メインカテゴリーを選択しなおす
#棒針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#棒針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【途中経過02】Iris
#工業糸を編むKCAL用のIrisを再開しましたMy project page → IrisKCALの期限が8/31になったからって2カ月も放置しちゃった(;'∀')ぐるぐるゾーンの操作段の整理をしてしばらくはながら編みで進めます。神に祈りを~!\(^o^)/この日は「本好きの下剋上」3期を一気見しながら編みました笑 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
2023/07/04 10:08
棒針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【教室の様子】暑い季節に使いたい物、寒くなったら使いたい物
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 「すてきにハンドメイド」から編み込みのハンドウォーマーを編んでいる生徒さん。親指部分の目を休めて別鎖から目を拾い、親指の穴ができました。続いて3番目の模様を編
2023/07/04 08:50
毛糸在庫数覚書*2023.06.30
【2023.06.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 65玉・その他 395玉・合計 475玉【2023.06.30】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 395玉・合計 474玉 ...
2023/07/02 12:01
【6月のまとめ】2023年6月に完成した編み物作品
2023年6月に完成した編み物作品のまとめです。 着るものが2点できたので良かったと言いたいところですが、冬物はすぐに着られないので残念…でも、黒の夏プルがもう少しでできそうなので7月には着ら
2023/07/01 22:17
【教室の様子】縦糸渡しの編み込みでは箱が重要
*編み物教室について*編み物教室については、換気、消毒など引き続き感染対策をしながら開催します。参加時のマスク着用については任意です。 埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教
2023/06/30 06:43
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2023年7月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
2023/06/29 19:31
編み編みのお供
この日の編み編みのお供は久保さんは僕を許さないMy project page → 巾着ポーチ写真を縮小するとやっぱり画質がガサガサになるなぁ(´;ω;`)ウゥゥブルーレイレコーダーで録りためたのを観るときは編み編みしながら・・・なのですが、最近テレビの前の床に長時間座っているのが辛くて・・・歳かな(;´∀`)どうにかPCで観たいと思っていたのが叶うアプリがありました!PC TV Plus Liteこれを使えば叶う~(*´▽`*)ただいま14日間お...
2023/06/28 09:09
【途中経過01】巾着ポーチ
リハビリ編みな巾着ポーチは週末に録画を見ながら編み編み。いつもの通り「とじ・はぎ」をしたくないので袋編みです。偶数目で作り目をして平編みのまま表ー浮き目を繰り返して数段編んだら針を分けて袋の底ができあがりそのままぐるぐる編めば段とじなしで編めちゃう(*´▽`*)ハイゲージすぎてなかなか進まないけど(;´・ω・) ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
2023/06/27 10:13
【教室の様子】毛糸が足りない場合は縁を別糸に
2023/06/25 07:14
【教室の様子】作り目に大苦戦
2023/06/24 08:23
アイランドさんの【在庫処分】サマーヤーン詰め合わせ福袋が気になる!
またまたアイランドさんで気になる福袋を発見✨ 【在庫処分】 サマーヤーン 春夏糸 詰め合わせ 福袋 店舗販売の在庫商品の詰め合わせ福袋だそうですが、 5,000円相当のサマーヤーン春夏糸の詰め合わせが入って […]
2023/06/23 19:36
【教室の様子】算数の時間?
2023/06/23 07:23
棒針編みに変更
5月の初めからほぼほぼ編んでない日々編み会で少しと巾着を編み始めたくらい(;'∀') → 巾着を編もうその巾着すらすぐに解いて放置していました(;´∀`)休日遊び歩いているせいで平日放心していますがそろそろ編もう~!と巾着を棒針に変更して再開です。My project page → 巾着ポーチKALのIrisの前にちょっとリハビリ笑 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
2023/06/22 10:50
【教室の様子】とじる所を見失う?!
2023/06/22 06:54
【教室の様子】今、私はどこを編んでいるの?
