メインカテゴリーを選択しなおす
上から 柚子胡椒からあげ エビカツ 明太子とチーズのおにぎり あとクイズラリー参加でもらった川﨑くんのクリアファイル。 明太子チーズのおにぎりって初めて食べたけどおいしかったです(๑´ㅂ`๑) 選手バスが入ってくるくらいの時間でラス2だったわよ。 他の具のおにぎりもたぶんわたしが買った後すぐなくなってたと思われる。 もっとスタグルにお米系があってもいいと思うと数年前から思ってる←
明太マヨからあげ ソースがけのからあげは箱に入ってるのね。 そいえば柚子胡椒かノーマル買うのがほとんどだったかも? おいちい(๑´ㅂ`๑) カマコロ 前節、ハーフタイムに買いに行ったら売り切れてたので今節は絶対に食べようと思ってました。 結果揚げ物三昧になってしまったわw
キーマカレー おいちい(๑´ㅂ`๑) ハーフタイムにカマコロ食べたくなって買いに行ったら。 ハーフタイム前に売り切れてました_(´ཀ`」 ∠)_ 次節は食べる…!
ギボシキッチンのお弁当 真ん中にピーマン入ってたΣ(´Д` ) ピーマンは避けていただきました。 おいしかったー(๑´ㅂ`๑) 全体的にご飯ものが少ないから、こーゆーお弁当みたいなの珍しいし助かる。
鳥の煮込み弁当 鶏肉超やわらかい(๑´ㅂ`๑) めちゃくちゃおいしい(๑´ㅂ`๑) でも運搬途中で袋斜めにしちゃって袋の中でちょっと汁まけてた(方言) 全然関係ないけど「まける」に対応する標準語がいまだにわからないというかしっくりくる単語が何も思い浮かばない。 こぼれる、はなんか違う(個人の感想です)
埼スタでスタグルを楽しんでいるサポーターも多いようですね。 スタグルとは、観戦しながら食べる「スタジアムグルメ」のことです。 食べると意気込んでいたポル…
いつもよりお店多かったけど。 鯛めしと玉子焼きのお店があったら絶対買っちゃうよね! あと愛媛FCの試合観に行った時にあったら買っちゃうホルコロ。 三種の神器だよ...めちゃくちゃおいしいよ...(๑´ㅂ`๑)
【スタグル食レポ】もつライスカレーが最高! ZOZOマリンなら一番おススメ!
今回は千葉ロッテマリーンズファン歴11年の私が、ZOZOマリンで一番間違いのないグルメ「もつライスカレー」を紹介します。 以前にもZOZOマリンのもつを紹介しました。しかし、それとは味付けから何から違ったものになっています。 もつライスカレ
【エスパルス】乾貴士選手復帰でTOP下は安泰か?スタグル楽しんでヴェルディ戦は絶対に勝利を!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 昨日は楽しみにしていた「やどかり配信」。 私の撮ったスタグルの写真を褒めていただきとてもうれしかった。 エスパルス スタグル ウナギのスタジアム弁当 本当にこれ美味しいです。 常にアイスタに行ったら新しいスタグルに挑戦したいけどどうしても食べちゃうw 他サポさんもアイスタに行ったら絶対に食べてほしい逸品です。 次回の「やどかり配信」は9月22日です。 次回もサッカー愛を注入すべく視聴させていただきたいと思います! 今日もエスパルス中心にブログ更新していきます。 目次はこんな感じです。 乾貴士選手or鈴木唯人選手。TOP下はぜいたくな悩み。 カルリ…
モツ煮込み(単品) 本来は煮込み丼での販売になるのかな。 でも丼ではなくごはんなしでもいけますってことだったので、ごはんなしにしてみました。 大根がめっちゃ染みてておいしい(๑´ㅂ`๑) お酒のアテにピッタリ。 わたしお酒呑まないけど← チキンバター丼 ネギ抜きにしてもらったので彩り皆無w 塩コショウとバターの風味がめっちゃあってこちらもウマー(๑´ㅂ`๑) これも丼ではなく単品も注文できる仕様だったけど、やっぱり完全にお酒のアテにピッタリな一品でした。 だからお酒は呑ま(ry
