メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼︎昨日は、雨で中止になりました。そして、今日明日も天気が微妙ですね。試合もありませんし、最近重い記事ばかり書いていたのでたまにはゆる〜い記事を書いてい
いいところが一つもない完敗‼︎ただアウトだけを重ねるダメ虎打線‼︎
こんにちは‼︎タイガースファン歴40年、badass tigerです‼︎ただひたすらアウトだけを重ねるダメ虎打線‼︎タイガースは、カープに0-4で敗れました。見るべきもの、光明が何一つなかった試合でした。この記事は、かなり打線に対して厳しい
バッテリーで掴んだ完封劇‼︎悪い流れを断ち切る大きな1勝‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼︎嫌な流れを断ち切る大竹の完封劇‼︎タイガースは、カープに2-0と大竹投手のプロ初完封で勝ちました。打線がなかなか点を取らない中で、大竹投手の見事なピ
層の厚い投手陣‼︎層の薄い野手陣‼︎近本不在でどうする阪神⁉︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎近本離脱で大ピンチ‼︎タイガースは、日曜日に死球を受けた近本選手が肋骨を骨折していた事が判明して抹消されました。不動の1番打者抜きでの戦いを、強いられることとなりました。こ
7月戦線‼︎ホームの利を活かせるか?復活を期す2投手にも注目‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎7月の甲子園でどれだけ貯金を作れるか?月初という事で、今月の展望をしてみたいと思います。展望というよりは、願望も入っているのでご了承ください‼︎今月の特徴は、本拠地甲子園で
四球改革だけでは勝てない⁉︎タイガースが勝ち抜くために必要なこと‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼︎四球改革はもう古い⁉︎チャンスであと一本が出ない…タイガースは、ジャイアンツに対して2-2で引き分けました。先発の才木投手は、ホームランのみの2失点
厳しい投手戦‼︎一発回答の大山悠輔と復調シェルドン・ノイジーで制す‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年、タイガースファン歴も40年のbadass tigerです‼︎キツい試合を制した‼︎タイガースは、ジャイアンツに3-0で勝ちました‼︎先発の伊藤将司投手は、ジャイアンツ戦の相性の良さを活かして見事な投球をし
戸郷への苦手意識が強すぎた⁉︎そして気がかりな4番大山悠輔の状態
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼︎戸郷への苦手意識が強すぎた⁉︎タイガースは、ジャイアンツに1-2で敗れました。競ったゲームでしたが、悔しい負けでした。先発の西純矢投手が素晴らしい投
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadasstigerです‼︎再び上昇気流へ⁉︎タイガースは、ドラゴンズに8-0と完勝しました。タイガースは久々に、打線がつながりヒットで繋いでゴロでも得点を拾えました。また、先発
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadasstigerです‼︎惜敗も不振の選手に光も⁉︎タイガースは、ドラゴンズに2-4で敗れました。タイガースが敗れた事で、ネガティブな記事がたくさん出ると思います。しかし、負
5連敗でストップ‼︎内容よりもとにかく勝てた事が素晴らしい1勝‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadasstigerです‼︎兎にも角にも勝てた事が素晴らしい‼︎タイガースは、甲子園に帰ってドラゴンズと戦い11-3で勝ちました。久々に、打線が爆発して大勝しました。これまでの鬱
5連敗で首位陥落‼︎落ちていくのをどれだけ食い止められるか⁉︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎昨日はベイスターズに完敗‼︎今日の記事は、簡単に済ませたいと思います。才木投手の出来は悪くはなかったけど、ひとつリズムが崩れると上手く行かなくなりましたね。そして、昨日、佐藤輝明選手を2軍に落と
悲壮感すら漂う重いチームの雰囲気⁉︎開き直れるかタイガース‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴、タイガースファン歴40年のbadass tigerです‼︎チームに漂う悲壮感⁉︎タイガースは、ベイスターズに0-2で敗れました。打てないですね。打てない点が取れない…チーム全体が、何となく悲壮感に溢れている感じ
想定内の負けも余裕ではない⁉︎タイガース凡退のワンパターン化
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadasstigerです‼︎打線の打ち取られ方のワンパターン化⁉︎僕は、タイガースのファンを40年続けていましてタイガースの戦い方の流れというものがだいたい分かっているつもりです
リーグ戦再開‼︎普段通りを貫く⁉︎ベイスターズ戦より大切なこととは?
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎ついにリーグ戦再開‼︎今日からリーグ戦が再開します。交流戦では、慣れない投手に苦戦して投手陣にも疲れが出て負け越しました。ただ、今日からは勝って知ったるセリーグとの対戦です
ローテーション再編‼︎金曜日はお試し枠⁉︎しかし本音は青柳復活待ち‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎ローテーション再編‼︎金曜日はお試し枠に⁉︎昨日のニュースで、タイガースの先発ローテーションを大きくイジると出てましたね。ブレイク期間の今日は、そのことについて書いていこう
久々の高卒野手レギュラー誕生か⁉︎前川右京に寄せる大きな期待‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎ついにタイガースにも久々の生え抜き高卒野手のレギュラー誕生か⁉︎試合のない日の記事、いつも何を書こうか悩んでいますが、今日に関してはいつか書こうと思っていた前川選手について
3選手2軍落ち‼︎しかし、本当に落とすべき選手はノイジーだ‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎3選手が2軍落ち‼︎しかし、本当に2軍落ちすべきはノイジーだ‼︎えー、僕は日曜日の試合のモヤモヤが収まっていなくてこんな記事をアップしてしまいました。9-0で負けた事よりも
かなり根が深い敗戦…立て直せるか?タイガース本当の正念場‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadasstigerです‼︎昨年同様の野球に戻りつつある‼︎タイガースは、交流戦最終戦ホークスに0-9で敗れました‼︎結局、交流戦は借金3で終えることになりました。タイガース先発の才木投手は、コントロー
不用意な及川の投球が負けを招く‼︎今後に尾を引く痛い敗戦‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎不用意な投球から逆転を招く‼︎タイガースは、ホークスに4-6で敗れました。甘い球を見逃す打線とキチンと打てる打線その差が出た試合でした‼︎タイガース打線は、ホークス先発の石
ショック‼︎湯浅の大誤算‼︎しかし動きが裏目に出た岡田采配が最大の敗因
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎岡田采配が裏目に出て痛い黒星を落とす‼︎と言っても湯浅投手の起用の事ではありません‼︎タイガースは、2-3でバファローズに痛い星を落としました。タイガースの先発の伊藤将司投
久々の打線爆発‼︎勢いをつけた近本、繋いだ中野1、2番コンビの復活‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎久々の大量得点‼︎二桁安打‼︎タイガースは、バファローズに8-3で勝ちました。昨日の試合、先発の西勇輝投手の出来はあまりよくありませんでした。しかしながら、6回を2失点とQ
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎得点の気配が全くない試合‼︎タイガースは、バファローズに0-2で敗れました。確かに、バファローズのエース・山本投手は絶好調でした。いい投手がいい出来だとなかなか打てません。
先週の日曜日今年3回目になりますがエスコンフィールドでの野球観戦タイガース戦を観に行ってきましたいや~タイガースファンが多かった日ハムファンより多かった大阪か…
岡田監督は頑固ではない‼︎湯浅クローザー継続起用に見る投手運用の妙
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎不安定な湯浅をなぜ岡田監督はクローザーに据え続けるのか?日曜日の試合、タイガースが1-0でリードしている9回、誰で締めるのか?岡田監督は、迷いなく湯浅投手を出してきました。
チームを救った才木浩人粘りの投球‼︎しかしスッキリしない理由とは?
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎よくぞ粘った才木投手‼︎タイガースは、ファイターズに1-0で勝ちました‼︎チームの4連敗を何とか阻止出来ました‼︎タイガース打線は、ボールのバラつきが目立ったファイターズ先
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadasstigerです‼︎全く見せ場のない捨て試合‼︎タイガースはファイターズに0-4で完敗しました。タイガースの先発はルーキー富田投手。ファイターズ打線に粘られて3回で降板しました。3失点されました
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎動いて勝ちを掴み取る‼︎タイガースは、イーグルスに11-3で快勝しました。不調で心配された佐藤輝明選手の先制スリーベース。その後のチャンスを逃して、先発の西勇輝投手がホーム
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎シビレる投手戦をチームで制する‼︎タイガースは、昨日マリーンズに2-0で勝利して2連勝を果たしました。マリーンズの佐々木朗希投手に黒星をつける勝利。まずは、先発・才木投手の好投が素晴らしかったで
勝てば全てが報われる‼︎悪すぎる流れを断ち切った2人の若きリリーフ
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadasstigerです‼︎勝てば全てが報われる‼︎ミスで勝ち試合を追いつかれ、その後マリーンズペースで進んだ試合でした。流れが悪すぎる試合。もう、連敗がしばらく続いてしまいそうな流れになってしまいまし
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎2回の近本の打席で負けが決まった‼︎得点は、取れる時に取れないと負けてしまうそういう試合でした。昨日タイガースは、ライオンズに2-4で敗れました。やはり、連勝の反動が出てしまった感じですね。ただ
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎消化不良の負け方‼︎昨日、タイガースはライオンズに0-4で敗れました。ついに、タイガースの連勝がついにストップしました。昨日の試合、ライオンズ投手陣に対して、ランナーは出すも一本が出ずに消化不良
中盤の攻防が勝敗を分けた⁉︎守り勝つ普段通りの戦いで9連勝‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎普段通りの戦いで9連勝‼︎ついに始まった交流戦初戦‼︎タイガースは、ライオンズに3-1で勝ちついに9連勝を果たしました‼︎先発・村上投手のナイスピッチングに打線も少ないチャンスをものにして点差以
変わらない⁉︎岡田阪神交流戦での戦い方は?6選手入れ替えに見る狙い
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎ペナントの流れを変える交流戦‼︎いよいよ、今日からプロ野球交流戦が始まります。交流戦は、かつてパリーグがとても強くセリーグは上位に入るだけで「アレ」が近付くと言われていました。しかし、近年はセリ
この3連戦は必ず7回に事が起きる⁉︎ミスに付け込みついに8連勝‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎この3連戦は、7回に事が起きる‼︎タイガースは、ジャイアンツ相手に同点の7回に相手のミスにつけ込み勝ち越し点を奪い4-1で見事に勝利しました‼︎これでジャイアンツ戦3連勝‼︎そしてついに今季最大
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎投手戦は先に動いた方が負け‼︎そういう格言がありますが、昨日の試合もそういうふうになりました。タイガースは、ジャイアンツに2-1で見事に勝ち、6連勝を果たしました‼︎タイガースの先発・桐敷投手、
野球はツーアウトから‼︎敗色濃厚な試合をひっくり返したテルの一打‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎野球はツーアウトから‼︎諦めたらそこで試合終了‼︎タイガースは、昨日スワローズに6-5で勝ちました。先制を許すも、逆転していい流れを作りましたが、再び追いつかれ勝ち越してとシーソーゲーム。そして
岡田監督が打たせたホームラン⁉︎ノイジー5打点の快勝に隠された戦術とは?
