メインカテゴリーを選択しなおす
#更年期障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#更年期障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
持病の「回帰性リウマチ」。長年の付き合いから、わかった大切なこと。
【第2類医薬品】心龍 30包Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ※こちらは、2020年12…
2023/09/30 08:28
更年期障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋はHHCHでリラックスして鬱を解消
THCHが規制されるまではTHCHがストレス解消の一つでした。 THCH(テトラヒドロカンナビヘキソール)は、大麻から採れる天然の化合物の一つです。 個人的に…
2023/09/30 08:22
HSPさんにしてはいけないこと(その2)
前回の続きで私の失敗談を元にHSPさんに対してしない方がいいことを書いていこうと思います。 未だに失敗の連続なのでまだまだ増えてしまう可能性がありますけど…(泣) ⑤不用意に出してしまう大きな生活音 感受性が強いということは五感が敏感でもあります。 激しい光、大きな音はそもそもが苦手なのです。 私がやってしまった失敗は生活音 食器洗いは私が担当しているのですが急いでて食器を「ガシャン!」と音を立てて何回か置いてしまっていたのです。そもそもが大きな音が苦手なのに私が急いでやっていることで “何か機嫌が悪くてイライラしてるみたい…“ “食器洗いくらい私がやれって思ってるのかな…“ と考えてしまって…
2023/09/26 19:17
「今日休みます」は早い者勝ち、大変さは関係ない
引き続き、更年期症状が続いてます。 ▷ 体調不良の背景:体調不良の原因は仕事?理由はもうどうでもいい 辛いので、今日は仕事を休ませてもらおう。 そう思って、Slackにアクセスしてみたら・・・ 下請けチームの同僚から「今日は非稼働にさせてください」とのメッセージが。 ああっ、先を越された! そう、「今日休みます」は、早い者勝ち。 理由は関係ない。 だって、どちら理由が正当かなんて、決められないものね。 例えば、お互い体調不良で休みたい場合、どちらがより重いかなんて決められないし、 私が体調不良で、相手は「家の緊急の用事」だった場合、そもそも比べること自体が不可能。 もちろん、私も休めば良かった…
2023/09/25 20:10
体調不良の原因は仕事?理由はもうどうでもいい
前回「ぐったり疲れたけど、寝たら元気になった」という記事を書きましたが・・・ ▷ この記事です:ぐったり。だけど「幸せだ」と思った日 実は、あれからずっと体調がすぐれず、キビキビ動けたのはあの日だけ。 動悸と不整脈がひんぱんに起きるため、不安感も強いです。 うぅ・・・これはもしや・・・ 下請け仕事のストレスと、もうすぐ始まる直接受注に対する緊張が原因か? やっぱり働くって辛い!! ・・・と言いたいところですが。 日記を読み返すと、去年の今ごろ、完全に無職だったにも関わらず、 似たような症状が出てた日が、あったみたいです。 ちぇっ、仕事のせいにしたかったのにな。 心臓疾患の可能性も考えてみるけど…
2023/09/23 06:54
【更年期症状】ホットフラッシュはどうなった
アネです。この記事を今月始めに更新した頃は本当にホットフラッシュで不意打ちで汗をかいていました。 9月末にも近づいた現在はというと。『【更年期症状】相変わらず…
2023/09/22 03:23
更年期と睡眠不足
今日の仕事はとても疲れました。 と言うのも、昨夜早い時間にうとうとと、うたたねしてしまい、結局寝たのが2時ごろ。 その後1時間おきくらいにホットフラッシュで目が覚め気が付けば朝。 リアルな仕事に...
2023/09/21 23:46
厚労省による、女性の健康調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2886da2e17a7d45f8196153a510d24c9e4b6d1b働く女性の健康問題を把握へ 厚労省、実態調査に初着手働く女性が悩む月経困難症などの健康問題を把握するため、厚生労働省が約5千人を対象とした初の実態調査に乗り出したことが18日、同省関係
2023/09/19 12:15
更年期夫婦のゆるい一日
Follow @hayarin225240 今朝の空腹時血糖は110mg/dlです。 やっと朝晩涼しくなってきましたね。 僕はやたらと疲れやすくて、妻はやたらと不機嫌な毎日を過ごしています。 以前とは違って、お互い休 …
2023/09/17 14:11
更年期の通院とマックの月見バーガー
今日は2か月ぶりの通院でした。 予約は10時だったので、朝から家中掃除機をかけ、化粧をして出かけました。 9月といえども残暑厳しく、掃除機をかけながら汗が流れ、これも更年期の症状なのか・・・ 診...
