chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#コーデュロイパンツづくりのブログ記事
  • 2024/01/24 09:47

    コーデュロイカーゴパンツ着てみたよ★ブラックで格好良い

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 出来立てほやほやのコーデュロイカーゴパンツ着てみました。 ゆったりに作りました。 実は、旅行に着ていこうと思い、なるべくラクチンにと思って。 右脇にだけスマホ用のアウトポケットを作りました。 両側に作るとどっちだっけ?と迷いそうなので(汗) 後ろ姿。 フラップ付きの方玉縁ポケットです。かわゆい。 実はぶかぶかすぎて、一回縫い直しました。 あんまり緩すぎてもずり落ちちゃうので、緩さ加減が難しいです。 詰めたのはウエストと後ろ中心です。 早速、1日着て過ごしてみました。 ばっちり快適です。旅行に着ていこうかなと思っています。 【1/24 20時~ クーポンで20%オフ】太畝 コーデュロイ 全12色【30cm以上10cm単位】無地 生地 布 コールテン 綿100% 生地幅約108cm ※オフホワイトのみ在庫限りで終了※ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 太畝のコーデュロイが好きです。なかなか売ってなくて。あると買っちゃいたくなっちゃいます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格

  • 2024/01/23 20:56

    ブラックのカーゴパンツ完成★スマホ用ポケット

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 カーゴパンツを作りました。 右脇に、スマホ用のポケットを付けました。 座っても邪魔にならない、ひざの上にあるポケットです。 フラップも付いていて安心です。 後ろはフラップ付き片玉縁ポケットです。 片玉縁はちょっと太めにしました。幅、12㎜です。 前はファスナーです。金属ファスナーと迷いましたが、軽いフラットニットにしました。 ファスナー 『フラットニットファスナー 20cm 058』 YKK ワイケーケー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon フラットニットファスナーはよく使います。 また着てみたら紹介しますね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格

  • 2023/12/24 10:14

    コーデュロイカーゴパンツ完成★着てみてもらった

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 メンズパンツを作りました。 コーデュロイカーゴパンツです。 生地は今年の初めに作ったモッズコートの余り布。 これもメンズでしたね。 後ろはフラップ付き片玉縁ポケット。 フラップとポケットの間に隙間があるデザイン。物が入れやすいかな? 脇にはマチ入りのアウトポケット。こちらもフラップ付き。 前はファスナーあき。 大量のストックのボタンの中からこちらを選びました。 早速着てもらいました。息子へのクリスマスプレゼント。 脇ポケット良い位置で使いやすそうです。 丈もよさそうです。この冬いっぱい着て欲しいですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格

  • 2023/12/21 08:36

    コーデュロイのカーゴパンツ製図から★フラップ付き片玉縁ポケット

    メンズのカーゴパンツを作っていきます。 まずは製図から。 メンズは専門ではないので、パターンはこちらの本を参考にしました。 オールシーズンのメンズ服 メンズ服パタンナーが引いた型紙で作る posted with カエレバ 楽天市場 Amazon オールシーズンのメンズ服 金子敏雄 大好きな本です。男性の生徒さん達も参考にしています。 参考にはしますが、そのまま使うわけではないです。デザインを変えたり、太さを変えたり。 使うのはコーデュロイのネイビーです。 コートを作った残り布です。ギリギリ入りそう!嬉しい~。 ちなみに作ったのはこちら。 今年の2月に作った物です。 しっかり端を揃えたら入らないけど、ずらして裁断したら入ったりするので、パズルみたいです。 1mのステンレス定規を当てている所は、ウエストベルトになります。 長いパーツは事前に確保しないと、後で泣くことになります。 裁断を無事に終わらせ、印付け、芯貼り、縫製に入っていきます。 チャコペーパーを使って印を付けましたが、ところどころ、切りじつけもしました。 切りじつけとは、しつけ糸で印を付ける事です。 表からも裏からも印が欲しい時は有効です。 画像は、後ろのポケット部分です。 【ダルマ】しつけ糸綿100%【大】900m(40g) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon しつけする事を面倒くさがらずにするのが、きれいに仕立てる近道になる事もあります。 回りくどい言い方ですね。しつけしなくても、大丈夫な生地もありますからね~。 パンツの縫製。後ろポケットから組み立てていきます。 フラップ付きの片玉縁ポケット。 フラップと玉縁が離れたポケットのしました。 ほかの仕事と並行で進めていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用