思い通りにいかない時自分の思いが軌道を外れているのかもと内省し立ち止まる機会と捉えてみる経験できる感情ネガティブポジティブ理性は分けたがるけれど短冊みたく裏表風に踊らされる満員電車で天の川のような孤独感に揺られる一光年離れた君の孤独感と僕の孤独感を線で結んで生まれた星座明るすぎる都会の夜空は車窓から流れ去り眠そうな孤独感がガタンゴトンと僕の肩にもたれかかるその重みは少しだけ夏の匂いがした🌟訪問あり...
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
自分の内が整えば、自然に外も整う、バランスが取れたものは持続する、永遠なるタオの考え方を軸に、変化の犠牲者ではなく参加者として歩む記録 パートナーとギター・ジャンベ音楽創作(ボサノヴァ~ロックetc)、エコビレッジ、オフグリッド、易経、ヨガ、メディテーション、自然農法、野菜野草料理、マルチリンガル、詩、ガイドブックにない旅 などがライフワーク
Grazie🎅 探そう見つけようとすれば、なかなか見つからないことがある。特別な何かだけを見つけるためだけに、あっちこっち探し回る、自分の目、モンキーマインドに従うと、自然に見えてくるはずのものが、見えなくなる。自分の目的達成に対する正義感みたいなものが、余計、道に迷わせるんだよねぇ。。。狩りとは、待つことが基本だと聞く。見つからないときこそ、聞く、聴く、見つめる、観察するスタンスに立ち戻る。心の...
Grazie🎅 初めて買ったUSBメモリー、128MB。今とは比べ物にならないくらいの小ささだけど、当時は、フロッピーからの移行、文書がさくさく保存できるのに、小さいことに、とてもワクワクしたのを覚えている。クエタとロナという、新しい数字の単位導入を、ニュースで知る。キロ:103=1000倍メガ:106=1000000倍ギガ:109テラ:1012ペタ:1015エクサ:1018ゼタ:1021ヨタ:1024ロナは、10の27乗クエタは、10の30乗...
Grazie🎄 アフロハウス。最近、ものすごく久しぶりに聞き出したジャンル。新しい音楽の開拓に、より多く時間を割くのは相方だけど、基本二人で、未知の音を探し出し、二人で、吟味する。夏に買った、小さいボディーなのに、とっても優秀なDJミキサーBehringer XENYX 302USB Mixer Premium。高評価どうり、低価格なのに、ほぼ全機能を備えているので、小さなパーティーには、これで十分物足りる。雨で外出できない今日、体を動...
Grazie🎄 人間関係に窮屈さを感じていたことを、さりげなく感じ取ってくれたのか、通学に一時間強要する高校を勧めてくれた母。自由な校風がとても気に入り、なにより、知ってる人がいない環境へ変わることが嬉しかった。幼稚園から中学校までの付属校から上がってくるお嬢様が多かった学校。高校にて、私のような一般外部生と交わるわけだけれど、試験の苦労もなく、恵まれた家庭環境にある人たちと触れ合うのは、とても新鮮...
Grazie🍂 家業のオリーブオイル生産がひと段落ついたので、友人が久しぶりに訪ねてきた。今年は、搾取場の値段やらもろもろの費用が、昨年より30%以上値上がりしたとのことで、オリーブオイルの値段も、1リットル当たり1€上昇。ニュースなどで、イタリア2022年の収穫は、乾季が長引いたことなどにより、生産量30~35%減、プラス光熱費他コストが最大50%値上がりにより、過去最悪かもしれないと言われているので、...
Grazie🍂 先月初め、オンラインで、家具購入。そのサイトを知ったのは、FBの広告。聞いたこともないサイトだったけれど、サイトのディスプレイ写真が、とってもお洒落だったし、一定金額以上で送料無料だったので、なーんにも、疑うことなくぽちり。4,5日後には発送とあるも、一週間過ぎても、何も連絡がない。おかしいなと思い、表示されたカスタマーセンターに何度も電話するも、自動音声返答だけで一切繋がらず。この時...