2023/09/13 17:28
HSPさんにしてはいけないこと(その1)
この数年は夫婦関係に大きな山も谷も作らないように何とかできるようになりました。 (小さな山や谷は普通の夫婦としてありますけどね) がしかし、HSPについての知識や理解が不足していることで今まで数々の失敗をしてきました。妻にとってはそれはそれは辛い事だったと思います。 今回は自分の失態を反面教師となるように(自分も見返して肝に銘じられるように)今までの失敗談を書いていこうかと思います。 ちなみに私の妻はHSS型HSE 繊細で感受性が強く人混みは苦手だが、刺激を求めるし友達と交流したいし行動は大胆、っていう感じで矛盾を抱えた気質です。 (私の個人的な体験ですので参考程度にご覧ください) ①意図が不…
2023/09/13 10:34
いつまで続く?更年期
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡パート先には20…
2023/09/13 09:41
相も変わらず手指関節の痛みは続く
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡手指の関節の痛み…
2023/09/12 19:59
[更年期外来] 2番目に短い診療だった!
定期的に受診している更年期外来でのやり取りです。 体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。個々の状況により治療法などが異なります。 あくまでも参考としてお読みください。 お仲間が多いんだなぁ こ
2023/09/11 13:36
9月8日食事と体重 調子に乗る新人派遣さん
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から…
2023/09/08 23:03
高血圧で40年近く薬を服用しています。どうして血圧の変動が起きるのか調べて見ました。
今から40年近く前に「高血圧症」と診断されました。 35歳の時、献血で180を越えたため病院に行った方が 良いですとアドバイスを受けました。 翌日、隣町の…
2023/09/07 09:18
まだ終わらないこれ!もうウンザリ
今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴20年以上のオバハンの日常を自己満足で綴っております子…
2023/09/07 07:55
【更年期症状】相変わらずのホットフラッシュ
アネです。更年期症状のひとつ、ホットフラッシュは涼しいエアコンの効いた室内でも1人だけ額からじんわり発汗しています。幸い以前のような真夜中に寝ていて汗だくで気…
2023/09/07 00:24
9月6日食事と体重 無性にイライラする日
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜…
2023/09/06 21:49
【更年期のゆらぎに】エクオールサプリ2ヶ月目
HSP専業主婦あおこんです。 子宮内膜症の治療で「ホルモンを抑える薬」を長年飲んでいたけど、そろそろ卒業かなと思ってやめたのは一年くらい前。 薬をやめた後、漢方薬をずっと飲んでいるのもあってか、症状の自覚はあまりなかったのです。 なかったと
2023/09/05 16:18
【更年期にオススメ】毎朝のイライラ解消ルーティーン
お酢を大さじ一杯にはちみつと炭酸水で毎朝さっぱり目覚めの一杯をして会社に向かいます。 ミツカン 純りんご酢(500ml*6本セット)【ミツカン】[リンゴ酢 ビ…
2023/09/04 08:32
【効果あり】イライラしないようにしていること【更年期】
年齢のせいか、季節のせいなのか子供のせいなのか、配偶者のせいなのか 私は最近常にイライラして困ってました。 せっかく家族で出かけても変なスイッチが入ってずっと…
2023/09/03 08:00
更年期のイライラを1粒で止めた神サプリ
ギリギリ抑えているけどじきに暴発しそうなイライラ 些細なことででてきて主に子供のこと、配偶者のこと電車内のこと、ニュースのこと これらが私をイライラさせますが…
【23kg減】更年期には、このダイエットがおすすめ
更年期は女性ホルモンのひとつ「エストロゲン」の分泌が急激に減少します。 エストロゲンには、脂肪の燃焼を促す働きがあります。 そのためエストロゲンが減少すること…
8月30日食事と体重 ホットフラッシュの夏はサウナだす
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
2023/08/30 22:06
8月28日トレーニングの記録とホットフラッシュ再び
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年…
2023/08/29 21:11
[祝] ホルモン補充療法(HRT)4年目突入!
