メインカテゴリーを選択しなおす
令和6年3月14日(木)曇り空のお天気でした。「一坪農園」で草取り少しだけの種まき水やりそしてティータイムも楽しんで帰ってきました。 ★畑女子会の…
ベビーリーフも去年の残った種。今日2mまいたけど、まだあと1回まけそう。昨日まききれなかったサニーレタスと一緒に。すぐ料理に使えるように家の近くの畑に。ベビーリーフは3~5日で発芽予定。さて、畑その1でキャベツを収穫してみました。お好み焼き作りました。外葉
(菜園ハウス)2024年3月12日播種育苗のピーマン「ニューエース」ようやく発芽してきました。播種は2024年2月15日に行いました。・発芽中といった感じです。苗の様子・サラダミニ白菜「タイニーシュシュ」・レタス(玉レタス)・リーフレタスグリーン<本日の天気>午前中は曇りでしたが午後から雨が降り出し段々と激しくなりました。農園での作業は中止しました。Amazon充電式電動耕うん機JDC-36V耕幅:35.5cmコードレス小型家庭菜園農業保証期間1年耕耘機耕運機【耕うん機本体】BCOMナカトミエンジン耕運機(排気量:43ml)(耕幅:300mm)折りたたみ小型軽量ERC-43DQ本体サイズ:幅48×奥行105×高さ95cmナカトミ(Nakatomi)家庭用充電式耕運機耕す造AKT-18V[ALUMISアルミ...3月12日・ピーマン発芽!
夜のうちに降った雨がやんだので・・種まきしました!!もう寒さの底は抜けたと思うので。まずは畑その1に春大根。ゆったりまこうと思って4mの畝1列使うことにしました。コンパニオンプランツはニンジンとレタスで。ニンジンの種があまったので畑その3にもまきました。水
堆肥置場から堆肥を運び投入しました。2024年3月11日畑Dを施肥して耕耘しました。・これからの栽培準備として畑Dの空いている所を行いました。本日の収穫・ハクサイを収穫しました。<おまけ>・最近自転車に乗る機会が増えましたので写真を撮り防犯登録番号、シリアルナンバー、特徴を記録しました。(無いに越したことはありませんが)万が一の時役立つかも?Amazon充電式電動耕うん機JDC-36V耕幅:35.5cmコードレス小型家庭菜園農業保証期間1年耕耘機耕運機【耕うん機本体】BCOMナカトミエンジン耕運機(排気量:43ml)(耕幅:300mm)折りたたみ小型軽量ERC-43DQ本体サイズ:幅48×奥行105×高さ95cmナカトミ(Nakatomi)家庭用充電式耕運機耕す造AKT-18V[ALUMISアルミス]リチ...3月11日・施肥耕耘!
2024年3月10日畑Aのエンドウ畝に支柱ネットを設置しました。ネット・先日(2024年3月3日)基本の支柱を立てました。本日は支柱にネットを張りさらに固定強化を行いました。※作業中は株保護のためトンネルのままにして進めました。ハウスバンド・杭を打ち込みハウスバンドで支柱と結び張り固定強化しました。U字ピン・ネットを長いU字ピンで地面に固定しました。補助支柱・エンドウの各株元からネットへ誘引する補助支柱を取り付けました。エンドウの様子播種長なす・長なすをセルトレイに播種して自作育苗器にセットしました。・設定温度(地温)は約24℃です。※発芽適温20~25℃Amazon充電式電動耕うん機JDC-36V耕幅:35.5cmコードレス小型家庭菜園農業保証期間1年耕耘機耕運機【耕うん機本体】BCOMナカトミエンジン...3月10日・エンドウ支柱ネット!
農具 薬肥料 物だらけの小屋に手をつけて捨てにくいものは分類していく 集めて整理しよう捨てられるものからどんどん放り出す 処分する小屋の外に要らない箱を出して積んである見た?と先週 お母さんへ聞いたら「見てない 裏へ出ていない」と言った「草だらけであぶないし何も植わってないから」もう散歩もしてない 足場を確保しないと土のまま道をならすか何か敷くか 石か板かブロックとかレンガきれいにして散策できる小...
