メインカテゴリーを選択しなおす
すみません..本日はレトロマンガの記事です過日まんだらけに出陣してたくさんの探求本をお迎えしましたその中に里中満智子先生の『絵里子』というタイトルがありますこれコレクター泣かせで中古市場でほぼ見つからないのです初版本には口絵というカラーページが巻頭にで付いているのですが再販本には付いてなくて..ただでさえ出品が少ないのに初版を探し続けて..14年かかりましたがやっとまあまあのコンディションの本を見つけたのですこれが1巻の口絵これが2巻の口絵この本修理する必要があるので娘にお願いしました(娘は本関係の仕事をしているので修理ができます)先ずノド割れパックリと開いた状態速乾性のボンドを割れた部分に乗せてツルツルの紙を挟み込んで余分なボンドが付かないようにしますボンドが乾いたら紙を外しますカバーを外すと本体背表紙...14年かかりました。