メインカテゴリーを選択しなおす
居酒屋“桐子”は採算がとれる店か? ~『駅 STATION』より
昨年暮れに、八代亜紀さんが亡くなりました。これでまた、ひとつの時代が終焉してしまった感があります。 数年前に、たまたま八代さんが若いころの動画を見かけたこと…
雨と聞いて思い浮かぶ曲はI like Chopin。そして八代亜紀のジャズナンバー。八代亜紀というと個人的には1980年代半ばの米国、特に砂漠が思い浮かびます。
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪-100位~51位-
こんばんは( ^∀^)不定期に更新するこのコーナー♪どんなランキングになってるかな⁉※()内は再生した全回数です(^ー^)※数字横の()内の数字は前回の順位で…
第七十一候 1/25〜1/29 水沢腹堅 さわみずこおりつめる 沢に氷が張りつめる時期 春近し大一番に拍手湧く 去年の暮れ、芸能人がたくさんお亡くなりになられました 歌手の八代亜紀さんの死去はびっくりしました 本当に八代亜紀さんは唯一無二の存在感ですね。ファンです 超音痴ですけど「愛の終着駅」練習してました 今、あらためて「舟唄」を聴きながら泣いています もう1人忘れられない人 関西を代表するコメディアン坂田利夫師匠 代表的なギャグは、「あ~りが~とさ~ん」や「あんたバカね、オホホ~」など 1972年に発売したレコード「アホの坂田」が大ヒット 関西中で「アホの坂田」で親しまれていました www…
本日、名古屋市立大学薬学部でワクチン後遺症の特別講義をしてきました。患者の体験談と私達の実態を真剣に聴き、自分達に何ができるかを考えて下さった学生さんの姿勢…
🎵 ウチら陽気な かしまし娘 誰が言ったか知らないが 女三人寄ったら かしましいとは愉快だね 訃報=正司歌江さん 音曲漫才「かしまし娘」の長女 94歳 1月19日老衰 確かに陽気で賑やかで愉しい芸風でした。舞台に登場して...
2024年1月18日 木曜日で雨となりました一週間の始まりは日曜日?月曜日?「週末の天気は○○です」と言ううことは土日の事と思っていましたがカレンダーは日曜日始まり、日曜日にお友達に電話で来週の○○空いてる?どうやら勘違いしているのではと・・・具体的に日にちで確認した方がいいなと思った!ネットで調べたら月曜日が週の始まりとのことでホット(笑)月曜日 洋裁をさぼって「窓ぎわのトトちゃん」をお友達と一緒にトモエ...
Last.fm、アーティスト別再生回数ランキング♪(番外編)
こんばんは(^_^)vこの番外編では父と共有しているiPod classicで流れてる音楽の再生回数ランキングを発表するコーナーです(^o^)ではいつも発表し…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます久しぶりの冷たい雨でしたね☔八代亜紀さんの歌がリフレインし…
ブログに訪れていただきありがとうございます。八代亜紀さん公演で思い出したことです。(我が家が火事騒ぎ)出雲市体育館での公演中に司会の方が発したことば。私の名前を呼び”お宅が火事です”あーっと言って頭を抱えて前へ項垂れた気がします。もうだめだとも言ったような。司会の方も八代さんも気遣っておられた。そうか最後まで観れなかったのですね。----------------同行??の方にも励まされ飛んで帰りました。ポケベルも携帯電話など無い時代。---------------------結果は町内の家が火事だった。つまり、昭和50年頃私は消防分団員だった。消防団員とは消防署員ではない隊員。全国で76万人が加入して活動しているそうです。これを読まれた方で団員OBもあるかもしれません。------------------...八代亜紀さんの思い出の続きです。
*訃報が流れてから、ずっと口ずさんでいる。 お酒はぬるめの 燗がいい 肴はあぶった イカでいい 「舟唄」は名曲だよね。 阿久悠作詞/浜圭介作曲 (八代亜紀さんの訃報 1月10日付の日刊スポーツ東京本社版) でも、なんとなく鼻歌はこれなん...
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります大晦日の夜に高倉健(三上)が立ち寄った居酒屋 桐子で倍賞千...
