メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅というかただの散歩近所を歩いただけではありますが仙台外にお住まいの方には楽しんでいただける…かも?ご覧いた…
今回ご紹介するのは、宮城野原にある「そば玄」です。楽天球場のすぐ近くにあるお蕎麦屋さんです。このあたりで飲食する機会もなかなかないのですが(野球観戦の時は球場…
今日は、函館市白石町に鎮座する、石崎地主海神社を紹介します。 函館市 白石町248番地 5月15日 ・大地主大神(おおことぬしのおおかみ)大地・田畑を司る…
あすと長町の紅葉です 先週、仙台市立病院へ行きました。 父の身体検査の結果を聞きに行くためです。結果は、特に異常はなかったようです。 検査結果を行く…
今回ご紹介するのは、六丁の目にある「めし処萩ノ宮」です。当地を中心にチェーン展開する油そばはてなの系列店です。油そばチェーンの提供する日本蕎麦ってどういうもの…
仙台にいます。朝の気温が低く凍えます。街中はしっかり紅葉、落葉、初冬。 近所に猫を発見しました。 母が間質性肺炎のため緊急入院となりました。原因はもしかしたら家のカビ。昨日朝家を掃除していたところ、エアコンのフィルターはきれいに掃除されていたのですが、中が真っ黒。母が座っているところに直接でしたから、原因はこれではないかとたまげました...
仙台の介護施設に入所している95歳の父親との親子縁で 「あのとき会っておけば良かった!!」の後悔をしたくないので 雪降る前の札幌から15分間の面会のために飛びました。 日帰り弾丸面会をしたこともあったけど 今回は仙台泊の一人旅。 20代は 杜の都仙台のど真ん中で過ごし 昼ご飯は地元デバ地下で調達して 8月の仙台七夕飾りの店頭に飾る笹竹発注のお使いは私の仕事でした。 仕事を終えた帰り道 メインストリートの一番町やら名掛丁をウインドウショッピングしながらブラブラ歩き 刻々と変化する四季折々の青葉通りや 定禅寺通りの欅並木の美しさに見とれてました。 仙台は新緑の季節も良いけれど 晩秋のこの時期に紅葉する景色も美しいのです。
亘理町ドライブ②掘り出し物いっぱい!鳥の海ふれあい市場でお買い物
前回のはらこ飯の記事に続き、宮城の県南ドライブで見つけた 行ってよかった! おすすめの亘理町おでかけスポット
最近のお気に入り ヤマザキの「あんバタースフレ」です。 いま一番気に入っているスイーツです。 フワフワの生地につぶあんとバター入りの ホイップクリ…
今回ご紹介するのは、仙台駅にある「山の猿 tekuteせんだい店」です。最近仙台駅のエキナカ商業施設であるtekuteせんだいが拡張され、全面グランドオープン…
家の中でも吐く息の白い仙台での朝です。寒くて起きられなくて、お布団の中でいつ出ようか考えています。いつもなら下の会から両親の声が聞こえてくるのに、です。昨日ようやく秋田でひと仕事を終えました。一年に一度秋田に行くというのが楽しみでしたが、3年も続いたので、今年で終わりかなぁと思っています。普段マイクで話をするなんてことがないので、大きな教室で、声をはって頑張ったら、熱量高すぎるかもと、マイクの音量...
亘理町ドライブ①絶品はらこ飯『魚屋hide』に行ってきました!
今が旬のはらこ飯。 どうせなら、美味しいのを食べたい✨ ってことで、先日夫と2人ではらこ飯発祥の地、亘理町へ行
ここ最近頻繁に行っている酒場sodaさん。居心地がいいんですよね~この日も開店時間に合わせて集合。一番乗りでございます。この外観好きだわあ季節のオススメ。前回と変わっていないかな?定食も惹かれるんですよね。刺身定食美味しかったなーでもやっぱり休日のはしご酒は
きんぎょさんで感動の「かつを&ブリ藁焼き」を堪能した後は、どうしましょう。相談タイム。まだ14時過ぎですしもう一軒行きたいよね仙台駅周辺でどこか良いところ......そうだ、前回美味しかったあそこにしましょうtekute仙台「ミヤギノ純米酒センター シマウマ酒店」ミヤキ
酒場sodaさんで喉を潤した後は当初の予定通りオイシイもの横丁へ。できたばかりの頃に一回来たんですけれどその時よりお店が増えてる!↓前行った時の記事(ほやフェスで汗だく→逃げた先はまぼ屋 : よく飲みよく食べよく笑う)ちょうど12時くらいだったかな、どこも人がいっ
【イベント情報】今が最大の見頃!紅葉狩り×イルミネーション!松島離宮で過ごす幻想的な秋の夜
先日ご紹介させていただいた『松島離宮』のライトアップだが、結構反響をいただいたので、私が実際に行ってみた様子などを写真を中心にお伝えしていこうと思います。 素晴らしい風景が広がっているので、是非参考にしてみてください! 前回の記事はこちら www.xn--n8juce3md.com Table of Contents 紅葉は今が超見ごろ! 松島離宮と言えばここ! 風がない日は狙い目 プロジェクションマッピングも楽しめる! その他のスポットも 週末は松島離宮にいこう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 紅葉は今が超見ごろ! 入口…
秋保・里センター散策路「もみじのこみち」 明日(11/17)が今年の最終日です 昨日、秋保でライトアップイベントを見に行きました。 「磊々峡もみじのこ…
仙台スパイスカレー最前線!地下鉄で巡る絶品5店舗~間借りカレーから老舗まで食べ歩き~
仙台でおすすめのスパイスカレー5選!間借りカレーや老舗店を地下鉄で巡り、本格スパイスの香りと深い味わいを堪能。各店舗の口コミもチェックして、美味しいカレーランチを楽しもう!
今回ご紹介するのは、東仙台にある「亀鶴之寿」です。東仙台は駅前にラーメンの超有名店がありますが、こちらは無化調を売りにした穴場的なラーメン店です。それでいてか…
今回ご紹介するのは、仙台駅東口にある「麺屋とがし本店」です。こちらでは言わずと知れた超有名店です。 前を通りがかったら席に余裕があったのですかさず入店です。ま…
先週、コタツを出しました。 11月に入り、急に寒くなってきましたからね。 今年は長年使ったコタツ布団を買い替えました。 中綿入りの厚いものではなく、今…
【イベント情報】夜のケヤキ並木が輝く仙台光のページェント2024!冬のデートにおすすめスポット
仙台光のページェント2024は、仙台で毎年冬に行われる壮大なイルミネーションイベントです。 約45万個のLEDライトが定禅寺通りのケヤキ並木を輝かせ、まるで光のトンネルの中を歩いているかのような幻想的な雰囲気を作り出します。このページェントは仙台の冬の風物詩として広く知られ、毎年全国から多くの観光客が訪れるイベントになっています。 Table of Contents 開催期間とアクセス 見どころとイベント内容 ボランティアと地域の協力 アクセス情報と注意点 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 開催期間とアクセス 2024年の仙台…
親友との熱い絆に感動した!待望の羽生結弦ショー公式インスタがついに開設
ついに待望のYuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 公式インスタグラムが開設になったわよ!これからどんな発信が来るのか楽しみよね。 宮川大聖氏のツアーファイナル仙台公演で、羽生結弦から贈られたフラスタはあの曲をモチーフに!Xでは親友同士の微笑ましいやりとりも。
【カフェ】THE CITY BAKERYが仙台に初上陸!おしゃれで美味しいニューヨークの味を体験しよう!
https://fonz-recruit.jp/detail/miyagi/ct_101/5055611/ 『THE CITY BAKERY(ザ シティ ベーカリー)』は、1990年にニューヨークのマンハッタン・ユニオンスクエアで創業した老舗のベーカリーで、多くのニューヨーカーに愛されているお店です。 創業者のモーリー・ルービン氏が、独自のアイデアとセンスで作り上げたこのベーカリーは、瞬く間に人気を集め、日本に進出してからも多くのファンを魅了し続けています。 そんな人気のベーカリーが東北に初出店されます! Table of Contents プレッツェルクロワッサンとホットチョコレート 仙台市…
【仙台イベント情報】日本三景・松島の秋が幻想的に輝く!2024年紅葉ライトアップ完全ガイド
松島紅葉ライトアップ2024|宮城県松島離宮 松島は日本三景の一つで、特に秋になると紅葉がとても美しく彩られます。今年も宮城県松島町の円通院で「松島紅葉ライトアップ2024」が開催され、幻想的な景色を楽しむことができます。 イベントは2024年10月26日から11月17日まで開催され、昼間とは異なる紅葉の風景を堪能できます。 ライトアップは日没後に始まり、色鮮やかな紅葉が浮かび上がります。昼間の光の下で見る紅葉も美しいですが、夜の紅葉はまるで別世界のような神秘的な雰囲気を醸し出します。庭園を包む紅葉がライトの光で輝き、訪れた人々に深い感動を与えます。 Table of Contents 円通院…
💚仙台ランチ💚光のページェントの特別席✨「個室焼肉 和牛料理 伴」奇跡のビーフシチューが絶品😋
仙台で「ビーフシチュー」が食べたいです!オススメのお店はありますか? 仙台在住 LiCoのオススメ!「奇跡のビーフシチュー」がリーズナブル🐮「個室焼肉 和牛料理 伴」さんをご紹介いたします✨ マイルがあると飛行
今回ご紹介するのは、仙台駅西口にある「武屋食堂 仙台中央店」です。先日の卸町店に続いて中央店にも訪問してしまいました。会社から近いのでこちらはよく利用していま…
長町に新登場!おしゃれなコーヒースタンド『Cardin』で、ほっと一息つきませんか?
仙台・長町に新オープン!おしゃれなコーヒースタンド『Cardin』で、こだわりのコーヒーを楽しみながらリラックス。おしゃれな空間と便利な立地で、買い物やお仕事の合間にぴったりの癒しスポットです。
今回ご紹介するのは、仙台駅西口にある「チマチマ酒店」です。パルコ2の1階(通称パルイチ)にあるお店です。市内に数店舗展開する日本酒が充実している居酒屋、シマウ…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでいよいよ11月3日(日)フルマラソン(42.195km)in 仙台東京駅から“茜色”の秋田新幹線「こまち」に乗って仙台に到着ぅ~地元出身の有名人サンドウィッチマンがど~んと構えてます(。>ω<。)ノで着いたら食べるって決めていたもの!仙台牛たん通りのお店で宮城岩沼醸造所のペールエールくう~~~ぷはぁ~~~💗💗💗牛たん焼(塩味・味噌味)味くらべ定食中は柔らくてジ...
💚仙台ランチ💚「焼肉 おはる」4種のタレが選べる✨4種の部位で大満足の焼肉ランチ🐮
仙台駅の近くでオススメの焼肉ランチのお店はありませんか? 現役秘書のLiCoのおすすめ!仙台駅チカでコスパ抜群のランチが楽しめる♬「焼肉 おはる」さんをご紹介いたします✨ マイルがあれば、飛行機に沢山乗れちゃう🛩