メインカテゴリーを選択しなおす
#B級グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#B級グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ロードバイクで巡る美味しい旅|大衆食堂 島田の名物オムライス
今回は創業以来、地元で人気のある食堂「大衆食堂 島田」の名物「オムライス」を食べに行こうと、ロードバイクでサイクリングを楽しみました。サイクリングのルートや「大衆食堂 島田」の魅力、そしてオムライスの詳細なレビューをお届けします。
2024/11/10 20:05
B級グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
函館弁当店「kitchenはらぺこ」×「河合優実」×「人間を食べてはいけないとても科学的な理由!」
ボラギノールに感謝、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2024/11/10 18:44
Cセットランチ@インド・ネパール料理の店 サプナ
今日のランチはこの店へ。インド・ネパール料理の店 サプナ鯖江市水落町1丁目の西循環線(県道229)沿いにあるお店で、以前から寄ってみようと思っていたが、訪問は初めて。...
2024/11/10 07:14
【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット(2024年11月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット」をいただいてきました。野菜たっぷりタンメンは日高屋の人気メニュー。豚肉、キャベツ、白菜、もやし、にんじん、ニラなどの具。こしょうをかけ、残り少なくなったところで酢を足していただきました。チャーハンにもタンメンのスープを少しかけました。料金は880円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は380円。ごちそうさまでした。ヤマダイニュータッチ懐かしのキャベツタンメン80g×12個1食当たりエネルギー:354kcal、たんぱく質:5.7g、脂質:13.1g、炭水化物:53.2g、食塩相当量:5.2gヤマダイ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)【株主優待】日高屋:モツ野菜ラーメン+餃子(20...【株主優待】日高屋:野菜たっぷりタンメン+半チャーハンセット(2024年11月)
2024/11/08 08:43
■『とりそば下地橋』鶏の深い旨味が味わえる上品な絶品ラーメン(和歌山県田辺市)
目次 1 『日本一を巡るツーリング』で立ち寄ったラーメン店 2 雄大な清流『熊野川』沿いにある『とりそば下地橋』 3 トッピングもひとつ一つが素晴らしい!味わい深い『塩とりそば』 4 深みのあるうま味を楽しめる薬味で味の変化も 5 深い味わいのスープを味
2024/11/08 04:36
なか卯の新商品 水餃子担々うどん #うどん(2024年11月の日曜日)
なか卯から新商品「水餃子担々うどん」が販売されたのでテイクアウトしました。 ↑水餃子担々うどん(690円) ↑容器は2段になっています ↑水餃子とうどんの様子水餃子は3つ入っています。水餃子が入っていない普通の坦々うどんは490円です。 ↑スープにうどんと具材を投入したところ HPでは「喉越しのよいうどんとご一緒にぷるっとした舌触りともちもちの食感が特長の水餃子をお楽しみいただけます。食後にじわっと汗をかくような辛さがクセになるなか卯特製の担々スープと、甘辛な味わいのオリジナルミンチを絡めてご堪能ください。」と紹介されています。 スープを電子レンジで温めてから食べました。適度な辛さでスープは美…
2024/11/07 07:58
■熊野古道『熊野大社』日本一の「鳥居」と「村」と「つり橋」奈良県『十津川村』をツーリングしてきました『谷瀬の吊り橋』も絶景でしたよ!(和歌山県田辺市)
目次 1 日帰りで熊野から十津川村をツーリング 2 三重県熊野から和歌山県へ入り一瞬奈良県へ 3 『とりそば下地橋』と河原のいで湯『川湯温泉』 4 世界遺産『熊野本宮大社』と日本一大きな鳥居『大斎原大鳥居』 5 日本一の『谷瀬のつり橋』に感動 日本一大き
2024/11/07 04:18
■『絶品チーズバーガー』が美味い😋‼️遅ればせながら初『ゼッテリア』(愛知県名古屋市)
目次 1 遅ればせながら初『ゼッテリア』 2 「ロッテリア」が仕掛ける新バーガーチェーン 3 『おひとり様』も入りやすい店内 4 モーニングセットはドリンクがお得 5 牛肉100%のパティと4種類のチーズが美味い『絶品チーズバーガー』 1 遅ればせながら初
2024/11/07 04:15
丼(すき家/すた丼/てんや)(2024年11月)
都内で丼物3食いただきました。■すき家:月見辛旨すきやき牛丼、サラダセット期間限定メニュー。昨年は「月見すきやき丼」で「牛」の文字が入っていませんでしたが、今年は「牛」の文字が入って「月見すきやき牛丼」。「月見すきやき牛丼」「月見辛旨すきやき牛丼」は同一料金です。牛肉、玉ねぎ、豆腐、しらたき、白菜などの具。サラダセット(サラダ、みそ汁)を付けました。月見辛旨すきやき牛丼690円、サラダセット200円、合計890円。■すた丼:南蛮すた丼メニューが改定され、全体的に50円値上げしていました。南蛮すた丼はこれまでになかったメニュー。タルタルソース(ほぼマヨネーズ)とオタフクソースがかかっていて、おいしかったですがカロリーが高そう。豆板醤、にんにくを足しました。930円、Webのスタンプカードで100円引き、差引...丼(すき家/すた丼/てんや)(2024年11月)
2024/11/06 21:21
スタミナカレー@牛八 大井町本店
北陸新幹線で4年ぶりの東京へ。久しぶりの東京なので、この店へ行ってみよう。牛八 大井町本店4年前は新型コロナ禍による0泊3日の強行軍だったので立ち寄れず、前回訪問から8年ぶりとご無沙汰。...