乙嫁語りに出会う旅part2~防府天満宮に参るっ!!~ 旅行初日、午後1時前。 山口県防府市の防府天満宮。 空はどんよりとしている。 旅読と一緒に…
突然の訃報に言葉がありません先週、X(旧twitter)の急上昇キーワードで衝撃を受けました 八代亜紀さん 八代亜紀さんは我々の世代だけでなく、幅広い世代が知る演歌の女王です 演歌の女王 八代亜紀さん まだ、73歳という若さです最近では絵画を描くなど画家としても活動してました 1980年発売の「雨の慕情」♪ はその振り付けから小さな子どもたちまで踊りながら唄うようなこと、当時はよくありました ♪ 雨の慕情 日本レコード大賞 コロナが明け、これからというときに残念です 八代亜紀さんが残した映像や楽曲は歌い継がれていくことと思います お疲れ様でした。そして、ありがとうございました おわりに 70代…
すごく熱心なファンというのではないけれど なんとなく、ずっと好きな歌手の方だった。 雰囲気とか、感じらる人柄が好きなんだろうな。 もう、10年位前になるかなぁ。 ドリンク付きのライブがあって、夫と出かけた。 歌は、もちろん、安定の上手さである。 そして、トークが、なんだか可...
昨年の谷村新司さんの訃報に続き、今年も早々に八代亜紀さんの訃報が報じられました。私よりちょっとお姉さんの年代ですが、少しずつ昭和の時代が過ぎ去って行く...何となく寂しい気持ちになります。 昭和年号は64年までですが、来年は昭和100年なん
こんにちは👋😃昨日は悲しいニュースと目出度いニュースが同時にありましたね😮悲しいニュースは冠二郎さん。八代亜紀さんの事でまだまだショックをうけてますが、冠二郎…
病と闘っていた 八代亜紀さん昨年末 急逝していたぁ…昭和時代を代表する歌手誰もが 口ずさむ歌が もう聞けない…1/13(土)NHKで「八代亜紀デビュー50周年! 名曲だらけの永久保存版!」再放送されます!誰もが お人柄の良さを語り 類まれな絵画の才能の持ち主天はニ物
八代亜紀さんが亡くなられましたね(涙)私は八代亜紀さんといえば「雨の慕情」を思い出します「北の国から」で純君の友達の正吉君が大晦日に「紅白歌合戦」を母親と一緒に見ながら雨雨ふれふれもっとふれって楽しそうに歌ってる姿を思い出すんです(↑北の国からファンならわかりますよね)その正吉君ファンである飼い主がわが家にチワワを迎えたときに「正吉」って名前をつけたんです(笑)だから八代亜紀=正吉なんですよ亡くなられてちょっとさみしい気がしますご冥福をお祈りしますおまけの話先日のトリミングした後の正吉君ですスッキリしてるでしょ?でもよほど疲れたのか帰ったらすぐ横になってましたもちろん即爆睡してましたわトリミングは疲れるね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします♬雨雨ふれふれもっとふれ~♬
○ Follow @sizukanajinnsei 中村メイコ(本名:神津五月、女優・歌手・タレント。1934年に作家の中村正常の長女として産まれた。2歳で子役デビューし天才子役と称される。榎本健一や古川ロッパ、徳川夢声、柳家金語楼、森繁久彌らと共演。作家の菊池寛とも親交があった。NHKでテレビ本放送開始以前のラジオ時代から活躍し、1940年幻と成った東京オリンピックに先立つ実験放送から出演、黒柳徹子と並び日本のテレビ...
”どんどや”小正月の行事で正月の末飾りやしめ縄など家から持ち寄り”どんどや”の火にあたったり、残り火で鏡餅を焼いて食べれば、その1年間は健康などの言い伝えもあり、無病息災、五穀豊穣を祈る伝統行事、熊本では”どんどや”と呼ぶのところが多い。
今朝は4時50分の目覚ましで起床!帰省中の息子が始発の新幹線で会社に出勤しますお昼用のおにぎりを2個作り 駅まで送る支度をしていたら夫が着替えてリビングに来ました!運転途中で目眩がしたら大変な事になるからと・・・夫が息子を駅まで送ってくれました
【悲報】私が知っている優しくて素敵な❝八代亜紀さん❞をお1人でも多くの方にお届けしたくて
演歌歌手の歌唱力 歌手・八代亜紀さん、死去 享年73<全文>(モデルプレス) - Yahoo!ニュース【モデルプレス=2024/01/09】膠原病のため…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。 八代亜紀さんが亡くなったと言う。謹んでご冥福を祈る。八代亜紀と言えば 雨の慕情 だ。雨の慕情…
八代亜紀が逝った。 昭和のページが、またひとつ思い出となって閉じられた。 私は今、それを見送っている人々の気持ちを思う。 人々が過ごし、歳をとってきた昭和。それは振り返ればまるで夢のように思える。 悩み、泣いては笑い、人と話し、叫び、走り出した時代。 そんな時代があったことを次の世代は忘れているのだろうか。ただ知らないだけだろうか。 もし、そんな時代があったと初めて知ったとしても憧憬に意味はない...
