メインカテゴリーを選択しなおす
#戦争
INポイントが発生します。あなたのブログに「#戦争」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【夫婦の形】出しゃばりマダムは誰に何と言われようが…
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 今朝もインキュベートの法則(2…
2023/06/01 09:09
戦争
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おうち映画「シンドラーのリスト」
こんにちは。フユ子です。今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます。にほんブログ村撮りためてあったBSプレミアムの映画から「シンドラーのリスト」を観ました。初めて映画館で見た時、ナチスドイツのユダヤ人虐殺の残酷なシーンに衝撃を受けましたが、時間の流れとともに「遠い昔の出来事」になり、あの衝撃も次第に薄れていきました。でも、ロシアのウクライナ侵攻で映画の中でしか見なかった戦争の影像をTVやネットで繰...
2023/05/29 19:37
広島サミットで供されたワイン
先日閉会した、広島サミット。 ゼレンスキーさんが、全ての話題を、かっさらっていきましたね。 視聴率も上がって、マスコミも、ウハウハなんじゃないでしょうか。 世界平和を願う会議で、武器の供与をゴリ押し。 じゃなくて、お願い。 政治の世界って、どす黒くて摩訶不思議よね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 「殺す勿(なか)れ」と言いながら殺し合うのが、人間の性(サガ)なので。 しょうがないわね(。◕ˇдˇ◕。)/…
2023/05/25 13:29
レゼンスキーよりもプーチンじゃね?
毎日、レゼンスキー大統領についてのニュースが流れていますね。 戦争の悲惨さについてレゼンスキー大統領も感じるものがあったようです。 しかし、戦争は相手があってからこそ。 どちらかと言うとプーチン大統領にこそ戦争の悲惨さについて理解してもらう必要があるのではないでしょうか。 プーチン大統領の説得にもっと力を入れて欲しいものです。 早く世界に平和が訪れますように。 それでは皆さん今日も1日頑張りましょう👋
2023/05/23 07:20
正当化されるもの
本当ならダメなこと。殺し合い。戦争。 一時的に正当になってしまうのかもしれない。戦争が終わるまで正当なことになってしまうのかもしれない。 国の政策によって。国のエゴによって。本当なら話し合いをすればいいことなのかもしれないのに。武器を使って。殺し合い。 そこに住んでいる人々を無視して。そこに生活している人たちを無視して。 生活ができなくなった人たちのことを。殺され怪我をした人たちのことを。恐怖におびえる人々を。 人間の道理として。 にほんブログ村
2023/05/20 12:21
Lo-Fi Gamesの「Kenshi」について
私はゲームといえば、switchでもなくPS4・5でもなく PCゲームを中心に遊んでおります。 理由はswitchを持ってなくて、PS4,5に至ってはソフトの価格が高いからです PCゲームは特別安いのか?と言われれば大して差はないのですが、大きな違いが 「インディー...
2023/05/19 17:37
わたくしおすすめ、Mount & Blade II: Bannerlord
こんにちは、べれとの日記のべれとです。 皆さんは、どんなゲームをされてるのでしょうか? RPGでしょうかSTGでしょうか、いまならTPS,FPSのゲームが 主流なのかな~、と思います。 PCなら、VALORANT・APEX・フォートナイト PC,PS4.5なら、APEX・C...
2023/05/19 17:34
当事者同士が決着をつけるのが良いと思う
いつも購入していた胃薬、サプリメントも、前回購入時よりもまた値上がりしていてちょっとショック。いやまぁ、色々なものが軒並み値上がりしているのは、わかっていたけれど、前々回よりも前回と上がって...
2023/05/19 12:13
反転攻勢出来ないのは劣化ウラン弾が爆発したせい?
真偽不明なネット情報によると、ウクライナのフメルニツキー地域で劣化ウラン弾を貯蔵していた武器庫が大爆発し、日本まで影響があるのではないかという噂話があるようですので、興味がある方は、ネット検索をお願いします。劣化ウラン弾の危険性は、劣化ウラン弾の危険性についてを見てもらいたいのですが、もしこちらのネット情報が正しい場合は、ウクライナのフメルニツキー地域やその近くでは、劣化ウランによって汚染されて、...
