メインカテゴリーを選択しなおす
● ルノー、ルーテシアに“現行モデル最後”の特別仕様車設定。360°カメラとBOSEサウンド搭載
ルノー・ジャポンは、ルノーの主力コンパクトカーである『ルーテシア』のフルハイブリッドモデルと、1.3リットル直噴ターボガソリンの各モデルに“現行モデル最後”の…
● メルセデスAMG A 45 S/CLA 45 S 4マティック+に各限定100台の特別仕様車
◆ストリートスタイル・エディション限定車メルセデス・ベンツは、新型「メルセデスAMG A 45 S 4マティック+」/「メルセデスAMG CLA 45 S 4…
● リマック『ネヴェーラ』、ハイパーEVがギネス新記録 ……「珍」記録?
◆リバースで最高速275km/hの珍記録リマック・アウトモビリ(Rimac Automobili)は、ハイパーEV『ネヴェーラ』(Nevera)がリバース走行…
● アンドレッティのパートナーとして、GM「キャデラック」がF1参戦を目指す
◆「アンドレッティ」のF1参戦は苦戦中、その打開策は…「GM・キャデラック」は、アンドレッティと組み、早ければ2025年からのF1参戦を目指している。彼らはこ…
● 2連覇の王者が離脱するトヨタ、ダカールラリー2024に挑む新クルー4名が決定
◆新体制の発表は11月後半に予定TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、2024年のダカールラリーに出場する4名の新しいクルーが決定したと発表した…
● WRC ヒョンデチームの強化策、Mスポーツ離脱のタナクがヒョンデに電撃復帰!
◆ヌービルとの強力ラインアップふたたびヒョンデ・モータースポーツは、今季(2023年)Mスポーツ・フォードWRTで2勝を挙げているタナクを獲得した。来季(20…
● ラスベガスのカジノにF1マシンが登場、GPローンチPVで轟音を響かせて爆走
◆まるで「マリオカート」みたいだ、ペレスがデモラン自動車レース・F1ラスベガスGPは16日(日本時間15日)にラスベガス・ストリート・サーキットで開幕する。 …
● F1 レッドブルのホーナー代表、「ユウキもリカルドも良いレースをした!」
◆姉妹チーム『アルファタウリ』の前進を喜ぶレッドブルF1のクリスチャン・ホーナー代表は、姉妹チームのアルファタウリが、この数戦パフォーマンスを大きく向上させて…
● 日産「フェアレディZ SUV」、1971年の「ダットサン240Z」のオマージュカスタム
◆赤×黒2トーンのサファリラリーZトリビュート日産自動車の米国法人は、米国ラスベガスで開催された世界最大規模の自動車パーツ&カスタムカー見本市の「SEMAショ…
● ガンダムとスクーデリア・アルファタウリがパートナーシップ契約を締結
◆F1ラスベガスGPでコラボレーション!機動戦士ガンダムを活用した「ガンダムプロジェクト」を展開するバンダイナムコエンターテインメントは、米国のラスベガスで1…
● F1サンパウロGP、運転できないくらい酷い!デグラデーションの激しいピレリタイヤに不満噴出
F1サンパウロGPのスプリントレースでは、優勝したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)と2位となったランド・ノリス(マクラーレン)が隊列から抜け出した一方…
● まもなく愛知・岐阜で開催 ラリージャパンを「PR」、デモランを披露
今月16日から愛知県と岐阜県で開催される、ラリージャパンをPRするイベントが行われ、大迫力のデモランが披露されました。ジャパンモビリティショーの会場には、愛知…
● 次世代戦闘車「ストライカーQB」、新型『ド迫力8輪車』が米に登場
◆8輪装甲戦闘車両「StrykerQB」ウクライナやイスラエルの紛争長期化が気がかりな状況となっていますが、アメリカの大手や兵器メーカー「ゼネラル・ダイナミク…
● 角田裕毅、実はクラッチに問題を抱えていた…レース終盤は完走を最優先にする走りに切り替え
◆問題がなければ、ハミルトンを攻略できたか?アルファタウリの角田裕毅は、F1サンパウロGPの決勝レースを9位でフィニッシュ。前日に行なわれたF1スプリントでの…
● F1 第21戦 サンパウロGP フェルスタッペンが今季17勝目、アロンソが3位でで表彰台掴む
◆F1 ブラジル・サンパウロGP 決勝レポート現地時間の11月5日 14:00(日本時間6日02:00)スタートで2023年F1第21戦サンパウロGP(ブラジ…
● レッドブルF1の来季シートがザワザワ、やっぱりペレスの後任最有力はリカルドか?
◆チームメイトの角田裕毅も「彼は信頼されているから理に適っている」現在開催されているサンパウロGPまで今季の成績不振が続くレッドブルのセルジオ・ペレスの後任候…
● 【速報】F1サンパウロGPスプリント、フェルスタッペンが優勝、大健闘の角田裕毅が6位
現地時間11月4日、2023年F1第21戦サンパウロGP(ブラジルGP)のスプリントが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップフィニッシュを飾…
● THKのEVプロトタイプにはどんな技術が詰まっているのか? ジャパンモビリティショー2023
機械部品メーカーのTHK(旧 東邦精工)は、ジャパンモビリティーショー2023に初出展。EVクロスオーバーのプロトタイプ『LSR-05』や、同社のボールねじ技…
● ヒョンデ、Bセグメント新型SUVモデルの電気自動車「コナ」が日本上陸
ヒョンデ・モビリティ ジャパンは、小型モデルの新型車「KONA(コナ)」を11月1日から日本市場で発売し、販売を開始しました。「コナ」は、ヒョンデが日本市場で…
● マツダデザインが誇る流麗なスタイルのFRスポーツカー「Mazda RX-VISION」
◆「Mazda RX-VISION」に見る美しいデザイン「Mazda RX-VISION」は、マツダデザインが考える美しいFRスポーツのカタチを追求し、新しさ…
● 豊田章男会長がジャパンモビリティショー2023を練り歩く、未知のモビリティも…
◆ジャパンモビリティショー2023に自工会会長が登場日本自動車工業会の豊田章男会長が会場を訪れ、多くのブースに顔を出した「ジャパンモビリティショー2023」、…
● 3輪操舵のオープンカー!ヤマハの新提案「トライセラ」はどう動くのか?
◆ヤマハ「トライセラ」に乗れば、心とマシンが一つの有機体になる現代のモータリゼーションでも認知が上がった「トライク」。タンデムシートを備えた3輪バイクは数多く…
● TGR WRCチャレンジプログラムの2期生がいよいよRally2にステップアップ
◆勝田貴元に続け!最高峰カテゴリー直下のRally2へTOYOTA GAZOO Racingは、日本人ラリードライバー育成のTGR WRCチャレンジプログラム…
● F1メキシコシティGP、アルファタウリのダニエル・リカルドが値千金の7位入賞
◆引き出しの多さと落ち着いた走りでマシンの速さを証明ダニエル・リカルド(アルファタウリ)が復帰2戦目のレースとなったF1第20戦メキシコシティGP(メキシコG…
● ダイハツが1.3リッター2シーターオープンコンセプトカー「ビジョン・コペン」を世界初公開
未来の「コペン」はサイズ&排気量ともに軽自動車枠を超越、市販化に向けて期待が高まるちょっと大きくなった「コペン」が登場しました。2023年10月25日、ダイハ…
● WRC連覇のロバンペラを豊田会長が祝福、ラリージャパンでの『忘れ物』回収指令も…
10月26日(木)から、チェコ、オーストリア、ドイツの3カ国を跨いで開催されたWRC世界ラリー選手権第12戦『セントラル・ヨーロピアン・ラリー』が29日(日)…
● WRC第12戦セントラル・ヨーロピアン・ラリー:ティエリー・ヌービル(ヒョンデ)が今季2勝目
◆トヨタのカッレ・ロバンペラが2年連続チャンピオンに2023年シーズンのWRC 第12戦 セントラル・ヨーロピアン・ラリー(ターマック)の舞台はドイツ、チェコ…
● F1メキシコシティGP 決勝 リザルト速報|フェルスタッペン圧勝!
◆アルファタウリは復帰2戦目リカルドが7位、角田裕毅は接触で入賞チャンス逃すエルマノス・ロドリゲス・サーキットを舞台にF1第20戦メキシコシティGPの決勝が行…
● ディフェンダー110、5リットルV8モデルに充実装備の特別仕様車…100台限定で発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、本格クロスカントリーモデルのランドローバー『ディフェンダー110』に特別仕様車「CARPATHIAN EDITION C…
● WRC 第12戦『セントラル・ヨーロピアン・ラリー(CER)』【Day3】
◆小屋に激突のアクシデントでエバンス離脱、ヌービルが首位に!WRC世界ラリー選手権第12戦『セントラル・ヨーロピアン・ラリー(CER)』の競技3日目が、10月…
ランチアブランドとステランティス・ヘリテージがミキ・ビアシオンのランチア・デルタを認定
ランチアブランドとステランティス・ヘリテージがミキ・ビアシオンのランチア・デルタを認定 ステランティス・ヘリテ
WRC Central European Rally 2023 Day 1
WRC Central European Rally 2023 Day 1 前日にチェコの首都プラハでスタート
WRC Central European Rally2023 Day2
WRC Central European Rally2023 Day2 欧州三カ国を巡るセントラル・ヨーロピア
WRC Central European Rally 2023 DAY3 : ロバンペラの2年連続タイトル確定
WRC Central European Rally 2023 DAY3 : ロバンペラの2年連続タイトル確定
● F1第20戦メキシコシティGP(FP1・2・3)、角田は最後方グリッドからの決勝スタートに
メキシコ、エルマノス・ロドリゲス・サーキットを舞台に「F1 第20戦 メキシコシティGP」が開幕。フリー走行1回目では、マックス・フェルスタッペン(レッドブル…
● スバルはBEVのスポーツカーを提案、ジャパンモビリティーショー2023
スバルは今般のジャパンモビリティーショー2023 プレスカンファレンスにおいて、新型EV(電気自動車)「SUBARU SPORT MOBILITY Conce…
● マツダ、次世代のロータリー・スポーツカー「MAZDA ICONIC SP」を世界初公開!
