メインカテゴリーを選択しなおす
一人っ子娘さん。 パパママは、アラフィフ。 集団塾なしの中学受験を経て、 またまた、個別の数学のみで取り組む 大学受験の記録です。 …
因数分解③(置き換え) 確認問題 解答・解説 演習問題 定期考査直前演習 更新日:2022年5月3日 因数分解③(置き換え) 因数分解 展開 因数分解の公式1 2 3 4 5 6 7 8 9 ※展開の公式を覚えていれば、特に新しい ものが出た、というわけではないですよ。※5は「たすき掛け」という方法を使うので 覚える必要はありません。 6~9を確実に覚えてください。 因数分解の解き方(解法パターン)①共通因数でくくる。②公式利用③たすき掛け④おなじものがあれば置き換える←今回はこれ⑤複2次式・・・複2次式は下の2パターンのみ (ⅰ)置き換えると普通に因数分解できる。 (ⅱ)無理やりをつくる。⑥…
因数分解②(たすき掛け) 確認問題 解答・解説 演習問題 定期考査直前演習 更新日:2022年4月10日 因数分解②(たすき掛け) 今回は高校の因数分解で重要な「たすき掛け」をします。 たくさん問題を解いて必ずマスターしてください。 因数分解 展開 因数分解の公式1 2 3 4 5 ↑今回はこのパターンを「たすき掛け」で 解きます。6 7 8 9 ※展開の公式を覚えていれば、特に新しい ものが出た、というわけではないですよ。※5は「たすき掛け」という方法を使うので 覚える必要はありません。 6~9を確実に覚えてください。 因数分解の解き方(解法パターン)①共通因数でくくる。②公式利用③たすき掛…
因数分解① 確認問題 解答・解説 演習問題 定期考査直前演習 因数分解① 因数分解 展開 因数分解・・・いくつかの整式の積の形にすること。のとき、をの因数という。 因数分解の公式1 2 3 4 5 6 7 8 9 ※展開の公式を覚えていれば、特に新しい ものが出た、というわけではないですよ。※5は「たすき掛け」という方法を使うので 覚える必要はありません。 6~9を確実に覚えてください。 因数分解の解き方(解放パターン)①共通因数でくくる。②公式利用③たすき掛け④おなじものがあれば置き換える⑤複2次式・・・複2次式は下の2パターンのみ (ⅰ)置き換えると普通に因数分解できる。 (ⅱ)無理やりを…
整式の計算(展開) 確認問題 解答・解説 演習問題 定期考査直前演習 整式の計算(展開) 乗法公式(展開公式)1 2 3 4 5 6 7 ※5の式はという項があってになって いません。これは輪環の順(りんかんの じゅん)という整理の仕方です。 ※高校で大事になってくるのは、5、6、7 の公式です。 因数分解 展開 輪環の順・・・が輪の形に循環する ような整理の仕方。文字の整理の仕方は①アルファベット順②輪環の順③降べきの順などがあるので確認をしておこう。 確認問題 次の式を展開せよ。 解答・解説 1. ポイント! ※青字は公式ですね。公式のの部分がに の部分がになっていることがわかりま す。こ…
整式の計算(指数法則) 確認問題 解答・解説 演習問題 定期考査直前演習 整式の計算(指数法則) 1 2 3 4 ※高校1年生で化学を勉強している人は、 や を 使う可能性があるのであわせて覚えて おこう。 確認問題 次の計算をせよ。 解答・解説 1. の公式を利用。 2. の公式を利用。 3. との 公式を利用。 4. の公式を利用。 演習問題 ※現在準備中です。しばらくお待ちください。 定期考査直前演習 問題はこちらから。 ※現在準備中です。しばらくお待ちください。
整式の計算(次数、降べきの順) 確認問題 解答・解説 演習問題 定期考査直前演習 整式の計算(次数、降べきの順) 高校数学の一番初めに習う内容です。 単項式・・・数やいくつかの文字を掛け合わせた式のこと (例),など 多項式・・・単項式の和として表された式のこと (例)・・・これは単項式ととの和になっているので多項式。 係数・・・着目した文字以外の部分 (例) は文字以外がなので係数はだけど、 ”に着目して・・・”と問題文に書いてあったらだけを文字と考えるので、 係数はになります。 ”に着目したときの係数は・・・”や”についての係数は・・・”と聞かれることが ほとんどなので、この2つの言い方を…