Grazie🍂 パンとビールを使った海外生活の知恵、糠なし糠漬け。(あるいは、糠の匂いが苦手な人、手入れする時間がない人)ずーっとチャレンジしたかったことを、10数年越しで、実行に移す。パン床のお漬物。ちなみに、茹でジャガイモでも床が作れる。👉じゃがいもの漬物レシピ!ぬか床ならぬ「じゃが床」で漬けよう基本レシピは、(食)パンだけれど、小麦製品を控えるようになって、持て余していたビスコッティ ディ グラ...
Grazie🍂 イマだっ、嵐の雨風がおさまった隙を狙って、お魚屋さんへ。先に一人いらっしゃったお客さんを待つ間、陳列台に目をやる。想像どうり、昨夜の悪天候で海が荒れ、青魚は入荷なし。私の順番が回ってきたけれど、後から来たご夫婦が、先にお魚を選び出す。こういった横入り(割り込み)が、気にならない私。どちらかといえば、自分が黙ることで済むのであれば、自己主張しない。自己主張しなければどんどん後回しにされ...
Grazie🍂 北風とすれ違う坂、こんばんは登ってくるおばあさんとあいさつを交わす。散歩に出かけるも、今日は一段と寒い。手早く、からし菜を摘み、帰路へ。寒いので、そのまま家に帰りたかったけれど、途中、最後のマローを摘もうと、城跡に立ち寄る。今日は手袋がいるねそんなことを言いながら、摘んでいると、先ほどのおばあさんが、突如、柵の外にある1.5mほどの高さの城壁に、姿を現す。強い方言訛りで何かを私たちに...
Grazie🍂 低糖質ダイエットを続ける中、学んだ新しいレシピにチャレンジ。今回の主役は、ひよこ豆粉。ひよこ豆粉の糖質は、100g中 3.5gと他の粉に比べると低め。日本で低糖質ダイエットによく使われる、おから粉のように使える。小麦粉100gの糖質が、70g近いので、低糖質ダイエット向けの強い味方である。🌟ひよこ豆粉のソフトクラッカー🌟🍎材料250gのひよこ豆粉玉子2個水70g塩・胡椒 少々カレー粉 小...
Grazie🍂 黒い食べ物って、みたことないから怖い。ある日、日本から持ってきた材料と母のレシピで、巻き寿司を作った日、ホームステイ先のホストの娘さんに言われたこと。当時は、日本食レストランも、都会に数件のみ、今のように、海外のスーパーに、お寿司が並んでいる時代ではなかったから、カナダの田舎で、黒い長い食べ物を初めて見た彼女とっては、衝撃的だったのだろう。その感覚を理解できたのは、私も、初めてアメリ...
Grazie🍂 地球外生命体のようなキノコが、アーモンドの根元付近に群生している。春の終わりの出来事である。身近にある植物名や、利用法などが簡潔にまとめられたサイト道端の花 http://www11.plala.or.jp/tougei-life/mitibata.htmlで調べてみたところ、その正体はアミガサタケだと知る。イタリア語では、スプニョーロスプーニャ:海綿スポンジっぽい姿から命名されたよう。ちなみに、まだ見たことがないけれど、スプニョー...
Grazie🍄 モノを一切食べない断食ではなく、薬として作用するものだけを食べる断食。今月の断食は、そんな方法を取り入れ、アブラナ科とターメリックのみを食する、断食を行っている。更に、レスベラトロールと言うポリフェノールの一種を加えるのが良いけれど、まだ手元に届いていないので、まずはこの二つでぷち断食。レスベラトロールという抗酸化物質は、高知県民に愛される、いたどり (Polygonum cuspidatum Fall...
Grazie🍂 ”不食”と言う言葉を初めて聞いた20代。その後、プラナ(気)だけで生きるブレサリンを世界に広く知らしめた、オーストラリアのジャスムヒーンさんの著書を購入。ブレサリアンとは、ブレス=呼吸で生きる人。食べないことで、数時間の睡眠時間しか必要にならないこと。瞑想を日常の日課。ブレサリアンではないご家族の生活スタイルに合わせるため、睡眠時間を多くする必要がある時は、ジャガイモを食べる。本に書か...
Grazie🍂 鎮具 と 破具金槌 と 釘抜きそんな語源があるらしい、ちぐはぐ。久しぶりに立ち寄った、市場の古着屋さん。売れ残り品と思われる、大量の新品の帽子が、3ユーロで売られている。帽子好きの私は、もちろん足を止める。いくつか選んだあと、ニット帽のコーナーで、あったかそうな手袋が目に留まる。新品の手袋が、1€だったので、これも一つ購入。後でよくみてみたら、手首の部分の色が、若干ちぐはぐ。別に気にな...
Grazie🍂 生でも食べれるよ。お魚屋さんのおじさんが、海老の試食を勧めて下さる。勧めるだけあって、ビックリするほど甘くて美味しい。こんな美味しいお刺身を口にするのは、何年ぶりだろうか。イタリアでは、近年になって、生のお魚を食べる習慣が増えたように思えるけれど、一般的には、調理用のお魚として売られているため、衛生面が心配なので、いつも買うお魚屋さんのものは、基本調理して使っている。この海沿いの町に...
Grazie🍂 カターニア空港を出てから、アグリジェントへ向かう道は、一時間ほど、人が暮らす町がなく、いくつもの丘だけが続いてゆく。丘は、小麦植えの準備で掘り返された、こげ茶色の土と、耕されていない緑の部分とで織りなされた、パッチワークのようで、耕耘機が入れないような、急な斜面には、放牧されている牛、羊、山羊の姿がある。1世紀前まで、非常に過酷な労働条件にあった農民の姿が重なる。19世紀、シチリア田園...
Grazie🍂 トンネルを抜けるとみかん畑だった。南へ下る車窓からの秋景色。クレメンティン(クレメンティ―ネ)という日本のみかんに似た種類だと思われる。私たちにとっては、今年最後と思われる20度超えの日々を追いかけ、シチリアへ。列車ごと船に乗り込むメッシーナ海峡、鉄道連絡船。乗船時間は20分ほどである。本土とシチリアを結ぶ、全長3kmほどのメッシーナ大橋建設計画は、完成すれば、世界最長となる大規模なもので、...
Grazie🍂 穀類から調味料、シャンプーやオイルなど、個人的に必要なものの大半が、量り売りで買えるお店が近くにあった頃、一度本気で、プラスチックをこれ以上買わない生活にチャレンジしてみたことがある。この量り売りのお店には、お客さんが自発的に持ち寄る、空き瓶やリサイクルできるパッケージが常備されており、又、自分では布製の袋などを持ち込むことで、ここでの買い物は、100%プラスチックフリーを達成できていた...
Grazie🍂 マロ―(薄紅葵 Malva)の花が、満開である。のど(の炎症)のハーブ。オクラと同じアオイ科で、若い葉っぱもサラダやリゾットブルスケッタ、ペーストとして食すことが出来る。ハーブ臭さや、苦みなどがなく、ニュートラルな味なので、とても食べやすい。オクラ同様、若干ぬるぬるしているので、プレビオティックとして、最適なハーブ。乾燥させると、美しい薄紫色に変る。ギィーギィーピフィーピフィー名を知らぬ...
Grazie🍂 月明かりに浮かび上がる、段々茶畑。ラオスから昆明行き寝台バスの車窓に流れてきた、この景色が印象に残っている。旅路の要所要所で宿泊しながら、当時暮らしていたタイから、陸路でゆっくりと、中国へ北上。寝台バスは、丸2日という旅だったけれど、横になれるので、疲れる移動ではなかった。目的地は、雲南省の大理、大理石の町。3カ月の予定が、心地よすぎて、結局5か月滞在した。その頃、ぎっくり腰以降引...
Grazie🍂 艾の季節。毎年、春夏、せっせと集めて乾燥させたヨモギを、ミルサーで粉にして作る自家製の艾。せんねん灸のサイトに、とっておきの13のつぼという、ツボの効能、場所を説明したYoutubeビデオがセットになった、とっても便利なページがあったのだけれど、せんねん灸のサイトには、以下のような記載があり、あの便利な一覧表を保存しておいたので良かったけれど、ページが見れなくなっていたのが、大変残念である...
Grazie🍂 毎年恒例、おみくじの季節である。帰国できない私のために、日本の家族が長野県まで出かけて、代わりにひいてくれるのを、ちょっと楽しみにしている。待ち人が来るのか、旅立ちはどうか、より、病の事に目をやるお年頃。病事すみやかに本復すべし自分の運命は、おみくじで決まる、とは思わないけれど、前向きなフレーズの力を、全細胞で吸収したい時がある。言葉は使いよう、受け止めよう。それを、自分の思考にし...
Grazie🍂 常緑樹が多い景色にも、日に日に、黄色が増えてきた。そして、咲きだした、チアシードの花。しそ科の花は、よく似ている。地植えなら、1,75mくらいまで育つとのことだけれど、鉢植えなので、1mほど。植えたわけではなく、コンポストから出てきたので、花を見たくて、この時期までキープ。別名、サルビア ヒスパニカ中央アメリカ、メキシコ、グアテマラ原産20℃を下回ると、枯れやすくなるので、そろそろ室...
Grazie🍄 レジリエンス、回復力、強靭さ、困難な状況に適応し切り抜ける力、ストレスに対して諦めない強さ今思うと、過去2年間は、不安を無理やり、絨毯の下に隠し込み、不自然なポジティブを、まとうことがあった。そうすると、その無理が、反動となり、結局、自分で自分に返り討ちされたりするもんだ。3年目に入り、真実に向き合う冷静さと穏やかさを、それなりに保てるようになった。少しは、レジリエンスがついたのだろ...
「ブログリーダー」を活用して、Mayaさんをフォローしませんか?
思い通りにいかない時自分の思いが軌道を外れているのかもと内省し立ち止まる機会と捉えてみる経験できる感情ネガティブポジティブ理性は分けたがるけれど短冊みたく裏表風に踊らされる満員電車で天の川のような孤独感に揺られる一光年離れた君の孤独感と僕の孤独感を線で結んで生まれた星座明るすぎる都会の夜空は車窓から流れ去り眠そうな孤独感がガタンゴトンと僕の肩にもたれかかるその重みは少しだけ夏の匂いがした🌟訪問あり...
乳がん5年目 日に日に強くなっている感覚 あるがまま現実を観る だけれど あるがまま受け入れる必要はあるのだろうか ‘’好まない現実も受け入れなければいけない‘’ 誰かにそう言われたわけでもなく 契約書を交わしたわけでもなく。。。 祖母・母が越えられなかった壁の向こう側に行く事が 自分の使命、目標と 勝手に意気込んでいた 勝手に悲劇を作り勝手にヒロイン...
自然の涼しさという贅沢京都か奈良か紫陽花鑑賞で選んだ長谷寺関西では子どもの頃から花の御寺として有名緑のドライブを楽しむため高速ではなく竹之内街道で夫婦で帰国していた頃よく足を伸ばした奈良京都より歴史も古く見どころも沢山あるのに京都ほど魅力が伝わりきれていない事を少し残念に思っていた今は静かに光観て楽しむ奈良はありがたい存在入山料を納め長谷寺の特徴である灯篭が並ぶ石段を登ると山の涼しい空気に迎え入れ...
モノそのものに捉えられる というよりモノの捉え方に縛られる世界同じ景色であっても自分の心の在り方、思い込み、思考の習慣などかける眼鏡によって見えるものが変わる不思議な世界バランスを知る魔法の眼鏡を頭に乗っけているのにもかからわずそれを必死に探す作業をもう何千年とやり続けているように思う自分の姿を鏡で見ても自分だと認識することができないこともある子猫鏡の中の自分は自分ではない子猫の感覚で見るといつも...
4時半目覚ましを止める1年で最も明るい時期の朝反対側ブラジルの夕焼けにも手が届きそうだ中学生の頃レンタルCDで初めて聴いた小野リサあれから云十年後ギター上達願望の大きな根っことなったボサノヴァブラジル・デー彼女が来日とあって9時入場で11時開始コンサートホール前すでに六十人以上待ち列とステージは距離がなくリハーサルが聞こえ隙間からアーティストの姿が見えるのは予約無しで見ることが出来るこの会場ならでは騒音...
参拝後 御苑で菖蒲鑑賞 6月は8時から開園 高貴な紫の濃淡が 清正井へと導く 通常縦に掘る事が多いが清正井は横に掘った横井戸 水源は現在の本殿倉庫近くの地下水だとのこと 昔から都の中心にあった井戸は 社会構造の表れでもあった 時代・都は変われど 井戸の形は変わらず 井戸(水)が象徴する 人間の暮らしにおける基礎的な必要性は 変わることはない&nbs...
浪速より熱い一年振りの首都 早朝美容院の予約以外無計画弾丸旅行少しでも と緑の涼を求め明治神宮へこのような時間に足を運ぶのは初めて日課なのだろうか散歩・お参りする人々朝の儀式を眺める外国人観光客天だけは涼しそうなブルー朝日の長い陰に立ち止まり樹齢百年夫婦楠の枝ぶりを見つめる植物の黄金比(フィボナッチ数列)全ての葉が効率よく光を受け取るため重なり合わないよう黄金率に沿って葉をつけるイタリアの偉人 フ...
初心‘’最初に思い立ったときの純真な気持ち‘’デジタル大辞泉より相方がギターを下げて帰ってきた知り合いから買った3/4サイズのYamahaフルサイズではないからファソラシ短い指が伸ばしたかったところに届くドレミ私の最初のギターこちらにいる間指が鈍らぬようにギターを買おうと訪れた中古ショップで全く同じギターに出会う音、ネックも良かったので購入初心者モデル前の持ち主さんボディーの傷だけ指板の落ちたペイントの分だけ...
先日ラジオで流れていた銃後史”女性としての戦争責任”について、当時の講演録音を聞いた『銃後とは前線に対置する言葉で戦争の後方支援基地を意味する。戦中、日本の女性は「銃後の女」として戦争に協力した。「母たちは戦争の被害者であった。しかし同時に侵略戦争の”銃後”の女でもあった。」なぜそうだったのか。この雑誌を通じて明らかにしたいと刊行の言葉にある。』銃後史より男が始めた戦争女は翻弄された被害者だけだったの...
不快 見知らぬ人の聞こえてくる会話の内容と声の大きさに久々に抱いた感情暴露と言うほどではないが社外に聞かせて良い内容でもないイヤフォンを付け本を開くも受話器化した私の耳その後音楽の話へと話題が移るも知識のマウント取り合いに聞こえ私の不快感は居座り続ける不快だと思うのは 相手を 話を 上から目線で批判している自分がいるから 「知識のマウントの取り合い」は あくまで単なる私の決...
君は 言葉で空間を 優しさで空白を 埋めようとする 話さない時間は 空気のように心地よく 話されない事を感じとる 空白は気まずさでないからと君の未完成の塗り絵を 抱き寄せる 白も色 沈黙も言葉 君は言葉で無を 優しさで独りを 埋めてくれる 🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
最小限の言葉で最大限の奥域を表現する五七五の世界一文字の重さと軽さ無駄を削ぎ落とす芸術的な生き方を教えてくれる時には題材を求め虎の眼差になる自分に酔いしれぬよう言葉を独占せぬようそう思えど書き留めた言葉を削る難しさと楽しさ雨に濡れ日に日に色のにじみ出る駅へと続く道の紫陽花青赤に雫滲みて八仙花🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
家事といった毎日繰り返し行う働き自分のやり方でなければ気にくわないあるいはそうでないと不安になったりイライラする執着が生まれる時繰り返しは ‘死‘’となる妻・母・働く人・芸術家.....社会・時代が与える男女の役割女性の自己実現を考えるとき昔より選択肢は広がったように思えるだけれどいつの時代も本来内にそれぞれ物語を持っていた(いる)にもかかわらず発現する‘’役‘’はごくわずかであり大多数の人間は同じ役割を永遠...
港が見たいいつもと違う場所へ散歩に出かける大阪港駅の地図で知った天保山公園へ向かう公園の説明で天保山は日本で一番低い山と知る帰って調べてみたところ”2014年国土地理院調査で東日本大震災の影響により以前より3m低くなった仙台市の日和山が一番低い山に認定されたことにより現在は、日本で2番目に低い山となった”とのこと(Wikiより)浪速百景 天保山川と海の境船の目標となったことから目印山とも呼ばれた公園内入...
アロエの花が咲いたとイタリアから写真が届くアンダルシアで大量に育てていたアロエ・ベラ(Aloe Barbadensin Miller)おそらく100株は植えた今後は木も100本植えたいものであるそれらアロエの一つをイタリアまで運び増やし続けてている中その最初のアロエが6年越しで花を咲かせた見慣れた花ではあるけれど”初めて”に心が踊る相方はアロエに名を付け、可愛がっている晴天アンダルシアの空を探してるみたいやね二人でそう話す...
開けた瞬間桜の香りが広がる手土産で頂いた葛桜わずかな塩味が引きたてる繊細な甘さ花だけを追いがちだけれど和菓子の世界で気付かされる葉の形の美しさそしてもう一種、水無月”祖母が好きやった”ういろうと小豆の色に白黒写真でしか知らない祖母の着物姿が重なる京都発祥の水無月は、伝統的に、一年の前半を締め括る6月30日の「夏越しの祓」に無病息災を願って食べる和菓子で、6月前後から見かけるようになる涼味”暑い夏にひ...
やっぱり子ども心に描いたまま野生の馬がいる草原小学校の教科書から抱いた阿蘇山のイメージ大人になってから野生の馬ではないことを知ったけれど今回初めて自分の運転で訪れた阿蘇山広がる景色が何十年と暖められていた自分の一部であるかのようにシンクロする山特有の変わりやすい空模様もあたりに木がない草原も火山灰土壌の真っ黒な土色も(黒ボク土)最高なドライブである後どれくらい今日がやってくるのだろう記憶に温度があ...
我が家も実家も 5月は鳩に悩まされる時期 イタリアの方は 脅かす、植木鉢に割り箸を刺す という原始的な方法で対策 日本のベランダには植木鉢は置いていないものの イタリア同様 近くに空き家があるとそこが鳩の家となり 一度そこで雛が生まれると 毎年帰ってくるようになる 実家では 鳩スプレー 置くタイプの鳩よけ で対応していたが 効果は一時的になもの。 そこで今年は アマゾンで見つけた鳩避けスパ...
帰ってきていつも一番嬉しいことの一つ 日本語の本が心ゆくまで読めること オーディオブックアマゾンでの日本語書籍注文PDFなど イタリアでも読めないわけではないけれど 図書館だから出会える本はやはり楽しい デジタルにはない紙媒体の良さ 紙の本で育ったのでやはり慣れ親しんでいること 紙媒体だと人間の脳は何処まで読んだか何ページ目にどんな文章があったかなど記憶に残りやすいと言われたりもする ただし、紙VS...
ブルームーンモーツァルト十六夜ふれ太鼓バレリーナミスターリンカーンディズニーランド本降りになる前に訪れた公園で知る薔薇の名広い敷地に四季ごとに様々な花が植えられており無料で訪問できる枯れ始めた花を一つ一つ手作業で取り除く 緑の番人特に高貴だった 朝の香り 連日、薔薇巡り日本では、よくあることなのかもしれないがいずれも市・県が無料で解放しており見せ方、配置など細部に配慮が行き届いておりそのクオリティ...
🌸Welcomeつながらない権利とは、テレワーク(スマートワーキング)などにおいて、労働者が、勤務時間以外の時間帯に電子メールや電話、その他あらゆる要求に応じない権利。日本のニュースで、”すでにフランスやイタリアでは法制化されている”と伝えられていたので、調べてみた。イタリアにおけるつながらない権利イタリアでは、つながらない権利は、フランスほど詳細には規定されておらず(フランスでは、つながらない権利として明...
🌸Welcome2024年2月のニュース早期乳がんに対する切らない治療「ラジオ波焼灼療法」が保険適用を取得早期乳がんに対するラジオ波焼灼療法、乳房内無再発生存割合は乳房部分切除術と劣らない成績 適応対象は、「腫瘍径1.5㎝以下、腋窩リンパ節転移および遠隔転移を認めない限局性早期乳がん」とのこと。詳細は、日本乳癌学会のサイトにて👇早期乳癌ラジオ波焼灼療法実施施設(2024.2.19)も記載されています。市民のみなさまへ|...