたのです。ちまちま修正しました。棒針は数段下の間違いを全解きしないで直せるのが良いですよね!(と無理矢理ポジティブに持って行く笑)使っているのはクロバーのリペアフックかぎ針でも良いのですが、持ち歩きセット...
#amirisuレースkal23参加で編んでいるセイカのモヘアプルオーバー前身頃も編めました。My project page → モヘアプルオーバー次は肩はぎです今回はモヘアで絡まりやすいのと見えづらいのでほつれ止めを使って肩はぎをしました。クロバーのほつれ止めそしてらくらくできたーと思ったら・・・どうしてこうなったのか(;´・ω・)さすがに壊すのもどうかと思うので解いてやり直し中・・・。昼休みにちょっと時間あるから急いでやっちゃお...
【教室の様子】試し編みをして糸にピッタリの模様に出会いましょう
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
ちょっと前に編み始めた棒針編みのベストの進行状況です。 しかし、調べてみたら3月最初なので、全然ちょっと前じゃなかった…(・_・;) 「ベストのスワッチ」 ブロ
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
新旧交代しました タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 午前中真っ黒い雲が見えて降るのかぁ~~!!と思ったら縁のパラパラだけど終わっ…
インスタで開催中のkusumikeさんの#真夏のレースショールkal2023参加用ショール編み始めました。My project page → Goldfish Shawl一度テキトーに試し編み兼ゲージを編んだらゆるゆるすぎて(;´∀`)さらにテキトーに水通ししてテキトーにピン打ちしたけど、ピン打ちが師範持ってるとは思えないレベルだったのでここに写真を貼るのはやめておきます笑ゲージより2号下げて4号にしました。模様編み楽しいー!(*´▽`*) ↓日常ブログ...
セリアで コットン95%の糸を買ってきました。 水色の涼しげな色のコットン糸です。 セリア きらめきコットン コットン95%ポリエステル5% 約20g(約48m) 2個と少し 使用 このコットン糸で初めての編み方をやってみました。 この本に出ているトップから編むニット帽です。(P60) 自分の好きな長さでストップできる という言葉にひかれて編み始めました。 編み始めは4号で8目。 そこから増やし目をしながら 縄編みとかのこ編みで編み進め 適当なところで1目ゴム編みをしてストップ。 今回初めてできた技 ・トップから編む ・増やし目の方法(KFBの増やし目) ・止め方(アイスランディック止め) 4…
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
リハビリ編みな巾着ポーチできあがり。My project page → 巾着ポーチ編み終わって水通しをして、あとは紐を編んで通すだけ!というところで放置していました。完成直前でテンション下がるという過去にRPGのラスボス手前で飽きて放置するような現象が・・・勝手にラスボス現象と言っているw編み物でもよく起こります(;'∀')あとは仕上げだけ~というところで放置。私だけ?とりあえず完成♡もう何度か使いました。編地が伸びるから...
My project page → モヘアプルオーバー衿ぐりの割り出しのメモリーシートを書いていなくて止まっていたのをやーっと進めました。そしてサクッと前身頃が編みあがり。これだけのために三年放置しちゃったわ・・・(;'∀')この後は肩はぎと脇とじをしてから袖を拾い目します。ちょっと編み熱上がってきました(*´▽`*)編むぞー!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
リタイアして3年目にして やっとエアコンを新調してもらったので 夏でも編み物をする気になりました。 ずっと前に買っていた 綿100%の毛糸をやっと活用できます。 使用糸 セリア NEWエンジェルコットン カラーNo.12 綿100% 1玉約25g(約65m) 編み図は冬に編んだ ↑ これと同じ。 しかしコットン糸なので2目ゴム編みのところがゆるゆる。 それに短めにしたかったので 編み図よりも少なくしました。 6号120目 2目ゴム編み14段 模様編み21段 トップ21段 2個で完成。 久しぶりに編み物をしました。 出来上がりはばっちりとはいかないけれど 夏に編み物ができる環境になったことがうれ…
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
毛糸のサンプル編地を作るついでに編み方の練習をしたということを先日書きました。 「編地サンプルいろいろ」 その理由は、、、輪針を使って平編みをしたい端から2目め問題の解決の2点です。 &
【教室の様子】編み物ワンポイントレッスン開始。清瀬市 下宿地域市民センター
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 この日は「編み物ワンポイントレッスン」の初回でした。 カラーブロックトートバッグの続きを編んでいる生徒さん 持ち手が1
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
七夕の夜、手染め作家のMOCO emikoさんのオンラインショップで最後の販売がありました。狙っていたベビーアルパカは買えませんでしたがモヘアシルクの同じ色を奇跡的に2かせお迎えすることができました!みるみるSold Outになっていくので焦りながらせめて何か買いたい!という気持ちでカートに入れてお会計に進んで売り切れで…を何回かしました(;´∀`)モヘアシルクは年明けに引き揃えで編んでいたのでふわふわ気持ちいいのは実感...
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
編み方の練習を兼ねて編んでいた毛糸のサンプル編地がいろいろできました。 同じような色ばかりになってしまいました。好きな色を選ぶとこうなるよね〜(*^-^*) ダイヤエポカ &
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
パピー のセタツイードはシルク100%の夏糸です。この間編み上げたカーディガンの残り糸で、アームカバーと小さなストールを編みました。アームカバーは腕に直接つけるのですが、解りにくいのでブラウスの上につけています。真綿のようなグレーの糸と、黄色と青の細めの糸が合わさっています。グレー単色ではないので、編み地にもニュアンスがありますよね😉太糸でザックリとしたレース地を選んで編みました。お手本は林ことみさん...
日本手芸普及協会通信講座 編み物 棒針編み入門科を受けました【前編】
日本手芸普及協会通信講座 編み物講座 棒針編み 入門科。講座についての説明、制作した作品の紹介、講座の前半部分を受けてみた時点での感想をお伝えいたします。受講を検討されている方、気になっている方の参考になったら嬉しいです。
【毛糸福袋】ユザワヤさんのハッピーサマーパック【メーカー毛糸セット】が気になる!
ユザワヤさんから、夏限定のお得なセットが出ました!2023年 ハッピーサマーパック 『メーカー毛糸セット 』全6種内容によってお値段が違うセットが、全部で6種類ありますよ~✨メーカー毛糸セット1~2【予約販売】【7/20発送】
昨年は#真夏のレースショールkal2022#amirisuレースkal2つのKALを1つの作品でかけもちで参加ししたが、今年は単体でエントリーします。・レース模様が入ったプロジェクト・またはレース糸で編むプロジェクト・ショール以外もOK・すでに編み始めているものでもOKということで、keitoのキットモヘアプルオーバーを編みます。My project page → モヘアプルオーバー2020年の3月頃に途中まで編んでいたものです。後ろ身頃と前身頃...
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
またまた毛糸を買いました。 最近ちょこちょこ買っているのですが、試し編みやサンプル用ばかりです。 先日、美容院へ行ったついでにオカダヤさんへ行きました。この時期に冬物をそれなりに置いて
昨年はじめて参加したkusumikeさんの#真夏のレースショールkal2023とても楽しかったので今年も参加表明です♡昨年は100 Diamonds Shawlを編みました → 125 Diamonds ShawlMy project page → 125 Diamonds前回のKALが終わってから「次のKALはこれが編みたい!」とqueueの一番上に入れてあったGoldfish Shawlを編むつもりです。My project page → Goldfish Shawl糸は友達が誕生日にMOORITで買ってくれた(10年前でびっくりw)...
私がいつもお世話になっているメモリーシートピヨピヨ初心者から師範まで資格講座の課題を編みまくっていたときには大変お世話になりました。とくに師範のときは睡眠時間を削って編んでいたので編みながら考えるとか無理!メモリーシートさまさまです。それでも間違えたり変更したりで全解き結構したけど・・・今は書き込み前にメモリーシートをスキャンしてiPadのGoodNotesで大きく表示して書き込みをして使っています。自分が分...
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教