メインカテゴリーを選択しなおす
#畑
INポイントが発生します。あなたのブログに「#畑」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年の葡萄は順調!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今年の葡萄の木は、素人ながら剪定をしたり、肥料に気をつけて、豊乃水を撒いたせいか、今年の葡萄は順…
2024/07/21 22:47
畑
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
向日葵を見れて感激!!
令和6年7月21日(日)晴れ真夏!!日差しがすごいです。気になってた向日葵を見てきました。この頃畑の肥料として向日葵を育て沖永良部のみんなを楽しませてくれる方…
2024/07/21 14:23
アライグマ・・真夏の攻防
畑の野菜は・・「アライグマ」と「害虫」との戦いに苦戦しています。 先に始まったのは「アライグマ」との戦い!
2024/07/21 08:30
今日の畑は・・
今朝も・・「青いトマト3個」と「キュウリ1個」がやられました。 やられる場所が・・いつも同
2024/07/21 08:29
除草剤の威力
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ あづいあづい、ジメジメジメジメ たまりませんよね。いつ梅雨明けますかーって感じ 。 この天候で、畑は雑草の勢いが激しく
2024/07/20 21:51
アリメツの効果は?
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 先日、畑のアリ駆除で購入したアリメツ畑にトレーを置いて液を垂らすと次の日は、空っぽに蟻が少なくな…
2024/07/20 21:20
#20 猛暑
日中の気温は、 37°C を超えたらしい。2日前に梅雨が明けたばかりのはずだが、すでに凄まじい暑さだ。もしエアコンが壊れるようなことがあれば、命に関わるだろう。それほどの気温だ。しかし、今日は農園に収穫に行く必要がある。午後4時を過ぎてから
2024/07/20 19:02
夏なのに食欲旺盛…反省はしてますが
令和6年7月20日(土)晴れています。今朝は少し雨が降ったようで夜中の雨と足したら畑は大丈夫かなぁと水やりお休みにしました。畑に行きたかったが外に干していた長…
2024/07/20 11:44
税金の使い方
相生山緑地の通称シンボル-コナラ(小楢)前の「里山景観を復元させるための」畑を囲む立派な境界柵が出来ました。何人かの持ち主が耕作放棄した後は草地になっていて、ヒメボタル(姫蛍)が湧くように発生し、子どもたちと虫捕りをした区域です。コナラの幼木も育っていました。大都市の中にある雑木林の生態系にとって貴重な草地だったのです。名古屋市の土地を相生山で活動する1グループが占有して畑にしました。そして「作物を...
2024/07/20 02:03
やられました
トウモロコシをやられた時に思ってはいたんですが。サツマイモのことを!!まだ大きくなってないだろうし、梅雨だし、とか考えて放置していたら・・・。やられちゃいました。サツマイモの茎をかじりとられて、畝を掘り返されて。植えていた22本すべてです!!あ~、もうこ
2024/07/19 22:47
モンベルCafe
朝から畑へ寄ったらH氏に会えた奥さんも来てた やっと会えましたマクワウリと枝豆もらったまくわってほのかに甘いよね「知ってるの?」と彼昔買って食べたことはある なんだか懐かしい黄色い瓜が網に守られて育ってるこんなふうに生るんだね南瓜もゴロゴロたくさん収穫野菜作るの上手いなあモンベル奈良店 広い明るい買い物をしてからランチへ Bellside Cafe窯で焼くピザ美味しそう ピザ シチリアーナカレーはシー...
2024/07/18 21:57
イノシシ生息数が増加か 変化感じる捕獲数
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/07/18 21:54
今日の収穫と絹さやのシチュー
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日の収穫は、キュウリ、ミニトマト、ナス、ホワとろナス、ピーマン、絹さやと収穫が出来ました今日の…
2024/07/18 21:51
これから、ナスざんまい!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜のたくさん中長ナスのナスが、たくさんなってきましたあーちゃんに麻婆ナスでも作っ…
2024/07/18 00:02
来週は埼玉に行ってきます
明日は1学期最後の学校給食。 ねぴーは19日に終業式、みぴーは林間学校へ。 来週埼玉へ行くために連休をもらったので、今週は仕事三昧です。 祖母の納骨式に出たかったのですが、林間学校とかぶった為 日をずらして祖父に会いに行くことにしました。
2024/07/17 01:45
トマト一斉に赤い
朝九時お母さんから電話きたトマトがたくさん赤く生っていて 採ったらバケツ半分になったあんたならなんとかしてくれるだろうと「今日来れるか」行きます二日前に撮ったこれが一斉に赤くなったようだまだ硬かったからキュウリだけ採ってきた 今日はトマトをもらってこよう食べきれませんどこへ配ってきましょうか🤣昼は素麺なのでお母さんにも詰めて届けよう冷やし素麵弁当 途中でコロッケも買ってきた喜ばれたトマトもらってい...
2024/07/16 21:05
ズッカのトマト煮込み
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今回の収穫は、こんな感じ~大葉、絹さや、ピーマン、キュウリミニトマト、こいあじ、今回は何とサント…
2024/07/16 20:29
小さな生き物の営み 虫たちの楽園シロツメクサ畑
2024/07/15 20:42
免疫力がかなり落ちています
一昨日、昨日の投稿に書いた、結膜炎の状況ですが、まだ、両目が充血しています。充血がなくなれば、マッサージをとも思っていたのですが、この状況では、無理です。 目…
2024/07/15 16:33
今日のトウモロコシ
さて、トウモロコシはどうなりましたでしょうか。あちゃ~!ペグは良かったんだけど、ネットを下にさげて食べたらしい。トウモロコシからネットをもっと離して張らなければいけないんだな。う~ん、獣に負けちゃってるよう。トウモロコシは残りあと2本!!昨日「ポツンと一
2024/07/15 14:23
紫陽花を思い切ってバッサリ
庭に紫陽花が4種類、6株あります。畑にも3種類、4株あります。いずれも大きな株です。これを、5分の1~10分の1にしたいと思っています。 とりあえず、庭にある1種類を対象にしました。小さな2株だけ残し、残りを捨てました。画像は、花が咲いているところ、掘ったとこ
2024/07/14 23:02
サントリー本気野菜 甘小丸スイカ まだピンポン玉の大きさですが・・・
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます。 今年、楽しみに植えているサントリー本気野菜 甘小丸スイカ放任で1株10~20果収穫可能。着果率…
2024/07/14 22:34
悲しみのトウモロコシ
日に日に頑丈になっていく雑草にげんなりなんだけど。もっとげんなりなことが!トウモロコシが・・私のトウモロコシが・・獣に食われておりました!!きれいに芯だけ残されておりました。カラスを警戒してネットを張ったけど、地面付近はゆるかった。そういえばアナグマなど
2024/07/14 11:42
きゅうりのからし漬け
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜のきゅうり3種類左から、バリうま、強健豊作、ステックミニが、収穫出来ましたこの…
2024/07/13 22:08
収穫したミニトマトとラディッシュのサラダ
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 赤くなり始めたミニトマトと収穫したラディッシュ今日のおかずの一品に上がっていましたミニトマトは、…
2024/07/12 23:43
サントリー本気野菜 こいあじが赤くなってきました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます サントリー本気野菜シリーズのこいあじようやく、赤くなってきましたミニトマトは、赤くなり始めてきて…
2024/07/11 22:13
またもやしばらく雨
早く梅雨がおわらないかな~。しばらく雨になりそうなので少し赤くなったトマトや小さいキュウリも摘み取ってきました。畑その4はほぼ草が刈れたけど畑その1畑その2緑だらけだね!鷹の爪赤くなるのが楽しみ~。にほんブログ村
2024/07/11 20:48
朝から暑い!!・・・沖永良部です。
令和6年7月11日(木)晴れて青空穏やかな薄い雲がたなびいて心優しくなれる朝です。いつものように畑へ出て水やりまだ6時過ぎだというのに暑い!!やっぱり5時くら…
2024/07/11 10:34
ローズベリーレッドの朝食
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今年の苺は、サントリー本気野菜のローズベリーレッド1株しか植えていないのですが、順調に実がなって…
2024/07/10 22:07
楽しかった同級生達との夜
令和6年7月10日(水))天気予報は晴れ一時雨風がつよいですが青空です。早起きして畑への水やり庭先の花たちへの水やり早めに終えました。今日はヨガ教室ひと月余り…
2024/07/10 11:43
畑の整備!
雨が続いたので草が伸び始めていました。特に周りの畑から伸びてきます。そこで、隣の畑の間に古い防草シートを引いて、雑草の整理もしました。 ◇つゆ草がいっぱい生えていたので、少し抜いてからかぶせました。 ◇
2024/07/09 11:49
収穫した絹さやえんどうで、すき焼き!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日の収穫は、絹さやです。食べる分だけ収穫絹さやを入れたすき焼き野菜多めで、美味しそうでしょう …
2024/07/08 23:34
【知ってる?】土いじりの効果が凄い!6つの効果とは
土いじり土いじりが身体にいいということを聞いたことがあります。畑やガーデニングなどをやっていれば土をいじることもありますがそうでなければ土をいじるということはあまりないことだと思います。土いじりは、私たちの健康に多大な利益をもたらすと言われ
2024/07/08 22:25
例年より早いブラックベリー
前略:酒田より発信先週・・畑の草むしりに行ってびっくらこいた。ブラックベリーが熟してる例年だとこの時期1粒2粒くらいなのだが。。今年は既に10日以上早いんじゃないか??想定外の収穫作業がスタートですはてさてどの位の収穫量になるものか。痒い。。。例年より早いブラックベリー
2024/07/08 19:16
お母さん・釜めし
ニラが埋もれていたその周りの雑草だけ抜いた お母さんが採れるように柔らかいニラを食べてほしいここにありますよと わかるかな三個目🍉発見 奥に二個目が大きくなってきて 手前には小さいのが育っていた無事大きくなるかな鳥に突かれないように網の下へ入れましたさて朝から畑に来たのは小屋を片付ける山積み手つかずだった西壁の一角へ手をつけたまだまだ箱半分 中に詰まっているものをゴミ袋に入れて 掃いて少しずつ床が...
2024/07/08 11:24
収穫したキュウリ、ミニトマト、ピーマンで野菜サラダ!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日の収穫は、キュウリ🥒とミニトマトそして、昨日、収穫したピーマンで野菜サラダを作りました最近は…
2024/07/07 23:40
レース中ハト道草 畑でくつろぐ
2024/07/07 07:54
ラディッシュの花が咲きました!でも・・・
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます ポットで育てているラデシュですが、実が大きくならず、見守っていたら花が咲き始めたので、収穫をする…
2024/07/06 22:56
今日は、絹さやを収穫!今晩の肉じゃがに!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日の収穫は、絹さやまだ、少量ですが、絹さやを使って今日の晩ごはんの肉じゃがに絹さやを添えました…
2024/07/06 22:28
初スイカ 初くるみの木
都会から来た友人二人が畑を見たいと楽しみにしているので朝から畑へ 午後は暑いからねH氏に会えましたスイカ収穫できませんかね?できれば今日みんなで食べてみたい「まだだろう」受粉後35日から45日頃が収穫目安 五月末に咲いた花だから来週かなと言う「もしくはスイカの根元近くの巻きひげが茶色くなっていたら」葉陰の蔓を探って見たら「いけそうだ」°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ワァーィ♪早めでもいい 切ってみよう収穫しまーす大きくなった...