昨日、激寒の中30分歩き車引き取りに行って来ました。車検費用118,000円(@@) 最初130,000円と言われ絶句_  ̄ ○ il liこれでも交渉の…
こいつには野の花がよく似合う。畑その1の畝にも草を置いておいた。毎日すこしずつ足していく。天気予報では、11・12日が雨、13日にはやんで気温は最高15度。14日以降は17度になるらしい、このへんは。やっと暖かくなるのか。そのあたりから種をまこうかな。今
春から、念願の 農園生活を始めます。市から借りた、小さな我が家の農園です。自給自足生活など夢に過ぎませんが、食べ物を自分で作ってみたい、生きる術を少しでも身につけたい、と思ったわけです。最初の挑戦は、子ども達がまだ小さかった頃の、体験農園と
畝の高さは10cm~30cmと本に書いてあったけど。こんなかんじでいいのだろうか。少しずつ高くしていこうかな。畑その3草のマルチは・・もっと全面にしたほうがいいのかな。全部覆うとしたら、雑草がけっこう必要だ。今まで雑草が憎かったけど、お宝のような気がしてきた
昨日から今日にかけて、「妄想竹林の横の畑」に植えている、玉ねぎの畝の草をひいて肥料をやりました。 玉ねぎを育てるのは今年がはじめてなので、よくわかっておらず、…
先日 見積もりの返事が来て壊して 運んで 物だらけを全部?「どうやー? ようけあるからなあ」これだけかかる と言う彼へお母さんへ伝えたら「あのまま置いておけない してもらおう」になったあんな大きな納屋が片付く 実現するのかプロはスゴイ先週 思いついてお母さんへ話した 解体したら詰め込んである物も全部きれいにしてくれるその前に使えるものは発掘して捨てるものは集めたい 畑の小屋も片付けたいお母さん片付...
とりあえず、ダイソーでこれだけ種を買ってある。週末から種を蒔こうかと思ったけど、まだ寒いか・・?畑の野菜がなくならないように早く種蒔きしたいんだけどな~。一応計画もたててみました。トマト・キュウリ・オクラは毎日食べたいのでいっぱい蒔く。苗も買う。脇芽も挿
(畑A)2024年3月4日ニラの株分け更新を継続して行いました。ニラ株・先日(2024年2月28日)にニラ株分け更新開始で掘り出したニラ株です。施肥・堆肥他施しました。株分け・ニラの株を適度な大きさに切り離して並べて置きました。植え付け・植穴を作り植え付けしました。畝・畝(レイズドベッド)に植え付け完了しました。畑E・上記(畑A)の作業で余ったニラ株を畑Eに植え付けしました。畝・畝にする場所に施肥をしました。・ニラ株を適度な大きさに切り離して並べて置きました。植え付け・植え付け作業を完了しました。Amazon充電式電動耕うん機JDC-36V耕幅:35.5cmコードレス小型家庭菜園農業保証期間1年耕耘機耕運機【耕うん機本体】BCOMナカトミエンジン耕運機(排気量:43ml)(耕幅:300mm)折りたたみ小型...3月4日・ニラ株分け更新!(2)
今日は家の近くの、畑その3の畝を作りました。 ↓スナップエンドウとネギを残して大根は全部引っこ抜きました。1m×2mの畝を4つ、なんとか作りました。少し狭かったか?(90cmの支柱を当ててみた)でもまぁ、ここの畑はそんなにたくさん植
(防虫ネット+穴あきビニールトンネル)2024年3月2日畑Eで栽培しているキャベツが爆発「裂球」しました。畝・キャベツとブロッコリーを栽培している畝です。・トンネルを開けました。成長・小ぶりですが育っています。爆発・1個爆発「裂球」しています。収獲・爆発直前と爆発キャベツを収穫しました。トンネル・防虫ネットのみのトンネルにしました。本日の収穫・ブロッコリー、ホウレンソウ、チマサンチュを収穫しました。Amazon清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所モンブラン長柄らくらく草取りヅメ100×1060mm&モンブラン草取り一番百発百中215MM【セット買い】こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイ...清水製作所モンブラ...3月2日・キャベツ爆発!