◆マツダ アイコニック SPは水素&ロータリーで走る?マツダは今般の「ジャパンモビリティショー2023」におけるプレスデーで、2人乗りクーペのコンパクトスポー…
● トヨタが手掛けるEV向けのマニュアル変速機(MT)、レクサスの次世代車に搭載!?
トヨタ自動車が電気自動車(EV)向けの手動変速機(MT)を開発している。高級車ブランド「レクサス」の次世代EVへの搭載を検討する。変速機を必要としないEVにあ…
● F1角田裕毅がメキシコで大注目、世界的雑誌にまで取り上げられた「写真」に海外ファン熱狂
◆「フォトジェニック」角田が登場した表紙とは自動車レースF1第20戦メキシコGPは27日(日本時間28日)に同国メキシコシティのエルマノス・ロドリゲス・サーキ…
● レッドブル・ホーナー代表、ギリギリの勝利で精一杯、『裕毅』の走りは正直あまり追えず…
◆レッドブルF1、クリスチャン・ホーナー代表先週のF1アメリカGP決勝では、レッドブルF1チームのマックス・フェルスタッペンがブレーキに違和感を抱えながらも6…
● 日産自動車、ニスモと共同開発のEVコンセプト『ハイパーフォース』を発表
◆専用ヘルメットでXR体験も可能に日産自動車はジャパンモビリティショー2023(JMS2023)に出展するEVコンセプトカー『ニッサン・ハイパーフォース』を発…
● トヨタの未来を垣間見る「FT-3e」&「FT-Se」、ジャパン モビリティショー2023
10月26日(木)から11月5日(日)にかけて開催される「ジャパン モビリティショー2023」で発表される車両を深掘り! トヨタの新しいBEV(バッテリー式電…
● ジャガー F-PACE 特別仕様車R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN発売
◆PHEモデルとディーゼル車を追加ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミドルサイズのパフォーマンスSUV「F-PACE」の特別仕様車「F-PACE R-DY…
ラリー・イタリア・サルデーニャは2024年FIA世界ラリー選手権第6戦に決定
ラリー・イタリア・サルデーニャは2024年FIA世界ラリー選手権第6戦に決定 WRC2024カレンダー発表を受
FORUM8 RALLY JAPAN 2023 エントリーリスト公開
FORUM8 RALLY JAPAN 2023のエントリーリストが公開になりました。36台のクルーが参加。その
FORUM8 RALLY JAPAN 2023 ロードセクション観戦場所(11/10 Update)
リエゾン応援会場一覧のポイントを地図にマッピングしました。 11/16-18 豊田市駅前リエゾンリエゾン観戦イ
● F1 ハミルトンとルクレールがアメリカGPレース後の調査により失格!プランクの摩耗違反
今般のアメリカGPにて、メルセデスF1のルイス・ハミルトンと、フェラーリF1のシャルル・ルクレールが失格処分を受けた。オースティンでのレース後、彼らを含めた四…
● ジャガー“最後”のV8モデル登場!? 575馬力の新型「Fタイプ」特別仕様車
◆伝統の「スポーツカーメーカー」から世界150台の限定車ジャガーは、スポーツカー「Fタイプ(F-TYPE)」に、1960年代を象徴する「Eタイプ」からインスピ…
● デイトナ「DE04」、骨太フレームに極太タイヤを組み合わせた「タフ系電動アシスト自転車」
◆ちょっとしたダートも走破できる高剛性フレームを採用オートバイのアフターパーツメーカーであるデイトナから、電動アシスト自転車「DE04」が登場しました。デイト…
● 角田裕毅がF1アメリカGPでファステストラップを記録!優勝はフェルスタッペン
◆【速報】の暫定結果(協議事項が発生した模様)2023年 F1 第19戦 アメリカGPの決勝が現地10月22日(日)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ…