メインカテゴリーを選択しなおす
記憶にございません!-トップ・シークレット- Tiara Azul -Destino-初見
台風🌀が近づくなかですが、行ってきました。 開演前の両サイドにある選挙ポスターが面白そうですが、遠すぎて見づらかった なこちゃんの退団公演なのに、なこちゃ…
皆さまこんにちは。 月組全国ツアー市川市文化会館へ行ってきました。行きも帰りも雨には降られず👀 市川市文化会館2階席9列目センター。 千鳥配置なので、前に…
皆さまこんにちは。 九州で停滞している台風10号💧九州だけでなく大雨の被害に遭い続けておられる方、また、お子様連れで新幹線が泊まってしまった方など…皆さま、大…
大海賊 Heat on Beat! -Evolution- ポスター
全ツのポスターでましたね。 ポスター下の白くなってるところに会場名が入るのね~ 先行画像はこちら 主な配役はこちら 振り分けメンバーはこちら …
私が宝塚歌劇を観始めた1999年以降、宝塚歌劇の歴史に刻まれるキーワードは「組替え」ではないでしょうか。 もちろん、「生え抜きトップスター」と呼ばれる、いわゆる1度も組替えせずに自組でトップスターになる、このスタイルも私 […]
皆さまこんにちは。 いやー、大劇場で一公演を観劇するため宝塚ホテルに2泊…贅沢なことをしてしまいましたが、これも家庭平和のため😁我が家は夫と娘の体質や性分がよ…
礼真琴さんが表紙を飾る、ananが届きましたーーーー!!!! リンク もう、写真もインタビュー記事も、何もかもが最高過ぎた…( ;∀;) これからご覧になる方も多いと思いますので、詳しい感想は書けませんが、もうこういうこ […]
皆さまこんにちは。 宙組が大千秋楽を終えて、現在、宝塚大劇場では星組が絶賛公演中ですね。東京から宝塚大劇場へは日帰りでも行けるので… 底なしの 資金があるな…
月組☽琥珀色の雨にぬれて/Grande TAKARAZUKA 110!
2024-08-24 月組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて/Grand TAKARAZUKA 110!」梅田
皆さまこんにちは。 ホテルで観る彩風咲奈さんのディナーショー『LAST MISSION』をどうやって観たかと言いますと…持参したノートPCにて。PCとテレビを…
公開収録が3つもある 来月のことだけど、告知が遅めでない…🤔私の勤務してるところではもう、来月の希望なんてこのお知らせが来た時点ですでに締め切られてるわ…
30日の金曜日が初日なのに休演者 もう、プログラムの訂正はできないだろうなぁ… 休演期間が東京の公演だけ?なのかな?バウホールの方には出られるのかな? 直…
「妻の誕生日です」舞空瞳、幸せなバースデイ!フォトブック表紙解禁も
8月27日、今日は大好きな舞空瞳さんのお誕生日です!! お誕生日に舞台に立たれているなこちゃん。観劇された方々のレポからとっても素敵なサプライズ、そして祝福の嵐だったと読ませていただいて、想像しただけでもう涙でした(/_ […]
皆様こんにちは、霜柱です。 先日、宝塚歌劇の公式サイトから凪七瑠海さんの退団が発表されました。 https://kage
全国ツアー公演の「琥珀色の雨にぬれて」観劇感想。お芝居の完成度が非常に高く鳳月杏さんと天紫珠李さんの新しい月組に期待大です。
月組全国ツアー公演の初日映像で、鳳月杏さん(ちなつさん)と天紫珠李さん(じゅりちゃん)のプレお披露目公演ダイジェストを観ました。 何だか、ものすごくじーーーーんとしてしまって。 ちなつさんの経験値、包容力、余裕、もう本当 […]
皆さまこんにちは。 まず、宙組の皆さま、大千秋楽おめでとうございます。無事に東西完走❗の特別公演。きっとメンバーやスタッフ、関わられた全ての方々にとって、生涯…
ホントに、宙組メンバーを変えずにこのままなんですね。 専科さんがいるので少しでも、雰囲気が変わればいいですね。 ポチッとお願いします🙏 …
琥珀色の雨にぬれて Grande TAKARAZUKA 110! プログラム表紙
今日から月組の全国ツアーが始まります🎉 プログラム表紙はこちら 新トップコンビのスタートです お稽古風景も昔のように、壁に並ぶ生徒さんが戻ってきてていい…
スカステニュースのコーナー、去年、花組から始まって、月組でストップしてしまった100期生のコーナー。 約1年経って雪組から復活したので、次の星組もあるのでしょ…
うん…なんとなくそうかも…って思ってたよ… カレンダーのあたりで確信してたよね 私のヅカ歴では、月組のあちゃこと宙組のまぁさま以来の3回目のトップ娘役の…
この和歌を見た瞬間、『天上の虹』って、なりました。 『天上の虹』ではこの和歌は額田王だけど、このお芝居ではどうなるのだろう…🤔 『飛鳥夕映え』や『あか…
110周年も3分の2が過ぎましたね。 110周年に中止?or延期?になったイベント、どうするのでしょうか…ね🤔 また、このロゴがキャトルの袋とかに使われ…
皆さまこんにちは。東京宝塚劇場へ、友人と行ってきました。千秋楽前の見納めです。“異次元”な“非日常”の空間先日、忙しい観劇日程について書きましたが… 8月11…
舞空瞳さんが退団後、星組トップ娘役が不在であることが発表されてから、さまざまな気持ちが渦巻きます。 今日は、自分の気持ちを整理するためにも、もしかしたら今の私と同じような気持ちで居る方もいらっしゃるかもしれない…と素直な […]
皆さまこんにちは。 昨日は怒涛のお知らせで、もう、心がザワザワしてしまい大変でした。礼真琴さんの武道館。 行きたい…でも日程を見たら、なんと…1/18→大学共…
皆さまこんにちは。 宝塚歌劇団から、舞空瞳さんの後任を置かないとのお知らせが入りましたね。宝塚のこうした体制のことを、ファン界隈では“やもめ”と呼ぶそうですが…
2024年8月23日(金)夕方、星組の今後について一気に発表がありました。 この度、星組トップ娘役 舞空 瞳が、星組東京宝塚劇場公演『記憶にございません!』/『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール […]
ananに礼真琴×舞空瞳登場!!あの「シボレー」と衝撃的にカッコいい表紙!!
