メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニチュアフード
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニチュアフード」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【新作】ピスタチオフランス&ペペロンチーノ【こなぎぱん×Akimotoコラボピンバッジ】
こんばんは、りかです。いつのまにかセミの声があまり聞こえなくなりましたね。佐賀の朝晩は秋の風になってきました。世の親御さま方は夏休みも終わってひと段落という感じでしょうか(。・∀・)ノ゙本当におつかれ様でした!頑張ったご褒美に、お昼はお酒に
2023/08/26 18:27
ミニチュアフード
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【新作】カリカリぷるぷる、カヌレ。
こんばんは!りかです。最近の夕方は、よくゴロゴロ~と雷が鳴ってますね。怖いのと裏腹に、近所の小さい女の子がおへそに両手を置いて帰宅しているのを見かけて、ほっこりしておりました。かわいい。さて、連日同じような写真で申し訳ないこと山の如しですが
2023/08/25 19:04
飛び込み営業こぼれ話。
九州は佐賀のあるところに背中には冷や汗名刺入れを持つ手は震え36度の猛暑日に寒気を感じるほど緊張しているミニチュア作家の女がいた。助手席に乗っているミニチュア作家というよりはアマチュア作家と呼ぶに相応しいその女を眺めていた男は、「じゃあ行っ
2023/08/24 17:50
【新作】フワフワ食パン&クール【こなぎぱん×Akimoto】
本日もおつかれ様です!りかです。今回から新作ピンバッジをご紹介していきたいと思います♪No.1 フワフワ食パン佐賀県産小麦を使用低温長時間発酵させてます(ミニチュアではなく本物の話)本物は香り高くてめちゃ美味しいです。「佐賀県産小麦を使って
2023/08/23 19:29
佐賀県神埼市【こなぎぱん】×Akimotoミニチュアのコラボ限定ピンバッジ発売!
ついに、ミニチュアパンたちがお店に並べていただけることになりました…!!!涙。まずはお店をご紹介!【こなぎぱん】さんInstagram佐賀県神埼市にある、ハード系中心のパン屋さん。奥さまがパン職人、旦那さまがパティシエという最強タッグ!とっ
2023/08/22 17:05
手作りミニチュアフード ☆ ブルーハワイとロックアイス そして、バービーのビキニトップ♪
今年も、リメイクしたジェニーちゃんの「パラダイスホテル」を使って動画を撮りたくなりました。ボロボロでお安く購入したパラダイスホテル、リフォームして大活躍してます(笑コマ撮り動画はこちら♪ バービーさんのバカンス 2023コマ撮りにあたって、カクテル(ブルーハワイ)とロックアイスをUVレジンで作ってみました。ロックアイスは、おゆまるに、割りばしの先端で穴をあけて型取り、レジンを流し込みUVライトを当てるだけ。...
2023/08/12 13:10
ミニチュアかき氷と器を手作りしてみた♪
浴衣を着たmomokoさんとかき氷の動画を撮りたくて、ミニチュアかき氷とその器を作りました。コマ撮りはインスタにアップしています♪ momokoさんの手作り☆かき氷♪ガラス風の器は、UVレジンで作りました。作り方は自己流なのであしからず。。。( /ω)まず、おゆまるで器の型取り。器はリーメントの適当なものを選びました。おゆまるで型取り中取った型に筆でUVレジンを塗り、UVランプ照射。これを3~4回繰り返します。そして、じゃ~...
2023/08/03 09:56
1/6scale オーダー製作中~メーキングシーン作りが楽しかったよ~
ちょいとリアルで、悩むことで、そしてどう発言、行動したら良いかとか考え、中々ブログをガッツリ拝見することができなくて辛いっす心無い人への対応は、マジで難しいっ…
2023/07/24 20:59
【ガチャ】狙うはボンタンアメ!
こんばんは~♪本日はガチャ記事でーす (*´ `)だいぶ前に回したやつ ↓↓↓アイス関係のガチャは特別可愛ええですな~(*´m`)こちらも当然、カブっております 笑なんで同じの出るんだろー ( ´,_ゝ`)プッカップのやつは 上のフタが開きます!もう1種「ボンタンアメ」でコンプリートなんだけど…出てこんのよね~(´Д`)今度 お見かけしたらボンタンアメ狙いで回してみようと思います♪よろしければコチラもどうぞ ´-`)チラッ☆2022年6月の...
2023/06/11 21:41
【ガチャ】あさげが欲しいんだ~!
こんばんは~♪ガチャ記事でーす (*´ `)いつ回したか?わからんけど…デデーン♪ ↓↓↓お茶漬けとその仲間たち~ハイ 可愛い (*´m`)このぷっくりした感じがイイ( ´∀`)!!【永谷園シャカシャカチャーム】振ると音がしますYOそして…やっぱり……デデーン♪ ↓↓↓ハイ カブる~ ( ´,_ゝ`)プッおとなのふりかけなんて × 3だよわたしゃ あさげが欲しいのよ…このシリーズ、たま~にお見かけするのであさげが出るまで 回したるぜぇ( •̀ω•́ )お...
2023/06/02 14:18
【ガチャ】どれも可愛いぞ!パック飲料
こんばんは~♪新しいカテゴリを作りました!【ガチャ】です (*´ `)昔からミニチュアやガチャが好き(*´m`)特に食品系で大興奮するタイプ(言い方…)今まではたま~に回すくらいだったんですがここ半年くらいでナゼか取り憑かれたように(言い方…)集めまくっております ( ´,_ゝ`)プッ気に入ったシリーズはなるべく自力でコンプしたい派(最近はメルカリのチカラを借りることも)でも必ずカブるんだよな~( ;´꒳`;)そして欲しいものは出...
2023/05/24 22:02
SNSで話題【フエラムネ50周年】限定おまけが可愛すぎ!入手困難な再現度が高いミニチュアおもちゃ!
今日はSNSで話題で、入手困難なフエラムネのおまけをご紹介します。今フエラムネのおもちゃに、50周年限定で可愛すぎるミニチュアが入っています!#ミニチュア ブログ村ハッシュタグピィ~ピィ~と音の鳴る、吹いて楽しい食べておいしい『フエラムネ』そんなフエラムネが今
2023/03/24 14:21
ミニチュアフード ☆ ちらし寿司にチャレンジしてみた
今年のひな祭りは、ちらし寿司にチャレンジしました。といっても、樹脂粘土のミニチュアフード。momokoさん用なので1/6サイズです。完成したものを夫に見せて、「これ何に見える?」って聞いたら、答えられなかった~てことで、出来はイマイチですチャレンジしたことに意義があるってことでね(笑ちらし寿司*具材いくらは、すけるくん(透明粘土)を小さく丸めました。でも、アクリル絵の具の分量が多かったのか、あまり透けませ...
2023/03/03 21:22
ミニチュアケーキ作りが堪能できるカリキュラム【生徒様作品】
ミニチュアクレイクラフト・粘土教室「ショコラ*フィールド」 オンラインレッスン開催中 ミニチュアクレイクラフト基礎科Ⅰ3番目のカリキュラムは『ケーキの額』 N…
2023/01/24 09:22
『春の和菓子制作キット』2023年販売分の新パーツは。。
ミニチュアクレイクラフト・粘土教室「ショコラ*フィールド」 オンラインレッスン開催中 次回販売予定の制作キットは『春の和菓子制作キット』 3月上旬販売開始予…
2月のレッスン日程と空席状況のお知らせ
ミニチュアクレイクラフト・粘土教室「ショコラ*フィールド」 オンラインレッスン開催中 【オンラインレッスン日程と空席状況】 2月のレッスンのご予約受付を本日…
初心者も簡単なミニチュアフードの作り方とは
おうち時間が増えたので、ハンドメイドやDIYなどを楽しむ方が増加傾向にあるようです。ミニチュアフードは、粘土や絵の具があれば簡単にできますから、初心者にもおすすめのハンドメイドと言えるでしょう。今回は、初心者でも簡単なミニチュアフードの作り
2022/12/29 07:40
粘土&ビーズ|ミニチュアシュークリームのアクセサリー
小さなシュークリームを使ってピアス&イヤリングを作りました。
2022/11/30 00:11
粘土|ミニチュアパンケーキ
1円玉より小さな二段のパンケーキです。
2022/11/19 18:29
チョコのクレイケーキ
少し経ちますが、少し時間ができたので粘土のケーキ作りにまた挑戦してました。ケーキをカットするのって、何回やっても難しい〜💦まっすぐ切る方法って何かあるのかなぁー。今回も切るのが歪んでしまって、跳び箱みたいな形になってしまいました。きっと何かコツがあるんで
2022/09/16 11:39
バービーのアイスクリーム屋さん♪
バービーのアイスクリーム屋さんのコマ撮り動画を作りました。 バービーのアイスクリーム屋さん♪ (インスタグラム)使ったのはこちらのセット。バービー つくってあそぼう! パステルカラーのかわいいアイスクリームやさん Amazonで購入しましたが、届いてみたら付属のバービーさんが思った以上に美人コスチュームもとってもかわいくて大満足です。このセットは、付属の粘土を上部に入れて押し出すとアイスクリームが出て...
2022/07/17 11:17
粘土の桃とイチゴのケーキ
あっという間に梅雨が終わってしまったようで、今朝はもう蝉が鳴いてました😵まだ6月なのにね。本見ながらですが、またケーキ作ってみました。粘土の桃とイチゴのケーキ。桃が多く作れてしまったので、もったいないから全部のせてしまいました💦 やっぱりほどほどにすればよ
2022/07/06 19:06
この朝ごはんがまさかの★出揃いました♪
*朝ごはーん!半熟の目玉焼きのせご飯となめこの味噌汁🙌これが、ガチャガチャのカプセルトイなんて驚きですよね!!!たまたま同じ日にやったガチャで朝ごはんが完成しました笑😁汁物のほうは…◆バンダイのみそしりんぐ!こんな風に出ます!蓋を開けるとなめこの指輪✨味
2022/06/18 10:33
ドンキで買った★楽しいグミ2品!まるでランチセットも!
**ドンキの戦利品〜!!!数年ぶりにドンキへ行きましたが、娘の好きそうなグミが色々売ってて私も選ぶのが楽しかった〜😁しかも、ネットみたいに変に高値になってないし😁最近、グミが人気でネットで高値になってるのもありますよね…選んだグミが、こちら✨地球グミでお
2022/06/15 08:51
ミニチュアフード ☆ ピザを手作りしました♪
ミニチュアのピザを作ってみました♪作り方は、アシェットの樹脂粘土でつくるミニチュアフード53号「ナポリピッツァ」を参考に。樹脂粘土でつくるミニチュアフードテキストの画像♪1/6ドールサイズに合うように、テキストのものより少し大きめに作りましたよ。エイト君に合うサイズ感で作成♪まずは、ピザ生地作り。樹脂粘土(ハーティ)を黄土色に着色して作りました。ピザの具は、ピーマン、マッシュルーム、ペパロニ、オリーブ。小...
2022/03/23 07:52
ミニチュアフード〜パン③
今年に入ってからチマチマと作っていた粘土のパン。トレーに並べて完成です🎵ちょっとスカスカ感が残念なのですが、いいのが出来ました💕ミニチュアというだけあって細かい作業に躊躇していましたが、やってみると結構面白くて楽しい🎵本に載ってるようなリアルな感じに作る
2022/03/22 00:10
粘土のショートケーキ
ショートケーキを作ろうと思ってやってたら、あれもこれもで、なんか色々と作り散らかしてました😅普通のイチゴのショートケーキとオレンジのチョコレートケーキ。ショートケーキって… 切るの難しい💦なんかいびつで、綺麗な形にならない。本の通り、美味しそうなのが出来る
2022/03/15 23:27
粘土のケーキとフルーツ作り
ようやく春めいてきましたね。陽気とともに創作意欲も出てきました😊イチゴをいくつか作りました。サイズ違いで3種類。そして、ケーキ、オレンジなどなど、色々と散らかし気味に作ってます💦果たして上手く出来るだろうか…?ケーキはフルーツなど作っておくものが沢山あるの
2022/03/10 14:11
ミニチュアフード 〜パン〜
ミニチュアフード、4、5年前から興味があったんですが、小ささゆえになかなか踏み出せずにいましたが、今回、思い切ってチャレンジしてみました😊本に書いてある大きさと、それとは別に小さいのと。やってみると、これがまた楽しくて🎵色を塗る前です。これだけでもちょっと
2022/03/07 23:36
ミニチュアフード〜パン②
前回に引き続き、また少し増えました。シナモンロール、ベーグル、クリームパンにウインナーロール。色を塗ると本物みたいに見えて一人喜んでます😍もう少し種類を増やしたら、今度はケーキも作ってみたいです💕 でも、そろそろお花も作りたい。あれもしたい、これもしたい
2022/03/07 23:35
ミニチュアフード ☆ 桜餅を手作りしてみました♪
「momokoさんのひな祭り」のコマ撮りに使いたくて、1/6ドールサイズの桜餅を作りました。いつも、思い立ってすぐに行き当たりばったりに作るから、たいした作り方は書けませんが、こんな感じでづくりましたよ。↓ ↓ ↓使った樹脂粘土は、グレイスです。前回のおひな様の反省から、透明感がある粘土を選びました。桜餅の餅の部分の制作過程の画像は撮り忘れありません桜餅表面の粒々感を出したくて、乾燥させた粘土を大根おろし...
2022/03/07 21:05
明日はハーバーマーケット♪ドールのためのあみぐるみグッズも持っていきます!
いよいよ明日となってまいりました 神戸ハーバーランドガス燈通りにて開催の ハーバーマーケット に出展します alphadornは46番テントなのでセブンイ…
2022/03/07 11:29