メインカテゴリーを選択しなおす
今年も、ダイソーさんのミストヤーンで、 http://eastwind.sblo.jp/article/189855403.html 半月ショールを編んでいます。 1玉目は、モーヴグレー、 http://eastwind.sblo.jp/article/189865353.html 2玉目は.ミッドナイトブルー、 http://eastwind.sblo.jp/article/189872312.html でした。 3色目は、
今年も、ダイソーさんのミストヤーンで、 http://eastwind.sblo.jp/article/189855403.html 半月ショールを編んでいます。 1玉目は、 http://eastwind.sblo.jp/article/189865353.html モーヴグレーでした。 2玉目は ミッドナイトブルーにしま…
去年、ダイソーさんのミストヤーンで、半月ショールを編んでいました。 http://eastwind.sblo.jp/article/189030902.html 寒くなり始めの頃、使い勝手も良くて、たいそう便利だなぁと思っていたのですが。 1ヶ月もしないうちに、母に取られ……あげまして(;¬д¬) 編み直すにも、手持ちの糸の色のものが、なんだかしっくりこなくて、そのままなっていました。 ミストヤーンの新色が出たら、また編もう!…と心に誓…
今編んでいるもの。 February Lady Sweaterでも書いたのだけど、あまり編みかけをいくつも抱えてしまうのをちょっとやめてみようと思っていて出来るだけ靴下とあと一つ何かくらいで収められたらいいなと思っています。 February Lady Sweaterが先月終わ...
糸が足りないとか、お店に在庫がなくて取り寄せてもらったとか(、なかなか取り掛かる気力がなかったとか)、いろいろとあって時間がかかっていたMeri Shawlですが、取り寄せた二玉も全部編み終わり
暖かくなってきて夏糸のショールが欲しくなってきてPresse Lace Shawlをまた出していきて少し進めています笑My project page → Presse Lace Shawl写真は増し目の指定の繰り返し回数が終わったところ。ここから数回増減なしの繰り返しがあるのですが、2玉のうちの1玉目で増減なしゾーンが終わりそうな気がするので、増し目の繰り返しをすこし増やそうと思います。最近爪を長めにしているのですが、(今まで深爪すぎてピンクのと...
増し目が目標の171に到達しました、が…… ~Meri Shawl
毛糸の在庫が見つかり、続きを編むことができるようになったMeri Shawlですが、増し目数が目標の171目になりました。手元の在庫がなくなり、お店にもなかったときはどうなることかと思いましたが
関東地方にお住まいの皆さん、昨日は結局停電は起きなかったですね。我が家もダイニングのテーブルの上に、懐中電灯を二本用意していましたが、使う必要はありませんでし…
手持ちの糸がなくなり、追加購入しようとお店へ行ったら在庫がなかったMeri Shawlに使っていたLana Grossaの糸。たぶんもう手に入らないだろうと思って、注文はしてみたものの、ほとんど諦め
三角ショールのMeri Shawl、目標の目数まで、あと増し目10(正確には11)まで到達しました。手元に残っている糸はもうこれが最後。上の写真からも分るように、この残り糸であと20段(増し目1
ここのところ、晴れの日が続いているゲッティンゲンですが、以前にも何度か書いているとおり、日中は10℃前後でとても暖かいのに、朝方や夜には気温がマイナスまで下がるため、感覚的にはまだまだ寒い日々でもあ
昨日パラリンピックの開会式がありましたね。オリンピックほど興味がわかないけど、毎日ニュースはロシアのウクライナ攻撃一色。今回は少しパラリンピックを見て、選手の…