メインカテゴリーを選択しなおす
雪組「蒼穹の昴」を観て、その後に行われた朝月希和さんのサヨナラショーも初めて前編観ることができました。 トップ娘役のサヨナラショー、2022年の雪組トップ娘役朝月希和さんを最後に、これまで行われていませんでしたね。あの時 […]
星組公演「プチ情報」と、95期&舞空CAST『未公開映像』のこと
星組公演の情報が、なーーーーーんにもない中、ようやく「記憶&ティアラ」のプチ情報が届きました…(≧▽≦) タカラヅカニュースのスカイナビゲーターズ、星組 蒼舞咲歩さんと都優奈がスカナビTALK星組。 この中で、次回作であ […]
月組トップコンビ退団・雪組初日・礼真琴さん表紙|宝塚のカウントダウンは続く
月組トップコンビ、いや、もう今日は「元トップコンビ」と言わなければなりませんね。 元月組トップスター月城かなとさん、そして元月組トップ娘役 海乃美月さんが無事、東京宝塚劇場大千秋楽を迎えられ、退団者の皆さんとともにご卒業 […]
瀬央ゆりあさんが出演された「夢の音楽会」、ご覧になった方もおおいのではないでしょうか。 憧れの宝塚OGを招いて、デュエット&トークする番組。今回は、せおっちが元星組トップスターの紅ゆずるさんを招いてコラボレーションされて […]
月組トップコンビ、月城かなとさんと海乃美月さんのラストデイが迫ってきました。 寂しいですね(/_;)今日は、タカラヅカニュースでトップコンビお2人のラストトークが放映されました。 お2人が満ち足りた表情で、とても良い状態 […]
【必見】5組トップコンビ&スター出演!スカステ22周年特番「ミタイ!シリタイ!TAKARA☆ジェンヌ」とは?
ついこの間スカイステージが20周年を迎えたと思ったら、もう22周年なんですね。 今年も夏のスカステ特番が決まりました!昨年の21周年特番、「SKY STAGE SUMMER SCHOOL~スターが集う夢の学園~」、伝説の […]
5組トップコンビがついにロケへ。『TAKARAZUKA REVUE 2024』
毎年、発売を楽しみにしている「TAKARAZUKA REVUE 本」。 今年は、ついにトップコンビがロケ撮影されたそうですね。 リンク 花組と月組は、新トップコンビが掲載されるよう。110周年への意気込みを語る…との記載 […]
今日は、宙組『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』の千秋楽でしたね。 ライブ配信やシアタービューイングも行われ、視聴された方も多いかったのではないでしょうか。 私はと言えば…。 やはり、「観よ […]
昨日は土砂降りの雨でしたが、今日は晴れました。 そして、今日爆音とともにブルーインパレスが東京上空を飛行してました。 オリンピックだから?と思ったら川崎でお祝いがあったみたいです。 宙組の振り分けが発表されました。 予想通り若手路線はバウで、全ツは上級生路線スターを並べています。 両方とも観る気満々です。 早いもので、宙組『Le Grand Escalier』は明日が大劇場千秋楽。 東京でお待ちしております。 昨日、星組の『記憶にございません!』の配役が出ました。 配役から次の星組トップ娘役の予想があれこれ書かれていました。 礼真琴という人は、私の中では新型の男役トップスターでして、従来のスケ…
涙の星組退団者発表&『記憶』配役答え合わせ&PR動画アップ!|極美慎、組替えの予感も…
星組の退団者、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-の配役発表、そして休演者のおしらせ(追加)が出ましたね。 今週中だろうとは思っていましたが、一気に週末に発表がありました。 星組退団者、もしかして […]
星組の3分割公演が千秋楽を迎え、少しだけ星組生の皆さんもお休み取れたかなぁ…、なんて思いつつ、いよいよやってくるのが、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-、カルナバル・ファンタジア『Tiara A […]
期待を裏切らない素敵な『BIGFISH』ル・サンク|星組次期体制も予感させた
待ちに待った礼真琴さん主演、星組『BIGFISH』のル・サンクが手元に届きました…!(/_;) いつもながら、美しい梱包に感謝…! 円盤も、スカステ放送も、ライブ配信もなかったビッグフィッシュ、記憶の断片とともに、記憶に […]
瀬央ゆりあ、ついに始動!:『ふわふわ言葉』と巴里祭ポスターと…
昨日の記事で、今の宝塚歌劇団と「ちくちく言葉」のことを書いたのですが、本当はこっちも書きたかった。 それが、「ちくちく言葉」の対極にある「ふわふわ言葉」です。 私が「ふわふわ言葉」と聞いた時、ぱっと思い浮かぶタカラジェン […]
皆さまこんにちは。 さて。ほぼ二日に一度… 何のこと❔もしくは「もしや…」と予測された方… そうなんです。5/30〜6/20まで、回数で割るとほぼ二日に一度の…
「舞空瞳退団公演」、星組『記憶にございません!』でよかったのかも…。
星組3分割の2公演が全て千秋楽を迎えました。 改めて、今回の3分割公演をまとめてみると… 5月7日のなこちゃんミュサロを皮切りに、6月20日ありちゃん主演の『夜明けの光芒』まで、5月6月は星組が3チームに分かれて公演を行 […]
皆さまこんにちは。 まず、千秋楽の観劇にお声かけ下さったHさま。心に残る作品の千秋楽、忘れられない一日となりました。本当にありがとうございました。 何度でも言…
【東京・観劇旅・完結編】礼真琴×下級生たち(私的MVPお2人と感動した餞シーン):星組『BIG FISH』
記憶が薄れないうちに、書き上げたい【東京観劇旅】星組『BIG FISH』感想、今回が一旦完結編です! 星組の報道によって、やっぱり星組ファンとしては辛い気持ちにもなりました。 ですが、今の気持ちは前回の記事に書いたとおり […]
6月前半の某日。 渋谷にある東急シアターオーブへ母を連れていってきました。 お目当ての公演は宝塚。 大好きな、星組の礼真琴さん主演『BIG FISH(ビッグフィッシュ)』です。 わたしは映画やブロードウェイミュージカルは観たことがなかったので、今回の公演がまったくの初見です。 https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2024/bigfish/index.html 著作権の関係で配信や円盤化をしないとのことで、しっかり目に焼き付けなければ!と、いつにない集中力で観劇してきました。 母は足を悪くしているので、座椅子付きのカートと杖を駆使してゆっくりゆっくりの歩み。…
礼真琴からの嬉しいお知らせもあった『BIG FISH』千秋楽のカーテンコール
今日宙組公演『Le Grand Escalier』のポスター画像がようやく公開されました。 ショーのみという異例の公演ということで、ポスターもかなり通常とは違うものとなりましたね。 ですが、公演名の『Le Grand Escalier』の通
東京観劇旅の途中ですが、ちょっとブレイクしたいと思います。 宝塚GRAPH7月号が届きました! 今日は、まだざざざーーーーーっと誌面をめくったところですが、ファーストインプレッションを書かせてください(*^^*) 宝塚G […]
【東京・観劇旅4】星組『BIG FISH』感想:礼真琴×Wサンドラ(小桜&詩)でなければいけなかった理由
東京・観劇旅、今回はWサンドラのことを書きたいと思います。 星組『BIG FISH』を観て、真のヒロインは小桜ほのかさんか、詩ちづるさんか、どう感じるのだろう…そんな気持ちも少しありながら観劇日を迎えました。 でも、実際 […]
皆さまこんにちは。 あらためまして『BIG FISH』の千秋楽、おめでとうございます。公演の完走、そして音楽担当のアンドリュー・リッパ氏にもご観劇頂けたこと、…
【東京・観劇旅3】星組『BIG FISH』感想:礼真琴×Wウィル|極美慎&茉莉那ふみ
本日、無事千秋楽を迎えた星組『BIG FISH』。1日も、1公演も止まることなく、千秋楽まで素晴らしい舞台を届け続けた礼真琴さんはじめ、ビッグフィッシュチームに心からの拍手を送りたいです!!(;_;) 今日の千秋楽を観劇 […]
皆さまこんにちは。 とても貴重なご縁を頂き、『BIG FISH』千秋楽へ行ってきました。感想を書く前にお知らせです。最後の礼さんのご挨拶で、なんと!「“熟考し…
【東京・観劇旅2】星組『BIG FISH』感想:「礼真琴」の新境地
2024年6月16日(日)、あと1回の公演を残し星組 東急シアターオーブ公演『BIG FISH』は幕をおろします。 本来なら、明日の公演はライブ配信されるはずの千秋楽。 ですが、今回は、円盤化なし、ライブ配信なし、そして […]
礼真琴さん、舞空瞳さん、そして暁千星さん。星組3分割になり、どの公演も人気を博しなかなかチケットが取れない状態が続きました。 なこちゃんのミュサロはライブ配信で観て、こっちゃんのビッグフィッシュは幸運にも生観劇、ありちゃ […]