メインカテゴリーを選択しなおす
先日、太陽光発電の見積りがFAXで入ってきてびっくりした。 3社の相見積りで、担当者が説明も兼ねて持参してくると思っていたが1社はメール、1社はFAX、1社は未だに手元に届いていない。 盆明けからアクションを起こしているので、2ヶ月経ってこの有様という仕事の遅さに呆れてしまった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング FAXの使用頻度も年々低くなっているものの、これしか通信手段を知らない 年輩の方 専用機 として設置してあったのですが、今回太陽光の見積りで使われたのは想定外だった。 「複数チャンネル」の料金改定 FAX機の設置自体を そろそろ見直さなければと思っていた…
掃除機がけ(2階)、終えましたが‥‥掃除機がけ(2階)、終えましたが‥‥。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は久々に2階をかけたろうと思いまして、階段からかけだして、2階へ徐々に上がっていき、40分ほどかけてやり終えました。 もう、今の季節ですと、汗たらたら‥‥。 達成感を感じながら、自室の椅子に座って、NHKプラスを見ようとiPadのアプリを起ち上げましたが、うまく起動しません。 何度やってもダメなので、iPhoneのアプリで見ようと起ち上げてみました。 が、ダメです。 ひょっとして?と思い、パソコンでネットにつな…
アパートの共用部分の無料インターネット工事が (たぶん)終わったみたいです。 建物の外側に何か設備が取り付けられ 各部屋の外側に 何か長いコードがぐるぐると巻いて 壁に引っ付けてありました。 エアコンの配管穴の近くです。 その穴からネット用のコードを通すのだと思います。 だってすでにワタシが契約している ひかりの回線もそこから入っているから。 そして室内工事のお知らせが ポストに入ってました。 期日は決まっていて 時間帯は選べるみたいで 掲示板に貼ってある表に書き込むようになっていました。 所要時間は30分ぐらいですって。 早速掲示板のところに行って 希望時間帯のところに 部屋番号を書き込みま…
アパートに無料インターネットが入るので もしそれを利用することにすると 現在 使っている ひかり電話はどうなるのか 調べてみました。 まずワタシは 固定電話をひかり電話に変える時に 電話番号が変わらないということで 何も考えずにそうしました。 その後 NTTから利用休止のハガキが来ましたが さらっと読んだだけでした。 あの時ちゃんと確認しておけばよかったんだけれど。 あの時は しばらく引っ越しをするつもりはないし 引っ越しをするところでも ひかり電話にすればいいでしょ と 軽く考えていました。 今回 調べてみると 固定電話の権利は 10年間は預かることができるけれど 5年ごとに更新が必要とのこ…
モチモチとろける触感 あったか掛けカバー。 ネット回線のことで調べていると、『スマホ de ひかり電話』というのを見掛けた。NTT東西のフレッツ光、ひかり電話加入者対象のサービス。アプリを入れて、スマート
着信電話番号100の無言電話がかかってくるので、ヤマハRT58iの設定をした話し
町内会専用の電話番号をヤマハRT58iに収容したところ、100の着信電話番号で無言電話がかかってくるようになり…
町内会への電話をヤマハのルーターでひかり電話の内線として登録した話し
町内会への電話は出たくないので、留守番電話にします。使っていないユニデンの電話機とヤマハのVoIPに対応したル…
2022年11月10日に記事にしたように、NTT東日本のひかり電話解約申し込みをしたわけですが・・・解約申し込みの際に。解約作業が11月11日の午前中に行われる旨、言われていたが・・・今日の午前中に何故かネット回線がブツブツと切れる事象が連発。何気にNTTのONUのステータスLEDを見てみると・・・、初期化のLEDランプが点灯している?!すぐにNTT東日本の連絡した解約窓口に連絡すると・・・「解約お申し込みの際に、初期化のご案...
【めざせ!10GB回線】[番外記事]さよならひかり電話。こんにちわhomeでんわ
ドコモ光10GBの回線を新規に契約するにあたり、使用できないNTT東日本のひかり電話の解約と、docomo home でんわ の機器接続と開通を行いました。まずはhome電話の機器接続。NTTのPR-500KI に繋がっている電話回線のモジュラーを外して、home電話の端末に接続する。そしてhomeでんわの端末の電源を入れると、正常であれば4つのBlueのLEDが点灯。今まで使用していた、電話機が使用できるのはありがたいことです。で、いざ通話しよう...
【MEZASE!10GB回線】NTT東のひかり電話が使えなくなるので、homeでんわを契約
管理人宅はNTT東日本のフレッツ光にしたときに、「ひかり電話」を契約し、ドコモ光(1GB)に変更した後も、問題なく使用できていましたが、ドコモ光10GBに変更すると、「電話権利」の無い電話契約は番号移行もできずに解約するしかないとの事。20年ほど慣れ親しんだ番号が使えないし、番号を選ぶのも3つくらいの中からだけ orzまあ、10GBが優先案件なのでドコモ光10GBでも関係なく、単独で使用できる「home電話」を契約。これ、、...
VPN 接続でスマホを固定回線の子機に、Kobo で電子書籍を購入
魔術師です。 インターネット VPN で別宅と直接 LAN 接続されたことでスマホをひかり電話の子機として登録して固定電話回線からの発信が出来るようになりました。 メーカーサポートとかで固定回線は 0120 のフ