2023/06/21 07:02
【着画】和紙リネンのプルオーバー
和紙リネンのプルオーバー、着画を撮りました。 色が途中で変わっちゃったけど、さっそく着ています。着ていると色が変わっちゃったのはわからないから(笑) 色が違うの
2023/06/21 07:01
【教室の様子】袖口のゴム編み、目数を計算する
2023/06/20 20:36
お友達に教えていただいた編み物
お友達に教えていただいた編み物 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 先週何気なくSNS(Instagram)を見ていたら10年来の…
2023/06/20 14:26
【教室の様子】丸ヨークを編み直しました
2023/06/19 09:03
シルクツイードのサマーニット(1) ヨーロッパの手あみ1994春夏
パピー セタツイードはシルク100%のツイード糸です。シルクなので、それなりのお値段だったと思います〜いつものように廃盤叩き売りセールで購入していました。実用的なカーディガンと思い数年前に着手…身頃と片袖を編んだ所でおやすみしてしまい、今年に入ってから重い腰を上げて再開!ようやく完成です。 途中で投げ出してしまった作品に、再び向き合う気力をもたらしてくれるモノ〜私の場合ボ...
2023/06/17 14:08
【教室の様子】先々は編み込みのセーターを作りたいです
2023/06/17 08:39
【教室の様子】初めての棒針編み
2023/06/16 07:05
「つま先から編む、かんたん、かわいいくつ下」大内いづみ 新星出版社
「つま先から編む、かんたん、かわいいくつ下」大内いづみ 新星出版社を買いました。 靴下をいくつか編みましたが、今までは履き口から編む方法で編んでいました。海外パターンでよくあるつま先から編む方法で編みたくて
2023/06/14 21:21
【完成】和紙リネンのプルオーバー
途中で色が変わってしまいテンションだだ下がりのプルオーバーですが完成しました。 パーツが編み終わりました、と書こうと思っていたのに、仕立て作業が順調に進み完成しちゃいました(笑) 編み
2023/06/13 07:53
【教室の様子】縦糸渡しのパターンとドライブ模様
2023/06/12 06:55
【教室の様子】ゲージは大事
2023/06/11 06:44
色が違う?!
カーディガンをほどいて編み直している和紙リネンのプルオーバーですが、衝撃的なことがありました。 ほどいた糸だけじゃ足りなくて、残っていた未使用の糸を投入したところ… 色が
2023/06/10 19:33
【教室の様子】作品を編み始める前に練習
2023/06/10 06:50
【教室の様子】魔法のアイロン?
2023/06/09 06:49
6グラム!ハヤミズリングを作ってみた。
みなさん、ハヤミズリングを知っていますか? 怪しい物ではありません。 編み物をする時の目数リング?カウンターとして使う物らしいです。 ブロ友さんのひもろぎ (id:himoro_gi) さんのこの記事で知りました。 himoro-gi.hatenablog.com ひもろぎさんのセンスも相まって、めっちゃ可愛いじゃないですか、私もそこまで棒針あみをしていないのに作りたくなってしまいました! そこで、簡単に作ってみました! ええ、簡単です。 ニットピン(編み目を数える電球型の安全ピン)に数字ビーズを通した物をつなげただけ! プラス、10の段、100の段を数えるチャームをカニカンで繋げただけ! い…
2023/06/07 23:19
【教室の様子】文章パターンを図に変換?
