メインカテゴリーを選択しなおす
恒例の体重測定(ヴェルメ2歳1ヵ月)~去勢してから順調に増えていっています~
今日はヴェルメの体重測定2歳になって2回目の体重測定です『なんか、この上落ち着かないよ』 去勢してから体重が増えつつあるヴェルメこんかいも増加していました。『…
今日のターボ座布団干したら日向ぼっこ始めました日向ぼっこ、布団がないと出来ないタイプ。地面にそのまま寝るのは嫌なんだってさインドア派のターボたまには外に出ないとね我が家のツバメ🐧ちゃん。昨日の朝、🐧元気か確認に行ったら巣が崩れ落ちてたーーーまだ巣立ちには
天からのライトみたい。 天使降臨みたいですねぇ。。(^ω^)。 わぁおゲル君!✨✨ スポットライトだ〜☺️🐕 pic.twitter.com/qhpzHySXF6— ゴールデンレトリバーのゲル君♪ (@YUKI56590690) May 16,
ヘソ天してリラックスしているわんちゃんと、 寝ている赤ちゃん、仲良しさんに。。癒されますね~~(*^-^*)。 だーいぶ慣れたもうすぐ3歳と、もうすぐ4ヶ月♡ イエーーーィ✨ かわいすぎるふたり🥹 pic.t
歩みだすふたりに幸多かれ!(*^-^*)。 昨日、出発式が行われました。この日からふたりは盲導犬とユーザーとしての出発です✴️ ユーザーさんからは「この子との毎日を大切にしたいと思います」とメッセージを
2週間前に桜が咲いたばかりだというのに、、、雑草が伸びるのは早い~『あっという間に伸びたね』 かくれんぼができそうな草丈です。『頭隠してみた』 日当たりのあま…
5月15日(水曜日)晴れ最低気温 + 7℃最高気温 +22℃ スキー場の雪もほとんど無い気温10℃くらいしか無かったけど、爽やか~な朝とっても気持ちよく身体が…
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 先日、パパの旧友が我が家に遊びに来ました。 ジャスミンを迎え入れた頃から、いつか機会があったら会いたいと言われていて、でもなかなかその機会に恵まれず、ようやく巡ってきたのが先日でした。 ジャスミン、まぁはしゃぐ、はしゃぐ。 普段家に人が来ることはほとんどないこともあって、嬉しさ大爆発でした。 ↑の写真は一通りはしゃぎ終わって、ほっと一息ついたところです。 知人「ジャスミンってさ、ゴールデンレトリバーなのにさ・・・」 会った瞬間にそう切り出しました。 「目が茶色いんだね」 …
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 3月にジョシュア・ツリー国立公園に1泊2日でキャンプをしてきました!! 見るからにトゲトゲしていそうな木、これがジョシュア・ツリーと呼ばれるもので、この国立公園の名前の由来です。 公園内には、全部で200万本もあるらしいですよ。 「日本ではまず見ることができない、なんだか不思議な形をした木ですねー!」 って感じなんですが、ジョシュア・ツリーという名前がついているのに実は木じゃないという不思議。 ユッカ・ブレビフォリアっていうユッカ植物の一種、別名がジョシュア・ツリーで、名…
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 3月末から出張ラッシュが続くパパ。 行った先々では、仕事の合間を縫って、ジャスミンのお土産を探しています。 Tボーンステーキの形をした、音がなるオモチャ。 だいぶレアに仕上がってますww ジャスミンには意外にも好評で、無限に減らないステーキに喜んでいます。 寝るときも一緒です♪ 今月は過去最長の出張を控えるパパ。 今までは長くても4日程度でしたが、それが今回は丸々1週間。 大丈夫かな(パパの精神がww) このブログではゴールデンレトリバーのジャスミンと犬の躾には全くの素人…
お千代保稲荷神社⛩️へ行って来ました「商売繁盛願って…ボクも行ったよー」お千代保さんと言ったら串カツお出掛けと言ったらソフトクリーム🍦ソフトクリーム🍦食べるまで帰りません一番左の純バニラ🍦小さめって書いてあったけど、普通の大きさだったので得した気分安いし
朝から元気いっぱいのヴェルメ最近は毎日ボールをくわえて走り回るのが日課です。『これ、お庭用ボールなんだ。青色もあるんだよ』 大五郎はちょっと歩いたら休憩『あい…
頭をなでて貰って、凄く嬉しそう~(*^-^*)。 へへへ pic.twitter.com/prX2CfhpH9— 秋田犬 むぎ🐾 (@6gichaaan) May 13, 2024 にほんブログ村
今日は朝から雨〜雨嫌いのターボですが…室内トイレは使いたく無いのか嫌々外へ出てしてました。溜め込んでするタイプなので、長い↑う◯ち💩の前に、家の中でちょっと暴れた一人運動会ブログランキングに参加しています↓たまに暴れるゾイ!ポチッとにほんブログ村
兄ちゃん野球忙しい週末が終わったー昨日は遠征。今日は練習だったけど、朝草刈り夕方壮行会があって父母ドタバタの土日でした今日は朝散歩行けなかったので、昼散歩近くの公園行っただけ父ちゃんに甘えるターボテレビに映る映画のチョイスが。笑週末遊んであげられなくてゴ
今日は4月末から今シーズンの営業が始まった自宅近くのドッグランへ行ってきました。『秋にはわんわん運動会もあるんだよ』 今日は残念ながら他のワンコとは会えません…
こんにちはー!良く晴れた週末ですね。 鉢植えのバラが咲き始めました。 こちらは、深い赤みを帯びた茶系の印象的な花を咲かせる『バリスタ』です。 この色合いは、上品でシックな雰囲気を漂わせ、どこか神秘的な魅力を持っています。 遠くから見ても目を引くので、庭や玄関先に置くと、一層存在感を放ち、周囲を美しく彩ってくれることでしょう。 バリスタは、病気にも強いため、初心者にも育てやすい品種です。 育てるのが初めての方でも存分に楽しみを味わうことができると思います。 四季咲きであり、6〜7cmの半八重咲きの花を繰り返し咲かせるため、長い間その美しい花を楽しむことができます。 比較的コンパクトに育つので鉢植…
今日は母ちゃん一人でターボ連れてお出掛けリトルワールド🌏へ行って来ましたぼっちリトルじゃなくデートって言うんだよターボと🌏世界一周誰もいないドッグラン全く走らず、ただクン活してただけー日陰は涼しくて気持ちいいね謎の箱が、、、ワンコの匂いがするらしいけど、
シロツメクサの花冠、似合ってますね~(*^-^*)。 花冠かわいい〜💕 お姫様みたいだねっゲル君♬🐶✨ pic.twitter.com/tr9UMFj4S7— ゴールデンレトリバーのゲル君♪ (@YUKI56590690) May 9, 2024
今日の夕方ドタバタ母ちゃん夕飯作りで忙しく、散歩へ行く時間がなかったので、兄ちゃんにお願いしました「いってらっしゃーーーい」「お母さん、行かないの???」「散歩の気分じゃないの。」兄ちゃん走ったら、小走りでついて行き始めたので母ちゃん家に入り夕飯作りの続
今日はバラのお話です。 ようやく春が来た当地方4月の平均気温が4月の観測史上一番の暑さだったこともあり、バラの冬囲いを外しました。 もうすでに葉がかなり出てい…
ある日、夫からグレートデンと男性の後ろ姿の写真が送られてきました。 見てみると、なんだかワクワク楽しい気分になりました。 なぜかというと・・・同じような雰囲気の写真が私の携帯の中にもあったからです。 すぐさまその写真を見つけて夫に送り返しました。 それがコレなんです。 夫の背中とムッちゃんが写っています。 夫は椅子に座り、ムッちゃんは夫ではなく反対方向を見つめています。 どちらのワンコも飼い主そっちのけでなんだかおかしくて・・・。 2人の男性の背中にもなんか独特な雰囲気がありますよね。 中年男性の背中も、私の背中みたいにけっこう丸っこいじゃないですか(笑)。 それにしても、グレートデンはすっと…
今日は涼しくなってきた15時頃里山公園へ行って来ましたエテくんに会えた休憩タイム他にも色んなワンコがいたけど、皆んなと仲良く出来ました大きな子いっぱいの時間、ビビりまくってウロウロしてただけだけど天気良いけど暑くも寒くもなく過ごしやすかったね夕飯残して寝
連休も終わり、当地方は久しぶりの一日中雨 濡れるのが嫌いなワンズはウッドデッキの上でゴロゴロ『雨降りだね』『お外で遊べないね』 雨降りはテンション下がりまく…
5月5日、ひるがの2日目の朝たった一泊…父母布団も敷かずに寝ちゃった気持ちいい朝大自然トイレ最高でしょ兄ちゃんと友達の朝パンが欲しいターボ朝散歩出発ーーワラビが採れた兄ちゃん達坂道ダッシュでトレーニング山の散歩は楽しいね散歩中、いっぱいワラビ採れたタラの
秋田犬だとそんな事が出来ちゃうんですねぇo(^-^)o。 今日もオモチャ持って出発したけど、途中で下ろして知らんぷりしたのでシッポに持たせた🤭 pic.twitter.com/se3Wt3cwG8— とある秋田犬のムック (
昨日は朝からBBQの準備で「魚釣り」&「山菜採り」 この時期の山菜と言えば「タラの芽」この前に魚釣りもしたけど、そっちは写真なし 写真が全然ないのですが、昼に…
喜びバクハツしてますね~(*^o^*)/。 こんなに喜んでくれたら、きゅんです 🙋♀️「ただいま〜!」 🐶「おかえり〜!」#ゴールデンレトリバー #大型犬 #犬好きさんとつながりたい #犬がいる幸せ #犬と
兄ちゃん野球忙し過ぎるー昨日は長野県飯田市へ遠征母も付き添いアナウンス練習。今日はまた長野県で、駒ヶ根まで遠征でした。母ちゃんはお留守番兄ちゃん毎日頑張ってるよーーー暇なターボお昼頃、父母暇になったので久々のお出掛けお迎えがあるので、そんなに遠くは行けな
*飼主が留守の間に生のサツマイモを盗み食いした奴がこちらです。
わかる~(^○^) 。 佐和君、焼いたサツマイモが好きすぎて、 生のサツマイモにも、かじりついちゃいます(^^;)。 私が悪いのですが、飼主が5分ほど留守してる間に生のサツマイモを盗み食いしたやつ
おっきなわんこさん、いいなぁ(*^o^*)/。 #軽い気持ちでツイートしたら思った以上に反響があったツイート 大きくなっても赤ちゃんみたいで可愛いんです🥰 pic.twitter.com/TvlQtQITs9— サモエド
恒例の体重測定(大五郎8歳10ヵ月~ダイエットの成果が出ているだけなのか、、、~)
今回は大五郎の体重測定足の負担軽減のためダイエット続きです。『写真撮り損ねたね』 今月の体重は39.6kg先月より1.6kgの減ダイエットは続けているけど、ず…
食品庫の中にはターボ�のオヤツが�オヤツがある事を知ってるターボ�扉を開けて入ろうと試みるが、、、↓↓↓↓↓入れそうで入れなかった。笑ブログランキングに参加しています�↓可愛いな〜�ポチッと�にほんブログ村
今日もいい天気暖かくなったからか、ワンズは積極的に池に入るようになりました。『ぼくは既に池にいるよ』『おいらは、これから池まで降りていくところだよ』 先に池に…
今日は仕事が早く終わったので出掛けるよーーーぎふ清流里山公園へ行ってきました初めましてのベース君マウムちゃん兄妹仲良く遊べた走った遊んでくれてありがとう体力ないターボ動かなくなったので、公園散歩へ今日はあげぱん🥖 お休みだったソフトクリーム🍦だけ食べたよ寂
兄ちゃんの野球が忙し過ぎる昨日(日曜)は朝早くから父ちゃん母ちゃん二人とも兄ちゃんの一年生大会遠征へ。ターボ長時間留守番させるの心配なので、昼間にジジババに見に来てもらうようお願いしましたババからのターボの様子が送られてきました↓最初だけ喜んで動いたらしい
池の周辺に休憩場所を作ろうと思って作業開始コンクリの土台入れて24mmの合板で床の設置防腐剤を塗っている途中で写真撮ってなかったことに気が付き撮影しました。(…
松江に住んでいた時の、大事な大事なお友達がお空に旅立ちました。とてもさみしい、悲しい気持ちが大きいですが悲しみではなくたくさんの感謝を届けたいです💖ブライヤーも、そしてブライヤー家全員がとてもお世話になり、仲良くさせていただいていました✨どうぞ安らかに。お空でもまたブライヤーと仲良くしてくれるかな💕感謝を込めて💐 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただ...
