昨日、次男の嫁さんがやって来て、「母の日なので」と、赤いカーネーションをおいていきました。「わぁーっ! きれい!」「見事だね」 老夫婦は次男の嫁さんのプレゼ…
2014年、ステージ3の卵巣ガンになり、 令和元年5月、無事に経過観察5年が過ぎました。 で、ふと気がつくと、古希になってました。 健康診断、全項目異常なし、 これから30年、 100歳まで生きそう。
昨日、次男の嫁さんがやって来て、「母の日なので」と、赤いカーネーションをおいていきました。「わぁーっ! きれい!」「見事だね」 老夫婦は次男の嫁さんのプレゼ…
4月19日に長男(享年52歳)をガンで亡くして以降、76歳の私は、こんな悲しみがこの世にあったなんて、と、やさしかった長男を思い出しては、涙する日々を送ってる…
11年前、私が65歳の時、卵巣がんステージ3になって、12時間に及ぶ手術をしました。その時、四国在住の長男は毎日、電話をよこしましたが、長男の嫁は、私が退院し…
長男(享年52歳)は、まさか自分がそのままガンセンターで危篤、入院になるとは思わずに、放射線治療を受けに行ったのですが、私も2日前に我が家に来た時の長男の様子…
長男(享年52歳)が、自ら車を運転して我が家にやってきたのは、3月24日でした。それが、我が家にやってきた最後の日となりました。身体の厚みがなくなって、ばかに…
長男の死は悲しいが、危篤から臨終までの嫁の態度を思い出すたび、腹が立ってしかたありません。 私は後頭部の傷で臨終には立ち会えませんでしたが、82歳の夫は足を運…
昨日の午後、自転車でホームセンターに行きました。行きは何とか自転車で走れたのですが、帰りには、何とご丁寧に3回もこけました。 最近、よく転ぶのですが、今度の3…
ガンセンターのホスピス病棟に入院していた長男(享年52歳)が、一昨日、息をひきとりました。危篤状態になってから、2週間、老夫婦は連日、電車で長男に会いに行きま…
昨日は雨のなか、ホスピス病棟に入院してる長男の様子窺いに。昨日で約2週間になりますが、ガンセンターに足を運ぶ都度、もはや、水分しか取れないので、丸かった顔が、…
あれから、じいさんと毎日、ホスピス病棟通いしてます。長男の容態は、いつ逝ってもおかしくない状態です。ついこの間まで、自ら 、車を運転して我が家にやってきて、外…
昨日、午前10時頃、リビングの固定電話が鳴りました。83歳のじいさんは、電話に出るのが好きなので、いつも任せてます。 しばらく深刻な話し声が聞こえたのち、じい…
近くの公園の桜、満開です。 今は自宅から見える、この2本の桜で、お花見は満足してます。 この年まで、あらゆる地の桜を楽しませていただきました。大阪造幣局の通…
昨日、がんの長男が車でやってきました。長男のがんがわかったのは、50歳の時ですから、あれから2年、がんがわかった時点で、会社に関東への転勤を願い出て、転勤とい…
大相撲春場所、本日千秋楽ですが、優勝は、高安か大の里のどちらかとなりますが、私は、大の里だと思いますが、さぁーて、どうなりますやら? 応援してる幕内琴勝峰とそ…
午前中、歯医者に行ってきました。去年の12月から通っていた、うえ前歯6本の虫歯治療が本日をもってようやっと終了しました。歯医者さんに手鏡を持たせてもらい、治療…
本日は、午後3時から6時まで大相撲大阪場所中継、午後7時から午後9時まで東京ドームにて、ドジャース対カブスの中継、を、テレビ観戦するので、もぉーすでに夕食の支…
本日は午後3時~午後6時まで大相撲春場所、午後7時~午後9時まで、ドジャース対巨人戦、 を、みるので、忙しいったらありゃしません。 十両になった琴勝峰の弟…
O ミモザとアカシアの違い ネットによると、ミモザとアカシアは異なる植物です。ミモザとアカシアはどちらもマメ科の植物ですが、ミモザはオジギソウ属、アカシアはア…