スペイン風肉だんご&ポテト ダイシモチ麦麺 肉団子&ポテト、大変おいしくいただきました(๑´ㅂ`๑) 「麦麺」って書いてたけど、添えられてた写真が素麺にしか見えなくて。 お店の人に「これ・・・?」って文字指差しながら聞いたら 「素麺ですね」って言われました。 「麦麺」は誤字なのかと思ったけどぐぐったら「讃岐ダイシモチ麦麺」っていうのが存在するらしい。 確かに言われてみれば、素麺っていうより蕎麦感あったかも。 出汁も普通の麺つゆじゃなくてごまだれ風味? そんな感じでした。 もうちょっと出汁は濃い味がよかったかも。
写真へたくそ選手権になってしまったわ... でも乗せちゃう← 鳥飯とシャカシャカポテト。 シャカシャカポテトはコンソメ・のり塩・カレーの3種類から選べる仕様。 なのでコンソメをいただきました。 鳥飯はアツアツだったよ! 大変おいしくいただきました(๑´ㅂ`๑)
鳥の煮込み丼 お肉やわらか! トマト風味なのかな? おいしかったけどもーちょいつゆだくにしてほしかったw [w500] 西内花月堂のフライドポテト 「ケチャップにする?塩にする?」 と聞かれたので「両方♡」って言ったらちゃんと答えてくれました(๑´ㅂ`๑)
たまご焼き。 出店されてたら絶対に食べたい愛媛のスタグルたまご焼き! 鯛めし食べたかったけど売り切れてたよ... 遅れて行ったからしかたない...残念…
カレーをいただきました。 添え物のナムルが普通のと辛いの選べたんだけど。 辛いのにしたら辛かったです(こなみかん) おいしくいただきました(๑´ㅂ`๑) バス待ちで人が気を取られている間の誰も並んでない隙に買いに行ったら。 2人いたスタッフのうちの男の人の方がめっちゃバスに向かってタオマフ掲げてチャントに合わせてノリノリだったんだけど。 女の子の方が客対応してるの見て 「あーごめんねー」 って帰ってこようとしたんだけど。 女の子の方が 「いいですよー大丈夫ですよー」 って返したらすぐにまたバスに向かってノリノリになってたのは大変にかわいいなとおもいましたw そんな時間に買いにいってむしろ…
この日のスタグルはコチラ。 いもくり佐太郎さんと天鶴麺さんのコラボ、みんな大好きソフト麺。 おつゆの具沢山ぷりがすごい。 久方部にソフト麺は懐かしい味がした。 三角油揚げとチャーシュー丼。 胃袋が少し小さくなってるので、本日はコレでお腹いっぱい。 朝ごはんに胡桃パンも食べたしね。 試合結果は残念ながら引き分け。 でも、前節はパスを後ろで回してばかりで、試合終わった後に倒れ込む選手もいなく、気持ちが見えなかったけれど。 この試合、みんなよく走ってよくパスを繋いでよく切り込んで。 先制されてビハインドの状態からもしっかり追いついた。 一年通じてブレずにこの試合ができるなら、もっと上を目指せる。 そ…
この日のお昼ごはんはコチラー。 松阪さん、極上のすき焼き弁当。 ばばん。 どの具材も味がよく染みてて美味しかった。 同じく松阪さんでスペシャル海苔唐揚げ弁当。 ばばん。 唐揚げの美味しさもさることながら。 海苔とつくだけあって海苔ごはん部分が大変美味しかった、ら なお松阪さんのお弁当、どちらもかなりボリューミー。 美味しくて食べでがあって、良きお弁当でした。 デザートに横浜名もなきチーズケーキ。 スティック状になっていて、観戦のお供にぴったり。 プレーンと季節限定の芋、栗の3本セット。 誰も美味しかった。 そしてノンアルビール! ビア・デザミ・ブロンドという銘柄で、コレがまぁノンアルとは思えな…