2024年3月3日畑Aのエンドウ畝に支柱ネットを設置する作業を開始しました。トンネル・不織布のトンネルを開けました。・赤花絹さやえんどう×3絹さやえんどう×4、スナップエンドウ×4を植えてあります。スナップエンドウ・スナップエンドウと絹さやエンドウも元気に育っています。支柱・基本になる支柱を立てました。・これを強化してネットを張る計画です。ちなみに、定植・2023年11月30日に定植しました。本日の収穫・ダイコン、シュンギク、エシャレットを収穫しました。Amazon清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所モンブラン長柄らくらく草取りヅメ100×1060mm&モンブラン草取り一番百発百中215MM【セット買い】こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合...3月3日・エンドウ支柱!
今日の夕食 よく見ると・・・ 畑のものが あちこちに・・・ 普段 なにげなく食べている 我が家の食事・・・ よく見ると・・・ 畑のもの 結構 あります 試しに・・・ 今日の夕食 写真に撮ってみました こんな 感じ・・・です まずは ほうれん草のお浸し ほうれん草 畑から採ってきて 茹でたものに 麺つゆとすりごま まぶしています 次は マカロニグラタン ↑ これを使った 楽々グラタン タマネギとブロッコリーだけは 自家製 いっぱい 作った残りなので 今日は少なめ・・・ 次は 具だくさん かす汁 大根だけは 畑から 次は イワシの梅煮 イワシは 代表的な 青魚! 中性脂肪を下げるので なるべく 積…
花が終わった梅畑の草地に、春の色。黄色いタンポポ(蒲公英)の花。たった一輪の花を見つけて、背中の黄色い模様が特徴の虻。「相生山の四季を歩く会」の昆虫の先生に聞きました。「ナミホシヒラタアブ(並星扁虻)の♀だと思いますが、あまり自信はありません」お日さまの光が明るくなったから、草花も虫も元気色。 by アイ...
図書館で『自然菜園で野菜づくり』という本を借りて。やってみた~い!と思いました。ちょうど3月で種まきの季節。とりあえずやってみようと思います。ブログのカテゴリーも変えます。自然農法初心者ですがよろしくお願いします。まずは輪作用に畝づくり。ここがメインの、
(不織布のトンネル)2024年2月29日畑Bのエンドウ3種類「スナップエンドウ、絹さやえんどう、赤花絹さやえんどう」各1株に支柱ネットを組み立てました。成長・不織布のトンネルの中で育っていました。支柱ネット・支柱を立ててネットを張りました。畝・畝の左側(トンネル):ソラマメ右側:エンドウ3種類ちなみに、定植・2023年11月30日にエンドウを定植しました。・これは畑Aに定植したしたとき苗が各種1個ずつ余ったのでここに追加定植したものです。本日の収穫・ホウレンソウを収穫しました。Amazon清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所モンブラン長柄らくらく草取りヅメ100×1060mm&モンブラン草取り一番百発百中215MM【セット買い】こちらの商品で付与されるAmazonポイントは...2月29日・エンドウ支柱ネット!
2024年3月1日畑Eで栽培しているホウレンソウのトンネルを開放しました。・不織布のトンネルを開けました。成長・立派に成長してこれから収穫を続けたいと思います。・草木灰を散布しました。(追肥)ちなみに、播種・2023年11月16日にホウレンソウ播種しました。(早どりほうれん草)畑・畑E現在の様子です。本日の収穫・ホウレンソウを収穫しました。Amazon清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所モンブラン長柄らくらく草取りヅメ100×1060mm&モンブラン草取り一番百発百中215MM【セット買い】こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイ...清水製作所モンブラン長柄三角ホー普及型75×1060mmサイズ:刃幅75mm×...3月1日・ホウレンソウトンネル開放!
前略:酒田より発信昨日、農家さんに納品(測量図面など)に行ったら。。「ほうれん草」家にあるかい?「いや~ないです」「ちょいと待ってな」と・・お爺さん・・自宅裏のビーニルハウスへ「ほれ、これ持ってけ」と・・沢山の「ほうれん草」を頂きました。夏はトマトを栽培してるとかで・・「今度寄ったらトマト上げるよ」もっけです現地調達。。。「ほうれん草」を頂く
2024年2月28日畑Aのニラを株分け更新作業を開始しました。畝・ニラは休眠状態から覚めてきています。・地下茎の雑草は地上部が枯れています。除草・地上部に葉が生えている雑草を抜き取りました。掘り出し(左側:ニラ株右側:雑草地下茎)・ニラ株を掘り出して絡みついている雑草の地下茎を取り除きました。畝跡・畝から全て掘り出しました。本日の収穫・エシャレット(若どりラッキョウ)を収穫しました。Amazon清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所モンブラン長柄らくらく草取りヅメ100×1060mm&モンブラン草取り一番百発百中215MM【セット買い】こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイ...清水製作所モンブラン長柄三角ホー普...2月28日・ニラ株分け更新!
令和6年2月28日(水)曇り空の沖永良部洗濯着回してお掃除をして庭の花たちの水やりを終えるとすぐに時間が経ちます。夫の帰宅を待ってのモーニングの後畑へ繰り出し…
2月26日に「じゃがいもの種イモを買ってきました」の投稿をさせていだたきましたが、今日は、畑にじゃがいもの種イモを植えるための畝をつくりました。 「じゃがいも…
2024年2月26日畑Dのニラをお世話しました。ニラ畝雑草が生えています。除草・雑草を抜き取りました。ニラの状態・休眠状態から覚めて葉が伸び始めています。施肥・施肥して堆肥マルチを施しました。本日の収穫・ダイコン(おでん大根)、シュンギク、ミズナを収穫しました。Amazon充電式電動耕うん機JDC-36V耕幅:35.5cmコードレス小型家庭菜園農業保証期間1年耕耘機耕運機【耕うん機本体】BCOMナカトミエンジン耕運機(排気量:43ml)(耕幅:300mm)折りたたみ小型軽量ERC-43DQ本体サイズ:幅48×奥行105×高さ95cmナカトミ(Nakatomi)家庭用充電式耕運機耕す造AKT-18V[ALUMISアルミス]リチウムイオンバッテリー式【サイズ】(約)幅20.5×奥27×高さ1340cmアルミス...2月26日・ニラお世話!
2024年2月27日畑Bビニールハウス内リンゴ箱プランターのニンジン発芽しました。播種・2月14日に播種したニンジン「時なし五寸」です。不織布・不織布で覆っています。リンゴ箱プランター・不織布を開けてリンゴ箱プランター2個確認しました。発芽・発芽を確認しました。・小さな雑草を抜き取りました。共有通路除草・共有通路に生えている雑草を抜き取り綺麗にしました。Amazon清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所モンブラン長柄らくらく草取りヅメ100×1060mm&モンブラン草取り一番百発百中215MM【セット買い】こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイ...清水製作所モンブラン長柄三角ホー普及型75×1060mmサイズ:...2月27日・ニンジン発芽!
ご訪問ありがとうございます子育て中の専業主婦でらこです \1人だったら絶対料理しない/ めんどくさがり主婦が家族のため自分のために毎日の食事を楽しむ工夫を発…
2024年2月24日畑Cに畝立てしてダイコン「春どり短大根つくし春」、「春どりあまうま天宝」を播種しました。・杭とヒモで目印を取り付け鍬と自作トンボで畝立てしました。種まき穴・自作の「たねまきとんとん」をつかいまき穴を作りました。種まき・まき穴に種を落とし入れて蒔きました。・覆土鎮圧してもみ殻を施し潅水しました。不織布・不織布をべた掛けしました。昼食農園で昼食・鍋焼き天ぷらうどん(アルミ鍋タイプ)アレンジ!収獲したほうれん草、ネギと魚肉ソーセージを入れ作りました。本日の収穫・ホウレンソウ、コマツナ、ブロッコリーを収穫しました。Amazon充電式電動耕うん機JDC-36V耕幅:35.5cmコードレス小型家庭菜園農業保証期間1年耕耘機耕運機【耕うん機本体】BCOMナカトミエンジン耕運機(排気量:43ml)(耕...2月24日・春どり大根播種!
令和6年2月24日(土)曇りのち晴れの天気予報でしたが朝のうち少し雨がぱらつきました。早朝の仕事から帰宅した夫の「小さな春を探しに行こう!!」・・・のお誘いに…
この前植えたキャベツの種ですがやっと芽が出てきました 『家庭菜園の喜びと楽しさ』 🌟久しぶりの家庭菜園🌟 先週の日曜日に大根とキャベツを植えました☀ …
令和6年2月23日(金)天皇誕生日で祝日お休み3連休でしょうか ★おとなりの寒緋桜も満開です。我が家はそういうことに何も関係なく365日お仕事の夫…
(播種したレタス)2024年2月22日菜園ハウス(前面のみにビニールシート)に置いて育苗中のレタス2種類です。レタス(玉レタス)・2024年2月1日に播種しました。・セルトレイ全体はおおよそ発芽50%、発芽中30%、未発芽20%になっています。リーフレタスグリーン・2024年1月26日に播種しました。・セルトレイ全体はおおよそ発芽60%、発芽中30%、未発芽10%になっています。生育適温・生育適温は約20℃前後です。・本日は雨が降っていてベランダ波板ひさし下周りの気温も10℃前後になっていました。不織布・不織布で覆いました。Amazonフローラ植物活力剤HB-101即効性原液100ml※正規品にはシリアル番号入りのシールがついています。ご購入後にすぐにご確認いただき、お気づきの点が...フローラメネデール...2月22日・レタスの様子!
(プランターにトンネル)2024年2月21日ダイコン「ミニ大根紅三太」間引きしました。・2024年2月2日プランターに播種した「紅三太」です。トンネル・トンネルを開けました。成長・発芽して元気に育っています。間引き・貧弱な苗を少しですが間引きしました。<メモ>本日は雨が降って寒い日でした。農園での作業は中止しました。Amazonフローラ植物活力剤HB-101即効性原液100ml※正規品にはシリアル番号入りのシールがついています。ご購入後にすぐにご確認いただき、お気づきの点が...フローラメネデール活力剤メネデール200ml容量:100mlメネデールメネデール液体肥料野菜肥料原液1L梱包サイズ:25.8cm×7.6cm×9.0cmメネデール2月21日・ダイコン間引き!
令和6年2月22日(木)★2006/5/28撮影夫の拾ってきたにゃんこあくまで夫は追て来たと申しています。ずいぶん長く我が家にいました。 にゃんにゃんにゃんこ…
キレイに整備された新しい街の中を走るLRT。・・というイメージしか持っていなかったので、線路際に畑が見えた時はたまげました。地図をよく見たら、鬼怒川を越える前後ではなかなかな田園風景の中を行くんですねぇ。こりゃ先日の大雪の時はさぞや見応えがあっただろうて。来冬はそんな日を狙ってきてみるか。あぁまた鬼が笑うようなことをw
一日中、冷たい雨。梅畑の紅梅も白梅も、そろそろ終わり時。 ことしの始め こちら も雨でした。超満開 こちら の晴れた日。散り際の花が、緑地に甘い香りを残していました。 by アイ...
2024年2月20日畑Cの整備をしました。除草作業をしてからブロック・以前ハウスを建てていた所に固定強化用の重量ブロックが埋めたままになっていました。・これを掘り出し除去しました。施肥・堆肥などを施しました。耕耘・耕うん機で耕しました。畑C・畑C片側部分まで整備を進めました。Amazonフローラ植物活力剤HB-101即効性原液100ml※正規品にはシリアル番号入りのシールがついています。ご購入後にすぐにご確認いただき、お気づきの点が...フローラメネデール活力剤メネデール200ml容量:100mlメネデールメネデール液体肥料野菜肥料原液1L梱包サイズ:25.8cm×7.6cm×9.0cmメネデール2月20日・畑整備!
アスパラガス栽培は茎枯病とは切っても切れない縁!確かに、寒さで黄色くなったアスパラの茎を見ると、茎枯病らしき病変がありましたね。 農薬でもいいけど、農薬をまくと殺菌剤が土に染み込...
今日は 畑の大根で おでん! もう2月も終盤 だけど・・・ 我が家の畑には 大根が まだ 20本近くも! そのまま 放っておくと だんだん トウが立ってきて 花が咲き始めます で 3月中旬頃には 全部抜くことに それまでに 何とかしないと・・・ ということで 今日は 久しぶりに おでん作りました 大根の大量消費には もってこい!です 昨日から じっくり 煮込んだ大根 味がよ~くしみ込んで とっても おいしいです😊 そのまま 辛子をつけて食べても おいしいけど・・・ 八丁味噌に砂糖などで味付けしたたれに 付けて食べるのも お勧め! ということで 今日は 大根 大量消費! の お・は・な・し そう…
令和6年2月20日(火)晴れている沖永良部です。朝少し曇りがちの空でしたが今は晴れて日差しが眩しいです。先ほどちょっと畑に出てみたけれど暑すぎてラディッシュだ…
今日からしばらく雨。昨日、キウイの苗がないか園芸店に行ってみたけど取り扱ってないとのこと。で、デージー2種とプリムラを買ってしまった。プリムラの可愛いこと!買う予定はなかったのに魅了されてついフラフラと。すぐ地植えにしたんだけど、雨が大丈夫かなぁ。畑の大根
(不織布トンネル)2024年24月18日畑Cで栽培しているコマツナ「丸葉小松菜」のお世話をしました。コマツナ畝・左手前:2023年10月22日播種右奥:2023年11月24日播種雑草・雑草を抜き取り中耕しました。追肥・追肥しました。本日の収穫・のらぼう菜、ブロッコリーを収穫しました。Amazonフローラ植物活力剤HB-101即効性原液100ml※正規品にはシリアル番号入りのシールがついています。ご購入後にすぐにご確認いただき、お気づきの点が...フローラメネデール活力剤メネデール200ml容量:100mlメネデールメネデール液体肥料野菜肥料原液1L梱包サイズ:25.8cm×7.6cm×9.0cmメネデール2月18日・コマツナお世話!
(プランター栽培)2024年2月17日ニンジン「ベータリッチ」発芽しました。・トンネルを開けて確認しました。様子発芽を確認しました。播種両側:2024年1月27日播種!ニンジン「ベータリッチ」中央:2024年2月14日播種!ニンジン「時なし五寸」(追加分)・20日かかり遂に発芽しました。Amazonフローラ植物活力剤HB-101即効性原液100ml※正規品にはシリアル番号入りのシールがついています。ご購入後にすぐにご確認いただき、お気づきの点が...フローラメネデール活力剤メネデール200ml容量:100mlメネデールメネデール液体肥料野菜肥料原液1L梱包サイズ:25.8cm×7.6cm×9.0cmメネデール2月17日・ニンジン発芽!
2024年2月16日畑Dで栽培しているタマネギに追肥しました。・先に株元や周囲の雑草を抜き取りました。マルチ・強風の日が多くなっていてマルチの裾が浮き上がっている部分もあります。・マルチの裾を土に埋めて固定強化しました。・マルチの上に追肥しました。・このマルチは不織布マルチ「タキイ種苗:たまねぎ名人」です。Amazonたまねぎ用被覆シートたまねぎ名人1m×10m乾燥対策・追肥もOK!水を通す不織布の穴あきマルチです。防草、泥はね防止、蒸散防止、保温効果があり...タキイ透水マルチたまねぎ名人1m×3.5m(苗約100本分)タマネギ家庭菜園苗清水製作所モンブラン草取り一番百発百中215MM種類:単品清水製作所2月16日・タマネギ追肥!
2024年2月15日ピーマン「ニューエース」、「おてがるピーマン」を播種しました。セルトレイに種まき培土を満たしました。たねまき・各セルに種を2粒置いて割り箸で押し込みました。育苗器・自作育苗器にセットしました。新聞紙・乾燥防止と嫌光性種子ですので新聞紙で覆いました。カバー・育苗器のカバーを被せて育苗を開始しました。※発芽適温(地温)は25~30℃です。ブロッコリー播種・ブロッコリーを播種しました。セルトレイ・セルトレイに種まき培土を満たして各セルに2~3粒まきました。カバー・ブロッコリーは好光性種子で発芽適温(地温)15~30℃ですのでトレイにセットしてカバー(水切りラックの蓋)を被せました。Amazonフローラ植物活力剤HB-101即効性原液100ml※正規品にはシリアル番号入りのシールがついています...2月15日・ピーマン播種!
久しぶりに、畑へ。脇からのブロッコリーがニョキニョキと生えていて、(!)袋一杯の収穫になりました。(^^しばらく買わなくても大丈夫かなぁ~。(^^いやきっ...