いつもの接骨院での話。「最近、腰が異常に凝ってますね。何を、したんですか?」「はい、最近、自転車をやめて、買い物は、歩きか、ショピングカートにしてるもんで」「…
兄の七回忌ですが兄の子供、K介に電話をすれば、「オレ、姉ちゃんと会うと、身体の調子が悪くなる。姉ちゃんと会わなければならない七回忌は、勘弁してよ」それは、私も…
今日の午前中は接骨院と歯医者。接骨院と歯医者は同じスーパー内にあって、隣同士なので、いつも接骨院の施術が終了してから、歯医者にしてるので、ふたつをうまく時間を…
連日報道される大船渡の山火事に心を痛めてます。聞くところによると、そこは東日本大震災で大津波の被害を受けた所だそうです。「海がだめなら、山に、と、思えば、今度…
兄は2019年6月に肺がんで逝きました。死後6年になり、今年が七回忌です。 肺ガンがわかった時には、脳と骨に転移しており、医師から、「余命6カ月」と、告げられ…
今月の水道料金(12/20~2/20)、2カ月分で、9,923円でした。前回より800円ほど多いです。 3月9日から大相撲春場所が始まります。応援してる琴勝峰…
昨日は、困った時の神頼み、で、相模国では有名な神社、寒川神社を参拝してきました。神社の門には大層ご立派な大蛇がいました。 祭日だったので、参拝者が多くいまし…
姉の連れ合い、86歳はチョー元気です。それもそのはず、実母は105歳まで生きたので、それも亡くなる前に、「ケンタッキーが食べたい」とのことなので、元気で長生き…
健康診断で、「大腸がんの疑いあり」と、診断された82歳の夫は、先日、E総合病院で診察を受けたのですが、その結果がどうにも気になるらしく、本日、また、E総合病院…
昨日、がんの長男(52歳)がお昼頃やって来ました。「その後、どおー?」「この間の診察で、余命1年だと言われた」「そりゃーあ、寂しいこと言われたわね。食欲はある…
夫(81歳)は、過日受けた健康診断で、「大腸がんの疑いあり」と、指摘され、まず、一昨日は内視鏡でポリープをとることになり、手術は午後2時からだったのですが、そ…
姉は令和元年3月3日に76歳で、兄は姉の死から3か月後、72歳で死去。 姉は65歳の時、血糖値が400になって、それから死ぬまでの11年間、糖尿病と戦い続け、…
昨日は姉の七回忌だったので、まず、お寺がある川崎へ。 。 川崎駅前にはこの市出身の坂本九が! お寺で約1時間の追善供養の次は、集まった約30名がマイクロバス…
今日亡き姉を偲んで、数10年前に姉からもらったカップ&ソーサーで、コーヒーをいただきました。ウエッジウッドのコーヒー茶碗はイギリスの王室が好んで使ったらしい、…
6年前の3月3日に76歳で他界した姉ですが、生きていれば、82歳になります。 姉と私は、姉が小1から、私が生まれた時から、6年間、別の屋根の下で暮らしました。…
姉は2019年(令和元年)享年76歳でこの世を去りました。 義兄(86歳)から、O月O日、姉の七回忌の法事をするので、との、連絡があったので、あたしら妹夫婦は…
昨日はわたくしの誕生日でしたが、誰も気づいてくれず、かと、いって、自分で騒ぐほどうれしい年齢ではないので、ひとり寂しく76歳を迎えました、の、です。 今日は美…
本日は歯医者に行って、今月の受けねばならぬ医者通いが無事終了しました。 眼医者は半年に1度の検査で、行く都度、瞳孔を開く目薬をさすので、そのあと4時間ほど、目…
↓ 昨日の朝日新聞朝刊「声欄」には笑わせてもらいました。 と、いうのは、テレビのニュースで、教会にいるトランプ氏に、司教さまが、「もっと慈悲の心を」なんじゃ…
骨粗しょう症治療で、整形外科に通ってます。昨日は、半年に1度の骨密度測定日でした。 最近、そこで、首と腰の牽引とウォーターベッドでマッサージをやってもらうよう…
昨日、長男(52歳)がやってきました。2年前、15センチの腎臓ガンがわかったのですが、手術はできず、抗がん剤治療を続けながら、外食産業で働いてますが、その時、…
