chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
姥桜なえ子のあれこれ https://ameblo.jp/aruka19

2014年、ステージ3の卵巣ガンになり、 令和元年5月、無事に経過観察5年が過ぎました。 で、ふと気がつくと、古希になってました。 健康診断、全項目異常なし、 これから30年、 100歳まで生きそう。

なえこ
フォロー
住所
海老名市
出身
保土ケ谷区
ブログ村参加

2016/03/29

arrow_drop_down
  • ガス料金、当市の小学校で熱中症で39人搬送

    昨日の夕方のニュースで、当市の市立小学校で、6年生の児童39人が相次いで体調不良を訴え、病院に緊急搬送された、当時は校庭で運動会に向けた練習をしていたが、校庭…

  • 今場所も面目なしの大銀杏(おおいちょう)

    タイトルは今朝の朝日新聞読者投句欄にのった川柳ですが、この句で、なぜ、今場所の大相撲が物足りなかった、つまらなかった、かの、理由がよくわかりました。 横綱照ノ…

  • 大谷翔平の笑顔、優勝は大の里

    今朝、午前5時少し前、小用で目が覚めたので、確か、本日のドジャース戦は午前2時からだった、まだ試合をやってるだろう、と、テレビをつけると、ちょうど大谷翔平が打…

  • 長男の腎臓ガン、その後

    昨日、長男(51歳)と孫(19歳)が来訪しました。長男は週に1度ガンセンターに通って、抗がん剤治療をしているのですが、その後は、抗がん剤治療が功を奏して、腎臓…

  • 大谷翔平さよなら安打、琴勝峰強いぞっ!

    本日のドジャーズ戦は午前5時開始でしたが、テレビ中継はダルビッシュ有が本日勝ち投手になれば、記念すべき200勝なので、ダルビッシュ有が所属するチームを中継した…

  • 長男に電話、電気料金、琴勝峰がんばっ!

    週に1度抗がん剤治療を受けてる腎臓ガンの長男(51歳)に電話しました。すると、身体の調子はよく、外食産業勤務の仕事は続けてる、と、で、一応、ひと安心しました。…

  • 大谷翔平、大相撲夏場所、家庭菜園

    せっかく元通訳のことを忘れていたというのに、大谷翔平の笑顔とプレーを心の底から楽しんでいたというのに、今朝のニュースはまた元通訳のことでした。いい加減、マスコ…

  • 困った時の神頼み

    今日はいい天気だったので、バスで20分、当地では有名な神社を参拝してきました。 神社近くでは、我が家からは大山(おおやま)に隠れて富士山が見えないのですが、い…

  • 大型連休が明けて、ガン患者の長男に電話

    外食産業勤務の長男(51歳)は、土、日、祭日、盆暮れと正月、5月の大型連休と、ひとが休みの時は、忙しくて、休めない身、そんな日々を送って、高校時代から、なので…

  • 翔平がホームラン2本、日本のしょうへいさんは?

    昨日の大谷翔平もすごかったけど、今日の大谷翔平は、4安打、そのうち2本がホームラン、と、すごすぎました。 このものすごい活躍で、いちじ、何かといわれたことなど…

  • 母の日ですが、大谷翔平と山本由伸

    もうじき「母の日」ですが、子供は息子がふたりいますが、今年も例年のごとく、誰からもプレゼントをもらえそうもないので、我が家のナデシコが、カーネーションとよく似…

  • 夏野菜の苗、大谷の試合開始2時間遅れ

    自転車で片道20分、ホームセンターまで走って、この時期、恒例の夏野菜の苗を購入して、苗を庭に植えました。 今年の苗は、ナスとミニトマトとピーマン、2本ずつで、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なえこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なえこさん
ブログタイトル
姥桜なえ子のあれこれ
フォロー
姥桜なえ子のあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用