メインカテゴリーを選択しなおす
【猫の防災】万が一に備える愛猫のための災害対策&オススメ防災グッズ
この記事を読んでわかること 猫を守るために飼い主ができること 万が一に備えての準備 買っておくべき猫の防災グッズ 地震大国と言われている日本で愛猫をどうやって守れるのか。 東日本大震災を経験していなくても、当時の映像などを見たり不意に地震が
家族を守る防災、ペット防災活動を通して一人でも多くの大切な命を守りたい。
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で14日目 目次ペット防災サポート協会さんの月一勉強会に母娘で…
地域防災、側溝は地域の毛細血管!? 梅雨時の水害リスクに備えるお家の防災
5/9により、ブログ連日投稿365日!勝手にチャレンジ中のやまぐちです。('◇')ゞ 本日で18日目 今週は結構仕事が詰まっておりまして・・・(;・…
最近、地震が多くて、いよいよ大地震が起きたら。。。なんて 心配になってしまいます‥ 自分自身もですが、家族、知り合い、誰も彼もが、もしものときも安全に、大事無いことを願うばかりなのですが、 大事な家族の一員である 猫🐱♀♂達の安全も確保して、もしものときに、一緒に安全に過ごせるのはどうしたら一番いいのだろうと考えています。 キャリーバッグで一緒に避難して、 脱走しないように更にリードを用意しておく。 リードなんて使ったことないけれど、 でも、念の為 万が一で用意しておきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b…
暑くなると冷凍庫で増える 保冷剤 消費方法と、身近にあるお店での回収先について
皆さんこんにちは2022年のGWも終わりましたが皆様はいかがお過ごしでしたか? 我が家は、ガッツリひきこもり体制で ・庭にレンガ小路造ったり・ビオトープを造っ…
【マラソン期間限定】【P10倍】マトラッセ ペットキャリーバッグ リュック WINSUN正規代理 犬キャリーバッグ 猫キャリーバッグ 安定性抜群 猫リュック …
犬・猫・飼い主さんのためのペット防災が学べる【わんにゃん防災BASIC講座】開催致しました♪
先日からやたらと地震が続きます一昨日は関西でも震度5、やまぐちの住む兵庫は震度3でした。 震源地が和歌山だったので震度3ですみましたが、余震が続くのか否か見…