水曜日。朝からテレビ番組では八代亜紀さんの亡くなった話題をしていました。なんか今年に入ってから、暗い話ばかりですね。暗いと言えば、朝の出勤時。まだ夜が明けきらない状態で出発するので、とても寒いです。寒いし乾燥しているので、冷気が肌に突き刺さるようなカンジです。明日の朝も寒いそうで、手袋などしっかりしたも…
こんにちは👋😃正月から地震や飛行機の接触事故など、辛いニュースが続きましたが芸能界も驚く事が続きましたね。Sexy Zoneの中島健人くんがグループから卒業し…
「おまる」🚽 思い付きでしたが、熊本地震の際に役立ちました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 能登半島地震で被災された皆さま、大変なご心労のことと存じます。一日、1秒でも早く皆さまに救いの手が届きますように...水の供給が困難なので、飲料水はもちろんですがお手洗いが本当に困りますよね。わたしも熊本地震を経験していますので、とってもよくわかります。暫く車中泊をしていたので、それでいちばん困るのはやっぱり🚽おトイレでした...お店はどこも閉まっているし、避難所のトイレはいっぱいだし、公園のトイレもいくつも回りましたが、どこも地獄絵図でした。そのうち、公園のトイレはどこも鍵がかけられました。お掃除が出来ませんからね 熊本も、ずっと一日中揺れ続けていたのですが、家に帰れる時はトイレ利用のために(もちろんお水は止まっています)一時帰宅していまし...「おまる」🚽思い付きでしたが、熊本地震の際に役立ちました。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月10日(水)今日の大阪は雨。今朝は父が病院へ胃カメラを始め諸々の検査に。年末に受けた検査結果が良くなか…
と丸めてある「アオツヅラフジ」なかなか黄葉しないので放置してありました。やっと葉っぱに生気が無くなったみたいなので蔓を切り落としました。 今回は長めに残して、植え替えの時にさらに切り詰めます。この「アオツヅラフジ」は♂木なので実は生りません。何かの記事で、「育てているうちに♀木に変化する事もある」と書かれてあったのを読んで、少し希望を持って育てようかな。❔ 🌼 八代亜紀さんのご冥福を...
八代亜紀といえば、代名詞的に語られる「舟唄」や「雨の慕情」(作詞・阿久悠、作曲・浜圭介)よりも、個人的には、初期の「なみだ恋」(作詞・悠木圭子、作曲・鈴木淳)「もう一度逢いたい」(作詞・山口洋子、作曲・野崎真一)「おんな港町」(作詞・二条冬詩夫、作曲・伊藤雪彦)の方が好きだ。映画関連では、『駅STATION』(81)で、高倉健と倍賞千恵子がテレビから流れる「舟唄」に聴き入るシーンがあったり、『男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花特別篇』(97)では、渥美清に代わって主題歌を歌ったりもしたが、トラック野郎たちに人気があったことから出演した『トラック野郎・度胸一番星』(77)以外は、映画にはほとんど出ていない。唯一といっても過言ではないのは、吉永小百合、風間杜夫とのトリプル主演という触れ込みだったこの映画。『玄...『玄海つれづれ節』八代亜紀
八代亜紀 八代 亜紀(やしろ あき、1950年〈昭和25年〉8月29日 - 2023年〈令和5年〉12月30日)は、日本の演歌歌手、女優、タレント、画家。熊本県八代郡金剛村(現:八代市)出身。本名は橋本 明代。 幼少の
その他一般館へようこそ!館長です。今年もスタートして10日です。悲しいことの多いスタートとなりました。能登半島地震、羽田空港事故、そして昨日入ってきたニュースの八代亜紀さん死去。時は止まることなく進んでいます。進むと言えば、私の病状はどうな
