メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございまます昨日テレビ(NHK)を何気なく観ていたら訪問介護の廃業や人手不足を取り上げてました、昨年私が勤めていた福祉事務所も訪問介護事業を昨年末で終了して、気になったので少しテレビをみてました追記:政府厚生労働省の事です↓↓↓↓この4月は介護保険制度の3年毎の見直し案が決定して実施されるのですが、介護施設(特養、老健等)やデイサービスが介護報酬が上り、訪問介護事業は介護報酬を下げたのです、なので経営が悪化してヘルパーの人材不足もあり、どんどん閉鎖していく事業所が昨年より大分多くなりTVは📊グラフで示していました、介護施設に比べ訪問介護の介護職は、高齢の方が主流で、昨日のある事業所では、83才の女性がヘルパーで働いていて60~70代が圧倒的にその事務所では多...訪問介護の現状