2024/11/06 21:10
函館食堂「津軽屋食堂」×「上西怜」×「初来日の観光客が日本食に驚き⁉︎こんなに凄いと予想してなかった」
カレーラーメンの定義って色々あると思うのですが・・・茹でた中華麺の上にドロドロ甘口カレールーをドバっとかけるだけ。そんなカレーラーメンが好きな、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2024/11/06 18:27
【2024.11月】ジョイフルでモーニング♪
2024.11.4 探訪 いつものモーニングです。毎度写真が変わり映えしないけど「SERUNAちゃん、この日は何を飲み食いしたかな?」と思いながら見て下されば幸い。(=゚ω゚)「ドリンクバーを馬鹿みたいに飲んでる印象しか無ぇ」SERUNA:「うう…すまねえ…」【モーニング】この日の注文は「ベーコンモーニング」。前は雑炊ばかりだったけど、ここんとこずっとトーストだな。ご飯大盛りも選択出来るけど何となくパンにしてしまった。ドリンク...
2024/11/04 18:54
■そば蔵『丁子庵』浅間山の麓・蕎麦の名産地小諸にある蕎麦の名店(長野県小諸市)
目次 1 蕎麦の名産地小諸の老舗「そば蔵『丁子庵』」 2 美しい「浅間山」の麓『小諸』にあるお店です 3 ボリュームのある『天ざるそば』が美味い 4 蕎麦の名産地小諸ならではの『信州そば』 5 もう一つの名物『そばおやき』は素朴で懐かしい味 1 蕎麦の
2024/11/03 23:56
渋谷ラーメン(博多風龍/川島家/真武咲弥)(2024年11月)
渋谷でラーメン3食いただきました。■博多風龍:半熟玉子&ネギラーメン(920円)井の頭線渋谷駅西口そばの博多豚骨ラーメン。麺はかためにしました。ハムっぽいチャーシュー1枚、ネギ、きくらげなどの具。半熟玉子は1個入っています。ネギは升で提供ごま、ニンニク、紅生姜などを入れました。替玉2玉まで無料。1玉だけ替玉しました。バリかたで注文し、かえし、辛子高菜を入れました。■川島家:ラーメン中(1000円)宮益坂の上の方にある家系ラーメン。今年6月オープンだそうです。具はチャーシュー2枚、のり3枚、ほうれん草。麺は家系にしては細め。かためにしました。卓上のにんにくはぶつ切りとすりおろし2種類あります。しょうが、豆板醤もあります。魚とにんにくが漬かっているお酢もあって、スープにかけると味がマイルドになりました。■真武...渋谷ラーメン(博多風龍/川島家/真武咲弥)(2024年11月)
2024/11/03 21:46
タイの「バナナロティ」を見よう見まねで+α
時々、YouTubeで海外の屋台動画を観て楽しんでいるんだけど、マネして作って食べたい!と思ったものが。YouTubeより動画を拝借。どうでも良いけど屋台のおねえさん、バックスタイルが凄いきわどいッスね。セクシー。エッグ&バナナ!バンコクで最も人気のある Rotti Lady - タイのストリート フード「バナナロティ」という食べ物らしい。生地を作るの面倒だなと思って調べてみたら春巻きの皮でも代用が出来るらしいので、バナナ3本...
2024/11/03 14:53
函館B級グルメ・ソウルフード「ラッキーピエロ」ハンバーガーレストラン
グルメでない私が、函館で欠かさず行く「ラッキーピエロ」 函館市内のみ17店舗ある ハンバーガーレストランです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); もともと、函館大好き後輩から、クチコミで知って、 「チャイニーズ チキンバーガー」が ヤミツキ!と聞きます。 我が家は、いつも ハンバーグステーキ 570円(税抜) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 円安過ぎの昨今、ハワイ価格なら「0」が1つ追加でしょうが、 日本のクオリティ最高 過ぎて、感謝!ラッキーピエロさん! …
2024/11/03 07:11
マルちゃんZUBAAAN! 博多豚骨ラーメン
マルちゃんZUBAAAN! 博多豚骨ラーメンはとても美味しい袋麺でした
2024/11/02 20:56
オムそばセット大盛@生そば 成田屋 だいにんぐ
今日のランチはこの店へ。生そば 成田屋 だいにんぐ福井市春日2丁目の木田橋通り(市道豊島木田線)沿いにある老舗蕎麦屋で、時折訪れている。駐車場は50mほど南に5台ほどある。...
2024/11/02 11:09
【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)
松屋の株主優待券を利用して、「リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------きのこがたくさん採れることで有名なリトアニアとコラボし、「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」を販売いたします。本商品はリトアニア大使からのXを通した1通のメッセージをきっかけに、大使館との共同企画開発がスタート。開発において、何種類かのソース...【株主優待】松屋:リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(2024)
2024/11/02 08:02
「ぶぶか油そば」カップ麺。
かなり前にローソンのお試し引換券のクーポンを使い、Pontaポイントを消費して購入した「ぶぶか」油そば。中身はかやく、ソース、マヨ、ふりかけ。わかっているけどかやくの量が少なすぎやしませんか。お湯を入れて5分。湯をこぼしてソースとマヨとふりかけをかけて完成ー…って見た目がショボい。こんなのをお昼に食べる私とかさ、人としての尊厳もへったくれも無い気持ちになるな。カップ麺だから仕方ないんだけど何だかなぁ。な...
2024/11/01 13:00
タンタンメン&定食@みんなのテンホウ 茅野豊平店
尖石遺跡公園を後にし、メルヘン街道(R299)沿いのこの店へ。みんなのテンホウ 茅野豊平店諏訪地方を中心に長野県内に33店舗を展開するラーメンチェーン店で、信州のソウルフードとも称される。8月の本沢温泉・天狗岳ハイクの帰りの際、前を通り寄ろうと思ったのだが、外にまで溢れる行列に断念。...
2024/10/31 08:05
■「道の駅『信州平谷温泉ひまわりの湯』」のくつろげる温浴施設『ひまわりの館』(長野県平谷村)
目次 1 道の駅『信州平谷温泉ひまわりの湯』 2 軽食コーナーでは麺類や丼がいただけます 3 ナトリウム炭酸水素塩温泉の『美人の湯』 4 広い休憩施設と売店にはお土産も充実 5 開放的で『広~い!!』露天風呂が嬉しい 1 道の駅『信州平谷温泉ひまわりの
2024/10/31 07:22
函館ラーメン店「西園」×「浜辺美波」×「ショートムービーMAN ON A TRAIN (Horror Short)」
漫画キングダム、自分の好みでは無いかなぁと思い触れていなかったのですが・・・何と無く読み始めたらメッチャ面白いにゃよ、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2024/10/31 05:53
中華料理(福しん/一番館/兆楽)(2024年10月)
都内で中華料理3食いただきました。■福しん:青椒肉絲定食新宿小滝橋店を利用。最近メニューに加わった青椒肉絲定食にしました。細切り肉、ピーマン、たけのこ。前回利用時のレシートで冷奴サービス。今回でレシートのクーポンは廃止。今後はLINEで配布されるそうです。今のところまだ来ていません。830円。■一番館:五目あんかけやきそば、焼き餃子吉祥寺店を利用。前回は渋谷店を利用し、吉祥寺店より全体的に高い気がしたので、メニューをざっと確認しました。値上げしたメニューもありましたが、渋谷店より数十円安いです。定食のご飯大盛は無料。渋谷店は+50円。今回は定食ではなく、五目あんかけやきそば、焼き餃子にしました。豚肉、エビ、細切りなると、白菜、もやし、にんじん、ピーマン、メンマ、きくらげなどの具。五目あんかけやきそば650...中華料理(福しん/一番館/兆楽)(2024年10月)
2024/10/30 20:50
オタフクソース季刊誌「ほっとおたふく」
オタフクさんが季刊誌出してるとは知らなかったよ。誰もが一度はここのソースのお世話になっていると思う。甘口で美味しいよね。そのオタフクソースを作っている会社の季刊誌「ほっとおたふく」。10月の最新刊と、2024年に刊行されたバックナンバーを取り寄せ定期発送登録もしていただきました。ほっとおたふくhttps://www.otafuku.co.jp/corporate/culture/kikansi/ぶらり日本列島なるページでその土地の食文化に触れていたり…レ...
2024/10/30 12:40
なか卯の新商品 ほろチキ親子重 #親子丼(2024年10月の日曜日)
なか卯から今年も「ほろチキ親子重」が販売されたのでテイクアウトしました。 ↑ほろチキ親子重(690円)価格は昨年と同じです。蓋にゆずこしょうが貼付けられているのも同じ。 ↑容器は2段になっています ↑ご飯の上に具のせたところ HPでは「備長炭で表面を香ばしく焼き上げた後、じっくり丁寧に蒸し上げた鶏もも肉は、お箸でほぐせるほどの柔らかな食感が特長。隠し味に鶏油チーユを加えることで、まろやかな甘みをご堪能いただけます。鶏の旨みを存分にご堪能いただけるよう、骨付きでご用意しました。添えの"ゆずこしょう"をお好みであわせ、爽やかな風味をプラスするのもおすすめです」と紹介されています。 食べてみると、鶏…
2024/10/30 08:07
74円・日本より安い‼アメリカのマルちゃんカップ麺
マルちゃんビーフ味 アメリカのマルちゃんです。ビーフフレーバーですね。牛肉味とはアメリカらしい気がします。このマルちゃん、物価高にもかかわらず日本の普通のカップ麺より安いです。 なんと1個52セントです。1個74円。この物価高の際に日本よりアメリカの方がカップ麺が安いとは思いませんでした。 味はビーフコンソメを飲んだことある方なら想像つくと思います。JALが航空機内でコンソメスープを出していますが、あれに近い味のカップヌードルのようなものですね。製造業は人口減少と10年前くらいの超円高で日本に見切りをつけて、かなりアメリカに進出していて、その分、安くなっています。日本から輸入したと思われるラー…
2024/10/30 06:43
■「名代『あたりや』」名古屋の夜の街『女子大小路』で夜から朝にかけて営業する立ち食い蕎麦(愛知県名古屋市)
目次 1 深夜から朝まで営業のお蕎麦屋さん『あたりや』 2 名古屋の繁華街『女子大小路』の深夜営業店 3 食券を購入して厨房に札を渡すスタイル 4 コシがあって美味しいうどん・そば 5 豊富な『天ぷら』トッピングが魅力的なお店 1 深夜から朝まで営業の
2024/10/29 20:03
マッシュルームワッパー
3週間前に行ったばかりだけど 土曜日に 再びバーガーキングへ なぜなら バーガーキング秋の風物詩 マッシュルームワッパーが 期間限定復…
2024/10/29 09:44
【株主優待】吉野家:牛すき鍋膳(2024年10月)
吉野家の株主優待券を利用して「牛すき鍋膳」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「牛すき鍋膳」は、大判の牛すきやき肉と成人の目標摂取量半日分が摂れる野菜(白菜、玉ねぎ、長ねぎ、豆苗、人参)と絹豆腐、きしめんを特製すきやきのたれで煮込んだ「牛すき」と玉子、ご飯、漬物を御膳仕立てで提供します。五徳の火にかけて鍋を提供するため、目の前でグツグツと煮込まれるシズル感も楽しみながら、熱々の鍋を楽しめます。ご飯の増量・おかわりは無料です。----------吉野家、10月に牛肉を中心とした施策を集中的に実施(PDF)すきやきのたれはやや甘さの強い甘辛。溶き玉子に浸していただきました。ご飯は大盛にしました。紅生姜も多めにのせました。お新香付き。料金は877円。スマホアプリクーポンで50円引き、...【株主優待】吉野家:牛すき鍋膳(2024年10月)
2024/10/29 08:21
長岡名物「洋風カツ丼」と、本場の「燕三条ラーメン」を喰らう☆長岡/燕三条旅行記【2022.12】
※2022年12月の旅の書き起こしになります。 2022年12月某日、東京駅から新幹線に乗り、新潟県の 長岡 を目指します。 長岡での所要を終えて夜の街へ…
2024/10/29 07:43
善光寺と仲見世のグルメを満喫する夫婦旅行
今回の旅は長野市の善光寺を訪れて、歴史と文化に触れながら、地元の美味しいグルメを堪能した夫婦旅の様子をお届けします。ご夫婦での旅行を計画している方に向けて、参考にしていただければ幸いです。