この日食べたスタグルはコチラ。 ばばん! ロベルト•サッタオのふくしまソース勝つ丼。 ロベルト•サッタオがサッタオのフルネーム。 ボリュームのあるカツに甘辛いタレがかかった絶品カツ丼。 笑夢さんのあいがけカレー。 定番のバターチキンカレーと、今回はカボチャのカレーだったのかな? カボチャは甘くてポタージュを思わせるけれど、スパイスが効いて確かにカレー。 美味しかった。 Phantomさんのホットドッグ。 ここのホットドッグは他所では中々見ないくらいデッカいソーセージがはさまってて食べでがあるし、うまいのです。 スタグルのあとは入場しますよー。 にほんブログ村 にほんブログ村
何度か食べたホルコロ丼。 今回もいただいてしまったわ。 いつ食べてもおいちい(๑´ㅂ`๑) そして厚焼き玉子(甘口) 4月にニンスタ行った時もこのセットを食べた気がすごいするw 玉子焼きもおいしいのよ♡
おかずクレープ ピリ辛チキンのなんたらかんたら(忘れた) 下からソースがめっちゃたれてきてすごーく食べにくかったけど。 すごーくおいしかったので無問題です(๑´ㅂ`๑) ピリ辛は胡椒風味だったよ。 カマコロ買ったのに写真を撮る前にたべてしまいました←
先週土曜日は久しぶりにサッカー観戦してきましたまずはスタグルからスタジアムに着いたときは腹ぺこだったので、さっそくスタグルをりゅうきゅう丼に、ニータン焼きに、…
ゆず胡椒からあげととり飯。 だいたい茶色いw 鯛めしのお店が出るって聞いてたからやったー!って思ってたら。 「今日の出店はありません」って案内板に書いてて泣いた(;∀;) 鯛めしとたまご焼き食べたいよぅ...
スタグルに冷やし中華あったよ!! ちょっと目を疑ったww 珍しいものには飛びつくよ!きゅうりを抜いてもらったので彩がアレです← ちょっと麺固め。 わたしは基本的に冷やし中華を食べる時はマヨネーズとカラシのお世話になるんですけど。 途中でめっちゃマヨとカラシが欲しくなったw右側はからあげ。 あまり見かけたことないキッチンカーで販売してたので。 ちょっとおまけしてくれたよ(๑´ㅂ`๑)アザーッス
けずりいちご アイスのせ これを絶対に食べるって決めてたんだ・・・! 氷を使わない、いちごだけのかき氷。 あれ、氷を使ってないのにかき氷とは。 大変においしかったのでどうでもいいです(๑´ㅂ`๑)w カツサンド すっごいひさしぶりに食べたけど。 相変わらずのボリュームよ。 こちらもおいしくいただきました(๑´ㅂ`๑)
鯛めしと甘口厚焼き玉子 愛媛FCのホームゲームで出店されてるお店。 4月にニンスタに行った時に愛媛サポの友達にオススメされて買っただし巻きがおいしかったので。 (わたしの前にイベントで来られてた平畠啓史さんが買ってたw) 今回は甘口の方をいただきました。 甘口もおいちい(๑´ㅂ`๑) 鯛めしは口の中に広がる磯の香りの風味が良き! ひとくち食べてとても海を感じてビックリしたくらいw こっちもおいちい(๑´ㅂ`๑) 愛媛戦以外でも時々出張して欲しい←
最近岡山で同じ組み合わせのものを食べた気がする← でもからあげはチーズからあげだよ。 チーズをどう演出するんだろうって思ったら。 思いっきりからあげにチーズがかかってた! しかもあげたてだったから。 チーズがとろーりしてて超おいしかったです(๑´ㅂ`๑)
