メインカテゴリーを選択しなおす
昨年の夏〜秋にマイ♡リトルガーデンで花を楽しませてくれた❤️ストロベリーフィールドと💜ラズベリーフィールド冬の間、枯れたまま鉢をバックガーデンに放置したままに…
朝からムスコーがドジョウ掬いをしている。それを見て人妻も参加した。 そして飼い猫のタマも参加しようとしていた所で・・あ、猫なんて飼ってなかった。 俺「落ち着け…
マイ♡リトルガーデンの小さな隙間に四角のプランターに植え込んである…シロツメクサ〜(*^^*)何処にでも咲いているシンプルなお花なんだけど…とても…かわいい💞…
ドールハウス ミニチュア 手芸店制作中~大好きな小物つくりが楽しすぎるっ~籐籠試作
只今絶賛、大好きな小物づくりでニヤニヤしちょります糸巻は大変だったけどっ並べてみるとテンションフランスとくれば刺繍やんねぇN様からオーダー頂いてる籐籠の試作も…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。ameblo.jpチャリの時もそうだ。俺が2台目に買ったチャリを見せた時、オトトーはすでに高級ロードバイクに乗…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。ミロ「なんや?ヨーグルトか?」 俺「お前、そういえばまだ俺のオトトー(弟)を見た事がないよな」 そう。俺には5…
こちらはマイ♡リトルガーデンの朝日が1番最初にあたる場所にコンテナに植え込んであるアナベル〜(*^^*)とても、いい花色になって来ました〜(*^^*)そして、…
昨年の秋に採集した種を4/15に蒔いた朝顔「ミルキーウェイ🩷」5/6随分と葉が大きくなってきましたそこで、大きめの10号鉢に植え替え…完了〜(*^^*)5/…
先日の話の続きになる。『ミロ 今日の占いはバラに注意』俺はどうにも調子の悪い週末だった。 昨夜は一人すき焼きをしたが、手が滑ってエ〇ラすき焼きのたれを殆どぶち…
ドールハウス ミニチュア 手芸店(メルスリー)製作中~ベースは整ったかな?
久しぶりに、Mちゃんに会えたっ彼女の希望であった部署で働けてるそうで、良かったなぁ来年の試験は合格しますように はてさて、一昨日までの制作は、家具やミシン、ト…
マイ♡リトルガーデンのつる薔薇開花は黄色のモッコウバラが一番最初〜(*^^*)次にアーチに絡めてある白いモッコウバラが開花〜(*^^*)そして…壁に這わせてあ…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物紹介※鼻が長くなったミロ。新幹線みたい。 その中で懐かしい写真が出てきたのでエピソードを交え少しだけご紹介する。 エ…
樹脂粘土でブルー&バイオレット系の紫陽花の花びらを一枚&一枚フリーハンドで作り…紫陽花のリースに仕立ててみました〜(*^^*)そしてアートフラワー用の28、2…
昨年のサマーガーデンをビタミンカラーで楽しませてくれたひまわり「サンフィニティ🌻」9月には種採取もバッチリ!その種を4/15に蒔いてみました〜(*^^*)無事…
今年のお正月写真素材は、粘土で作ったミニチュア鏡餅の、バリエーションをふやしました。今年は、よく外国とかにある、手紙の封をするときのワックスシール風に、樹...