2024/10/28 19:45
松屋の期間限定 リトアニア風ホワイトソースハンバーグ(テイクアウト)(2024年10月土曜日)
世界の味が楽しめる松屋から、期間限定でリトアニア大使直伝「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」が販売されました。いつも通り松弁ネットで予約して土曜日の12:00に行くと時間通りに受け取れました。 ↑「リトアニア風ホワイトハンバーグ定食」(880円)モバイルクーポンで70円引きになります。 ↑ハンバーグの様子刻んだマッシュルームとベーコンは入ったホワイトソースがかけられています。 HPでは「鉄板でふっくら焼き上げた松屋自慢のハンバーグに、マッシュルームの香りとベーコンの旨味がつまった濃厚でクリーミーなリトアニアオリジナルのホワイトソースをたっぷりかけた逸品で、リトアニア大使お墨付きの逸品。秋の…
2024/10/28 07:52
吉祥寺ラーメン(壱角家/吉祥寺武蔵家/青葉)(2024年10月)
吉祥寺でラーメン3食いただきました。■壱角家:塩ネギラーメン吉祥寺駅北口そばのお店。毎月11日の「壱角家の日」に行ったので、ラーメン600円。塩ネギラーメンが780円。麺は普通にしました。普通で他の家系ラーメンのかためと同じくらいのかたさです。具は家系の定番、チャーシュー1枚、のり3枚、ほうれん草。ネギがたくさんのっています。味つきでおいしいです。卓上の生姜、玉ねぎ、しょうが、豆板醤、にんにく、ゴマなどを追加。ライス無料でした。■吉祥寺武蔵家:あご塩ラーメン丸井の近くにある家系ラーメン。あご塩ラーメンにしました。麺はかため。具はチャーシュー1枚、のり1枚、水菜、ネギ。卓上のこしょう、生姜、豆板醤、にんにく、ゴマなどを追加。ライスは100円でお代わり自由です。ラーメンスープをかけ、おかわりではさらにお酢も加...吉祥寺ラーメン(壱角家/吉祥寺武蔵家/青葉)(2024年10月)
2024/10/27 22:25
ダブルツリー・スイーツbyヒルトン・アナハイム・リゾートで昼飲みしました
アナハイム ダブルツリー・スイーツbyヒルトン・アナハイム・リゾートに泊まりました。ディズニーランドの入り口から10分くらいの場所です。3人で1泊、5万円強でした。少し離れていますね。でも、従業員の方の対応は素晴らしかったです。 ペット連れで泊られる方がいるみたいで、敷地内に犬の糞を捨てるごみ箱と案内がありました。カリフォルニアではスーパーでビニール袋を求めると10銭と程度のお金がかかるのですが、こちらはビニールは無料でした。 日本だとホテルは3時チェックイン、10時チェックアウトですが、こちらは4時チェックイン、11時チェックアウトが一般的で、4時まで暇つぶしにヒルトンのレストランに入りまし…
2024/10/27 07:11
【株主優待】日高屋:モツ野菜ラーメン+餃子(2024年10月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「モツ野菜ラーメン+餃子」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「モツ野菜ラーメン」は国産豚モツ100gを始め、玉ねぎ、キャベツ、白菜、にんじん、ニラを具材として盛りつけた食べ応えのある一杯です。国産豚モツは鮮度が良く、噛み応えを意識して厳選しました。スープはとんこつベースに秘伝の辛味噌を混ぜ合わせ、豚モツの脂の旨味が溶け込んだ旨味が大きな特徴です。----------お待たせしました!「モツ野菜ラーメン」が4年ぶりに帰ってきました 株式会社ハイデイ日高スープはピリ辛でした。餃子のうちいくつかはスープに浸して食べました。料金は990円。モツ野菜ラーメン、餃子それぞれを単品で注文するより40円お得。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して...【株主優待】日高屋:モツ野菜ラーメン+餃子(2024年10月)
2024/10/26 08:02
札幌寿司屋「松乃鮨」×「和地つかさ」×「【札幌グルメ】終電ギリギリOK❣️大通直結ビル地下の最強コスパ『俺流二の丸』にせんべろ」
そろそろ終活でも始めるかにゃ・・・何て事を思っている、まな様で〜〜す( ̄◇ ̄)
2024/10/25 18:47
地元で取れたアジフライ定食 こりゃウマくて当然 リピート確実 毎日でも食べたい 山いち 和食屋
Yamaichi, Kamisu City 神栖市 山いち 和食屋息栖神社にお参り後、急にアジフライが食べたくなった 冷凍じゃなく、地元で取れた魚 色々…
2024/10/25 00:17
国分寺つけ麺(紅葉/麺創研 紅/中華そばムタヒロ)(2024年10月)
国分寺でつけ麺3食いただきました。■紅葉:創業つけ麺(950円)麺が6種類あります。料金は同じ。夜に行ったので品切れもあり、「変り麺」にしました。このひは「片口煮干のひらら麺」。スープに細切れチャーシュー、なると、のり、メンマ、ネギなど。卓上のトッピング・調味料の種類が豊富です。こしょう、ゆず七味、一味、紅生姜、玉ねぎ、七品目のあげ玉、レモン酢などを利用しました。スープ割もいただきました。■麺創研紅:紅つけ麺(1000円)辛味噌スープはけっこう辛く、量があり、豚肉がたくさん入っています。麺大盛無料ですが、以前大盛にして食べきれなかったことがあったので並盛にしています。もちもちです。キャベツ、もやしがたっぷりのっています。■中華そばムタヒロ:つけ麺(900円)醤油・塩が選べます。醤油にしました。スープは煮干...国分寺つけ麺(紅葉/麺創研紅/中華そばムタヒロ)(2024年10月)
2024/10/23 08:02
【2024.10月】魂心家の日♪
2024.10.22 探訪22日は平日でも行列の出来るいつもの魂心家。開店前に少し並んで入店。今日は大盛りにするぞと心に決めて来たは良いけれど、「現在、大盛り無料を休止していまして…」と店員さんが来たお客さん一人一人に説明していました。物価高騰しまくりなご時世、世知辛いと思ったが仕方なし。お代わり出来るご飯付きのラーメンが月イチ550円で食べられるってだけでもありがたいと思わなきゃ。よく頑張ってる方だよ。ライスバ...
2024/10/22 19:32
高崎でのパスタ巡り|イタリアンレストラン「ボンジョルノ」訪問記
高崎市は「パスタの街」として知られていて、多くの魅力的なパスタ店が点在しています。今回の夫婦での旅では、その中でも特に人気店と言われているイタリアンレストラン「ボンジョルノ」(新クッチーナ店)を訪れて、その魅力を存分に味わってきました。
2024/10/22 07:34
【株主優待】リンガーハット:北海道コーンみそちゃんぽん(2024年10月)
リンガーハットの株主優待券を利用して、期間限定「北海道コーンみそちゃんぽん」をいただいてきました。今回利用した三鷹新川店は、卓上のタッチパネルで注文し、会計は食後に行います。(公式サイトより引用)----------香ばしい焼コーンに、ガーリックバター醤油のタレを絡めていることで、コーンの甘味とほのかなにんにくと醤油の香りを感じさせる商品に仕上げました。北海道コーンと、たっぷり入った国産野菜を一緒にお楽しみください。赤白4種類をブレンドした“オリジナル味噌”と国産野菜の旨味が溶け込んだ濃厚なスープに、ブラックペッパーのアクセントをプラスして、甘い焼きコーンと相性抜群の商品です。----------期間限定「北海道コーンみそちゃんぽん」順次販売開始 長崎ちゃんぽんリンガーハットコーンは60g入っているそうで...【株主優待】リンガーハット:北海道コーンみそちゃんぽん(2024年10月)