早いもので、更年期障害でホルモン補充療法を始めてから4年目に入りました。3年目を振り返って、良かったこと&イマイチなところを挙げます! 体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。個々の状況により治
2023/08/28 10:11
今日の予定は医者への付き添い GGはお休み ☆晩ごはん☆
すっきりした青空。 台風一過のような空だけど、被害があった地域はどうかしら? 晴れて欲しいね、片付かないもの。 それにしても、何時までも暑い。 今日は、33℃です。 晩ごはん 豚ロース生姜焼き マカロニサラダ 体の調子は悪いと思うけど、晩ごはんは作ってくれています。 休みの...
2023/08/17 07:20
夫との思い出「心の旅路」/ 更年期ってなに? ☆晩ごはん☆
曇り☁のち雨? 気温 33℃ 多少の台風、影響ありです。 それにしても、この台風はすごく雨の被害をもたらしましたね。 川の氾濫、茶色の濁流・・・・ 毎年繰り返される、この風景。 日本は、どうなってしまったのでしょう。 被害を被った方々にお見舞い申し上げます。 晩ごはん 味の...
2023/08/16 07:57
更年期について語る④
こんにばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます前回からまたまたかなり間が開いてしまいましたが更年期について語るシリーズ本日4回目の投稿をしたいと思いま…
2023/08/14 21:40
メノポーズチェック(更年期のチェック)
閉経(平均50歳)を挟んだ45歳~55歳くらいの時期を「更年期」といいます。自分も、現在48歳で、今年49歳になるので、「更年期」と言われる年齢に入ってきています。 .幸いまだ生理があるせいか、そこま […]
2023/08/12 14:17
【更年期講座】 もっと早く知っていれば生理や更年期との向き合い方も変わっていたかもしれない
先日2回目の更年期講座をプレ開催しました 前回に引き続き、友人との1対1の講座でしたが大変好評で素敵な感想をいただきました 更年期の症状は本当に、人それぞれで…
2023/08/11 09:57
【更年期】尿もれ 頻尿のお悩みにも中医学がいいですよ
更年期の不調の症状はなんと200種類とも300種類とも言われています!代表的なのはホットフラッシュ、のぼせ等ですが中にはこんなトラブルでお悩みの方もいらっしゃ…
2023/08/11 09:09
更年期講座を開催 更年期は恐れることなし
第3回目の更年期講座を開催しました 第1回目の資料 この講座は更年期ってなに?更年期の不調ってどんなもの?といった方に向けた更年期をざっくりと理解していただく…
2023/08/11 09:08
黄色一色ブログ、偶然なんだけどね ☆晩ごはん☆
雲の多い日。 知らなかったけど夕べ、雷と豪雨に驚かされたって、私は、ぐっすり寝て おりました。 だったら、今日の水やりはいいかな? 台風の影響でしょうか、不安定そうな空模様。 午後は雨が降る? 熱中症警戒アラートは出ています、気温35℃ 晩ごはん オムライス(娘作) ...
2023/08/07 08:00
【更年期をあなどっていたかもしれない】穏やかに暮らしたいだけなのに。
HSP専業主婦あおこんです。 更年期を完全にあなどってました。いわゆる汗がふき出す「ホットフラッシュ」は、子供の頃から汗かきで新陳代謝も良い方だったし「イライラ」に関しても気が短いのは、昔から変わりません。 それに加えて、生理の悩みや婦人科
2023/08/05 14:02
【紅花(べにばな・こうか)】女性特有の症状改善に!
紅花(べにばな)は、スパイスや薬膳料理において使われる貴重な素材です。紅花は、血液循環を促進する効果があり、女性特有のつらい症状を緩和してくれます。
2023/08/02 09:23
更年期の夏バテ
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです(⌒∇⌒)先週は、日によって体調が持ち直した日もあったんだけど、今日は再びダウン。昔はここまで夏バテすることもなかっ...
2023/07/31 23:34
イライラが抑えられない時 90代の母
私の場合、更年期のイライラが一番酷かったのは、40代後半だったと思う50歳を過ぎ、最近は、あのイライラが治まってきたと感じてましたが…アラフィフ独身50代、菜…
2023/07/31 19:02
梅雨に入り今度は停滞期突入か?
1週間ぶりのブログ更新です。 前回のブログタイトルは”トンネルの出口が見えたかも?”でしたが、前半は走れたものの終盤は体調不良でスロージョグでのLSDが精一杯…
2023/07/30 08:34
更年期 真っ最中
本日の晩御飯は ・焼き茄子 ・叩きキュウリ ・小松菜ナムル ・トマトサラダ ・えのき茸のバター醤油 ・茶碗蒸し 野菜中心の献立です そして本日購入した食材は 最近の猛暑のせいか、更年期のせいか、体がだるくて、やる気が起きません 昔の自分と比べて、疲れやすくなりましたね ふと...
2023/07/26 21:02
謎の体調不良
44歳謎の体調不良 ちょっと真面目に書いちゃいます。^^; 今年に入って、耳鳴り・ふらつき・眠れない・疲れが取れないな〜なんて思うことが多くて本当に悩んでいました。 毎日が本当にキツくてこのままだと仕事できなくなるかも💦 とか言いつつ何とか
2023/07/24 14:52
更年期の通院でした
今日は1か月ぶりの通院でした。 仕事が休みというだけで、気分はすごく楽。 前回の通院でも言われましたが、更年期の症状はストレスも大きな原因になっているということ。 今の仕事はストレスとは切り離さ...
2023/07/23 07:39
更年期とうつ:理解と対処法
更年期とは、女性が中年期に差し掛かると体験する自然な生理的変化の時期を指します。この時期、女性の体は卵巣の機能が衰え、ホルモンバランスが変化します。これに伴い、心身のさまざまな症状が現れます。その中で、「更年期うつ」は特に重要な課題です。更
2023/07/21 11:27
更年期の洗礼
ここ数年なんとなく感じておりましたが、この1か月、いえ、この数週間であら?あれ?えっ?ええーっ?な日々でして・・・ ワタクシの体が成長したのか、服が縮んだのか…
2023/07/19 19:13
あと10年は働いていたかったね! 晩御飯
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。おはよーございます。もう胡瓜の苗は片づけようと思っていたけど、今朝1本見っけ^^嬉しい~babyちゃんも3つある、枯れないようお水あげなくては、、昨日のお昼シニア女性の年金生活知らんよ、私はお昼ご飯-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。胡瓜の収穫はとうとう終わってしまった。毎年7月いっぱいなんとか収穫できたのに、、がっかりです。いつ...73歳みずなの独り言 昨日は食材の仕入れに行かねばと思いつつ暑いから~パスメイン食材ないしで、晩御飯は玉ネギ竹輪しめじを卵とじして丼ぶりにお味噌汁豆腐わかめ豆苗ネギ常備菜の玉ネギ酢人参酢トマト買物を我慢すると当然出費は減る。マンション経費が大幅アップ(倍以上に)になると節約生活必...あと10年は働いていたかったね!晩御飯
2023/07/17 06:07
私が感じた野菜中心の食生活のメリット
今夜の晩御飯は ・茄子のマヨネーズ焼き ・小松菜のオイスターソース炒め ・マカロニサラダ ・ぬか漬け ・納豆 ・茶碗蒸し 今日も野菜中心の献立です うちはほぼ毎日野菜中心の食生活で私感じたメリットは ・便秘解消 ・沢山食べても胃もたれしない ・生活習慣病予防、健康寿命延伸 ...
2023/07/14 22:14
セルフジェルネイルで更年期ストレス解消
「美意識は爪に出る」という名言があります 爪はいかに大事と思っていつもジェルネイルをしています 店に行ってプロに頼むと一回で安くても 5000円から8000円くらいかかります また、予約して実際の店への訪問も手間がかかり 時間とお金の節約ため、お家でセルフジェルネイルするの...
2023/07/14 22:08
更年期障害と私
多分なのだが、2年位前に男性版更年期障害になった。医者に診てもらった訳ではないから、本当かは分からないけど、精神的に不安定になったりしたし、気力が落ちたから、多分そう。更年期障害って、男性ホルモンが少なくなってなるみたい。おやじたちが精力剤を嬉しそうに飲む
2023/07/14 21:41
更年期症状いろいろ
今夜の晩御飯は ・焼茄子かぶ、エリンギ添え ・小松菜のナムル ・東洋亭風丸ごとトマトサラダ (自家製人参ジュレドレッシング付き) ・ぬか漬け ・茶碗蒸し ・納豆 ・マカロニ(私のミスでご飯が足りない) 今日も野菜中心のメニューです 今日購入した食材は 豆乳はイソフラ...
2023/07/13 22:38
次のページへ
ブログ村 401件~450件