2023/05/18 21:41
「ファイナルアカウント 第三帝国最後の証言」これは絶対今観るべき
ナチスドイツによる残忍すぎるホロコーストを実際に目撃した人々の声を集めたドキュメンタリーです。怖いけど、学びが深いです。
2023/05/17 06:44
ニール・ブロムカンプのSF短編集・Oats Studios「密林の悪魔 FireBase」
作品紹介「Oats Studios」は、映画監督のニール・ブロムカンプが描く、斬新で実験的な映像の数々。終末のような恐怖と絶望に満ちた世界で繰り広げられる、悪夢のような物語を集めた短編集。2017年公開。@OatsStudios監督ニール・
2023/05/16 14:05
蟹はいつまで食べられる?
ロシアが、戦争をおっ始めた頃。 北方領土絡みの海産物は、遠からず、食べられなくなるのでは(ー_ー)!! なーんて予想(妄想?)して。 せっせと、北海道の海産物を食べたりしてました。 「ロシアウクライナ戦争後の北海道の海産物」 あに図(はか)らんや。 想像以上に戦争は、長引きまくり。 もはや、終戦の「し」の字も見えない。 てか、終わるの?…
2023/05/16 13:00
ニール・ブロムカンプのSF短編集・Oats Studios「ラッカ RAKKA」
作品紹介「Oats Studios」は、映画監督のニール・ブロムカンプが描く、斬新で実験的な映像の数々。終末のような恐怖と絶望に満ちた世界で繰り広げられる、悪夢のような物語を集めた短編集。2017年公開。監督ニール・ブロムカンプ「第9地区」
2023/05/15 18:58
父の蒔絵万年筆
先月4月29日に永眠した、96歳の父の万年筆。 私は、万年筆を形見としてもらうことにしました。 平成17年、当時小泉首相の時、「内閣総理大臣 贈」として授与されたもの。 美しい伝統工芸の蒔絵が施された万年筆です。 父は、義務教育を卒業するとすぐ、海軍に志願しました。 その労苦を慰労するということで、記念品や感謝状が贈られました。 父は、当時、それはそれは喜んでいました。 総理大臣からの贈り物ですものね。 その万年筆は、長いこと使っていなかったようでした。 ペン先を洗っても、カートリッジインクを替えてもインクが出なくなっていました。 今日、ペン先のカートリッジインクを差し込むところも洗って、やっ…
2023/05/14 17:07
”日本政府は着々と戦争準備をしています!代理戦争に利用されるために”
日本は急に戦争になることがあるので、防衛費は増税するべきです!
2023/05/14 11:38
防災・サバイバルメモ☆大きな地震が多い今日この頃…首都直下地震や南海トラフ巨大地震に備えよう!
皆様、こんにちは。昨日早朝の千葉の地震は飛び起きてしまいました。木更津市は震度5強でした。私の住んでいる埼玉は震度3です。最近は地震が多すぎます。石川県の珠洲市は震度6強。住民の皆様は本当に恐怖だったと思います。因みに私も東日本大震災を福島の会津で経験しました。震度6弱でしたが、揺れている時間も非常に長く、木造アパートだったので、倒壊しないか心配だったのを昨日のように思い出します。昨日の夜は落雷が影響...