横綱照ノ富士が引退ですね。私が一番印象に残ってる照ノ富士の取り組みは、翔猿とので、131キロの翔猿を両手で持ち上げて4歩、土俵の外へつり出しました。あの怪力に…
本日、午前中は接骨院でした。接骨院では年賀のおみくじがあり、私は大吉が当たり、料金を1,000円ひいてくれました。私はいつも1回1,000円程度なので、ただ同…
昨日、昼食後、スーパーイオンに買い物に行ったのですが、自宅発から自宅着まで約3時間、あちこちうろうろしたのですが、お腹はまったく違和感がなく、痛くなく、足腰の…
当市にはお出かけ支援プロジェクトというのがあり、O 70歳以上、O 運転免許を返納した者、O 障害者手帳を持ってる者は、支援プロジェクトに登録し、あらかじめ、…
昨日、1月4日、我が家から徒歩20分、氏神さまに初詣でに行きました。 いつもながら、この階段を見上げる都度、無事に上れるかしら?と、我が身を案じますが、手すり…
昨日は自宅からバスで10分、橋の欄干に立つかわゆいかわゆいカッパちゃんに会ってきました。 今年の夏は暑すぎて、カッパちゃんに会いたい会いたい、と、思っても、ど…
2025年、令和7年、昭和100年、今年76歳になりますが、日に何度かこけそうになりながら、何とか生きとります。 2025年、令和7年、今朝の我が家のお雑煮。…
この間、来た時の長男は抗がん剤の副作用のせいか、「食べ物も、飲み物もいらない」と、かなりまいっており、「もぉー、働けない」と、休職を口にしてましたが、 その後…
昨日は、歯医者の予約日でした。10数年前、前歯と歯肉の間が虫歯になってしまい、その時は、歯医者さんが4本ともうまく治療してくれ、治療したとは思えないほど、前歯…
昨日は、小6の孫が、今度中学なんですが、中学の野球部の部活を体験したいと、嫁さんと一緒に中学校に行ったので、その間、我が家で小2の孫を預かりました。 して、お…
かねてより嫁さんから、孫が所属してる少年野球チームの試合、その様子が、12月22日午後9時からローカルテレビながら、放送される、との、連絡をうけていたので、昨…
かねてより嫁さんから、孫が所属してる少年野球チームの試合、その様子が、12月22日午後9時からローカルテレビながら、放送される、との、連絡をうけていたので、昨…
10年使わせてもらったエアコンが、あちこち具合が悪くなったので、ヤマダ電機で一番安いエアコンを見つけて、買い替えを頼んだら、やってきた工事のおじさんが、使って…
クリスマスにお正月ですが、我が家は長男(51歳)が、ガンになってしまい、とてもじゃないけど、お祝いする気になれず、クリスマスもお正月も、いつも通りの日常を過ご…
姉も兄も逝き、私に贈り物をくれるひとはいなくなりました。 寂しいなぁー、と、思っていた時、整理ダンスの奥にこれを見つけました。 友達が数年前に贈ってくれた、…
久しぶりにパソコンで打ったものを印刷しようとしたら、なんて、こったあーっ!インクの残量はばっちりだというのに、印刷したものは、かすれかすれで、読みとれず。 困…
この間の日曜日、最寄り駅東口広場は、師走で、クリスマスが間近かなせいか、何かのイベントがあったせいか、数々のテントが張られ実に、実に、ひとで賑わってました。寒…
兄嫁が自宅風呂場で溺死したのは、(享年69歳)、6年前の忘れもしない年金支給日の12月15日で、その日はことのほか寒くて、この寒空ゆえ、銀行に行こうか、どうし…
昨日、腎臓ガンの長男(52歳)が、やってきました。1か月前に来た時も食欲がありませんでしたが、今回も、食欲がなく、前と同じく、「パンとゼりーなら食べられる」と…
午前中、接骨院の帰路、春のような陽気に釣られて、あっちこっちをぶらぶらしました。 クリスマスですね。 某スーパの店内、薬売り場に大谷翔平がおりました。 パンテ…
12月は、父と母と兄嫁の命日です。 父は2001年12月12日に、84歳で、母は2007年12月28日に、88歳で、兄嫁は6年前の12月15日に。69歳で死去…
首と腰とひざと足のリハビリで、6年間、毎日のように徒歩5分の整形外科に通ってましたが、そこが建物の老朽化で2年前に閉院となり、その時まであまり歩けなかった私は…
大関、琴桜関、遅ればせながら、優勝おめでとうございます! テレビには、佐渡が嶽部屋の親方、元関脇のお父さんが満面の笑みでうつってました。おじいさんの元横綱、琴…
本日は大相撲九州場所の千秋楽。 応援してる琴勝峰は一昨日の取り組みで、左足の親指のケガをし、2カ月の治療を要す、と、なってしまい、今場所は3勝しかできずに、昨…
今週の月曜日は運動会の振り替え休日だったので、次男の嫁さんと、小6と小2の孫が久しぶりに顔を見せました。まず、小6の孫が、「おばあちゃん、修学旅行のお小遣い、…
週に2回、接骨院通いをしてるのですが、(1回が1,000円程度)そのおかげで、この身体が何とか動けてるのですが、最近、その接骨院が、お気に入りの首と腰の牽引の…
虫歯の前歯が気になって、歯医者通いを始めました。虫歯治療の歯医者は3か月に1度、歯のお掃除をしてもらってる歯医者ですが、猛暑の夏が過ぎたので、寒い冬が来る前に…
先日、かかりつけ医で、インフルエンザワクチン予防接種をしてきました。当市は、無料です。これといった副作用はなかったです。 次の、12月の診察日に、コロナワクチ…
先日のお昼頃、「風邪が少し良くなったから」と、車で30分の距離に住んでる長男がやってきましたが、まだ風邪声で、「何か、食べる」と、聞くと、「何も、いらない」と…
困った時の神頼み、涼しくなったので、久しぶりに自宅から徒歩20分の氏神さまに参拝に行きました。暑い間はどうしても足が向かなかったのですが、涼しくなれば、久しぶ…
このところ、来訪しない長男(51歳)を心配して、過日、電話をしたら、「仕事が忙しくて、行けなかったよ。来週行くから」だったけど、来週が来ても、顔を見せないので…
本日午前9時からBS、ヤンキースとドジャースの試合、ばっちり観戦させていただきました。この世界一を決めるヤンキース戦は、第4戦を先に勝利したチームが世界一とな…
昨日、イオンの店内をぶらぶら歩きしてたら、ひょっこり次男の嫁さんと小6の孫と出くわしました。時刻は午後4時、久しぶりに外で会った嫁さんと孫に、そこで、はい、ま…
昨日はいい天気だったので、ずっと気になってる横浜の実家の墓参りに行きました。実家のお墓は電車とタクシーで。 お墓に着いてみると、最近、誰かが参ったらしく、雑…
本日は午前11時から接骨院を予約してたのですが、出かけるちょっと前、庭の雑草が気になったので、ほんの少し、と、リビングの窓から庭に出ました。 そして、家に入ろ…
先日、テレビの歌番組で、ドリアンとかいうおかまちゃんが出演して、初めてお目にかかったそのお姿にびっくり仰天しました。 ドリアンさまを初めて拝見した時、この方は…
5日前、急に寒くなったので、夫と私の冬用、2枚のぶ厚い掛布団を干したのですが、その掛布団をとりこむ際、両手に布団を持ったまま、ベランダからリビングに足を踏みこ…
この夏の暑さは異常だったので、8月のお盆、9月のお彼岸は35度の日々だったので、無理して行っても、かんかん照りのお墓の前で熱中症で倒れそうだったので、80歳、…
猛暑が去ったと思ったら、突然の秋、と、いうか、昼間は暑くて、夜が寒い、特に朝方が夏用の寝具では寒いので、昨日もいい天気でしたが、接骨院と歯医者だったので、布団…
本日のドジャースとパドレスの試合、第4戦は8-0で、ドジャースが快勝しました。 日本時間午前10時から始まった試合でしたが、ドジャースは勝ってはいたものの、昨…
世界一に向かってるドジャースですが、今日の第一戦はパドレスでしたが、第一戦、無事、勝利しましたっ!大谷翔平は3ランホームランを打ちましたっ!それにしても、対戦…
今年の夏は異常に暑く、両親と兄には申し訳ないと思いつつ、お盆もお彼岸もあまりの暑さに実家のお墓には足が向きませんでした。この先、お天気の良い日に横浜の実家のお…
本日は酷暑の夏から解放され、涼しいので、庭の手入れや買い物ができて、うれしいです。ほんと、今年の夏は異常な暑さで、うっかり外に出ようものなら、頭がくらくらし、…
昨日、大谷翔平が属するチーム、ドジャーズが西部地区の優勝を果たしました。大谷翔平はこの日を7年間も待ってたそうで、目にはうれし涙が浮かんでました。 ですが、す…
今現在、パドレス対ドジャース戦をみてますが、ただ今、6回裏、3対3、ドジャースの攻撃。昨日は負けたドジャースでしたが、今日はどうしても、勝ってもらわなければな…
昨日、腎臓ガンがわかって1年半が経つ長男(51歳)が、お昼頃やってきました。「その後、どぉーなの?」「あぁー、抗がん剤治療しながら、仕事行ってるよ」「体重、減…
一昨日、町内野球チームに属してる小6が試合のため、身体の具合が悪い小2を3時間ほど預かりました。 いつも玄関にきちんと外に向って自分がぬいだ靴を揃える小2の孫…
昨日9日め、大関豊昇龍は平戸海との取り組みでしたが、まぁーっ!そのすごいの何の!最後は、取り組み相手をすくい投げして、勝ったのですが、みているこちらは、まぁー…
大相撲秋場所、前頭四枚目、応援してる琴勝峰が、6日め、若隆景との取り組みで、見事に勝ちました。 【2024年大相撲秋場所6日目 琴勝峰対 若隆景】 (yout…
先月、かかりつけ医でやった「後期高齢者健診のうち、心電図がひっかかったので、医師に、「心臓のエコー検査をやった方がいい」と、予約日を指定されたので、昨日、心臓…
本日の大谷翔平の試合は向こうが昼間時間だったので、こちらは午前5時開始、午前6時からみましたが、なんと、なんと、大谷翔平が46本めのホームランを打ちましたぁー…
車椅子テニスの小田凱人(ときと)選手、18歳が金メダルを獲得しました。その年齢にしては、しっかりしてるご面相で、男の色気を感じさせるイケメンです。 小田選手は…
本日の午前中、今日こそはやってもらわなくちゃ、と、台風でキャンセル続きだった接骨院に、意を決して行きましたが、自宅を出る前は雨がやんでいたのですが、玄関を出た…
午前中、大リーグ、ドジャースの試合をみました。大谷翔平、44本めのホームランを打ちましたね。日本人の大谷翔平が、前人未踏のことをやってます。大谷翔平の喜びは、…
一 昨日、腎臓ガンの長男(51歳)がやってきました。「お昼、なんか、食べさせてくれ」と、言うので、うなぎが冷凍庫にあったので、うなぎのかば焼きどん、それに、焼…
猛暑続きで自転車で20分のホームセンターに行く元気が失せていたのですが、昨日は、久しぶりに田んぼの間を自転車で走って、ホームセンターに行きました。 台風が近…
昨日は、ようやっと、E皮膚科クリニックに行く気になって、足の裏、魚の目の治療をしてもらいましたが、相も変わらずの激混みで、2時間待ちでした。魚の目ができて、か…
昨日、お昼をはさんで4時間ほど、小6と小2の孫を預かりました。孫たちは、午後から近くの公園でじいさんを加えて3人で野球をしましたが、あんまし暑いので、熱中症に…
台風一過の昨日は、38度、暑すぎるったらありゃしません。一昨日の台風の日は、自宅から一歩も出なかったので、歩かないと、足腰の調子が悪いので、昨日は、日陰を選ん…
今日の夕刻から関東を襲う台風7号は、ニュースによると、ものすごい暴風雨だそうで、当地では、今朝、市役所の防災放送で、「文化会館に避難所を開設いたしました。高齢…
当地は本日も37度、37度だと、ちょっとそこまでスーパーに、で、全身が汗でびしょ濡れになりますが、汗をかいた後の壮快さが好きなので、熱中症に気をつけながら、連…
「ブログリーダー」を活用して、なえこさんをフォローしませんか?
昨日、次男の嫁さんがやって来て、「母の日なので」と、赤いカーネーションをおいていきました。「わぁーっ! きれい!」「見事だね」 老夫婦は次男の嫁さんのプレゼ…
4月19日に長男(享年52歳)をガンで亡くして以降、76歳の私は、こんな悲しみがこの世にあったなんて、と、やさしかった長男を思い出しては、涙する日々を送ってる…
11年前、私が65歳の時、卵巣がんステージ3になって、12時間に及ぶ手術をしました。その時、四国在住の長男は毎日、電話をよこしましたが、長男の嫁は、私が退院し…
長男(享年52歳)は、まさか自分がそのままガンセンターで危篤、入院になるとは思わずに、放射線治療を受けに行ったのですが、私も2日前に我が家に来た時の長男の様子…
長男(享年52歳)が、自ら車を運転して我が家にやってきたのは、3月24日でした。それが、我が家にやってきた最後の日となりました。身体の厚みがなくなって、ばかに…
長男の死は悲しいが、危篤から臨終までの嫁の態度を思い出すたび、腹が立ってしかたありません。 私は後頭部の傷で臨終には立ち会えませんでしたが、82歳の夫は足を運…
昨日の午後、自転車でホームセンターに行きました。行きは何とか自転車で走れたのですが、帰りには、何とご丁寧に3回もこけました。 最近、よく転ぶのですが、今度の3…
ガンセンターのホスピス病棟に入院していた長男(享年52歳)が、一昨日、息をひきとりました。危篤状態になってから、2週間、老夫婦は連日、電車で長男に会いに行きま…
昨日は雨のなか、ホスピス病棟に入院してる長男の様子窺いに。昨日で約2週間になりますが、ガンセンターに足を運ぶ都度、もはや、水分しか取れないので、丸かった顔が、…
あれから、じいさんと毎日、ホスピス病棟通いしてます。長男の容態は、いつ逝ってもおかしくない状態です。ついこの間まで、自ら 、車を運転して我が家にやってきて、外…
昨日、午前10時頃、リビングの固定電話が鳴りました。83歳のじいさんは、電話に出るのが好きなので、いつも任せてます。 しばらく深刻な話し声が聞こえたのち、じい…
近くの公園の桜、満開です。 今は自宅から見える、この2本の桜で、お花見は満足してます。 この年まで、あらゆる地の桜を楽しませていただきました。大阪造幣局の通…
昨日、がんの長男が車でやってきました。長男のがんがわかったのは、50歳の時ですから、あれから2年、がんがわかった時点で、会社に関東への転勤を願い出て、転勤とい…
大相撲春場所、本日千秋楽ですが、優勝は、高安か大の里のどちらかとなりますが、私は、大の里だと思いますが、さぁーて、どうなりますやら? 応援してる幕内琴勝峰とそ…
午前中、歯医者に行ってきました。去年の12月から通っていた、うえ前歯6本の虫歯治療が本日をもってようやっと終了しました。歯医者さんに手鏡を持たせてもらい、治療…
本日は、午後3時から6時まで大相撲大阪場所中継、午後7時から午後9時まで東京ドームにて、ドジャース対カブスの中継、を、テレビ観戦するので、もぉーすでに夕食の支…
本日は午後3時~午後6時まで大相撲春場所、午後7時~午後9時まで、ドジャース対巨人戦、 を、みるので、忙しいったらありゃしません。 十両になった琴勝峰の弟…
O ミモザとアカシアの違い ネットによると、ミモザとアカシアは異なる植物です。ミモザとアカシアはどちらもマメ科の植物ですが、ミモザはオジギソウ属、アカシアはア…
いつもの接骨院での話。「最近、腰が異常に凝ってますね。何を、したんですか?」「はい、最近、自転車をやめて、買い物は、歩きか、ショピングカートにしてるもんで」「…
兄の七回忌ですが兄の子供、K介に電話をすれば、「オレ、姉ちゃんと会うと、身体の調子が悪くなる。姉ちゃんと会わなければならない七回忌は、勘弁してよ」それは、私も…