もう叫ぶレベルでカッコいい画像が解禁されました!!! 礼真琴さん表紙の「anan」2411号スペシャルエディション表紙(2024年8月28日発売)!!! リンク もう、本当に衝撃的過ぎるカッコ良さ!!( ;∀;) シルバ […]
皆さまこんにちは。星組のショー『Tiara Azul』のことを書こうと思いつつ、やはり帰宅すると一人でゆっくりできる時間がないのでブログ記事が進みません💧家事…
星組公演が、大好評で上演されている様子に、日々嬉しい気持ちでいるnaomiです(*^^*) 観劇レポなどをSNSで読ませていただくたびに、早く観たいなぁとワクワク…! まずは、『記憶にございません!-トップ・シークレット […]
皆さまこんにちは。 関西にお住まいで、「いつも宝塚観劇の拠点は宝塚大劇場です」という方にはわからないこの感じ… 足を踏み入れたら離れがたくなる空間。今回も、入…
元月組トップ娘役、海乃美月さんが退団されてから約1ヵ月半。 海ちゃんはどうしているのかな~と思っていたところ、宝塚ファンには嬉しいこんな番組を見つけました! AuDeeで放送されているマイ・タカラヅカ 今日は、この番組を […]
皆さまこんにちは。 宝塚ホテルで、彩風咲奈さんのディナーショー『Last Mission』を視聴しました。私が観たのは19:45の部。始まりからの『BONNY…
星組公演が始まったばかり!!皆さま名観劇レポや初日映像で、お芝居ショーともにイメージが膨らみ続けています! キャトルオンラインでも、スチールやプログラム、グッズが続々と発売されていますね! 私も、まずはプログラムを手にし […]
タカラヅカニュースで、待ちに待った星組公演の初日映像が放映されました! 皆さまのレポの記憶と照らし合わせながら観たので、作品がより立体的に感じられて、ワクワクしっぱなし! ダイジェストなので超スピードで映像が流れていきま […]
金曜日にカレンダーについての発表が 毎年8月なのに、もうカレンダーなの?って、なってしまうのはなんででしょう…(^o^;) 星組のトップ娘役の後任は…誰…
毎公演ごとに演目にちなんだメニューですが、食べたことないです フルールのたこ焼きはいつも行列になってるし、席を確保するのも難しいんですよね~ たこ焼きの…
台風で公演はどうなるかと思いながら、スカイステージの「ダル・レークの恋」を見る。瀬奈さん格好いい。その後、劇団からのお知らせ「公演あるよ! 来れなきゃ払戻もあ…
皆さまこんにちは。 家政婦の仕事…いえいえ、夏休みの家事を振り切って家を出まして…新幹線で関西入り。これから一通り用事を済ませて実家へ行く予定。前回遠征の御園…
礼真琴さんのカヴァーアルバムの発売が迫ってきましたね。 こっちゃんが全局セレクトしたJ-POPの名曲をカバーしたという、1枚。もちろん、予約済みです! リンク 定期購読している宝塚GRAPH9月号には、必ずその月のTCA […]
観たかった「ことなこ」がいっぱい…!|星組初日レポ&写真に涙…!
星組の初日が無事に上がり、もう本当に大好評のようで、まだ観ていないのにすでに感動しているnaomiです(/_;) 初日を観劇された皆様のレポをSNSなどで読ませていただき、さらに各紙が報じた星組記事に添えられていた写真に […]
皆さまこんにちは。 無事に星組初日の幕が上がり、心から安堵。…と同時に、Xを見ると色んな情報を流してくださっていて、読んでいたら時間があっという間。昨日はスマ…
タイトルが長すぎて、どっちもサブタイトルを削りました。 今日、初日の星組大劇場公演のプログラムの表紙です。 おでこのキズが光ってる✨ TAKARAZUKAの…
大好きな礼真琴さん、そして舞空瞳さんがトップコンビで舞台に立つ、最後の公演が本日初日を迎えます。 『記憶にございません!』-トップ・シークレット-、カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティ […]