メインカテゴリーを選択しなおす
#小さな暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小さな暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◇おせちの予定はアレの注文にしました
ブログに来て頂きありがとうございます。わが家は年末年始の予定が全く読めない状況です。そんな時にはもう作られたおせちを注文しておいて良かった~と思ったのが2023年と2022年でした。2023年は冷蔵庫に入る程の小さなおせち、これも良かった、お味も良かった。小さなおせ
2023/12/22 17:07
小さな暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
60代 やってみて分かったコト。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 +++ +++ 年末ですので 引き続きおうちのコトを書きますね。 ワクワクしながらおうちを整理 先日から、You
2023/12/21 13:13
50代夫婦ふたり暮らし・小さくお祝い。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。欲しかった財布があり買い物かごに入れていたのが昨日のこと・・が、今朝・・・注文しようとしたらまさかの売り切れ。。。。_  ̄ ○ツイてないわ。*藤井風さんの中に若くして亡くなった尾崎豊さんの面影を感じるのは私だけかな。風くんのYouTubeをみて 機嫌を直すことにしよう。+++きのうは夫の誕生日。お祝いをしてもらってもあまり嬉しくないかもしれないかも・・と思いつつお祝い...
2023/12/20 21:32
◇届いた長靴はダークブラウン
ブログに来て頂きありがとうございます。最近雨が降らないなぁと思っていましたら、そろそろ雨が降り出すところもあるようです。今年は我が家、靴の入れ替わりの年でもあるようです。私は8年履いた長靴が古くなり、今年3月に買い替えました。私は古いブラック→そっくりな
2023/12/18 09:34
【50代一人介護】もう 自分のこと後回しにしない。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。年越し前にスッキリ!食器のくすみを取って新年を迎える準備。★←クリック晩酌の流儀2・たまらず作って食べてみた『おつまみ』★←クリック喪中の初詣、行ってもかまわない?★←クリック今日は グッタリ・・日帰りで大学病院の眼科へ行ってきたから。次は1月受診。行き帰り 気が付いただけでも4台の車が路外(3メートルくらい下)に転落してるの見て夫婦でビビる。新品のタイヤ(1...
2023/12/17 20:48
【大掃除の前倒し】クローゼットの掃除
先月に引き続き、週末にコツコツ大掃除を進めています。 今回は私の部屋のクローゼットを掃除しました。 まずは下のスペースから。 バーにかかっている服、スーツケース、収納ケースなどを全部出して、水拭きします。 スプレーで水をかけて、処分する服を
2023/12/16 18:56
冬暮れの日課。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。50代夫婦ふたり暮らし・何を節約する?★←クリックきのうは カレーライス。*豆乳入りなので変な色ですが・・鶏手羽元を使ってコラーゲンたっぷり。少し残っていた冬瓜も どさくさに紛れて入れてしまった。茶色いから何が何だか分からない闇鍋ならぬ闇カレー( ´艸`)お昼のひとりランチは前日の残りの八宝菜をリメイク。皿うどんにしてみました。今までは100均で コチラの商品を買っ...
2023/12/15 08:18
◇薬の空き瓶◇タイレノール(アセトアミノフェン)が変わった⁉
ブログに来て頂きありがとうございます。お薬が入っていた空き瓶は不燃物のゴミになりますね。わが家は少しとっておき、ホッチキスの芯やラップのカットする刃部分などこまごました不燃物を入れ、いっぱいになるのを待って捨てるようにしています。小さな危険物入れです。さ
2023/12/14 19:43
◇気がかりだった家電◇やっと洗濯機の操作パネル(文字パネル)交換
ブログに来て頂きありがとうございます。入院およそ1ヵ月(今年の夏)、交代でお手伝いしてくれた母達にも本当に感謝でした。家電だって慣れていないから···使いづらかっただろうと思います。入院中には私は気がかりな事が、ふと頭をよぎりました。今まで家電も突然に壊
2023/12/13 23:08
そろそろ買い出しですか?と、夕飯何食べてる?