せっかく元通訳のことを忘れていたというのに、大谷翔平の笑顔とプレーを心の底から楽しんでいたというのに、今朝のニュースはまた元通訳のことでした。いい加減、マスコ…
今日はいい天気だったので、バスで20分、当地では有名な神社を参拝してきました。 神社近くでは、我が家からは大山(おおやま)に隠れて富士山が見えないのですが、い…
外食産業勤務の長男(51歳)は、土、日、祭日、盆暮れと正月、5月の大型連休と、ひとが休みの時は、忙しくて、休めない身、そんな日々を送って、高校時代から、なので…
昨日の大谷翔平もすごかったけど、今日の大谷翔平は、4安打、そのうち2本がホームラン、と、すごすぎました。 このものすごい活躍で、いちじ、何かといわれたことなど…
もうじき「母の日」ですが、子供は息子がふたりいますが、今年も例年のごとく、誰からもプレゼントをもらえそうもないので、我が家のナデシコが、カーネーションとよく似…
自転車で片道20分、ホームセンターまで走って、この時期、恒例の夏野菜の苗を購入して、苗を庭に植えました。 今年の苗は、ナスとミニトマトとピーマン、2本ずつで、…
一昨日は、電車でひと駅先の美容院へ、昨日は、接骨院と整形外科へ。 大谷翔平の試合をみいみい、家のことをし、朝食は午前7時、昼食は午前11時、夕食は午後5時半に…
昨日、長男(51歳)と大学生になった18歳の孫がやってきました。孫を見たとたん、その子とは小学校4年生以来会ってなかったので、いい意味で、あまりの変貌ぶりに驚…
長男一家は四国から関東の住人になったというのに、我が家から電車で1時間の距離に住み始めたというのに、関東の住人になって1か月以上経つというのに、あちらの嫁さん…
タイトルは今朝の朝日新聞、川柳投句らんの句ですが、今回の大谷選手の元通訳の報道は、私も投句者と同じく、春なのに悲しい出来事だなぁー、と、思わずにはいられません…
長男(51歳)が腎臓ガンになって1年と5か月、今のところ、抗がん剤治療を受けながら外食産業で勤務してますが、半年前、長男が先に関東に転勤になって単身赴任、それ…
昨日はいい天気だったので、お花見がてら久しぶりにカッパに会いに行きました。我が家からカッパがいる川まで徒歩20分、 カッパさん、こんにちは!お久しぶりね!橋の…
今回、震度4強の地震にあった台湾東部ですが、テレビのニュースを見ていたら、太魯閣渓谷の景観に見覚えがあるような、 で、過去の旅記録をひもといてみたら、やっぱ、…
昨日も今日も、試合開始が日本時間の午前11時だったので、大谷登場の試合をみられましたが、2日続けて、どうか、大谷がホームランを!と、バッターボックスに立つ都度…
来月で卵巣がんの手術から10年になりますが、ステージ3だったので、こんなに生きるとは思ってませんでした。 この10年、手術でがんは一応せんぶとれたとかで、その…
本日の今、外はものすごい雨と風です。午前中、接骨院を予約しましたが、片道20分の歩きですが、このばあさん、途中で風にあおられてこけるか、濡れた道で滑ってこける…
今回の春場所で優勝した尊富士は、14日目、朝乃山との取り組みで、右足を痛めて、自力で歩けなくなり、車いすで運ばれたのち、救急搬送されたので、明日の千秋楽、11…
タイトルは今朝の朝日新聞、投句川柳です。 ほんと、大谷翔平と一平ちゃんコンビは、テレビで観る限りはほほえましいものでした。それが、それが、一転して、世界中の者…
先日、横浜の実家の墓参りに行ったので、本日は婚家の墓参りに行きました。 夫は姉(84歳)、妹(77歳)、弟(74歳)の4人兄弟ですが、夫の兄弟は全員生存で、近…
タイトルは、今朝の朝日新聞読者投句欄の川柳ですが、大相撲春場所は、まだ大銀杏(おおいちょう)が結えない二人、大の里と尊富士(たけるふじ)が、大活躍を見せてます…