メインカテゴリーを選択しなおす
【阪神タイガース】本当はもう五分ではない‼︎岡田監督ショート争いの本音
こんにちは。badass tigerです‼︎14日、15日と横浜でベイスターズと連戦を行いました。いずれの試合もCS放送を録画してみてましたが、見られてよかったって思える試合でした。関東遠征、いよいよ開幕一軍へのサバイバルが佳境になってきま
こんにちは。badass tigerです。昨日は、今年最初の伝統の一戦、阪神巨人戦が行われました。この一戦で、甲子園でのオープン戦も終わり来週からはしばらく関東遠征に出ます。ここである程度、開幕一軍への絞り込みが行われますね。この試合でも、
【阪神タイガース】開幕へ向けて‼︎チャンスの時を活かす者活かさざる者
こんにちは。badass tigerです。甲子園でのオープン戦、10日日本ハム戦では新庄監督が内野5人という奇策をやってきましたね。内野のヒットコースを消す作戦が、上手くハマっていくつかのヒットを、アウトにされました。11日のオープン戦も甲
こんにちは。badass tigerです。WBCもついに開幕して、侍ジャパン頑張ってますね。やっぱり、始まるとついつい日本を応援してしまいます。大谷選手が味方にいるとこんなにも心強いんですね‼︎日本の野球もオープン戦たけなわ、この週末の甲子
【阪神タイガース】緊急投稿‼︎本気の日本代表に挑んだ若虎投手達の収穫と課題
こんにちは。badass tigerです。今回は、違うことを投稿しようと思ってましたがタイガースが日本代表と試合をして若虎投手達が必死で立ち向かった姿を見て感じたことを投稿します。一言でいうと、日本代表に1人だけ異次元の人物がいたとだけ伝え
【阪神タイガース】ボールをよく見ろ‼︎この2戦で見えた攻撃改革とは
こんにちは。badass tigerです‼︎日曜日もオープン戦でオリックスと戦いました。結果は2-7と完敗でしたが、内容としてはタイガースがやろうとしている事がはっきりと見えてよかったです。投打に課題は残りましたが、実戦を通して様々な宿題が
【阪神タイガース】高いレベルでの外野争い‼︎真のサバイバル開幕
こんにちは。badass tigerです‼︎3月になり甲子園でオープン戦が始まりました。今日は、暖かかったので選手にとっても、ファンにとっても良かったですね。 とりあえず、土曜日の試合を録画で見ました。タイガースは、敗れましたがこの時期勝敗
【阪神タイガース】オープン戦ここに注目‼︎記録に残らないミスを減らせ‼︎送球改善への取り組み
こんにちは。badass tigerです。プロ野球はキャンプも終わり、タイガースも甲子園に帰って再び練習に励んでいます。沖縄での練習試合、オープン戦ではいい点悪い点はっきり出てきてよかったですね。さて、これから3月に入りオープン戦も本格化し
【阪神タイガース】オープン戦は始まったばかり‼︎開幕までの宿題とは?
こんにちは、badass tigerです‼︎今回は、オープン戦2戦目日本ハム戦について書きます。今回の記事はこんな事がわかる‼︎・タイガース現状の課題・タイガースの選手層について・外国人投手についてこの時期の結果については、あまり気にするこ
【阪神タイガース】オープン戦開幕‼︎タイガース2つの新しい武器降臨‼︎
こんにちは。badass tigerです‼︎ついに、オープン戦が開幕しました‼︎球春がすぐそこに迫っていますね‼︎昨日は、昨年のセリーグ覇者・ヤクルトスワローズとの一戦。WBCで山田、村上両選手を欠いていますがやはり昨年のセリーグ覇者との対
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日は、祝日だったんですね。普通に仕事していたので忘れていました。 祝日ということもあってか、阪神タイガースも練習試合を行いました。録画をしていたので帰ってから観戦です‼︎ この試合、課題もいいと
【阪神タイガース】最大のストロングポイント‼︎投手陣のバリエーションの凄さ
こんにちは。badass tigerです‼︎阪神タイガースは練習試合で韓国のサムスンライオンズと対戦して見事に10対0で勝利しました。打撃陣は木浪選手の4安打を筆頭に昨日ご紹介した森下選手も途中から出て二安打、井上選手は満塁ホームランと大暴
【阪神タイガース】次代のエース‼︎西純矢の進化と守れるルーキー森下翔太への期待
こんにちは、badass tigerです‼︎昨日は、横浜DeNAベイスターズとの練習試合が行われました。能見さんが解説で来てましたけど白髪を染めて若返ってましたね‼︎相変わらずのイケメンぶりに僕も白髪を染めようと思いました‼︎前置きはさてお
【阪神タイガース】知ってるようで知らない⁉︎タイガースを「アレ」に導く岡田野球の真髄
こんにちは、badass tigerです。今年の阪神タイガースは、岡田彰布新監督を迎えキャンプも昨年までと違ってなかなか厳しいものとなっています。「アレ」=優勝これを目指して、現在キャンプに励んでいますが、岡田監督も65歳という高齢ながら精
こんにちは。badass tigerです。プロ野球のキャンプも中盤を迎え徐々に各球団実戦に入っていますね。我らが阪神タイガースも土日、紅白戦が行われました。この時期ならではの、色々なお試しが出来て観戦する方は楽しく観戦できました。岡田監督ま
こんにちは。badass tigerです。一昨日から急に高熱が出て、39℃まで上がり2日丸々横になってました。やっぱり、コロナ感染してました。ついに自分もなっ…
尼崎中央商店街ってどんなところ?お出かけ予算と地元民おすすめ店5選を紹介
大阪梅田から阪神電車で約10分の距離にある阪神尼崎駅には全長約1㎞にわたる尼崎中央商店街があります。食べ歩きや飲み歩きが楽しめる尼崎商店街では全力で阪神タイガースを応援し、日本で一番早くマジックが点灯 しています。尼崎中央商店街へブラっとお出かけするならココ!Venusがおすすめする5選の推し店を紹介します。