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎岡田采配が見事に当たり3連勝‼︎昨日、タイガースはスワローズに6-2で快勝しました‼︎タイガースは、苦手としていた石川投手から3点を奪い5回途中でマウンドから引き摺り下ろしました。この試合、タイ
役割分担がハッキリしているからやりやすい‼︎タイガース好調の原因とは?
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎自分の役割を集中してできる環境があるから強い‼︎阪神タイガースは、5月23日現在40試合戦って25勝14敗1分で堂々首位に立っています。まだまだ、シーズンは序盤ですし交流戦も始まっていませんがタ
ランナーを進ませない守りと苦しんだバッテリーのリベンジで連勝‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎これまで苦しんだ選手のリベンジで快勝‼︎昨日の試合、タイガースはカープに4-1で勝ちました。快勝とは言いましたが、どっちへ転んでも不思議ではない試合をタイガースはこれまで苦しんでいた選手の活躍で
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎チームを勝ちに導く4番の活躍‼︎タイガースの4番・大山選手の影の活躍で勝利をもぎ取りました。タイガースは、カープに1-0で9回サヨナラ勝ちしました‼︎9回ツーアウトから、森下選手のサヨナラヒット
ただじゃ負けない⁉︎青柳の弱点を突かれ投壊も価値ある敗戦‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎負けて強し‼︎昨日の試合、タイガースはカープに10-7で敗れ7連勝でストップしました。連勝は、いつかストップするものです。しかし、タイガースのエース青柳投手で落としたのは痛かったです。実質、1回
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね阪神vs.DeNA戦を観戦し…
レフト線が勝敗を分けた⁉︎一点に対する執念の差でついに7連勝‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎レフト線が勝敗の差を分けた⁉︎タイガースは、昨日敵地・バンテリンドームでドラゴンズに4-1で勝ちました‼︎これで、タイガースは7連勝。ついに貯金が10になりました。この試合は、勝つには勝ったがと
今年を象徴する完勝‼︎隙のない攻撃と西勇輝の好投で6連勝‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎今季のタイガースを象徴する勝利‼︎まさに、この言葉がピッタリと合う試合でした。昨日の試合、タイガースはドラゴンズに3-1で勝ちました。点差以上に、安心して見ていられる感じがしました。その理由は、
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎地方球場は難しい⁉︎昨日の試合、年に一度の豊橋での試合。タイガースは、ドラゴンズ相手に9-4で勝利しました。この試合、慣れないマウンドに両チームの投手が苦しみました。タイガース先発の村上投手も、
自分だけの感覚をつかめ‼︎一流への階段を登り始めた近本と佐藤輝明
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎自分で自分だけの感覚をつかめ‼︎プロ野球という厳しい世界で、長く一流として活躍している選手には必ず自分で自分の感覚を持っているものです。この「自分の感覚」とは、コーチがいくら教えようとしても教え
この勝利は「最高」です‼︎選手たちの成長を感じた素晴らしい勝利‼︎
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎この勝利は「最高」です‼︎昨日の勝利は、ヒーローインタビューではないですが「最高」の勝利でした‼︎タイガースは、昨日の試合ベイスターズ相手に15-7で勝ちました‼︎打っては21安打放ち先発全員安
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎雨を味方に‼︎雨にいつもたたられる大竹耕太郎投手。「雨竹降太郎」という異名を持っています。しかし、昨日は雨を味方につけて5連勝を果たしました‼︎雨の甲子園、マウンドも影響を受けていました。甲子園
阪神打線を舐めすぎたDeNAバッテリー⁉︎セリーグの面白さが出た試合
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎ピッチャーが打席に入るセリーグの面白さが出た試合‼︎まさに、セリーグ特有の面白さが出た試合でした‼︎投手が打者になる、コレがセリーグです。その事が、この試合のカギになりましたね。タイガースは、首