春を通り越して夏の陽気が続く中、私はムッちゃんと一緒に栃木県鹿沼市の花木センターに行ってきました。 以前、水仙祭りで楽しませてもらったこの場所で、今回は"ルピナス祭り”が開催されているということでした。 またまたワクワクがやみません٩(^‿^)۶ 見てくださ〜い! この絵画のような風景を🎶 そこは、ルピナスの海という言葉がぴったりな場所でした。 3万本ものルピナスが見事に咲き誇り、その色とりどりの花々がまるで幻想的な絨毯を敷き詰めたかのようです。 ルピナスは、咲き上がる様子がフジを逆さまにしたようで「ノボリフジ(昇り藤)」とも呼ばれています。 品種によっては花穂が60~70cmほどになるものあ…
※本日2度目の投稿です♪ 4月28日(日曜日)曇り時々晴れ最低気温 +7℃最高気温 +15℃ 昨夜早い時間に寝落ちしたのに、今朝は寝坊(笑) 6時起床 …
今日も兄ちゃんは朝から野球〜母送迎があるため、遠くにお出掛け出来ません午後3時頃。ターボ早めの夕方散歩ジジババのお家まで行ってきました「玄関開けてーーー」オヤツ貰いにきましたキッチンにあった茹でたカリフラワーを盗んで食べた少しゆっくりしてから帰ろうと思っ
我が家の桜2日前に「少しつぼみが膨らんだな~」と思っていたら一気に咲きました。開花と同時に満開です。ワンズは桜が咲いても気にせず通常運行(右下に写っています)…
ネモフィラ畑の前でいい笑顔(*^-^*)。 綺麗だったねぇ pic.twitter.com/ne9dpmZOk9— アポロ&コスモ@ハスキー (@Apollo_Husky_12) April 26, 2024 にほんブログ村
兄ちゃん今週最後の登校〜🏫「ボクも一緒に行きます」途中まで…今日は中学生になって初めての参観日でした。中学校、通ってた小学校のすぐ隣…生徒も増えず減らずそのままで、ただクラス替えしたくらいな感覚?親も子も全く緊張感無しでした夕方散歩「ちょっと待って〜オシ
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 昨日パパが出張から帰ってきました。 その時に撮った動画がTwitter(今でもTwitterで通そうと頑張る人)でぷちバズりしています。 パ パ パ パ パ パ パ パ パ パパパーーーーー pic.twitter.com/OWIYOn07uN — ゴールデンレトリバーJasmine (@Jasmine08809628) April 24, 2024 ジャスミンの姿を多くの方にご覧いただけて嬉しいです。 ありがとうございます。 3月から5月にかけて、とにかく出張が続いてい…
大型犬と子供の組み合わせって最高にかわいい 癒されます~(*^o^*)/。 「今日は次女がクッションね!」 これはこれで良き。 pic.twitter.com/jGOKopSSIR— 秋田犬こゆきと愉快な仲間達 (@kodom
今朝の仲良し兄弟兄ちゃんに甘えてる、、、のではなくただパンが欲しいだけ「大きなデニッシュ、少しくれ。」パン大好きなんだよね〜夕方ターボの病院へハイエース出すの面倒で、私の軽自動車に(ホントはターボ乗せない車だけど)トボトボ嫌々診察室に入りましたフィラリア検
お誕生日に色々とプレゼントをもらったヴェルメパンクしないボールで毎日遊んでいますが、、、『いっぱいオモチャもらったんだ』 実は遊び始めて10分でこんな姿になっ…
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 今日はちょっと重い話になりますが、いつかはやって来るペットとの別れに関して考えてみたいと思います。 まだ3歳すら迎えていない状況なのに、そんなことを考える必要はないのだとは思いますが、出会いがあれば別れの日は当然やって来ます。 平均寿命が12歳前後と言われるゴールデンレトリバーですから、日数に換算すると4,300日程度。 3歳を1か月半後に迎えるジャスミンは、既に1,000日ほど経過していることになります。 そう考えると切ない・・・。 こんな可愛い子が、10歳あまりで空に…