キングジムからミニチュア文房具のキングミニシリーズが2024年6月14日(金)より発売予定です。既製品からただ小さくなっただけでなく、元になった文房具と同じ素材を使い、小さくてもきちんと使える機能的な物となっています。
俺はどうにも調子の悪い週末だった。 昨夜は一人すき焼きをしたが、手が滑ってエ〇ラすき焼きのたれを殆どぶちまけた。 思えば不幸はここから始まった。朝起きて、ミロ…
挿し芽で冬越したサフィニアアートの「ももいろハート🩷」5/12のお姿〜(*^^*)こんもりと、とてもいい感じになってきました😊一方… 冬越した親株さんは相変わ…
とりあえず6種類 作りたかったパンと今食べたいパン とりあえず6種類を作ってみました。 フランスパン カンパーニュ チョコデニッシュ クロワッサン(プレーン) クロワッサン(アーモンド) ポテトフランス(今、食べたいパン(#^^#)) やればできる子。どうもNioです。 (このブログは時たま自画自賛スタイルでお届けしております。) 悩む時間をどうにか減らしたい。 ので、いっそ何も考えずに作ってみました。 よしよし。 手が止まってないぞ!いい感じだ! このまま突っ走ろうぞ!!(*‘∀‘)オーイエー 時にこちらのパンのサイズは基本的に1/12で設定しておりましてね 大方のパンの大きさは 普段食べて…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。俺「ミロ行ってくるよ。頑張るからな」ミロ「今日の占いお前最下位やったで」(占い結果のみフィクション0%) 会社…
ドールハウス ミニチュア アンティークな手芸屋さん製作中~電飾作業
みんな色々不具合をかかえつつ、日々頑張ってるっKaoriも頑張るだぁああああああああああああああああああっ 制作は毎度難問の電飾作業しちょりました。資格がない…
ミニ薔薇「グリーンアイス」清楚に…開花です〜(*^^*)今年はグリーンアイスのコンテナはシンプルなパンジーと寄せ植えにしていましたグリーンアイスはどんなお花と…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。ちょっと医者行ってくるねミロ。 歩いて数分の所に車で行く。内緒だがこれが不健康の秘訣だ。 土曜日なので混んでい…
葉も花もイキイキ…サントリー「サンクエール」の挿し芽にトライ❤️
昨年、ホームセンターのお値打ちコーナーよりお迎えしたサントリー「サンクエール」❤️戸外、下駄箱の上、室内の3箇所で全て冬越ししました〜(*^^*)3月下旬に戸…
内装のみ完成( *´艸`) イートインスペースの照明は 電球色にしているので雰囲気が違って可愛い( *´艸`) 後は苦手な小物と外装作りになります。 +テーブルと椅子も パン屋はカラフルな感じにしようと思ってたんですけどもね カラフルにも程がある感じになりそうな予感がして 途中でシンプル路線に変更しました。 悩む時間も短縮できたので これはきっと英断だったわ(;´∀`) ビビットなパン屋さん。 うん、それはそれで見てみたい気もするの。 (まだ諦めてない) それはさておき小物たち・・・ パンのメニューを考えなきゃなりません( ;∀;) 食べ物系が得意な方はどうやって決めてるんでしょう?? 少しず…
以前載せた写真も含め、ミロをじっくり観察してみたくなった。写真に合うタイトルも考えてみよう! スペースの都合でタイトル=TTと略す。 TT【力がほしいかね?】…
ホームセンターにてお値打ち品ではありませんでしたが 少し…値引き?この花色に一目惚れしちゃいまして一株お持ち帰り〜(*^^*)まずは伸びている枝をカット!さっ…
ミニチュアダックスフンドは猟犬だ。ミロにも、もちろんその血が流れている。 夜、ミロと遊んでやるのだが、ぬいぐるみでわざと挑発する。 「おりゃ!おりゃ!」すぐさ…
ドールハウス ミニチュア アンティークなメルスリー製作中~建屋製作開始!~
今日は、日頃、お世話になっているN様が撮影した🌈の写真を頂いたので、幸せのお裾分けでUPですビルに映る虹、都会やなぁカワ(・∀・)イイ!!制作は、購入した木材…
野生の木苺一種で かわいい💞ピンクの花を付ける「ナワシロイチゴ」 昨年の秋に裏山から一枝ポチ!としてマイ♡リトルガーデンにお迎えしました〜(*^^*)5/14…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物ご紹介今日もミロはかわいい。ミロを見ながら思い出す・・・ 流行り病の前、元上司と定例出張した時の事だ。 当時、元上司…
種から育ちのコンテナスイトピー「キューピッドミックス」開花したものの花姿が乱れに乱れてこんな…お姿に…🙀🙀🙀今シーズンは種採集に専念して来春は単色の植えにした…
ジャノメ エポルクのミニチュアガチャガチャ👇プーリーを回すと、針が上下に動きます。新しいミシンが出るたびには買えないけどガチャならできる😆😆😆ミシン部屋に飾っ…
