息子一家の件ですが、家族で一番先にコロナに感染した息子の時は、嫁さんも孫たちも感染しなかったというのに、10日が過ぎ、ようやっと息子と濃厚接触者の家族が隔離生…
2014年、ステージ3の卵巣ガンになり、 令和元年5月、無事に経過観察5年が過ぎました。 で、ふと気がつくと、古希になってました。 健康診断、全項目異常なし、 これから30年、 100歳まで生きそう。
1件〜100件
息子一家の件ですが、家族で一番先にコロナに感染した息子の時は、嫁さんも孫たちも感染しなかったというのに、10日が過ぎ、ようやっと息子と濃厚接触者の家族が隔離生…
先週の土曜日、コロナに感染した息子と濃厚接触者の嫁さんと孫たちがようやっと隔離期間が終了して、幸いなことに嫁さんと孫たちは移らなかった、よかった、よかった、と…
1か月前にかかりつけ医で受けた特定健康診査結果を、昨日、血圧の薬をもらいに行きながら、聞いてきました。 太り気味ながら、コレステロールは血管の中を掃除して動脈…
2か月ぶりに友達、T子に電話をした。「このところ、遠方に住んでる長男が2泊3日で来たり、次男がコロナに感染したりしてたいへんだったのよ」などと、私のたいへん振…
毎週日曜日に来訪する次男一家の次男が、「オレ、コロナに感染した」との電話をよこしたのは、7月17日、本日から11日前です。即、夫が次男宅に電話をして嫁さんに次…
昨日、午後4時からイオンに買い物に行きながら、なるべく日陰を選んで1時間ほど歩きました。 はぁー、この暑さからばあさんのあたしの身を守るには、恰好などかまって…
今朝の当地は大雨とおまけにカミナリ。だが、しかし、午前10時に整骨院の予約をしたからには、何が何でも、午前9時20分には自宅を出発せねばならぬ。整骨院まで片道…
外はものすごく暑いです。こんな日は自転車で7分のららOーと内のスーパーロピアに行くのも一大決心ですが、缶ビールと食パンをきらしてしまったので、思い切ってららO…
6年間、首と膝と腰と足のリハビリに通っていた整形外科が建物が老朽化したため6月末で閉院となってしまい、さぁー、これから先、このあたしの身体どうしよう?でしたが…
コロナに感染した息子ですが、どうやらよくなってきたみたいです。今のところ、嫁さんと孫たちは感染してないようです。 感染者本人の息子はもちろんですが、濃厚接触者…
毎週日曜日にやって来る次男一家の次男がコロナに感染しました。 過去、私の周りでコロナに感染したのは、まず、次男の嫁さんの姉さんと小5の息子、最近では四国在住の…
今朝の朝日新聞、投句川柳には、大いに膝を打たせてもらった。 O 疑惑あった人が国葬そんな国 O 利用され迷惑してる「民主主義」 O 死してなお税金使う野…
今にも雨が降りそうな当地ですが、家にいるとそんなに暑くないのに、往復で40分歩いて激安スーパーエイビイに行けば、行きはそぉーでもなかったのですが、帰りが暑かっ…
新たにかかりつけ医となった「こんにちは内科クリニック」で、市の無料特定健康診査を受けました。 検診項目は、身長、体重、腹囲、血液検査、尿検査、胸部レントゲン、…
昨日の日曜日、午前中、朝も早から参議院選挙の投票所へ、それから外食産業勤務、単身赴任中の長男が、「生活が苦しい、何でも、いいから送ってくれ」の、メールをよこし…
昨日はH眼科医院で、半年に1度の目の検診日でした。 8年前に黄斑円孔という7,000人に1人という目の病気になってしまい、手術をした左目は、現在、視力もまあま…
毎日のようにリハビリに通っていたいつもの整形外科が6月20日で閉院しました。さぁー、困ったちゃん、週に1度はやってもらってた首と腰の牽引、膝と足のリハビリ、 …
この1年間ほど、数か月に1度の頻度で、突然視界に鋸状のギザギザした光が現れるようになりました。その光は時間とともに段々と拡大していき、数分から長い場合で1時間…