岡山にて。 ファジフーズだよ。 FC琉球戦限定メニュー「琉球黒毛和牛御膳」 1,000円 これは絶対に食べようと心に決めてました。お肉やわらかい! お肉おいしい! スタグルのレベル超えてる! さすがこのお値段← からあげ&ポテト揚げたてのからあげが大きくて、パックを閉じることができなくてぎゅうぎゅう詰められたww 手袋してるとはいえ、熱かったでしょうに...申し訳ない(;^ω^) またファジフーズを食べに行きたいです(。-`ω´-)
おかずクレープ 中身は鶏肉とゆで卵とチーズがメインで少し辛め。 甘いクレープを売ってるお店にありました。 めちゃめちゃおいしかったです(๑´ㅂ`๑)ここのお店・Jキッチンのお姉さんに傘が可愛いと言われて買った場所を聞かれちゃいまして。 数年前に楽天で購入したものなのですよ。 確認したらまだ同じの販売してるので【 LIEBEN-1415 】で検索です!(。-`ω´-) 絶対ここ見てないだろうけど← ふわふわ氷 マンゴー味 冷たくておいちい(๑´ㅂ`๑) 生クリームはなくてもよいかも。 とても暑い日で、そんな時に限ってピッチ内練習見学に申込をしてて。 かき氷的なものを食べて体温下げないと…
アネです。夢のような遠征から現実に戻ってきました。飛行機はうたた寝しているうちにあっという間に着いてしまうんですよね。サッカーは半年ぶりのスタジアム観戦で、気…
(たぶん)塩焼きそば。 唇がてっかてかになる程度に油そばでしたw おいしかったけどもうすこーし塩味があってもいい。 モンブラン。 ケーキ2個分くらいのお値段だったけど。 せっかくなので食べてみた。 ケーキ2個分くらいの量あったwww お値段半分で半分の量がちょうどいい← しかしモンブランは最強ウマー( ゚Д゚)
ホルコロ丼とたまご焼き。 今回はしらす丼を食べようと思ってたんだけど。 ホルコロ丼前に食べたことあったし。 でもおいそそうだったんだよ... おいしそうなにおいに負けたんだよ... ということで、大変においしかったです(๑´ㅂ`๑) 次こそはしらす丼!
冷やし焼き芋 冷たい! ひんやりねっとりおいしい!!買った時にすぐ食べないでおこうかって話をしてたら友達に 「ただの常温芋になってしまう!!」 と主張されたのですぐに食べました。 正論!w 大鶏排(ダージーパイ) デビル 買う前に売り子さんにデビルの辛さ具合について確認してみたのですけれど。 「そんなたいした辛さではない」 との回答をいただいたのですが。 充分辛かったですww おいしかったけどね!
初めてのお店に買いにいきがち。 スクランブルエッグとタコさんウインナーinコッペパン やべぇ、タコさんが立体的、テンションあがるww 揚げベーグル・スモークサーモン クリームチーズとの相性が抜群♡ 大変おいしゅうございました(๑´ㅂ`๑) クリームソーダです。 アイスが埋もれた結果、見た目がアレな感じに← 普通においしかったですけどw
恐竜カレーおわかりいただけるだろうか。 ナゲットが恐竜の形をしておる・・・! スパイシーでおいちい(๑´ㅂ`๑) カキフライ 一粒がすごーく大きい! そして揚げたてジューシーで大変おいしゅうございました(๑´ㅂ`๑)
去年の最終戦。 最後にカマコロ食べとこ、と思ってハーフタイムになる前に買いに行ったら売り切れてました。 リアルにorz となったので。 今年の開幕戦はカマコロをキメる絶対にだ。 目標達成~たららったったった~♪ BOXケバブセット、みたいな名前だったはず← 千切りキャベツの上にフライドポテトとケバブのお肉をのせたもの。 どちらもおいしくいただきました(๑´ㅂ`๑)