またまた・・昭和の大歌手八代亜紀さんの訃報まだ若過ぎる私でもショック!五木ひろしさんとの売れない前からの励まし合う友人だった話は想い出に残る「舟歌」「雨の慕情」「愛の終着駅」など時にピアノ練習で弾いたものだ昨年後半から続く昭和の歌手の他界谷村新司さん大橋純子さんもんたよしのりさん高齢者の私たちは明日は自分も・・こんな想いを秘めて悲報を聴く年初の能登地震の災害情報は毎日報じられ一刻も早く復旧復興を願うものである高齢者は大切な方との別れを受け容れその寂しさ虚しさ不安に悩む方も多いその上で災害や訃報を聴いて何か胸を押し付けられ鬱に移行するケースがある或いは子どもに先立たれたり兄弟との別れも常に寂寥感に襲われるだろうどんな時もともに哀しむ歌がある共に歓ぶ歌がある励ましてくれる歌癒してくれる歌歌は人生とともにあり歌...哀しみの淵から救う歌がある
ちょっとショックです〜八代亜紀さんが亡くなられました。お仕事でお会いした事があるのですが、とてもキレイな方で、お肌もキレイ!そしてとても感じのいい方でした。こんな私にも、笑顔で応えてくださって、感動〜たまに、私を誰だと思っているの!と言う芸能人の方がいる
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 ブリの粕汁、、 赤海老、旨煮 ゴマ豆腐 ほうれん草のダイダイ醤油かけ トマト 大学芋 (笑) 八代亜紀さんが亡くなられた。 同い年 同年代の歌手が 一人二人 この世を去る。 訃報を聞くたび、寂しい気持ちにな...
ここ2、3日ずっと 口ずさんでた歌が舟歌だった!こ冥福をお祈りします
ネットではタイトル詐欺が横行しているので 【速報】歌手・八代亜紀さん(73)死去 の知らせは、またガセネタではないかと疑ってみてしまったのですが、残念な事に今回は本物だった。 そういえばここ最近、舟歌を口ずさんでいたことを思い出した。 予兆だったのかもしれない。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング ♪ お酒はぬるめの 燗(かん)がいい 肴(さかな)はあぶった イカでいい~ ♪ 舟歌は数年前に記事にしたことがあったのですが、その時に貼ったYouTubeの動画が見れなくなってしまったのが残念に思う。 そこで、今検索して、一番視聴回数の多い動画を貼ることにしました。 二番…
びっくりしましたねぇ~ 去年の8月から闘病を続けていらっしゃったと言うのも初めて聞きました。 私達世代は、遅かれ早かれ旅立ちを待つ身です。 ハンサムな旦…
【感想あり】八代亜紀さん急逝 指定難病で療養中もスタッフ、医療従事者に「みんなありがとう」最期まで感謝伝え続け… - 記事詳細|Infoseekニュース
八代亜紀さん急逝 指定難病で療養中もスタッフ、医療従事者に「みんなありがとう」最期まで感謝伝え続け… - 記事詳細|Infoseekニュース「舟唄」「雨の慕情」などのヒット曲で知られ、艶っぽくハスキーな歌声で「演
天下のアマゾンでもこんなことがあるのか そろそろ陽が落ちる15時過ぎ マイナンバーカードの電子証明書の有効期限通知書が封書で届いた。 ぼちぼち夕ご飯の仕度をしようと思っていたが、市役所支所は車でほんの5分程のところにある。 そう言えば、最後
【送料無料】 靴下サプリ とにかくあったかい まるでこたつソックス。 八代亜紀さんが、昨年の12月30日に急速進行性間質性肺炎のため亡くなっていたそう。おいくつになられても、愛らしい感じの方でした。膠原
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます八代亜紀さん急逝https://news.yahoo.co…
SEVENTEENのアルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」を買いました
火曜日。今日から本格的な2024年の仕事始めです。先週は2日間だけでしたからね。しばらく休みが続いたので、いつも以上に疲れました。あと3日間も仕事が続くだなんて…(笑) そうそう。歌手の八代亜紀さんが亡くなられたようです。昨年12月30日に、急速進行性間質性肺炎のため死去されたとのこと。昨年8月から膠原病で闘病生活を送られ…