少し遡って・・・母の日の話だ。鮮度が低く申し訳ない。リアルタイムで編集できる時間がほしい・・ ちょっとそれるが、まずはミロの話だ。ひょっこり医師に行ってきた。…
用途色々…ひまわりの小枝2本セット作ってみました〜(*^^*)♥サイズ♥ 横2.3センチ、高さ8.5センチ 横2.1センチ、高さ8センチ♥サイズ♥ 横2.2セ…
雰囲気のいい天井になった! ガラス風のシーリングライトを設置しました。 天井にも光の模様が出来るように作ってます。 本物のガラス製品は作れないので レジンで地味に制作( *´艸`) その内、本物のガラスでも作ってみたいなぁ 天井に開けてある穴にもライトを設置しよっかな っと思ってましたがね なんだかこのままでも とても雰囲気がいいので イートインの照明はこれ一台にしときます! いやいやー(#^^#) 今回は制作も順調に進んで行っているわ! ん?どうした? どうした自分よ??大丈夫なの逆に ここらへんで何か落とし穴があるんじゃないかしら? いつも計画通りに行かないので 無駄に戦々恐々としておりま…
俺は朝起きて食事をとりコーヒーを飲んだ。そうだ、今日はペットショップに行ってこよう。 ミロのお気に入りのおもちゃが余りにボロボロなので更新してやる。かじりすぎ…
昨年…挿し芽にした「つる薔薇ニュードーン」小さくても…開花です
昨年の9月に2枝…ポチっと✂️とカットして挿し芽にしたつる薔薇「ニュードーン🩷」蕾も膨らんで来て…雨の中…開花です〜(*^^*)背丈は…こんな感じ…こちらのタ…
初めて、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧。『ミロ 始めての友達候補はミニチュア違い』フィクション20%のお話です。 野崎「ゆづゆさん。ちょっといいですか…
ヘンリーツタとフェンスに絡ませてあるピンクのノイバラ「雅」〜🩷今年は…いっぱい蕾を付けています〜(*^^*)5/15開花です〜(*^^*)一重のピンクの薔薇で…
カミオムツさんからサプライズがっ♡~ドールハウス ミニチュア 手芸屋さん製作中
仲良くして下さってるカミオムツさんから、サプライズ🎁がっおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ美味しそうなクッキー🍪速攻、H姉さんに頂いたバナナTeaと共に…
明りが灯るとホッとする(#^^#) 売り場レジ上に設置する照明を作成しました。 三つぶら下げます! 点灯確認OK! すりガラス風に光が少し透けるように作りました。 LEDの色調整は難しいですね💦 メーカーによっても微妙に色が違うみたいなので 色々試してみて、お気に入りの色をみつけていこう(#^^#) ----------------------------------------------- Instagramもやってます(ID:sun_for_august_nio) ランキングなるものに参加してみました! 家庭菜園、侮りがたし!の1クリック↓ 人気ブログランキング にほんブログ村
ジオラマ、レジェンドの講座に申し込んでみたものの、落選(´・ω・)
私の住んでいる浜松では協働センター(公民館)ごとにヒューマンセミナーという市民講座を募集しています。通年コースと半年コースがあります。 今回初めてある講座に申し込みました。通年のコースです。都田協働センターというどちらかというと不便な場所の協働センターです。それでも人気はあるだろうな、抽選だろうなとは思っていました。で、やっぱり応募者多数で抽選。見事落選しました。かなり残念です。 受けたかった講座は、「プラモデルを使ったジオラマ教室」通年講座です。講師が、山田卓司さんなんです。ジオラマ界のレジェンドでございますよ。 ジオラマというか、ミニチュアを自分でもポチポチ試みていますが、どうも進まなくて…
ひまわりのアンティーク風ミルク缶のリクエストをいただきました
ひまわりのアンティーク風クミルク缶のリクエストをいただきました(*^^*)では…ひまわりの花作り〜開始〜(*^^*)最初に樹脂粘土でひまわりの中心部を作ります…
俺「ただいまぁぁぁんミロぉぉぉん」 俺は何時もの様に高度な仕事をスーパー定時君で終え帰宅した。シフトの関係でムスメーがいる。足元で寝ているミロが可愛い。しかし…
花色も姿も美しい〜サントリーのバーベナ「タピアン」って…とっても…パワフル〜
5/4開花目前で折れてしまったニゲラと寄せ植えにしていたサントリーさんのタピアンニゲラを抜いた後のコンテナはこのまま、タピアンのみにしてタピアンをお増やし計画…
フィクション20%のお話です。 野崎「ゆづゆさん。ちょっといいですか?」声をかけてきたのは、営業2年目の新人野崎君だ。 野崎「先日、ホムセンのペットコーナーが…
マイ♡リトルガーデンのあちらこちらで姿をみせる「ワイルドストロベリー🍓」ワイルドストロベリーは野生種本来のハーブで小さなかわいい花が咲き花後にはまた、またかわ…