2023/06/07 06:48
かぎモチーフからメリヤスを編み出したチュニック完成
糸始末もまだの状態ですが、編み、はぎまで終わりました。 すそはさんざん悩みましたが、メリヤス状態で折ってすくいとじ。いいかげん。 袖口はかぎ針ですじ編み。ギャザーも好きな所で入れられるからよか
2023/06/06 02:23
【教室の様子】初めての交差模様
2023/06/04 07:03
【教室の様子】縦糸渡しの編み込み
2023/06/03 09:47
【教室の様子】働くセーター、袖の拾い目と2目ゴム編み止めの練習
2023/06/02 07:05
【5月のまとめ】2023年5月に完成した編み物作品
2023年5月に完成した編み物作品のまとめです。 5月は着るものが1枚できました。\(^o^)/あと1枚進めているので6月にはもう1枚完成する予定です。(予定は未定だけど)夏に着るものが完成して本当に良かっ
2023/06/02 07:04
【カーディガンを編む】⑤〈袖編み終わり〉
毛糸ピエロさんの福袋に入っていたMOKAというアルパカの毛糸でふわっふわなカーディガンを編んでいます♩ようやく袖まで編み終わりました!前立てをつける前ではありますが、襟ぐりが広過ぎて、着れるのか不安。肩が引っかからないかもしれない~~!!非常にピンチです。
2023/06/01 15:46
【カーディガンを編む】⑥〈前立て完成!〉
毛糸ピエロさんの2023年の福袋に入っていた毛糸から、ふわっふわなカーディガンを編みました🎶もうほぼ完成!あとはボタンをつけるのですが、つけるボタンが決まらない!初めて編むカーディガンが自分で適当に製図したものになるとは思ってなかったので、とりあえず形になったことが嬉しい✨
2023/06/01 15:45
編み会*2023.05
今月はびっくりするくらい編み物をしていなくて、半月ぶりのブログになっていて自分でも驚き(;´・ω・)編み会をしました(*´▽`*)持って行ったのはいつもの野呂スカ笑My project page → 野呂スカートあと半分くらい!マーカーの残量にひやひやしています笑モーニングもしっかり食べました。暑かったのでアイスコーヒー。ランチは前回通った時に「今度行こう~」と言っていたイタリアン。サラダとフォカッチャ、ドリンク付きでお手頃...
2023/05/31 10:28
【教室の様子】2目ゴム編み止め、再び
2023/05/31 08:51
【ダイソー】大玉毛糸が新登場〜!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
2023/05/31 04:23
【教室の様子】完成したサマーセーターの着画
2023/05/30 08:39
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年6月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2023年6月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
2023/05/29 07:55
【完成】リネンポンチョ風プルオーバー
リネンポンチョ風プルオーバーがようやくできました。 製図が昨年の7月23日と記録してあったので、製作期間約1年間です(笑)放置期間が長かったのが原因ですね。 大きいので平置きすると全部
2023/05/28 08:03
【教室の様子】黒い糸は明るいところで
2023/05/27 08:06
【カーディガンを編む】②〈後ろ身頃編み終わり〉
手編みのカーディガンの後ろ身頃が編み終わりました🥰毛糸ピエロさんの福袋に入っていたMOKAという毛糸を使ってカーディガンを編むことにしました💕こういうフワフワな毛糸で編むのはかなり久しぶりなので、ちょっと緊張していますが、いまのところ順調に進んでいます✨
2023/05/25 11:36
【カーディガンを編む】③〈前身頃編み終わり〉
MOKAをつかったふわっふわなカーディガンの前身ごろが編み終わりました🎶カーディガンを編むのは初めてなので、正しいか不安なところはありますが、手触り最高のふわっふわなカーディガンになりそうです💕毛が抜けないのがめちゃくちゃ良い🎶早く完成させたいな~
【カーディガンを編む】④〈後ろ身頃と前身頃をつないだ〉
毛糸の福袋に入っていたMOKAというふわふわなアルパカの毛糸を使って、カーディガンを編んでいます!身頃が編み終わったので、肩と脇をつなげました。これで一気にカーディガンの形に近づいてきました🎶前立ての編み方が決まっていないので、引き続き考えて完成させます!
【教室の様子】完成した作品たち
2023/05/25 07:27
【教室の様子】編み終わった身頃にアイロン
2023/05/24 07:05
次のページへ
ブログ村 2001件~2050件