メインカテゴリーを選択しなおす
新潟伊勢丹1Fにあるサークルダンロ、去年に引き続き伺った際にはヴィタメールが期間限定で販売されてましたが今回は、 ルーテシア新潟伊勢丹店 ダンロby鈴木…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は マジョレット ユーロ・ホットカーズ ル・ボラン セレクションルノー クリオ(ルーテシア) R.S.をご紹介致します。 こちらはミニカーブランドのマジョレットとモーターマガジン『 LEVOLANT(ル・ボラン)』とのコラボモデルとして、マジョレット・ユーロホットカーズの内の一台としてラインナップされ2018年6月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…
ステアリング周りを格好良く演出するパーツ購入 ルノー クリオ3RS(ルーテシア)
車両を購入してからもうすぐ一年が経ちます。まだまだ手を入れなくてはない箇所もあり、お金もかかりますがちょっと気分転換と見た目を良くしたいので、海外のYoutubeなどでよく目にするルノースポールのステアリング装飾部品を購入してみました。 国内で販売しているのを見たことがないので、日本で手に入れるのは難しと判断、手っ取り早くeBayで探して注文しました。今は円相場が大変なことになっていますが送料を入れて6,000円超くらいで購入できました。商品はいつものことながら、なんの問題も無く3週間くらいで届きました。 製品は上ケースと下ケースに分かれており、ハンドルを挟んで裏からネジ1本だけで取り付けられ…
洗車時に小さな問題発見 ルノー クリオ3 RS(ルーテシア)
●帰省時立ち寄った田舎駅(上越線 湯檜曽駅) マンション住まいだとなかなか時間をかけてゆっくり洗車もできないので、お盆休みの帰省時に車両の状態確認も含めて作業することにしました。この車両、相変わらず外装の状態は良くて、コーティング+ワックスぬるまくりで艶やかで綺麗な状態です。(汗)軽く水で洗い流すだけで汚れがさっと落ちていきます。 ホイールはブレーキダストが出るので、どうしてもその蓄積で鉄粉で茶色く薄汚れていきます。ホーイルの色がグレーなこともありあまり目立ちませんが指で拭くとかなり汚い。よって今回はしっかりホイールの奥、裏側も綺麗にしておきました。そうやって細かく目を配って洗車していると思わ…
垂れ下がった天井の修復はしたが、、、 ルノー クリオ3 RS(ルーテシア)
ある日普通に運転してていて、なんか後ろに違和感を感じました。振り返ってみるとなんと天井がだら〜んと垂れ下がっているではありませんか。バックミラーをデジタルインナーミラーに変えているので後方確認はリアハッチのカメラからなのでしばらく全く気づかず運転していたみたいです。 おそらくこの夏、暑い日が続いたのでそのせいではないかと思うのですが、見事にだら〜んと垂れ下がっています。欧州車は10年過ぎたら結構な確率で垂れ下がると言われているので、このの車両も寿命がきたと納得して早急に対応することとしました。 修復は自分でもできそうかなとも思ったのですが、やっぱり綺麗に仕上げたいのと、生地を新しくして気分を変…
最近暑くなり、本格的にエアコンを使用するようになりました。購入時エアコンが効くのは確認したのですが、それが昨年の10月だったこともあり、真夏の経験はこれからとなります。結果から言うと性能面ではエアコン自体はしっかり効くので、この点はひと安心ですがちょっと気になる点があります。 それは作動音が結構するとうこと。音としてはウイーンウイーンと、エンジンの回転数にあわせて室内に響いてきます。初めはこういった車両なので、こんなものかとスルーしていたのですが、ある日燃費が思ったより悪くなってることに気づきました。 元々燃費が悪い車両で、エアコンオフで、いわゆる市街地の走行、通勤時間帯の使用で車載の燃費計で…
eBayで個人輸入 Clio3RS 足回りをリフレッシュしたい3
足回りのリフレッシュは純正品で入れ替えることにしました。大した苦労もなく安い工場を選んで頼もうと思ったのが大間違い。ここからが大変でした。交換自体は並行輸入車でもOKということでルーテシア4RSからお世話になっているルノーディーラーにお願いすることにしました。まずこれが4月頃の話です。作業依頼をして少し経ったある日、交換部品に正規ルートではどうしても入手できないものあると連絡ありました。方法をいくつか相談したのですが、結局この部品だけ自分で探すことになりました。 入手できない部品は「Cupシャーシ仕様のフロント、リアショック一式」。国内の輸入代理店やスペシャルショップ等で探してもらったのですが…
7/6、三栄書房より、『ルノー・ルーテシアE-TECHのすべて』が発売されました。 Vol.83 ルノー・ルーテシアE-TECH のすべて (モーターファン別…