いつも ご訪問くださりありがとうございます。数日前刈り上げている髪の後ろ側を手持ちのホームバリカンで微調整した。やっぱり見えないところだからビビる。自分がもう一人いたらそれなりにカットできるんだけどなぁ。*この時季のご褒美は『あんぽ柿』ブラックコーヒーと一緒なら最強。+++そろそろ年末というか 普段食べる美味しいお魚を買いに行こうと夫と企てている。今年は我が家は喪中だからお正月の食材というより普段...
2023/12/13 05:33
年金を頂きながら、ちょっとだけ働く暮らし。
今日のパートは16時~19時半までの3時間半毎週 日・月・火・水 パートで毎週 木・金・土 が パート休みで自由 契約では、日曜5時間 月曜4時間半 火曜5時間 水曜5時間の週19.5時間契約 1ヶ月88,000円以内 年間106万円以下 という契約になってますが、それは社会保険制度に参加したくないからと言う理由です。それ他の枠を超えると毎月、社会保険料として…厚生年金保険料とか健康保険料とか 雇...
2023/12/12 12:45
◇ダイソーで買った食品···目新しいこんなものも⁉
ブログに来て頂きありがとうございます。空気が乾燥してきたのか飴がほしくなります。飴だったらダイソーにはたくさんの種類があり、特に喉飴は種類豊富ですね。今回も食品売り場のほうが時間長く迷子になるくらいでした💦お菓子もいろいろ。今回マヌカハニーのど飴も買って
2023/12/11 13:18
◇おやつ置き場所◇お菓子に含まれる乳酸菌やカルシウム
ブログに来て頂きありがとうございます。おやつを買いすぎると、いつもの場所に入らないおやつがでてきます。↓このかごに入れることもあります。買い過ぎかな?^^昨日のお買い物の中には、他のお菓子もありました。娘、白い風船も買って来てーが多いおやつの1つでもあ
2023/12/11 13:06
これからのお金の使い方 / お歳暮が届く。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 夫とスーパーに買い物に出かけていると 娘からビデオ通話の音が鳴りました。 外なので手短に切りました。 +++ +++
2023/12/10 09:47
わたしの冬の愛用品。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは 麺好きの我が家の定番メニューの鍋焼きうどん。・・と云っても大きな土鍋でタップリ作って食べました。冷凍庫にあった鶏肉と冷凍うどん冷凍ささがきごぼうに残り物野菜。キノコがなかったので 干し椎茸を戻して使いました。体が温まり美味しかったです。#定番メニュー+++みなさん冬の定番愛用品ってありますか。わたしもこの時季になると引っ張り出して愛用しているモ...
2023/12/08 08:34
洗濯用洗剤を変えてみました
洗濯用洗剤がなくなったので、違う洗剤を試してみることにしました。 今までは緑の魔女 ランドリーという環境にやさしい洗剤を使っていたのですが、ドラッグストアなどには置いておらず、ネットでしか買えませんでした。ネットで買う時も大容量の方がお得な
2023/12/07 23:01
◇主婦の身支度···シンプルカットソーの変身コーデ
ブログに来て頂きありがとうございます。11月に入りましたね。朝は寒いですが、昼間は夏日25℃前後の所もあるそうです。寒暖の差には体調お気をつけくださいm(__)m本格的にはまだ秋の衣替えはしていないので、私の場合その場しのぎの主婦のリアルコーデです、お許しくださいm
2023/12/07 21:09
最近の家電にびっくりする。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 今日は一日、人と会っていました。 最近、滅多にこういうことはないので すごく疲れました。 午前の部、午後の部 詰めると
2023/12/06 16:52
【賃貸ひとり暮らし】パート給料106万円しかなくても何とかなります。
全国的に冷えて 京都も冷えて 私も冷えてさっむー((((( Φ ω Φ ))))ガクガク京都は朝7℃ 昼8℃ おやつtimeで15℃まだ本格的な布団の冬支度をしてなかったから寒すぎて深夜になんども目が醒めちゃいましたが、今日のパートは夕方の4時~なので大丈夫(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧2023年 11月9日 神戸 都会の中の公園の秋本日…2023年11月13日 残りおよそ1ヶ月半基本的に、日/5時間契約 週19.5時間契約で雇用保険に入れない...
2023/12/06 12:53
喪中の初詣、行ってもかまわない?
いつも ご訪問くださりありがとうございます。晩酌の流儀2・たまらず作って食べてみた『おつまみ』★←クリック先日 人生ではじめて自分のためにお守りを買いました。買ったのは」身代わり守り」と疫病退散・無病息災の張り子の虎。大学病院への受診が近づき緊張してきました。+++8月に義父が亡くなりました。義父の人生、幸せだったのかなぁ。もっと たくさんお義父さんと話がしたかったと今も思っています。+++年賀欠礼...
2023/12/04 16:40
先のことは分からないから とりあえずお願いしておく。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 今日は久しぶりに 10,000万歩以上、歩きました。 先週は体がだる重くて、散歩は休んでいました。 1週間ぶりのウォーキン
2023/12/04 10:19
ビフォーとアフターの違いはこんな感じ
雨が上がったよお日さまが出てきたよトイレは絶対外派の坊っちゃんに「今なら降ってない!ちっち行こう」と誘いをかけるこの顔である(笑)嫌な時は逃げるので一応、彼の中では許容範囲らしい渋々…といった様子で外に出てくれたところが飼い主の予想を大きく裏切り彼は歩く歩く、走る走るそろそろ帰ろ?リードを引くとイヤだ!! のバックジャンプ炸裂分かりやすくて大変よろしい...
2023/11/29 18:46
◇買い物好きの10月最終日
ブログに来て頂きありがとうございます。9月もあまりお買い物しませんでした。10月もスニーカーをお得に半額で買ったくらいです。秋だからか、10月は食の誘惑に振り回されていたのもあったようです。そういえば9月~10月はお野菜が高等し振り回され、やっと落ち着い
2023/11/29 14:20
( ◕ ᴗ ◕ )【シニアの一人暮らし】2023年10月の生活費
コロナ禍は…不要不急の用事以外で出かけることがなかったので実家への法事帰省以外では、3年ぶりぐらいのプチ旅ってのを楽しんでみました。👇神戸VILLA BLANCHEそんなに遠くに出かけたわけじゃないのでかなり安上がりな旅でした。お安く楽しむ神戸・芦屋・西
2023/11/29 11:48
【ミニマリストの冬支度】冬の部屋着兼パジャマ
部屋着も冬仕様に衣替えしました。 私は1年中、部屋着とパジャマを兼用しているので、寝る時に締め付け感がなく、日中はパジャマ感があまり出ない服を選んでいます。 今年の部屋着は昨年と全く同じで、買い替えもしていません。すべて2年目の使用ですが、
2023/11/28 20:53
愚痴らせてください
ここのところ、寒さのせいか職場で欠勤者が多くなっています今日は職場から3回も電話があり休みの予定がシフト変更で出勤にスマホの不在着信マークもう見たくないくらいにはしんどい職場の上司から電話がかかってきた職場から2回着信があり...https://youhodou.jpみんな我慢してるから私も我慢しなきゃ...
2023/11/28 00:43
◇欲しい物はたくさんだけど···楽天お買い物は少しだけ
ブログに来て頂きありがとうございます。今月の楽天マラソンは3回目だと思います。楽天マラソン日程以外でお買い物したり、1回目はスルーし、中旬の2回目でまた少しお買い物しました。3回目も少しだけお買い物です。こちらは、ヘルシースタイル雑炊。肌寒くなってきたので
2023/11/26 18:03
◇2023年しろくま貯金箱は?
ブログに来て頂きありがとうございます。本当は、しろくまさんの周りには、まだ·····ミニ扇風機があるのです💦結局10月でもお風呂後など暑いことがありますから、ミニ扇風機が重宝します。熱い物食べた後も。ただ、これからは朝晩の寒暖差がでてくるようなので体調には
2023/11/25 12:54
職場の上司から電話がかかってきた
職場から2回着信があり何だろうと恐る恐る掛け直すと欠勤者が多くて、出勤できないか今から出て来れるか?と上司、、夜勤明けで帰ってきて寝てないんですと答えたのでさすがに諦めるだろうなぁと思ったら甘かった!(笑)...
2023/11/24 22:05
◇1度も着ていなかった服でコーデ·····断捨離できるの?
ブログに来て頂きありがとうございます。今期も着ていませんでしたー。こちらの薄手ベージュとろみコートです。大きなポケットも便利です。素材はヒンヤリ素材なので夏でも羽織れるほどですが、1度も羽織っていませんでした。今10月ですから、これから寒くなるとますます
2023/11/24 11:20
◇ダイソーで2種類買った2024年カレンダー
ブログに来て頂きありがとうございます。ちょっと早いかもしれませんが、今年も100円ショップ3店舗のカレンダーを拝見し終わったので、2024年のカレンダーはダイソー購入に決定しました。ここ2~3年は小さめカレンダーにしています。1つ目は昨年と同じシンプルグレーなカ
2023/11/23 20:16
【ミニマリストの冬支度】モフモフ敷パッドをセット
続きましての冬支度ですが、週末に敷パッドを冬用のものに変えました。 5年ほど前にイオンで購入した西川リビングの敷パッドです。 春~秋は寝具を真っ白に統一していますが、冬は敷パッドと毛布がグレーなので真っ白ではなくなるのが少し残念な所・・・💧
2023/11/23 12:26
年を重ねるほど・・婦人科検診が恥ずかしくなる。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 泌尿器科で膀胱内にカメラを入れて癌の有無を調べる検査をしてきました。が・・+++わたしが月イチで受診している泌尿器科は個人のクリニック。ただ 週一で手術も行うほどの設備も整えられています。先生は私より少し年上。同世代です。そんな泌尿器科での検査・・婦人科にあるのと同じ内診台がありそれに座り 膝を開くのですが若い時には感じなかったこの年齢だからこその...
2023/11/19 21:49
◇パン各社···秋のキャンペーン
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年の秋のマロンマロンが食べたい人がいるのに、家族で探してもマロンマロンが見つからないのです💧昨年ふわふわマロン満足感、中にはマロンホイップクリーム。ヤマザキだったと思うのですが・・・見つからず残念です。ところでただ
2023/11/19 13:59
◇忘れがちな小物断捨離
ブログに来て頂きありがとうございます。洋服や大物の断捨離は忘れないと思いますが、わが家はまだまだ忘れそうな小物もあります。もうすぐ10月31日はハロウィンですね。今年の100円ショップにもハロウィングッズたくさんお見かけしました。こちら黒ネコのお面?は、
2023/11/18 12:53
◇コーヒーの香り◇迷うコーヒー選び
ブログに来て頂きありがとうございます。コーヒーの香りがより一層いい香りに感じられる季節になりました。娘はコンビニのスムージーを買いに行きたいと言います、さむっ。ドリップタイプとお粉タイプのどちらにしようかと、いつもコーヒー選びを迷います。お得だったので2
2023/11/18 11:14
【ミニマリストの冬支度】加湿器をセット
先週は11月なのに夏日とかで暑かったのに、今週は打って変わって寒くなりました💧まだ秋気分だったので、家の中は秋仕様・・・。急遽、冬支度をしました。 真っ先に用意したのは、加湿器。 我が家にはこたつやストーブはなく、暖房器具はエアコンのみです
2023/11/18 09:16
◇共感し合った···止まらないお菓子
ブログに来て頂きありがとうございます。入院中に看護師さんと『アレが美味しいね~』と共感し合ったお菓子が数々ありました。そのうちの1つに、なんと【ビスコ】です^^子どもの頃は、赤いビスコしかなかったようで、一時期は見向きもしなかったのです。最近は、箱入りが
2023/11/17 14:20
ひとり旅 芦屋 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日は 神戸三宮のホテルでブログを書いています。...
2023/11/15 12:25
コロナワクチン5回目接種しました
インフルエンザが流行していますね💧息子の通う高校でも、10月の終わり頃からインフルエンザによる学級閉鎖が相次いでいます。 今年は息子の大学受験が控えているので、少し前にインフルエンザ、先週はコロナのワクチン接種と立て続けにワクチン接種をしま
2023/11/13 21:35
◇無印良品でお得にスニーカー購入
ブログに来て頂きありがとうございます。無印良品にふらっと立ち寄りましたら、秋だから·····あたたかい素材の洋服に替わっていました。ニットも出ていて無印にしては明るいカラーもあり驚きました。涼しい素材の洋服は、お得セールになっているものもありました。そん
2023/11/11 14:54
◇楽天少しだけお買い物···ホーウッドと他のグッズも選べるアロマ
ブログに来て頂きありがとうございます。もう何年も金木犀の香りが欲しい·····と言いながら、買っていませんね^^;アロマエッセンス キンモクセイ(金木犀) 10ml アロマオイル 調合香料 芳香用 アロマ きんもくせいアロマストーン フラン(丸台形)缶入り かわいい おし
2023/11/10 17:14
40代以上の転職は厳しい
田舎のおばさんロールケーキを口に入れもぐもぐしながらトイレに消える母を見てしまった「お母さん、ロールケーキ食べながらトイレに入った」驚きのまま父に話すと「田舎のおばさんだから」と笑う田舎のおばさんはものを食べながらトイレに入るのか?そんなわけないよね両親の年齢が上がるほどえ!?と思う行動が増えたように思う...
2023/11/08 17:15
【0円観光】早めの紅葉を眺めに 嵐山まで行ってきました。
健康には一番良い0円観光早めの紅葉を眺めに嵐山まで行ってきました。お弁当を作って水とカフェオレは家でペットボトルに入れてマイチャリで出かけたので交通費は0円です。 早朝の7時半頃の写真ですので朝霧で少し霞んで見えます。大混雑中の嵐山でござ
2023/11/07 12:26
◇値上げの事と最近の飲酒の兆候
ブログに来て頂きありがとうございます。入院中は一切飲みたいとは思わなかったのが不思議です。とりあえずアルコール中毒ではないようです^^退院して暫くしてから思い出しました。ところで、夏になる前にテレビで取り沙汰されていたのが、ノンアルコールでした。え!?ノ
2023/11/06 11:10
◇欲しいものは秋物から冬物へ
ブログに来て頂きありがとうございます。現実まだ10月、いきなりですが11月中旬の肌寒さを体感しました。そうか…冬が来るんだったと、ちょっと焦りのような気分です。とは言ってもまた暑い日もありそうですね💦例年の秋雨は少ない気がします。秋雨はこれからでしょうか?冬
2023/11/05 20:46
◇10月久々のリサイクルリユース買い取り事情
ブログに来て頂きありがとうございます。ためこみ断捨離だったのです。久しぶりにリサイクルに持ち込みしました。夏の名残りある物が多いです💦使っていない水筒や、私の夏カットソー。あとは、小さくサイズダウンした自転車ヘルメットや娘の洋服です。それにしても、小6
2023/11/01 18:55
無性に悲しくなる夜
実働12.5時間をこなしくったくたで仕事から帰ってきたら炊飯器 ⇒ 空っぽ冷蔵庫 ⇒ 納豆と煮豆(父用)野菜室 ⇒ 水菜と人参冷凍庫 ⇒ 食パン2枚(親の朝食用)さてどうするこんな時こそ非常食が役立つことを知っている私は棚の中に隠していた「あるモノ」を取り出したみんな大好き「うまい棒」うまいんだからという理由でうまい棒と名付けられたそうですようまいです、うますぎますあっという間にお腹の中です(笑)...
2023/11/01 00:55
息子の塾と元旦那のこと
以前から元旦那に塾のことを言われていましたが、私に言っても埒が明かないと思ったのか、息子に直接塾に行くよう言ったみたいです💧 息子はいろいろ言われて、塾に行く気になったようで、その後息子から塾に行きたいと言わました。元旦那に言われて・・・と
2023/10/31 20:06
◇嬉しい!無印良品週間が始まりますね
ブログに来て頂きありがとうございます。今年は紫外線対策も早くなりそうですね。残り少なくなって詰め替えている無印良品薬用美白日焼け止めミルクです。毎年ハラハラするのは、お気に入りのUVが廃盤になると別のUV商品を探さなくてはいけません。今年もありました^^
2023/10/29 22:43
次のページへ
ブログ村 651件~700件