2024/10/21 22:21
丸亀製麺 期間限定 旨辛肉盛りまぜ玉うどん をテイクアウト #うどん(2024年10月の日曜日)
丸亀製麺から期間限定で「旨辛肉盛りまぜ玉うどん」と「焼きたて牛すき釜玉うどん」が発売されました。「焼きたて牛すき釜玉うどん」は店内限定なので「旨辛肉盛りまぜ玉うどん」をテイクアウトしました。モバイルオーダーが廃止されてしまったので、日曜日の12時少し前に着いて、イートインの方の一緒に普通に列に並んで注文しました。 ↑旨辛肉盛りまぜ玉うどん(790円)店内で食べる場合は生卵がついていますが、テイクアウトの場合は温泉玉子になります。ひと口ごはんもついていません。 ↑容器が2段になっていましたが、下側には汁が入っているだけでした。 ↑すりおろしにんにくがあります ↑かきまぜてから温玉をのせたところ …
2024/10/20 12:21
炒飯(ジャストサイズ)@餃子の王将
「餃子の王将」のメニュー。「炒飯(ジャストサイズ)」。量少な過ぎ。腹に余裕が...
2024/10/20 10:43
三枚肉そば@空港食堂
那覇空港にある「空港食堂」のメニュー。「三枚肉そば」。麺上げ。肉の断面が、...
2024/10/20 10:42
第59回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
新宿、京王の駅弁大会です。1月6日~1月22日まで開催。今回(2024年)...
2024/10/20 10:38
吉祥寺つけ麺(麺僧/吉祥寺大勝軒/俺流塩らーめん)(2024年10月)
吉祥寺でつけ麺3食いただきました。ラーメンのメニューが多いお店もありますが、暑い日が続いたのでつけ麺にしました。■麺僧:しょうゆつけ麺井の頭通りの信号を渡って丸井側の歩道を西に歩いたところにあります。麺は細め。刻みのり、ネギ、チャーシュー細切り、もやし、メンマ、わかめなどが添えられています。スープには背脂、ごま、ネギ。卓上のごま、こしょう、にんにくを利用しました。麺が少なくなってきたところでお酢をかけてほぐしつつ味変しました。950円。■吉祥寺大勝軒:チャーシューつけ麺並吉祥寺駅から東に徒歩5分ほど歩いたところにあるお店。甘みのある醤油スープ。チャーシュー2、メンマ、ネギが入っています。麺は並2玉にしました。チャーシュー3枚、のり2枚が添えられています。卓上の豆板醤、一味、ブラックペッパー、にんにくを利用...吉祥寺つけ麺(麺僧/吉祥寺大勝軒/俺流塩らーめん)(2024年10月)
2024/10/20 08:10
ケバブ 別府市
別府市でケバブ(KEBAB)が食べたくなったら、『Moha’s Kebab』ですね。 ケバブとは、下味をつけて香ばしくローストしたお肉(魚)と野菜を食する料理の総称。 日本で食べられるケバブは、ピタパンにローストで焼き上げたお肉と野菜を挟むトルコ風が人気です。 さて、『M…
2024/10/19 12:49
函館居酒屋「居酒屋どん」×「松田るか」×「かっこいい女性アクションシーン 香港風バトル ショートムービー」
昨日、市内の某スーパーに行った時のお話。客が惣菜コーナで売られていたハンバーグを手に持って、店員さんに何か言っていた。チョッと気になって会話の内容に聞き耳を立ててみたのですが・・・中年男性客(以降「客」)「前と比べて掛かっているソースがとても少ないんだけ
2024/10/19 06:27
■『豊岡・咲々うどん』美味いうどんに感動の出会い❗️コシが凄くて小麦粉の香りがたまらない❗️(兵庫県豊岡市)
目次 1 『めちゃくちゃ美味い!』豊岡の『咲々うどん』との出会い 2 『駐車場完備』国道178沿いの便利なお店 3 うどんの大盛無料で選べるトッピング 4 凄い!『麺だけ』いただいても美味い!! 5 名産『たじま鶏』の『鶏天』がやわらかジューシー!!
2024/10/18 06:31
次のページへ
ブログ村 701件~750件