☆ コロナ、またまたまた、新規感染者数が増えている。四国在住の長男からの電話で、最近、長男の嫁さんと高校2年生の孫がコロナに感染したことを知らされた。「えっ!…
昨日の土曜日、次男は仕事、町内のドッチボールチームに所属している小3の孫はドッチボールの試合で、嫁さんと5歳の孫、ふたりが我が家にやってきました。 して、嫁さ…
午前10時に整骨院を予約してたので、9時半に家を出たのだが、今まで6年間通っていた整形外科はすっかり習慣化しており、リハビリは1日にひとつと決まってたので、自…
家庭菜園、今朝の収穫はゴーヤ2本とピーマン、ミニトマト。 ゴーヤはどんどんなるので、あまり大きくならないうちに収穫、ミニトマトも次から次へとなり、ピーマンもよ…
昨日は猛暑のなか、自転車のペダルを片道30分、往復で1時間漕いで、20年以上通っている美容院に行った。 ものすごく暑いので、行きの首には保冷剤入りのタオルをま…
とうとう、いつもの整形外科が20日(月曜日)に閉院、最終日は腰の牽引をしてもらった。 それから、四国在住の長男が2泊3日でやって来て、ようやっと、昨日の土曜日…
四国在住、ただ今、山陰地方に単身赴任中の長男が、何年か振りに、今回はひとりで2泊3日でやって来ました。 1日目の夜、長らく会ってない次男の顔を見たいというので…
本日、6年間通ったいつもの整形外科が幕を閉じます。 そこに通う直前、私の足腰は抗がん剤の後遺症、末梢神経障害のため、しびれ足を無理して歩いたため、 スーパーの…
昨日、某スーパー内の歯科医院に向かう途中、店内を歩いてたら、向こうからやって来たいかにも変質者風のおっさんとすれ違いざま、肩と肩がぶつかった。おっさんは立ち止…
本日のお昼は先日スーパーで求めた幸楽苑の冷やし中華を自宅で作って食べました。我が家の冷やし中華は、卵とハムとキュウリを上にのせるのですが、キュウリを切らしたの…
お昼過ぎ、散歩がてらスーパーエイビイに。 この時期、市場にサクランボがでまわるため、そうなると、3年前に肺がんで73歳で亡くなった兄が毎年山形のサクランボを1…
昨日、E皮膚科クリニックへ行った。午後の部は15時開始なので、15時半に受け付けを済ませた。そこはいつ行っても、待合室はひとでいっぱいなのだが、昨日も案の定、…
毎週日曜日に来訪していた次男一家が、最近、毎週、土曜日に来訪するようになった。と、いうのは町内のドッチボールチームに属している次男の長男、小4が毎週土曜日が練…
過日、幼友達2人と私、3人が3年ぶりに会って大いにおしゃべりの花を咲かせたのだが、その3人に共通していることは、3人ともが長男の嫁で、舅、姑を見送った経験あり…
昨日は3年振りに小学1年以来の2人の友達、私と3人で会いました。コロナ渦以来、この3年での外食は一切なしだったので、久しぶりに外で食べた食事は和風1,050円…
本日は1日中大雨の予報、で、昨日は自転車をスーパーエイビイとロピアに向けて、食料品をしこたま仕入れたので、(と、いうのは、一昨日、来訪した次男一家に冷蔵庫のほ…
昨日の午前中、義弟(夫の弟)が来訪して、趣味でやってる畑でとれたタマネギとジャガイモをたくさん持ってきてくれました。そのタマネギは今や1個150円はする大きな…
コロナ渦以後、NHKの午後7時のニュースは欠かさずみてましたが、このところ、全国のコロナ新規感染者数の発表をしなくなりました。と、いうことは、コロナが落ち着い…
2019年6月26日、兄は進行性肺がんのため、73歳で亡くなりました。外面が良くて、友達が多くいて、賑やかなことが大好きでしたが、肺がんがわかった時は、がんは…
昨日はいつもの整形外科で首のリハビリ。首は以前から首凝り体質で、首が凝ると、めまいに襲われ、血圧まで上がるので、そういう時は整形外科で首の牽引をしてもらうと、…
本日の当地はまだ5月だというのに真夏の暑さです。ニュースではまだ暑さに慣れてないので、熱中症に気をつけるように、と、しきりに報じてます。 こんな暑い日はこれっ…
