メインカテゴリーを選択しなおす
悩む時間が作業時間を削るのさ! 好調に作業が捗っております(*^-^*) 仮止めで全体像の雰囲気を確認 いい感じです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ (机の上はカオスなので、画像はモザイク処理でお届けしてます。) イートインスペースもこんな感じで 窓を大きくして明るい場所で落ち着けるように 実際にこんなイートインスペースがあったら 自分は紫外線が気になるので避けちゃいますねww お肌の大敵紫外線! 雰囲気は大好きなんですけども 陽当り具合は肌への実害を考えてしまうわ だって、そんなお年頃なんだもの こちらは1/12サイズで作成してましてね しかしながら実際の寸法よりは…
屋根付きの小さなカフェベーカリー? 新ドールハウスに着手しました。 未計画部分もありますが 大枠の構想は出来たので、詳細決める前に もうやっちまえーって事で(*^-^*)ヘヘ 大きな格子窓のイートインスペースのある 小さなカフェベーカリー(*^-^*)の予定 横幅30㎝前後 奥行20㎝前後 高さ30㎝前後 になる予定です! 今回は前面の壁を開閉式にしてみようかと思ってます。 その他にも初の試みの部分が幾つかあるので これから少しずつ形にしていくのが楽しみです( *´艸`) ちょっとづつですが 日々の進捗もこちらで紹介させて頂きますね! なる早で作るとどれくらいで制作できるのかしら? 細かいデザ…
「ガーデンパーティ」ヤフオク出品しました やっと完成した( *´艸`) 28日(日)20時終了予定となっております。 こちらのセットを只今出品中です( *´艸`) page.auctions.yahoo.co.jp いつもの如く中々内容が決まらなかったですわー( ;∀;) 纏まってよかったぁ( ;∀;)!!! タイトルに捻りがないのは ネーミングセンスというものも有してないからです。 タイトルとか名前とかを決めるのって難しいわ・・・ というか、配置とかデザインとか 全般的に決めるの難しいですね すんなりと決めれる人の頭の中を見てみたい!ウラヤマ‼ 以上宣伝でした。( *´艸`) -------…
食べれない欲求をミニチュアフードでカバー出来るか否か。 欲望のケーキスタンド クッキー、マフィン、カップケーキ、シュークリーム (*^-^*)ウマウマ 樹脂粘土とレジンで作成しました(*‘∀‘) 現在、減量中。 砂糖制限の中なのです 物を作るときには参考画像の甘味を沢山みます。 すると当然の如く甘いものが食べたくなる・・・と 今日は欲求には打ち勝ちました( *´艸`)メズラシー 世の中は美味しい誘惑に満ちている。 ところで大食い動画をみると 食欲が納まる気がする なんて話を聞いたことがありますが (フードファイトのような感じではなくて 只の?大食い動画です) 私は動画見てると 食欲が沸くこと…
体の調子を整え、且つ痩せる!を目標に 今日の制作物はこちら。 ドリンクサーバーの作り直しと 台替わりの木箱、パウンドケーキを添えて。 ちょいちょいブログでも小出しにしてきましたが ついに私のダイエットが本格的に開始と相成りました。 人生を振り返っても今が一番太ってるわぁ・・・・! 太る事=悪い事では決してありません。 しかしながら、体重の増加に伴い健康診断の結果が悪化している事と 今の自分の体系が洋服のサイズを買い替え必要? ええ?一つ大きめのサイズに買い替えないといけないかしら??? って瀬戸際の体系でしてね これ以上の増加は不健康&不経済なので! 健康を取り戻し 服のサイズアップに伴う出費…
こんなの食べたい(#^^#) チョコレートパウンドケーキとカラメルプリンケーキ こんなおやつが食べたい気分。 こんにちはNioです。 パウンドケーキがボヤてますが 今回は概ね上手く撮影出来たんではないでしょうか(#^^#) え?気のせい? いいんです。自画自賛スタイルでやってきますよ(*‘∀‘)オーイエー チョコパウンドのアイシングもレジンです レジンをそのまま塗っちゃうと艶が強すぎちゃうので 少しマット感を出すためにノンワイプを混ぜました。 ・・・写真だと分かりにくいですね(;´∀`)ヘヘ こんなティーブレイクしたいなぁ・・・ と思いつつも只今減量中の為、適当になんか作ろう・・・(´・ω・`…