2023/05/12 23:45
破蓮と喧嘩の石2(Harry Potter and the Philosopher's Stone J. K. Rowling)
「意外だったか。巌首が破蓮を殺したいと、そう思ったか。お前を殺したかったのはずっと私だ。あの試合の時、箒に呪いをかけたのは私だ。しかし走っていた荷埋鬼が私にぶつかってきたせいで失敗した。巌首がかけていたのは呪いを解く魔法。次の試合で審判にな
2023/05/11 05:08
ロシアだけがひどいわけではない
2023/05/10 15:35
憲法記念日において(再掲)
2023/05/10 15:33
◆8 赤ちゃんの泣き声は癒しのエネルギー
今日も家のワンコのおさんぽをしていたら、どこからともなく、赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。赤ちゃんの泣き声は、浄化と癒しって思うのです。なんせ、宇宙から来…
2023/05/10 14:02
今も継続する【黒い歴史】
有史以来続いてきました平和の歴史とその陰にある黒い戦争と侵略そして先住民族への迫害・抹殺。今私たちが生きている21世紀でも・・この地球上でそれが実行されています。恐ろしいのは男性は逃げるか殺されるかですが..女性は弄ばれ、かといって死から逃れられるとは限りません。二度以上殺されるのと同じ苦痛を与えられるかもしれないのです。考えてみれば侵略と戦争こそ人類の歴史かもしれません。現代の偉大な大国アメリカも元は英国がアメリカ大陸を発見し先住民であるインディアンを駆逐し占領から始まったのですから。しかもアフリカ大陸から黒人を奴隷として輸入?それがリンカーンの奴隷解放まで続いたのですから。しかもリストにあるのは戦争による死亡者1万人以上のみです。下記のように紛争や戦争もなく現代で起こった悲劇も存在します。最近の中国で...今も継続する【黒い歴史】
2023/05/10 11:11
「中国・ロシアが攻めてくる」という大嘘
実は伊・独と異なり日本は敗戦後の占領状態が続いています。占領軍の米国がそのまま居座り憲法をも凌駕する日米安全保障条約・日米地位協定という与党と米国で締結した条約に日本は未だに拘束されています。国会ですら関知できない法律も月二回程度日米合同委員会で打合せされますが日本国民がその内容を知る事すらできません。なのにその議長を統一教会の要人が務めるなど正に売国自民党ならではです。それどころか未だに国連でも日本は敵国状況のまま。敗戦国で米国の占領軍が日本を統治している状態から日本だけ何も変わっていません。https://www.nicovideo.jp/watch/sm30690036(文中でドイツも敵国状況と記載されていますが伊・独は解除済み)もう削除する事が決まっているので死文化していると言う人もいますが......「中国・ロシアが攻めてくる」という大嘘
2023/05/10 11:09
ベースにあるもの
このエッセイで既存の作品や作家に触れる際に名前を出す時と出さない時があって、「どういう基準?」と気になりました。急にです。その都度なんとなくだったんですが、自…
2023/05/03 18:42
何だコレ!!中性子爆弾ミステリー
つい最近、中性子爆弾(Wikipedia)で検索したら、「確認済み - イスラエル - イエメンのサウジアラビア戦術核攻撃(中性子爆弾)」というタイトルの下の動画を見つけたのですが、これはどう見ても核兵器ですよね!?因みに、爆発直後に火球の周りに見えるノイズのようなものは、おそらく中性子がカメラのセンサーに衝突して発生したノイズではないでしょうか。尚、アラブ連合軍の禁止兵器使用で、イエメンの子どもたちの癌罹患率が増...
2023/05/03 18:06
ライブビューイング戦争
もうすぐ5月。日中は気温が高い日も多くなりましたね。空の色が変わってきています。 アルバム、それスノゴールデンと毎日情報が溢れていて追いつけない…
2023/05/01 23:05
戦争反対!オリジナルキャストの曲
この曲の歌詞がいいんだわ、感動したね。『One Tin Soldier』上のアルバムに収録されている。オリジナルキャストという、カナダのグループで1969年の曲だ。タイトルは、「天使の兵隊」ーーーーー歌詞要約ーーーーー山の上の王国と下の谷に暮らす人とのの争いの話山の上の王国には大きな石がありその下に財宝があるという谷の人達はその財宝を自分達のものにしたかった谷の人達は戦争を起こし、山の上の人達を殺し石の下の財宝を手...
2023/04/30 20:00
地球温暖化より怖いものとは その3
学級担任のいない学級はどうなるか。 たぶん、かなりの確率で崩壊するでしょう。ただ、高校生くらいになるとそうでもないかもしれません。将来のことを考えれば、つまら…
2023/04/30 13:53
日本を崩壊させる事が目的か?
「日本政府は、日本を崩壊させることが目的で政策を展開しているのではないか?」・・ここにいつもコメントを下さるguyver1092氏がよく書くようなセリフです。いつもその度に彼一流の皮肉なんだろうと思っておりましたが、今度の岸田政権は本当にそんな気がします。 民主党政権後の自民党政権は、安倍、菅、岸田と、卑劣で愚かな政権が続いています。安倍から始まって、国会で、小学生の生徒会でもしないような酷い答弁を重ね、都...
2023/04/29 05:53
歩いていると
遅い時間に失礼します。 皆様、お疲れ様です。 今回も日常ネタで。 昨日は吉野家で鉄板牛焼肉定食を食べました。 鉄板シリーズは熱々で最後まで食べれるのが良いですね。 (前回と同じ感想になってすいません💦) 23時近いのにまたご飯大盛りを食べてしまった。 ただ昨日行った吉野家は飲み物がセルフサービスなんですよ。 腹が弱い私にとっては温かいお茶が飲めるのはありがたいことです。 吉野家と言えば先日近くの商店街を歩いていると、テイクアウト専門の吉野家が出来てました。 コロナ禍でUber Eats等の宅配サービスが大分普及しましたが、それと関連があるのでしょうか。 このところ、時代がどんどん変わってきてる…
2023/04/28 03:40
ベトナム戦争を扱った映画
ベトナム戦争を扱った映画はとても少ないんです。でも名作が多い。その理由をご存じですか?
2023/04/27 22:09
◆7 クレーマーの心理も幼児期の感情から
世の中、すごいクレーマーがたくさんいるのを耳にしますが、その人たちの心情には、幼児期のやるせない感情が渦巻いていることが想像できます。年配の方たちなら、戦争が…
2023/04/25 00:10
自民党 麻生太郎副総裁「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」北朝鮮の弾道ミサイル発射や、台湾有事の可能性で
自民党の麻生太郎副総裁は17日、福岡市で講演し、自衛隊の体制強化の必要性に言及した。北朝鮮の弾道ミサイル発射や、台湾有事の可能性といった日本を取り巻く安全保障環境の変化に触れ「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立
2023/04/17 22:53
被ばく者の叫び 旧ソ連セミパラチンスク核実験場の村(写真集)(再掲)
2023/04/17 14:37
こごみとJアラート
こごみ (クサソテツ)が出回ってきました。ごま和え、酢味噌和え、ピーナッツきな粉和え、醤油漬け、梅醤づけでおいしく食べています。こごみは、山菜としては珍しく あく抜き をしないでもおいしくいただけるのが嬉しいです。ちなみにうちでは野菜は基本的に茹でません。蒸して食べることがほとんどです。菜花やホウレンソウ、小松菜などの菜っ葉系はもちろんですが、トウモロコシやさつまいも、かぼちゃなども、茹でて調理す...
2023/04/14 00:45
ネトウヨレベルの右翼同士の対立
現在日本は、太平洋戦争に突入した時の状況に似ていると感じ、危機意識を持っている方々がいます。その危機意識にはかなり理があると感じます。私もその一人かもしれません。 右翼と呼ぶのも憚られるような愚かなネトウヨレベルの連中が、自民党内閣の言うところの「敵基地攻撃能力」を日本が持つ事を支持し、武力による隣国への威嚇化を正当化しようとしています。 中国やロシア、北朝鮮(場合によっては韓国も)を敵視して、...
2023/04/14 00:19
平和な葛西臨海公園をボンヤリ
朝起きてAm7;30に黄砂の情報を見ようとテレビを点けたらJアラート画面だった。北朝鮮が弾道ミサイルを発射して北海道領内及び近海に着弾するというニュースだった…
2023/04/13 20:19
つれづれに
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 時々やってしまう失敗なのですが、昨日も書きかけの記事を保存するところ 間違えてUPしてしまって、慌てて下書きに…
2023/04/10 15:30
ウクライナも止めようや
ムダな努力を続けているけんど、今日の赤旗を見て、自分もまたやりたいことを感じたわ。 ゼレンスキー大統領の好戦主義はどうなるのかという問題。ウクライナがロシアによる侵略の被害にあったこと、ウクライナ軍をロシアに進軍させることでより大きな勝利を得ようとするという好戦主義やわ。 ロ...
2023/04/10 15:08
苫米地英人「コオロギ食は戦争、日本は食料自給率を上げるほうがいい。コオロギ食えとか言ってるアナタ達こそ爬虫類なんじゃないですか?」
苫米地英人「コオロギ食は戦争、日本は食料自給率を上げるほうがいい。コオロギ食えとか言ってるアナタ達こそ爬虫類なんじゃないですか」苫米地英人「コオロギ食は戦争、日本は食料自給率を上げるほうがいい。コオロギ食えとか言ってるアナタ達こそ爬虫類なん
2023/04/07 22:01
#中共空母が太平洋へ #米台会談から偵察気球 反撃能力まで
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
2023/04/07 17:08
神さまのお言葉。-人の領域を侵さない-
以前に神さまが人の領域を侵さない感謝の心を忘れない見返りを求めないこの3つのお言葉を私たちに教えて下さいました。(過去のブログ記事『神さまのお言葉。-命よりも大切なもの-』をご参照。)先日、和尚さんが和尚さん:『お不動さんが
2023/04/05 19:43
Hideの俳句・短歌 <戦争、葉桜>
桜愛でる国ありしかど外つ国は戦争とみにこじれたりけり 散り果てて心待ちにす葉桜や
2023/04/04 21:16
狩猟採集民は平等でも平和でもなかった
アイヌは平等でも平和でもなかった。 アイヌについて少し学んだ人なら、 彼等が嘘を吐いていることが判ります。 実際、酋長は数十人の妾を囲っていたし、 部族間抗争も激しかったですからね。ただ、どこも事情は似たようなもの。狩猟採集社会は平等で平和とか、幻想。……さて、先ずは平等社会か否かについてです。 ※漢数字⇒アラビア数字 狩猟採集民がぞっとする実例を提供している。男女のあいだで利害の対立が生じた場合...
2023/04/02 11:45
保守・護憲・中道
2023/03/31 10:50
サクラさらに咲く
サクラさらに咲く 日に日にあったかくなって にほんブログ村 満開 …
2023/03/29 12:10
ウクライナの二の舞
ウクライナ戦争が始まって1年以上が過ぎましたが、まだ終息の目処がついていません。国民のことを考えるのなら、お互いに大きく妥協してでも、一刻も早く停戦から終戦に向かうべきでしょう。大多数の一般市民は戦争なんかしたくありません。 このウクライナ戦争に乗じて、日本政府は安保3文書を改定し、防衛費倍増計画を打ち出しました。「防衛能力」が「敵基地攻撃能力」から「反撃能力」に言い換えられ、事実上の先制攻撃の...
2023/03/29 06:18
祝 続・感動 WBC 侍ジャパン世界一
侍ジャパン 世界一まだまだ、余韻は続いています。本当に感動しました。日本人だけではなく、野球を見ていた人野球を愛する人たちに感動を与えてくれたと思います。 そ…
2023/03/26 22:44
オイシイ真犯人(特攻隊に捧ぐ 坂口安吾)
(特攻隊に捧ぐ 坂口安吾) 数百万の命を捧げたこの戦争に、我々の心を、真に高めてくれるような美談が少ないのは切ない。それは法華の非人道的な思想に侵された、軍部の指導方針が非人道的なものであったから。その根本的な思想において、「お母さん」と叫
2023/03/26 03:41
【書評】文学者たちの人生と戦争を考える。「文豪お墓まいり記」を読む
2023年3月現在、ロシア・ウクライナ情勢の終着点が見えない状況が続いています。日本国内においても、防衛力強化の必要性を巡る議論が盛んになってまいりました。日本において、国土および国民が大きな被害を受けたという意味で最も記憶に新しい戦争は、
2023/03/25 10:13
ノーモア戦争
WBCの試合を見ている時に速報が入った。岸田首相がウクライナ電撃訪問というテロップ。多大なお金を支援すること以上に、武器に支援することへの嫌悪感が私にはある。国家として戦争はしないと謳っていながら、まさに戦争に加担しているではないか?より一層、緊急事態条項を勝手に決められて戦争に突入することへの恐れが強くなった。ナチスのような独裁への一歩といえるそうな緊急事態条項。若者が戦地に行かされることも強制さ...
2023/03/23 21:47
次のページへ
ブログ村 701件~750件