2024/07/06 09:37
不作の予感から始まるじゃがいも収穫記
車で5分の畑に8畝植えてあるじゃがいもの収穫に4人で向かった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 数日前に試し掘りをしていて、今年はそんなに大きくなかったのと、ご近所さんからも今年のじゃがいもは不作だという嬉しくない情報が流れていたので、豊作の期待はしない事にした。 ただ、昨年の秋じゃがは豊作だっただけに残念に思います。 結果は小芋が多く、大きなじゃがいもはあまり見られませんでした。 車庫の中に並べてみました。 写真で見ると豊作の様にも見えますが、今年の結果は並作となりました。 次回の秋じゃがに期待したいと思います(笑)。 この記事を読んで良かったと思った方は下の…
2024/07/06 05:55
畑畑その4草刈り中
草刈り、案外順調。↓畑その4は、こぼれいもの里芋とこぼれだねのゴーヤ緑肥、こぼれだねのマリーゴールドが植えてある。↓ゴーヤのつるがごちゃごちゃだったので、支柱を追加。畑の半分ちょっと草刈りできました。やればできるね!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブ
2024/07/05 22:19
サントリー本気野菜 ホワとろナスが成長してきました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今年、初めて育てている、サントリー本気野菜のホワとろナス苗を見てみると、白いナスがなってきました…
2024/07/04 23:13
梅雨の中休みらしい
雨が止んで畑に行っておりますが・・。キュウリがカラスに食い散らかされておりました。カボチャが3本黄色くなってしおれておりました。草の勢いがすごすぎて、どこから手をつけようか・・。とりあえず野菜の周りの草を刈って~。見ないふりをしていた畑その4。ここをなん
2024/07/04 22:01
今日の収穫と今晩のおかずは、緑一色!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日は、きゅうり🥒3本とピーマン3つ絹さや10房を収穫しました今晩のおかずを並べてみるとアスパラ…
2024/07/03 22:52
今年もキュウリのからし漬け!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます今年も、キュウリの漬物の季節が、やって来ました収穫したキュウリで、ゆず漬けに ゆず漬の素 60g×…
2024/07/03 00:20
7月1日・ピーマン摘果!
2024年7月1日ピーマンの摘果を行いました。着果・ピーマンが着果しています。・まだ小さな実です。・株はこれから成長して大きくなってくる感じです。・ピーマンの株に負担がかからないように摘果しました。初収穫・小さなピーマン初収穫です。ちなみに・・・定植日・2024年5月30日に定植したピーマン「ニューエース」です。Amazon岡恒剪定鋏180mmNO.101種類:単品岡恒千吉(Senkichi)オートラチェット剪定鋏生木切断20mmまで(ラチェット使用時)SGP-55R特徴:ラチェットのON/OFFが自動で切り替わるラチェット剪定鋏千吉(Senkichi)アイリスオーヤマコードレスヘッジトリマー電動草刈り機18V充電式刈込幅530㎜切断径16mm40分稼...刈込幅:530mmアイリスオーヤマ(IRISOH...7月1日・ピーマン摘果!
2024/07/02 07:29
スープカレーに絹さやえんどうを添えて
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 我が家の畑の絹さやえんどうの実が大きくなってきました赤い花の絹さやえんどう、実は緑でした収穫した…
2024/07/01 22:31
6月30日・ジャガイモ収穫!
2024年6月30日遅れていたジャガイモ収穫をしました。以前(2024年6月14日)ジャガイモ「男爵薯」を収穫しました。が、、、それからジャガイモ「メークイン」を収穫していませんでした。さらに現在まで悪天候の日が多くあり畝の土が流れてジャガイモが一部露出している所もありました。そのため緑化しているものや腐食した物もあります。掘り出し・ジャガイモを掘り出し畝に置きました。・本日は2畝中1畝です。状態・それなりに育っていました。・緑化した物や傷んだものなどを取り除きました。収獲・状態の良いものを選り分けて収穫としました。キュウリ・キュウリの収穫遅れで巨大化してしまいました。・とりあえず摘み取り(摘果)しました。・巨大キュウリは(食べきれないので)廃棄しました。本日の収穫・若干大きめの物もありますが収穫しました...6月30日・ジャガイモ収穫!
2024/07/01 08:16
畑の野菜たち
退職してからというもの、漁業と農業に勤しんでおります(笑)。畑では、夏野菜が順調に育っております。こんな風に人工授精、いや人工授粉したスイカ。雄花を雌花にチュッ!大きくなってきましたよ。ミニトマトも鈴なり(^_-)-☆。キュウリは4株植えてますが、すでに100本以上収穫しましたよ。YouTubeで学習した成果です(^_-)-☆。何事も大切なのは学びです。鮎掛けも同じ(^_-)-☆、他には……トウモロコシに人参、トマト、リーフレ...
2024/06/30 21:02
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件