ちまちまジャムを乗っけておりましたらば もうそろそろ花粉も終わり( *´艸`) 外出したら顔と目が痒くなる季節と暫しのおさらばよフハハハハハ! 麗らかな陽気に心も弾んでおります。どうもNioです。 昨夜の地震、皆さん大丈夫でしたでしょうか スマホの緊急警報は大変ありがたいのですが毎度、音にはビビらされますね。 私の住んでいる地域でも揺れたらしいですが 幸い揺れを体感するような強い揺れではありませんでした。 いつ何時に地震が起こるかわからないので、 最低限の備えは確りと見直しておこうと思います。皆さんもお気をつけあれ 時に地震発生時はクッキーにジャムを乗っけておりましたの 警報に驚いて、ハートの…
レモンの酸味の良し悪し レモンのカップケーキを作成しました。 カップ部分の作成が楽しすぎました( *´艸`) レモンは半切りです。 レモンの酸味が大好きで、 レモン果汁の炭酸割を飲む習慣がありましてね 砂糖を入れないのですっきりとした味わいがくせになるぅ(*‘∀‘) 暖かい季節には尚の事お勧めですぞ と、勧めてみてはみたものの やはり良し悪しもあるようでしてね ビタミンたっぷりでお肌にもよく、クエン酸で疲れもとれる 良い事尽くめの飲み物やないかーい( *´艸`) って思ってましたの だがしかし、歯医者さんに日々レモン果汁飲んでますって話しましたらね 美容には良いかもしれませんが歯には悪いです。…
想像してたんと違ったよぅ・・・( ;∀;) 以前、植物付きで作ったケーキスタンド こちらの記事 sunforaugust.hatenablog.com 手に取ってみた時に持ち手もなく 指に葉っぱが当たってどんどん落葉してっちゃいそうな感じなので シンプルに作り直しましたの かなりシンプルになりましたね。 うんうん。これはこれで良い( *´艸`) 絞りだし器を作ったのでカップケーキのクリームにも挑戦してみました。 クリーム絞るのは中々難しいのですね!楽しい(#^^#) 別バージョンのカップも作ってるので スタンドには他にも数種類のカップケーキを並べますよ! 参考にカップケーキを検索してるとですね…
葉っぱは食った気しねぇだ!からの~ 野菜が嫌い!んー何かこう・・・よくわからんけど嫌い! から、サラダ!うん好き!(*‘∀‘)にいつの間にやら味覚が変化しておりました。 こんばんは、Nioです。 子供の頃は好き嫌いが激しくて、特に野菜は全般的に苦手でしたの それがまー味覚って変わるモノですね! いつの間にやらモリモリ食べれるようになり こんなのもウキウキ作っちゃう 肉、野菜、米orパンがセットになってると 食べやすくて尚好きです(#^^#) しかし、トマトだけは今昔、無理なのです。 嫌い・・・というか、食べれない唯一の食材なんです。 ケチャップは好きなので、味が嫌いとかではないと思うのですがね…
ドリンクサーバーに挑戦中 主にレジンで作ります。 型を使わないで作ってみたかったのでキッチリとした形にはなっておりませんの( ;∀;) 作り方か素材を調整して再挑戦しますぞ! 市販のシリコン型とかを使うのは最終手段でとっておきたい派、Nioです。 シリコン型を使うと綺麗にそろった形で量産出来るし 良い事だらけですね(#^^#) しかし、私捻くれ者ですのでね! 素直に市販の型を使うより、自力で何とかしたいんですの もしくはオリジナルの型を作るとかしたい オリジナルのシリコン型も作るための材料はアマゾン&楽天でも売ってますしね ポチっと注文したら必要な物をお家まで届けてもらえる 便利な世の中でござ…
ジャム入りも美味し! 今回シュークリームは樹脂粘土で作りました(全長4~6mm) 膨らみ方も自在にできていい感じ、いい感じ♪ ご存じでしょうか? シュークリームって和製英語なんですって! 日本でしか通じない名称らしいですの( ゚Д゚)ヘー カタカナ=外国語なんて思い込みを有しているNioです。こんばんは 英語ではcream puffっていうみたいですね シュークリームのシュー(生地部分)はフランス語 クリームは英語、二つの単語をくっつけてシュークリームと相成った訳です。 何故に違う言語をくっつけたのか?? 言葉が出来るまでの経緯ってよくわかりませんね(*_*; たまーにお菓子を作るんですけども…
植物は難しいなぁ。。。 写真も難しいなぁ。。。。 白薔薇が背景と同化して一部消えてますね(/_;) このスタンドにははてさて何を乗せようかしら! ケーキも良いけど焼き菓子も良し! セットで考えてるので他の小物も作らなきゃですぞ(#^^#) 次回のドールハウスの制作は計画固めて取り掛かりますが こちらは例のごとく無計画ww 小さめセットだと侮っていたわ・・・ めっちゃ悩む・・・・悪癖発生中 うまい具合に制作進むと来週あたりにはヤフオクへ出品できたらいいなぁ なんて希望的観測をもっておりますん(*_*; 時に皆様、Eテレにて放送中のブリティッシュベイクオフをご存じでしょうか 木曜日22:00から放…
パンがなければアイスを食べればいいじゃない♪ 皆さんこんばんは(#^^#) パンはハード派?ソフト派? どっちも好きです。どうもNioです。 画像のパンはハード系のパンを想定して作りました。 スライスしたパンにはドライフルーツが入ってます(#^^#) 世の中には数え切れぬほどのパン種がございますね 普段はソフトなパンをもっちもっち食しておりますが ハードなパンで美味しく顎を鍛える事も私、吝かではございません。 しかしながらスーパーやコンビニに置いてあるパンはソフト系が多いように思いましてね? スーパー&コンビニではハード系のパンは余り見かけないので お口がハードなパンを欲したときはパン屋さんへ…
ケーキの種類は沢山あるぞ!何を作るか迷っちゃう( *´艸`) ベリーケーキ🍓1.8㎝位の大きさです。 横から見るとこんな感じ↓になってましてね ベリーソースも挟んでみました! クリームを口金を着けた絞りだし袋できっちり整えたケーキも可愛いけど 今回は無造作クリーム(っていうのかな?)形状Ver.です。 色んな画像を参考にケーキやタルトを見るとですね。。。。 やはり甘いものが食べたくなるんですよ!もう!!!! でもケーキ屋さんに行ったら何かに負けた気がする。 ここは耐えるところよ! って事でスコーン屋さんに行ってきました。 クリームの誘惑には勝ちましたが、結局食欲には負けました。 甘いものへの食…
2014年から毎年仕事と両立して参加していた「東京、名古屋、大阪」のイベント参加ですが…私の仕事柄コロナ事情にて2019年を最後に未だ…自粛中〜🥲🥲🥲今年も……
身近な大人の味の代表格。それは珈琲☕ グッモーニー皆さん。 子供の頃に感じていた大人の味って何でしたか? 私にとってコーヒーは大人の味で 子供の頃に一口飲んで、苦っ!っとなったあの頃。 大人が美味しそうに飲んでいるのを不思議に思っていたあの頃 大人になったらこれを美味しいと飲むようになるんだー 大人は苦いのも美味しいんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°スゴーイ なんてアホみたいに考えていたあの頃より幾星霜。 年を重ねて飲むコーヒーも。。。苦い。。。。 ???あれあれ???あれ?? もういい大人なのに苦いぞ! 普通に苦いぞ! まぁブラックコーヒーはね、そうよね。うんうん。 大人だって砂糖とか諸々入れ…
中世の食卓(。。のイメージで) ロードオブザリングに出てきそうな食事をイメージして作りました。 色彩が華やかではないのが落ち着いていて大変素敵(自分で言いますとも('ω')) あ、勿論色彩の豊かな食事も大好きなんですけども つまりは割と何でも好きなんでけども 何を作ろうかなーって作家さん達の作品を 参考に見ながら考えてた時に 鮮やかで素敵な作品が沢山あって 見てるだけで楽しい作品が盛りだくさんの中 こういった雰囲気の食事物ってあんまり見かけない気がしましてね マジョリティーよりの物を避ける傾向にある天邪鬼根性が出ちゃいまして 結果このような作品と相成りました。 市販のミニチュアフォークも可愛い…
SNSで話題【スターバックス】飲んでもらえる特別なミニチュア!限定オリジナルグッズが凄すぎる!
今日はSNSで話題の、スターバックス限定オリジナルグッズをご紹介します。お店で買うことができない、特別なミニチュアグッズが可愛すぎました!#スターバックス ブログ村ハッシュタグ目次・ リワード限定オリジナルグッズとは?・ ミニチュアコレクション “For Here”
節分だからミニチュアの豆まきの豆、ます、恵方巻とか作ってみた♪
節分のコマ撮りを作りたくて、豆まきの豆、ます、鬼のお面、おかめのお面、そして、恵方巻を作りました。今回作ったのは、プチブライスサイズ(1/12ドールサイズ)です。ます豆を入れるますは、約15㎜四方のますが出来きあがるように幅8x厚さ2mmのヒノキを切って作りました。切ったヒノキをボンドで貼って組み立てて完成♪豆豆は粘土を色付けしてから、細い棒状に伸ばし、ちぎって1~2mmに丸めました。写真左(↑)が本物の豆を見なが...
こんばんは!本日はものすごくお久しぶりの…ガチャ記事でーす♪コレ ↓↓↓発売前にネットで予約をしておりました※だって全種類欲しかったんですもの 笑デデーン♪♪わわわ、なんじゃこりゃ Σ(・ω・ノ)ノ可愛すぎでしょ!!タレとからしも ちゃんとついてまっせ~裏の食品表示も細かく記載素ん晴らしいです♪(*´ω`*)買って良かったですわ~※実を言うと…ワタクシ納豆が苦手でね~(´・ω・`)でもミニチュアならニオイもしないし可愛いからOKさ ...
1/6scale ミニチュア お正月 おせち料理製作中~Minne発送~感謝
今のKaoriの現状をみて「1日でもいいから休み」と言うてくれた大阪のお友達は、数十年のお付き合いしてるから、私よりも私を知っている。心配かけまくりでごめんよ…
こんばんは、りかです。今日はこなぎぱん様に新作をお届け!🎁ゆらゆら。キラキラ。甘い香りが漂ってきそうな…只今絶賛人気のシュトーレンをピンバッジにしました!こなぎぱん様ではプレーンとガトーショコラ入りが販売されていますが、今回はガトーショコラ
FANTISTの『リアルで可愛い!気分を上げる目玉焼きとパンのミニチュアブローチレッスン』を受講中です。 初めての樹脂粘土。右も左も全くわからない状態での受講です。樹脂粘土(モデナ)の開け方、しまい方も動画で教えていただけるので、何も迷うことはありませんでした! 6ヶ月の受講期間。目玉焼き&ソーセージ、ソーセージパン、ツイストパン3種を作ります。一気に全部やらないで、1つを1ヶ月くらいかけて作ることにしました。 まずは「にこにこ目玉焼き&ソーセージ」から。 黄身を作って、白身を作って、焦げ目を塗って、顔を書いて、ソーセージを作って、焦げ目を書いて、レジンを塗って完成。 硬化時間がかかるので、1…
FANTISTという習い事サービスサイトの『リアルで可愛い!気分を上げる目玉焼きとパンのミニチュアブローチレッスン』を受講することにしました。樹脂粘土で目玉焼きとソーセージパンとツイストパンを作ります! 先日お試ししてみたmiroomと違うのは、講座単位での販売ということ。 講座によって価格や受講期間もまちまちで、わたしが申し込んだ講座はレッスンのみで15,400円(半年)。キットが注文できる講座もあります。申し込みの時点でキットが必要かどうか決めないといけなくて後から注文できないので、申し込む前にしっかり中身を吟味しなければなりません。 わたしが受講するレッスンのキットを拝見すると、筆類なん…
こんばんは~♪本日はガチャ記事でーす(`・ω・´)いつかのガチャ工事現場の看板たち+LPガス第一期のガチャです第二期もあるらしい(欲しいな)ちなみに【LPガス】は別のガチャですカプセルの中に看板とシールが入っていて好みのシールを貼る感じです【人型ロボット安全くん】もいますYO食品系ガチャも好きだけど工事現場関係も好き (*´ω`*)よろしければコチラもどうぞ ´-`)チラッ☆工事現場といえば… (ハピパラ)アランの工事現場#レイアウ...
おはようございます!りかです。朝晩冷え込んできましたがいかがお過ごしでしょうか?最近は工房に座って作業する時間確保との闘い。昨日、やっと完成した新作を納品することができました✨こなぎぱんさんの「マロンデニッシュ」のピアス!本物が本当にカワイ
こんばんは、りかです。良い気候になりましたね🍂みなさんお元気でお過ごしでしょうか?9月末、身体の中に入ってきていたコロナさんがこんにちはしました。初決闘で体温39.3℃まで上がり、なかなかしんどかったです。ワクチンという名の練習試合のおかげ
こんばんは~♪ガチャ記事でーす (*´ `)いつかのガチャ ↓↓↓出る前から楽しみにしてたやつ(*´∀`)キャラメルコーンとか可愛ええ~デデーン ♪♪ちゃんと自力で回して全5種揃いましたYO~( ´ω` )今回のカブりは…ポテコとハーベストが2個ずつま、まだマシな方です(*´m`)※酷い時は同じの3連チャンとかあるしね裏面をよく見ると… ↓↓↓おわかりいただけただろうか??大体のミニチュアは本物の裏面のように原材料、例えば 小麦粉・砂糖…な...
支給米のマズイ事ったら.....(..;) 10キロ頂きましたが、食べれたものじゃありません 白い虫が無数に入っていて~ ←私のダメな芋系 いつもより気を使って洗い、炊いてみました 炊き上がりパサパサ、
2023年9月29日は中秋の名月でしたね。十五夜とも言いますが。次に”満月”の中秋の名月が見れるのは、7年後。。。というので、是非見ておきたいと思ったのですが、昼間の我が家地方は薄曇り。見れないかも、と気をもみましたが、6時過ぎ頃、ふと空を見上げたら、満月が雲の間から顔をのぞかせておりましたとっても美しいお月様。7年後の私はどうなっているかわからない!?ので、見ることができてよかった♪でも、この数分もしないう...
9月9日、冷蔵庫がおバカ・・・と、カキコしましたが 入卵した15個中2個、有精卵でした 2個は凍らなかったのか? 冷蔵庫5度程度の保管は、孵化に影響ありませんが、凍ると・・・ 続きまして、32度で放置した卵
こんばんは~♪久しぶりのガチャ記事でーす (*´ `)【でん六】シリーズですYOハイ、デデーン ↓↓↓か、可愛ええ~(*´꒳`*)全5種・ 振るとシャカシャカします裏面もちゃんと記載されてるぅ!細かいね~ スゴイね~ ( ´ω` )今回はどーしても全種類欲しかったのでネットの力をお借りしました…回すのが醍醐味のガチャを回さないで揃えてしまいました( ´,_ゝ`)プッ実物と比べてみよう♪ ↓↓↓すみません、食べかけッス (´-ω-`)しお味とチョ...
こんばんは!りかです。5月と7月当日までのスケジュール表を印刷して工房の机から見える正面の壁に貼りました。やっぱり可視化すると良き!なんだか受験を思い出します。緊張より楽しさが勝ってるところが受験とは一番違うところ…先日書き上げた什器の設計
9月中旬だと言うのに、まだ暑いなんて・・・ いまだに水風呂に入れるって、、、 今年は暑さが異常 ワンピに1cm程の穴開けてしまい、お直ししてみました これだけでも可愛いと思ったけど、洗濯したら
こんばんは!りかです。ドタバタ出張が終わり、家での生活に戻りました。さて、今日は来年5月の「博多ハンドメイドマルシェ」に参加を決めて申し込んだあとのお話。なにやらDMに怪しげな一通が…「突然のご連絡失礼いたします。○○○○○○の○○と申しま
こんばんは!りかです。今日は佐賀を飛び出して長野県までやって参りました。新幹線より飛行機の方が安いという不思議…🛫本日は移動ばかりで特段変わったこともなかったので、空からのお写真をお届けします。飛行機は国内外でまぁまぁ乗りましたが、模型を見
こんばんは!りかです。本日はなんだか心拍数の上がる出来事が多い1日でした。来年の某イベントへの出店打診をいただいてこなぎぱん様からは追加注文を頂いてなんだか不思議な感覚です。普段は外で重量系のお仕事をガッツリやってるので、頭の切り替えが上手
こんばんは!りかです。今日は引き続き熊本におりました。さて、先日の話の続き。来年5月の【博多ハンドメイドマルシェ】に申込完了しました!初イベントです。0時過ぎてたので寝ようとしたんですがなんか緊張して眠れない…ソワソワいや、イベント9か月後
こんばんは!りかです。今日は今から熊本のサクラマチでお仕事です。ライトアップがめちゃくちゃ綺麗で、デートスポットな雰囲気✨さて、今日は度々ご紹介している「こなぎぱん」さんのオリジナルグッズに使用しているこの台紙について。看板も、本物を参考に
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 2人(+1羽🦆)の結束は 堅いのです にほんブログ村 カープうどんに引き続き 余った材料でランチボッ…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 父さんになでなでされて 迷惑そうな りーちゃんです にほんブログ村 写真展もなのですが デパートでは…
こんばんは!りかです。Akimotoの初アクセサリー、お披露目です…✨シャインマスカットデニッシュのイヤリングやわらかいゴールドの輝きを散りばめて、大人の方でもお洒落に着こなせるアクセサリーを意識して製作しました。ゆらゆら揺れて、可憐さもプ
こんばんは!りかです。今日はマスカットのデニッシュのアクセサリーを仕上げておりました。明日、こなぎぱんさんに納品出来そうです✨2セットだけですが、心を込めて作りましたので、明日ご紹介させていただきますね♪諸事情でしばらくお休みされていました
こんばんは!りかです。今日はフランスパティスリーに送り付けた届けた作品紹介の続きです。ケーキ5種実際の店頭でも、今日のおすすめ商品はこんな感じでディスプレイされているのです!めっちゃ素敵。日々アップされる製作リールを見ていますが、素材のフレ
こんばんは、りかです。こちらはフランスにある有名パティスリーのケーキをモチーフに作ったアクセサリー✨ミニチュアフードもアクセサリーも、全てが初チャレンジの作品でした。イヤリングここでは店名を伏せますが、いつもインスタグラムで眺めていて、美味
こんばんは!りかです。【こなぎぱん】さんのに美味しい季節のデニッシュ登場されています✨それに合わせて製作しました!!シャインマスカットのデニッシュ初めてのデニッシュ…作るの楽しい~です😊💕下にちゃんとカスタードを詰めていますが、クリーム欲張
こんばんは!りかです。とりあえず今日もおつかれ様ということで乾杯~🥂✨直径5mmのスパークリングワイン過去に8年ほどワインを扱っていたので、その執着心から生まれた作品(怖)いえ、ただのワイン愛です🥰カクテルもマティーニを始め8種類くらい作っ