最近、自転車で20分の所にけっこう売り場面積が広いダイソーがオープンしたのですが、そこで↓の物を購入したのですが、 O 箱に入った物は孫たちの遊ぶ用に、 …
20年前から血圧の薬を服用してます。始めに通っていたクリニックは院長がステージ4のガンになってしまい、閉院。その先生の紹介で、6年前から新しく開院したTクリニ…
本日は雨のため、往復20分歩いて、午前中、いつもの整形外科で首の牽引。 それにしても、いつもの整形外科を頼りきってた私にとって医師と建物が老いたための閉院は、…
昨日、無事に退院した夫(78歳)ですが、今回、12日間の入院費用は、69,100円でした。 内訳は、一部負担金が57,600円、 食事療養費が11,…
下血で入院していた夫(78歳)が12日間の入院の末、本日退院と相成りました。 夫は20年前、58歳の時に心房細動という病気になり、いちじ脈拍が安静時に160と…
昨日は午前中、いつもの整形外科で足のパラフィン治療。その治療は、足首から先を足湯につける、みたいなもので、今一番困ってることは、30分も歩くと、足首から先が鉛…
今朝の入院中の夫からの電話では、「食事が重湯になった、順調に回復してる」とのこと。 して、私の本日は午後から大雨予報なので、午前中、いつもの整形外科で腰の牽引…
先週の土曜日、夫(78歳)が下血で入院したのですが、翌日、病院に夫の様子窺いに行くと、いつもの絶食治療ながら、点滴がきいてるらしく、病院内をうろうろ歩いてたの…
一昨日の夜からいつもの下血が始まった夫ですが、昨日、午後1時頃救急車を呼んで、いつものE総合病院入院できました。できました、というのは、E総合病院もいちじコロ…
昨日、外出から戻ったら、あららっ!自室照明器具を点灯する引きひもが上から3センチほど残して切れてました。 ↓は、切れて下に落ちてた引きひもの残骸 3センチほど…
3日前の日曜日、次男一家が来訪したので、我が家の冷蔵庫内のほとんどの食料品を、えいっ! 持ってけ、どろぼうっ!と、親バカ丸出しで、あげてしまったのですが、それ…
昨日、大雨で寒いなか、いつもの如く、毎週日曜日に来訪する次男一家がやって来ました。 上の孫、町内のドッチボールチームに属している小4は試合で来れなかったです。…
我が家は、キャスター付きのキッチンワゴン(高さ70センチ)の上に、ミニ食器棚を置いてるのですが、(画像はお借りしました)一昨日の夜、上のミニ食器棚ががたがたす…
もうすぐ母の日ですね。私には48歳と45歳のふたりの息子がいるのですが、はい、ふたりともそれぞれ家庭を持っており、世間的にみれば、私はふたりの息子たち、ふたり…
朝一番でいつもの整形外科で、首の牽引、いよいよゴールデンウィーク、病院が1週間も休みなので、今週は3日間、朝一番で整形外科に通いました。 首の牽引は若い頃より…
雨が降る前に、と、朝一番でいつもの整形外科で腰の牽引。6月末で閉院のせいか、概して年寄りは変わり身が早いので、早々と次なる病院を見つけたせいか、待合室にいた者…
考えてみれば、3年前の2019年3月に76歳で、その3か月後の6月に72歳で亡くなった兄は、ふたりともコロナも戦争も知らなかったゆえ、いい時に逝ったのかもしれ…
血圧の薬をもらいにTクリニックに通って早6年、医師は50歳前後の男性なんですが、感じがいいせいか、予約制にもかかわらず、いつも待合室は患者たちで混んでます。 …
連日の戦争のニュース、ウクライナが気の毒で、気の毒でなりません。それにしても、テレビに映るウクライナのひとたちは、女性たちは女っぽくておきれいで、男性たちは男…
明日は30度の暑さ、これからは雨降りが続くとか、で、晴れて涼しい今日のうちに、キュウリとミニトマトの苗を買いに行かなければ、と、駅と反対方向のホームセンターま…
年々、億劫になるのだけど、今年も、えい! やっ!と、我が身に気合いをかけて、1週間前に家庭菜園、土壌の準備をして、本日の午前中、自転車をホームセンターまで走ら…
本日の午前中、いつもの整形外科に膝のリハビリをしてもらうために行ったら、玄関ドアに、「当院は老朽化のため、6月末をもって閉院いたします」の張り紙。 先生は78…
毎週日曜日になるとやって来る次男一家ですが、昨日は一日前倒しで土曜日にやって来ました。午前11時、次男から電話、「今日、昼頃、行くから」「わかった」いつも突然…
当市役所から令和4年4月~9月、半年分のストマ用装具蓄便袋の給付決定書が届きました。 公費負担額が、 47,832円 (月にすると、7,972円)利用者負担額…
昨日はいい天気だったので自転車で片道30分、美容院に行った。そこの美容院に通って、かれこれ20年が経つ。20年も通ってれば、あちらもこちら相手宅の色々を知って…
毎週日曜日、次男一家が訪れるので、この私は、「おばあちゃん業は辛いよ」と、口では嘆きつつ、けっこう、孫たちのための買い物を楽しんでます。 このところ暑くなった…
土曜日にやって来た小4と5歳、孫たちのために、西松屋で半袖のTシャツを1枚ずつ買っておいたので、孫たちが外で遊んだ後、汗びっしょりになったので、買っておいた半…
毎週日曜日にやって来る次男一家ですが、今日は土曜日ですが、町内のドッチボールチームに属してる小3の孫と付き添いの嫁が来ず、次男と5歳の孫、ふたりがやって来まし…
チューリッヒ保険会社から封書が届いたので、チューリッヒ?そこの保険会社、まったく覚えがないなぁー、はて、何だろうと、開けてみたら、 過去に加入していた保険の補…
当地は一昨日と昨日は真冬に逆戻りして、おまけに雨でしたが、今日は打って変わって春になって、晴天です。 こんな日は先日開店した安いスーパーエイビイに行かなくちゃ…
当今、あちこちで地震が発生したり、富士山がいつ噴火してもおかしくない、と、報道されたり、 富士山が噴火した場合は、溶岩が当地近くまで襲うようだし、ウクライナの…
昨日は自宅から徒歩2分のバス停からコミュニティバスに乗って、隣町(終点)の島村ファッションセンターとダイソーに行きながら、バスの車窓から今を盛りと咲いてる桜を…
昨日のこと、朝、洗濯物を干す時は、いい加減な性格ゆえ、まったく気がつかなかったのだが、午後、洗濯物をとりこんだ時、あらっ!片方の靴下がない!に、気がついて、片…
外を歩くと、あっ! あそこに桜の木があったのね、で、満開になった桜があちこちをピンク色に染めてます。 かつては桜の名所、関西は大阪城の通り抜け、京都の寺や神社…
昨日、右膝の痛みを感じたので、午後からいつもの整形外科に膝のリハビリに行きました。そのリハビリは、20分間、両の膝を温めたあと、10分間、膝に筋肉をつけるため…
大相撲大阪場所、新関脇の若隆景(わかたかかげ)が優勝しました。若隆景、おめでとうっ! 高安と若隆景がともに2敗で、どちらかが勝てば優勝で、千秋楽を迎えました。…
当地の桜は今、見頃です。 本日の当地は暖かいを通り越して、暑いくらいです。 寒すぎておちおち窓を開けられない日々が続きましたが、今朝は窓を全開にして、掃除機…
昨日は婚家の墓参りに行きました。夫は4人兄弟ですが、82歳の義姉、75歳の義妹、73歳の義弟、と、4人ともが生存なので、墓参りには春と秋のお彼岸、盆と暮れ、と…
昨日は横浜の実家のお墓参りに行きました。すると、掃除やる気満々でお墓に到着した私が目にしたものは、意外や意外、雑草1本も残すことなく、きれいに掃除され、一対で…
散歩道、近所宅の大きな木、ミモザが見事にきれいな黄色い花を咲かせてました。 今朝、近くの公園で桜が開花してました。 応援してる前頭十四枚目のイケメ…
昨日は雨で寒いなか、片道20分のE整形外科に骨粗しょう症改善内服薬をもらいに行きました。 医師「歩いてますか?」私「はい、毎日、買い物やらなんやらで最低1時間…
ニュースはコロナと戦争ばかりで、テレビを観てると、気持ちが沈んでしまう。そんなところに、昨晩、当地は震度4の地震に見舞われた。ラジオが、「緊急地震速報! 緊急…
今年の冬はものすごく寒かったです。我が家の暖房はエアコンのみなので、以前は石油ストーブも使ってましたが、灯油を買ったり、買った灯油缶を自宅まで運んだり、灯油缶…
テレ朝、午後10時からの報道ステーションを観ている。最近、月曜から木曜日までのメインキャスターが、昨年6月にNHKを定年退職した大越健介(60歳)に変わった。…
3月10日、午後3時、3回目のワクチンを打ちました。1回目も2回目も打つ時、まったく痛くなかったのですが、3回目は1回目と2回目と同じく看護師さんだったので、…
昨日、午後3時に新型コロナウイルスワクチン、3回目接種を受けました。 3回目は注射する時、痛かったですが、その後は別にどうってことはなく、夜もぐっすり眠れまし…
ニュースはロシアとウクライナの戦争のことばかりで、ロシアから攻撃を受け続ける悲惨なウクライナの様子ばかりで、一説によると、この戦争によるウクライナ難民は500…
昨日の日曜日、いつもの如くやって来た次男一家、その嫁さん(30歳)の話では、嫁さんは双子で、妹の方なんですが、その嫁さんと同じ顔と同じ体形の姉ちゃんは、シング…
早朝、ラジオを聞いてたら、「東京大空襲(1945年)は、死者が11万5千人以上でした」が、耳に入り、えっ!死者の数、そんな多かったの!と、驚愕した。昭和24年…
「ストマ用装具(蓄便袋)」の申請を、3月18日までにするようにという文書が届いたので、昨日、自転車をえっちらおっちら、片道30分漕いで、市役所に行ってきました…
今から10年前、2012年5月31日~6月5日まで、6日間の短いツアーながら、この目でしかとロシアを見て、この足でモスクワとサンクトベルクを歩いた私にとって、…
昨日の日曜日、過日開店したスーパーエイビイに、魚が安くて新鮮だったから、と、散歩がてらイカを買いに行ったら、何と、午前10時開店のエイビイは、午前10時半のエ…
少し暖かくなれば、たちまち花粉症の症状が、で、かかりつけ医で花粉症の薬をもらってきました。 私の症状は、まず目で、目がかゆくなって、そのかゆさは目玉を取り出し…
3年前の3月3日、姉が享年76歳で亡くなりました。コロナ渦でなければ姉のお墓参りに足を運びたいところですが、なんせ、オミクロンがまん延している今、姉が眠ってい…
2022年2月1日~2月28日、今年の冬は寒さが激しかったため、えいっ!この際、電気料金に糸目をつけないわっ!と。 三度の食事以外は別々の部屋で過ごしている老…
自宅から徒歩10分の地にスーパーエイビイが開店してから、今日で4日、初日こそ足を向けなかったものの、2日目以降、安いっ!安いっ!と、つい、3日も続けてエイビイ…
昨日、土曜日は、嫁さんから、下の子を預かってほしい、旨の依頼があったので、正午から5時間ほど5歳の孫を預かった。 その理由は、上の子、小3が町内のドッチボール…
午前中、整形外科で腰の牽引、したら、医院近くから見える山が雪化粧して、ものすごくきれいでした。当地は当今、急激に開発が進んでるけれど、駅から5分も歩けば、まだ…
朝刊にスーパーエイビイ本日午前10時開店、という、オープンセールを伝えるチラシがはいっていた。 はてさて、エイビイなるスーパーは初めて知る店名なので、どぉーい…
昨日の当市のコロナ新規感染者数は5,729人、人口13,5万人の地方都市、当市は223人、 この感染者数ではちょこっとそこを歩けば、コロナ感染者と出くわす、だ…
パウチは3日に1回、夜の入浴時に交換するのですが、パウチの汚れが苦手な私は、トイレに入った際、パウチの汚れに気がつくと、トイレ内に置いた100均の汚物入れを利…
「ブログリーダー」を活用して、なえこさんをフォローしませんか?
息子一家の件ですが、家族で一番先にコロナに感染した息子の時は、嫁さんも孫たちも感染しなかったというのに、10日が過ぎ、ようやっと息子と濃厚接触者の家族が隔離生…
先週の土曜日、コロナに感染した息子と濃厚接触者の嫁さんと孫たちがようやっと隔離期間が終了して、幸いなことに嫁さんと孫たちは移らなかった、よかった、よかった、と…
1か月前にかかりつけ医で受けた特定健康診査結果を、昨日、血圧の薬をもらいに行きながら、聞いてきました。 太り気味ながら、コレステロールは血管の中を掃除して動脈…
2か月ぶりに友達、T子に電話をした。「このところ、遠方に住んでる長男が2泊3日で来たり、次男がコロナに感染したりしてたいへんだったのよ」などと、私のたいへん振…
毎週日曜日に来訪する次男一家の次男が、「オレ、コロナに感染した」との電話をよこしたのは、7月17日、本日から11日前です。即、夫が次男宅に電話をして嫁さんに次…
昨日、午後4時からイオンに買い物に行きながら、なるべく日陰を選んで1時間ほど歩きました。 はぁー、この暑さからばあさんのあたしの身を守るには、恰好などかまって…
今朝の当地は大雨とおまけにカミナリ。だが、しかし、午前10時に整骨院の予約をしたからには、何が何でも、午前9時20分には自宅を出発せねばならぬ。整骨院まで片道…
外はものすごく暑いです。こんな日は自転車で7分のららOーと内のスーパーロピアに行くのも一大決心ですが、缶ビールと食パンをきらしてしまったので、思い切ってららO…
6年間、首と膝と腰と足のリハビリに通っていた整形外科が建物が老朽化したため6月末で閉院となってしまい、さぁー、これから先、このあたしの身体どうしよう?でしたが…
コロナに感染した息子ですが、どうやらよくなってきたみたいです。今のところ、嫁さんと孫たちは感染してないようです。 感染者本人の息子はもちろんですが、濃厚接触者…
毎週日曜日にやって来る次男一家の次男がコロナに感染しました。 過去、私の周りでコロナに感染したのは、まず、次男の嫁さんの姉さんと小5の息子、最近では四国在住の…
今朝の朝日新聞、投句川柳には、大いに膝を打たせてもらった。 O 疑惑あった人が国葬そんな国 O 利用され迷惑してる「民主主義」 O 死してなお税金使う野…
今にも雨が降りそうな当地ですが、家にいるとそんなに暑くないのに、往復で40分歩いて激安スーパーエイビイに行けば、行きはそぉーでもなかったのですが、帰りが暑かっ…
新たにかかりつけ医となった「こんにちは内科クリニック」で、市の無料特定健康診査を受けました。 検診項目は、身長、体重、腹囲、血液検査、尿検査、胸部レントゲン、…
昨日の日曜日、午前中、朝も早から参議院選挙の投票所へ、それから外食産業勤務、単身赴任中の長男が、「生活が苦しい、何でも、いいから送ってくれ」の、メールをよこし…
昨日はH眼科医院で、半年に1度の目の検診日でした。 8年前に黄斑円孔という7,000人に1人という目の病気になってしまい、手術をした左目は、現在、視力もまあま…
毎日のようにリハビリに通っていたいつもの整形外科が6月20日で閉院しました。さぁー、困ったちゃん、週に1度はやってもらってた首と腰の牽引、膝と足のリハビリ、 …
この1年間ほど、数か月に1度の頻度で、突然視界に鋸状のギザギザした光が現れるようになりました。その光は時間とともに段々と拡大していき、数分から長い場合で1時間…
☆ コロナ、またまたまた、新規感染者数が増えている。四国在住の長男からの電話で、最近、長男の嫁さんと高校2年生の孫がコロナに感染したことを知らされた。「えっ!…
昨日の土曜日、次男は仕事、町内のドッチボールチームに所属している小3の孫はドッチボールの試合で、嫁さんと5歳の孫、ふたりが我が家にやってきました。 して、嫁さ…
東京オリンピック、最終日、男子マラソンをみる私は、このコロナ渦、この酷暑のなか、選手たちが、脱水症状、熱中症を起こさないかと心配し、どうか、ゴールまでご無事で…
いつもの整形外科で首の牽引。最近、首の牽引をさぼってたら、何となくめまいがするので、あぁー、これは首だ、と。やってもらったら、頭と首がすっきりしました。 いつ…
お米をといでる私の背後で、老夫がとぎ方にいちゃもんをつけたので、「なら、これから、あんた、やってよ!」と、口を尖らし、以後、老夫がお米係りと相成りましたが、 …
イケメン大好きばあさんの私は、今まで行った海外旅行ツアーで、イケメン1位はロシア、2位はオーストラリア3位はインドと、勝手に思ってるんですが、 今回の東京オリ…
オリンピックで選手たちが泳いでる姿を見てたら、はるか40年前、水泳教室に通ってた頃の自分を思い出しました。 息子たちが学校に行ってる間、週に2回通ったのですが…
午前中、いつもの整形外科でひざのリハビリをしてきました。その帰り、いつもららOーと内のロピアに寄るのですが、このところ当県のコロナ新規感染者数が爆発的に増えて…
本日の午後、当市の集団接種会場で、2回目のワクチン接種をしてきました。今のところ、副反応らしきものはないので、夕ご飯の支度ができました。 今夜は晩酌とお風呂は…
昨日は正午から午後5時まで小3と4歳、男の子ふたりの孫を預かりました。その理由は嫁さん(30歳)の母(52歳)方のおじいさんが危篤になったからでした。 危篤の…
オリンピック、いよいよ始まりましたね、開会式で驚いたことは、選手たちのほとんどがスマホ片手に行進してたことでした。 老夫「前の東京オリンピックの時は、ガラケー…
昨日の当県のコロナ新規感染者数は、631人、地方都市の当市は、12人でした。 昨日は急に決まった休日だったのですが、用があってららOーとに行ったのですが、もの…
ニュースで見聞きする限り、間近に迫った東京オリンピック、一体全体どうなってしまうのだろう、と。 昨夜、テレビ朝日の報道ステーションでは、開会式の曲がどうたらこ…
急に暑くなったので、買い物が夕方となってしまい、大相撲を観るのが、午後5時半からという日が多く、ですが、 午後5時半過ぎに登場してくる照ノ富士と白鵬の圧倒的な…
当地は梅雨があけたのか、本日は久しぶりの布団干しびよりです。ほんと、よく雨が降ったもんじゃわい。 テレビではさかんにオリンピックのことをやってますが、中学3年…
当市の前期、4月~9月までの日常生活用具給付金ストマ用装具 畜便袋の給付金は、半年分が53,148円で、月にすると、8,858円なんですが、 今期は早々と、1…
昨日の日曜日、息子は仕事、天気予報では午後からゲリラ豪雨とのことで、孫たちが来ないとばかり思ってましたが、それがそれが、嫁さんが小2と4歳の孫たちとバスに乗っ…
昨日、第1回めのワクチン接種に行ってきました。はい、当市の集団接種会場で、会場の体育館は、たくさんの高齢者たちで溢れてました。 パイプ椅子に腰かけて待つこと数…
昨日は午前中はH眼科で、半年に一度の目の検査でした。7年前に左目が黄斑円孔という7,000人にひとりという目の病気になってしまい、突然、ひとの顔がのっぺらぼう…
3日間、大雨だったけど、今のところ、本日の当地は雨が降ってません。で、午前中は自転車で片道5分、いつもの整形外科で腰の牽引、その帰りはららOーと内のロピアに寄…
いやはや、当地はこの3日間、大雨で、外に出るのが恐ろしい状態です。 夫のワクチン接種は一昨日、午後でしたが、午後から小雨になったので、何とか無事にワクチン接種…
当地は一日中大雨の予想が午後から小雨になって、77歳の夫は昼過ぎ、最寄り駅から接種会場までの無料シャトルバスを利用して、第1回目のワクチン接種に行きました。 …