メインカテゴリーを選択しなおす
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年9月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
こんばんは!sorairoです。 本日から10月。今年も残すところあと3ヶ月、、、あっという間ですね・・・ 毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、2023年9月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。 2月23に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、8ヶ月経ちました(^^) https://nboxforlife.com/n-box-custom/premium-sunlight-white-pearl-nousya/ 総走行距離は今までは新型ホンダ純正9インチナビ「LXU-237NBi」の不具合によってホンダトータルケアアプリで見れ...
N-BOX純正ナビ「LXU-237NBi」の走行距離がアプリに反映されない不具合の改修完了!ディーラーでの対応内容と作業時間は?
こんばんは!sorairoです。 N-BOX純正9インチナビ「LXU-237NBi」のホンダトータルケアアプリの走行距離不具合改修のおしらせがようやく届いたって記事を書きましたが、 早速作業予約して本日、修理作業のためホンダディーラーに行ってきました。 最近では手動更新しても0になっている有様でした・・・ アイスコーヒーを飲みながら作業が終わるのを待ちました。 新型N-BOXの簡易カタログ(パンフレット)もありました。まだ正式カタログは...
N-BOX純正9インチナビ「LXU-237NBi」のホンダトータルケアアプリの走行距離不具合改修のおしらせ案内がようやく届きました!
こんばんは!sorairoです 9月上旬に不具合解消のアナウンスがあったN-BOX純正9インチナビ LXU-237NBiの「Honda Total Care会員サイト/アプリの総走行距離が増えない。」不具合ですが、9月上旬はとっくに過ぎた上に「0km」に更新されるという酷い有様でした・・・ 納車後半年以上まってこの対応はホンダに対してちょっと不信感感じちゃうくらいでしたが、ようやくホンダトータルケアに不具合改修のお知らせ案内が届きました...
MUGENが新型「N-BOX/N-BOXカスタム」(JF5,JF6)用無限パーツ先行公開!!
こんばんは!sorairoです 無限が新型「N-BOX」用の開発中の各種パーツを先行公開しました! エクステリアパーツではフロントアンダースポイラーとフロントロアスポイラーによる2種類のフロントスポイラーが全グレードに設定されます。 ホールも新色のブラッククリアミラーフェイスを採用した15インチアルミホイール「MDY」が用意されるとのこと。 ノーマルと比べてメッキも増えて押し出し感も強まりカッコいいですね~ ノーマルよりもう少しメッキ感...
純水手洗い洗車機まで販売!KeePer公式ECサイト「KeePerオンラインショップ」がオープン!
こんばんは!sorairoです。 キーパーコーティングで有名なKeeper技研さんがネットでキーパー関連商品を販売する「KeePerオンラインショップ」をオープンしました! 私は、N-BOXカスタムターボ(JF3)納車日に「ECOプラスダイヤモンドキーパー」を施工してもらってまだ半年ですが結構満足度高いです(^^) オンラインショップでは、キーパー関連の洗車用品からキーパーラボ、キーパープロショップなどで実際に使用されている純水手洗い洗...
2023年8月軽自動車販売ランキング!新型N-BOX先行予約されても現行N-BOX売れまくり
こんにちは!sorairoです 軽自販連が2023年8月の車名別新車販売台数ランキング速報値を発表しましたので早速見ていきましょう! 軽自動車の2023年8月のランキングトップ15位まではこんな感じでした。 N-BOXが先月に引き続き1位をゲット! 6000台くらいの差をつけて余裕の1位です。 新型の先行予約がはじまりましたが、勢いは衰えるどころか勢いを増している感じですねw 新型N-BOXの先行展示などでもドア内装などのコストダウン感...
「0km」に更新されてました・・・N-BOX純正9インチナビ LXU-237NBiの「Honda Total Care会員サイト/アプリの総走行距離が増えない。」不具合はいつなおるのか、、、
こんばんは!sorairoです。 何度か記事にしましたが、N-BOXカスタムターボ(JF3)の新型ホンダ純正9インチナビ「LXU-237NBi」の不具合でホンダトータルケアの総走行距離が更新されない問題ですが、 7月にようやくようやく走行距離表示の不具合対応状況をアナウンスして9月上旬に復旧の見通しというアナウンスがされました。 そろそろ9月上旬かなってことでホンダトータルケアを開いてみると、、、 走行距離が「0km」になってました・・...
妹ちゃんがママから受け継いで乗っているN-BOXカスタム(JF1)。 先日仕事から帰ってきてから妹ちゃんが言うんです。 `パパ、なんかブレーキ踏んだときにガー!って音がするときがある!’って。 社外品のロ
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年8月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
こんばんは!sorairoです。 毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、2023年8月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。 2月23に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、7ヶ月経ちました(^^) 総走行距離は本来ならホンダトータルケアアプリで見れるのですが新型ホンダ純正9インチナビ「LXU-237NBi」の不具合によってまだ更新されません。 復旧の見通しは9月上旬とのこと...
新型「N-BOXカスタム(JF5)」ホンダアクセスの純正オプション装備フル装備(全38点)の紹介動画が興味深い。LEDフォグライトやサンシェード内蔵大型ルーフコンソールなど。
こんばんは!sorairoです。 新型N-BOX(JF5)の先行展示がはじまってYoutubeなどでも紹介動画を見かけるようになりました。 そんな中、カタクリコ cataclico CarLife Hacksチャンネルさんで純正オプション全部入り新型N-BOX実車の紹介動画がアップされて興味深かったので紹介します。 ホンダ純正アクセサリーもりもりの実車で全38点ものオプションが装着されています。 その中で興味深かったのはエクステリアでは...
新型N-BOXカスタム(JF5)でナンバープレートを中央から左に再び戻した理由。
こんばんは!sorairoです。 新型N-BOXカスタムで後期モデルから変わった点はいろいろありますが、 1つ気になったのは後期モデルで中央位置に調整されたフロントナンバープレートが今回の新型でまた正面から見て左に戻りました。。。 2020年12月のマイナーチェンジで後期モデルに切り替わった際にカスタム仕様の「N-BOX カスタム」のナンバー位置を、それまでの運転席側から中央へと変更しました。 ホンダ側の意見として「軽自動車だからナンバ...
N-BOXカスタム(JF3)に純正「ハイグレードスピーカー」装着&車種専用「tuned by DIATONE SOUND(ダイヤトーン サウンド)」を設定してもらいました♪
こんばんは!sorairoです。 前回の6ヶ月点検の記事でも少し書きましたが、 今回ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」でハイレゾ楽曲が高音質で再生できるN-BOX純正オプションの「ハイグレードスピーカーシステム」を装着してもらいました(^^) 記事にしたときはまだ迷っていたのですが、コメントでこのハイグレードスピーカーは「KENWOODのXS174s」 で純正のスピーカーとは雲泥の差、まとまりのある聴いていて疲れない音とのことで、は...
ホンダディーラーでN-BOXカスタムターボ(JF3)の無料6ヵ月点検を受けてきました(^^)代車は?取り付けたパーツは?
こんばんは!sorairoです。 ホンダディーラーでN-BOXカスタムターボ(JF3)の無料6ヵ月点検を受けてきました。 走行距離は相変わらずホンダトータルケアで更新されませんが、4400kmを超えました。 ちょうどオイル交換時期で警告もでていてうっとおしかったのでいいタイミングでした(^^) 6ヶ月点検なので何もなければ1時間弱で終わるので当日コーヒー飲んでる間に終わるのですが、今回はあるパーツの装着をお願いしたので前日預けて、代車を...
新型N-BOX(JF5,JF6)のメーター位置が上部からステアリングから覗く位置に変わった理由。
こんばんは!sorairoです。 現行N-BOXカスタムターボ(JF3)に乗ってて気に入ってるのがメーターパネルの位置です。 以前、N-BOX(JF3,JF4)のメーターパネルの位置が見易くて素敵ですって記事を書いたくらい気に入ってます(^^) 大体の車種はハンドルの奥のインストルメントパネル中央部にメーターがありますが、現行N-BOXは上部にメーターパネルがあるので運転中の視線移動が少なく、情報確認がより安全に行えるので事故を起こす確...
【効果抜群】ホンダ純正ナビ「LXU-237NBi」のイコライザー調整カスタムしました!音質が良くなっていい感じ(^^)
こんばんは!sorairoです。 皆さんは車内で音楽とか聞きますか? 私はiPhoneからBluetoothで飛ばして音楽をよく聞くのですが、音質がイマイチに感じます。POPとかJAZとかプリセットされているものから選んでましたが、低音に張りが無くまあ標準のカーオーディオだからこんなもんかなってところで妥協してました(^_^;) そんな中、イコライザー調整すると結構音質が変わるらしいというネット情報があり私もいじってみました。 私はホン...
N-BOXカスタムターボのエンジンオイル交換時期のアナウンスが煩わしい、、、
こんばんは!sorairoです 今年2月下旬に納車された後期モデルN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、 そろそろ6ヶ月になりますが、走行距離も4,000kmを突破しました(^^) 私的にはかなりいいペースで距離が伸びてる感じです。 現行N-BOXですがエンジンオイル交換時期が近づくとターボモデルの場合毎回エンジンを掛けるとマルチインフォメーションディスプレイに表示されるようになります。。 先日から毎回エンジンを掛ける度に警告が表示...
N-BOXぶっちぎり!2023年7月軽自動車販売ランキング!新型発表直前でも関係なし(*^^*)
こんにちは!sorairoです 軽自販連が2023年7月の車名別新車販売台数ランキング速報値を発表しましたので早速見ていきましょう! 軽自動車の2023年7月のランキングトップ15位まではこんな感じでした。 N-BOXがぶっちぎりで1位をゲット! 7000台以上の差をつけて余裕の1位です。 2位はマイナーチェンジ後絶好調ダイハツタントSUV風のファンクロスやオラオラ系顔つきになったタントカスタムが販売好調です。 前月比70%といきなり勢...
ホンダディーラーから新型N-BOXのDMが届きました(*^^*)中身は?5万円分の用品クーポンも。
こんばんは!sorairoです Myホンダディーラーから新型N-BOXのDMが届きました(^^) 新型N-BOXこの秋、登場。先行予約受付中という封筒を開封してみました。 新型N-BOXの先行情報サイトの紹介や 簡単にグレードラインナップやボディカラーが載ってました。 おすすめはN-BOXカスタムターボコーディネートスタイルみたいですね。 ただこのコーディネートスタイル何故か360度カメラが取り付けらられないという謎仕様ですが(^_^;...
ホンダ新型「N-BOX/N-BOXカスタム(JF5,JF6)」初公開で先行予約開始!一文字ライトがカッコいい。価格は約2万円アップ。タンク容量は変わらない模様。
こんにちは!sorairoです 少し出遅れましたが、ホンダが8月3日、2023年秋発売予定の新型「N-BOX(エヌボックス)」に関する情報を特設サイトで公開。同時に8月より先行予約の受け付けを開始すると発表しました! とうとう新型N-BOX/N-BOXカスタム(JF5,JF6)が発表されましたね♪ 第一印象はやはりキープコンセプトなデザインだなあって感じました。 大人気の現行デザインから大きく買えるような冒険はしてきませんでしたが、フル...
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年7月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
こんばんは!sorairoです。 8月に入り毎日暑いですね(^_^;) 毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、7月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。 2月23に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、早いものでもう5ヶ月経ちました(^^) 総走行距離は本来ならホンダトータルケアアプリで見れるのですが新型ホンダ純正9インチナビ「LXU-237NBi」の不具合によってまだ更新さ...
【改悪】7/3から自動車検査標章(車検ステッカー)の貼り付け位置が運転席側に変更。N-BOXだとこの位置に・・・
こんばんは!sorairoです。 国土交通省によって、自動車のフロントガラスに貼り付ける車検ステッカーの標準位置を、ルームミラーの後ろ側から、運転席から見て右上端へ7月3日から位置変更が施行されました・・・ ステッカーに記載されている有効期限に使用者が気付きやすくし、車検のうっかり失効を防ぐのが目的とのことで、視界に影響はないとしていますがありますよね>< 国土交通省は「車検切れで運行をする人は、そもそも忘れているのではなく、意図的であ...
N-BOXの未塗装樹脂、ダッシュボードやピラーガーニッシュを「CCウォーターゴールド」で簡易コーティングしました!
こんばんは!sorairoです。 みんカラのユーザーインプレッション企画に当選して「CCウォーターゴールド」1セットが送られてきました\(^o^)/ プロスタッフさんありがとうございます(^^) ということで忖度なしでCCウォーターゴールドのレビュー、インプレッション記事を書きたいと思います(^^) ちなみにプロスタッフの「CCウォーターゴールド」は 洗車後のぬれたボディーにスプレーして拭くだけでコーティング効果が得られる、CCウォータ...
N-BOXカスタムLターボ(JF3)後期モデル コーディネートスタイル納車~!
こんばんは!sorairoです。 今日は友人のN-BOXカスタムターボ(JF3)が納車されたたのことでコーヒー飲みがてら見せてもらいました♪ 納車されたのは後期型N-BOXカスタムLターボ(JF3)コーディネートスタイル ボディカラーはミッドナイトブルー・シルバーのツートンカラーモデルです。 おめでとうございます~\(^o^)/ シルバー屋根はこのモデルだけですし、ミッドナイトブルーも素敵な色でめっちゃかっこ良かったです♪ 7月に購入相...
2018年式N-BOXカスタムターボ(JF3)を #ワン速方式 で5社(話題のビッグモーターも含む)で一括査定して各社査定額と売却時先は?ディーラー下取りより32万円もアップ!
こんばんは!sorairoです 2月に前期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)から後期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)に乗り換えましたが 後期モデルのオプション標準化(シートバックテーブル、シートヒーター)、デザインの小変更などもありますが、個人的にはやはり電動パーキングブレーキと全車速ACCがめっちゃ便利でかなり満足しています(^^) 乗り換え時に助かったのはN-BOXの高値安定の値落ち率の低さですね。 軽自動車は値落...
【N-BOXカスタムターボ(JF3)】2023年6月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]
こんばんは!sorairoです。 毎月の記録ログとして更新している燃費記録記事、6月の走行距離・燃費記録の振り返りをホンダトータルケアの燃費記録から振り返ります。 2月23に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、早いものでもう4ヶ月経ちました(^^) 総走行距離は本来ならホンダトータルケアアプリで見れるのですが新型ホンダ純正9インチナビ「LXU-237NBi」の不具合によってまだ更新されませんが現在大体2,700km台です...
6/22 久々の公園車中ライフ《お昼食べてPrimeVideo見ただけですが・・》
奥サマが友人たちと一日会っておしゃべり会との ことで・・昨日1コイン亭主はお弁当買って久々 Wi-Fiの使える某公園駐車場にて
【ホンダ30万台リコール】「N-BOX」など「Nシリーズ」と「S660」 軽10車種 燃料ポンプの部品に問題、走行中エンストのおそれ
ホンダは2日、人気の「N-BOX」「N-VAN」「N-ONE」などの「Nシリーズ」と「S660」の低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)に不具合があるとして、計30万7351台のリコールを国土交通省に届け出た。インペラが燃料により膨潤して変形、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあるという。
ホンダ「N-BOX/N-BOX Custom」「N-WGN」「N-WGN CUSTOM」「N-ONE」など10車種30万台リコール!旧愛車N-BOXカスタム(JF3)も該当ぽい・・・
こんばんは!sorairoです。 ホンダが「N-BOX/N-BOX Custom」「N-WGN」「N-WGN CUSTOM」「N-ONE」など10車種30万台について、燃料ポンプ不具合でエンストのおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出ました。 対象となるのは『N-BOX』『N-BOXカスタム』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』『N-BOXスラッシュ』『N-WGN』『N-WGNカスタム』『N-ONE』『N...
GWに自分でやるプジョー308とN-BOXのサマータイヤへの交換!
今週のお題「何して遊ぶ?」 ゴールデンウィークにやっていること? プジョー308のサマータイヤへの交換! N-BOXのサマータイヤへの交換! ゴールデンウィークにやっていること? 毎年、ゴールデンウィークにやっていることのひとつ! それは・・・所有している2台の車のスタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換! 普段の運動不足解消と気分転換に・・・半袖になるこの時期を設定しているのもありますが! ところで・・・皆さんはタイヤ交換って、どうされていますか? 私は以前・・・UP!に乗っていた時に揃えた道具一式があるので・・・ hutago-za.hatenablog.com hutago-za.ha…
道の駅おかべで、関東「道の駅」スタンプブック2023を手に入れた後は、伊勢崎市内のディーラーに向かいます。ここのディーラーの近くには、ファッション市場サンキがありますので、母には、こちらでお買い物をしていてもらい、後ほど合流します。代車はN-BOXフリードスパイクも、今回の点検で納車10年になります。買い替えが近づいてくると、次の車を見据えた代車になるのかしら。こちらのN-BOXは、2021年式の新しい車で...
タイヤ×タイヤ×タイヤ×タイヤ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
キャノ始動!《引っ越し2日目・・単に引越し先へ移動しただけ》
本日天気も上々、最高気温は15℃と引っ越し日和 とばかり、本日も2往復、息子くんとXBeeも参加 して荷物運びを行いました。 1往復目はXBeeに荷物を満載。アタシはキャノ…
N-Boxにはキャリアを用意してスキー・スノボへ出かけよう!おすすめ3選をわかりやすく比較
N-Boxでスキー・スノボを効率よく車に積み込む方法についてフィリップが記事を書きました。 冬の大きな楽しみに
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日は月に一度の92歳の爺様連れての病院送迎日 写真のように天気は良いのですが・・病院終了後 の昼食&ドライブはコロナ感染が増加していた冬前から自粛してます。 爺様…
朝から夜中に降った雪で除雪に負われました。汗だくで着てるもの全部着替ました。 今はクルマの中で奥サマの買い物待ちですが…エンジン切って 停車していても…
プリウスからN-BOXへ買えた時は、街中乗りやすい!知らない狭い道も遠慮なく入っていける!取り回しが楽~自動車税安い!って初めての軽に色々と感動してました。
マゾい!?N-BOXで中央道長距離ドライブ500kmの旅(往路編)
田舎探しの信州旅は、長距離ドライブの大得意だった愛車から、軽自動車 N-BOXにバトンタッチ。果たして、N-BOXにその大役は務まるのか?中央自動車道を、660ccエンジンを6500rpmまでぶん回しながら進むN-BOXの勇姿とともに、快適性をレポートします。
年始め恒例、独断と偏見で選ぶ・・ だれが?・・ってアタシよ・・アタシ(笑) 2022年スローとりっぷ写真大賞各部門賞をほぼ毎日 1つ発表して行きます!