1201位
ポイント確認
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう!
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#50代主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
こういう時は防災品を備えて安心する
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村トカラ列島付近の地震が止まりません。しかも日を追うごとに規模が大きくなっています。鹿児島県だけではありません。最近、関
2025/07/03 01:04
50代主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
長期保有株の握力を強めるアナログ管理 NISAで買ってる株の管理は以前ブログにも書いたけど 過去記事『ポートフォリオをマジメに考えてみた』 長期投資をするた…
2025/07/02 22:17
初めての万博は雨でした
万博へ行ってきました 先週、万博へ行ってきました 残念なことに朝から雨 前日は大雨やったからまだマシやったけど ま~梅雨のさなかに行ったんやから雨は覚悟…
2025/07/02 22:13
朝ごはんの支度で工夫したこと
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》我が家は土日以外は和食なんです。梅干しめんたいこ漬物海苔の佃煮鮭フレークなどのお…
2025/07/02 21:07
2025年後半新しいこと
7月になったばかりですが暑いです。6月も猛暑でしたが・・・ 関東はまだ梅雨明けしていないんでしたっけ?暑いけど雲が多めでどんよりしてますもんね。湿気も多い(;´Д`) 暑いのは苦手ですが食欲は落ちない方なのであまり夏バテしません(^^; お昼にナシゴレンを作りました。 辛いの大好き! さて今年上半期のふりかえり tomoeri12.hatenablog.com tomoeri12.hatenablog.com 例年以上にあっという間に過ぎました。 大腸ポリープの切除もして tomoeri12.hatenablog.com 私の中で色々な事が一段落したので 2025年後半は新しいことを一つ始めよ…
2025/07/02 19:07
トップスは絶対にインできないが
捨てようかなあ、と思ったワンピースを、考え直して、スカートにした。過去に何度もやっているが、脇の...
2025/07/02 18:02
高学歴かと思ったら・・
伊東市町の学歴詐称疑惑。 よっぽどの大学なのかと思っていたら、 東洋大学でした。 結局、卒業はしていなくて、除籍となっ ていたとのことだけど、 東洋大学卒と聞いても、学歴高っ!!と はあまり思わないので、詐称する必要も なかったような気がするのは私だけでし ょうか。 高卒がイヤだったのかな。
2025/07/02 17:26
2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタシス発動か?!…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのう5回目の週一断食実施しました✨ ちなみに4回目の記録はこちら【4回目一日断食記録】2025.6.24 4回…
2025/07/02 16:14
無印良品で作る「旅のしおり」
先月の旅行で作った、旅のしおり(アプリ)と紙類をノート1冊にまとめたので紹介♪無印良品で作る「旅のしおり」いつも無印良品のA5サイズにまとめています♪無印良品クラフト表紙今回も、クラフト表紙にリフィルなどをプラスして制作。タイトルはマステで記入タイトルは、
2025/07/02 15:37
片づけすぎない暮らし
飽きやすいのかしっくりこないのかこのところコロコロとブログタイトルを変えたい衝動に駆られておりマス ここ数年ご依頼いただく片づけ講座大きく3つ柱でお話していま…
2025/07/02 13:47
⋆⋆【セリア】物忘れが酷いのでどーしても欲しかったモノ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 セリアでコチラをお買い物 最近物忘れが酷過ぎて困惑中 セリアに…
2025/07/02 11:44
サークルが銀行に?ステーブルコインと米国債の深い関係
定年後の資産運用として、米国債の利息やJリート・ETFの分配金・新NISA・個人年金・終身保険の活用など、実際の運用記録を公開しています。長期投資で「自分年金…
2025/07/02 10:30
私の中の最強日傘は、やっぱりコレ!<PR>
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 7月に入りました。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 一気に暑さがやってきましたね 早す
2025/07/02 10:24
オットの不機嫌な日。
昨日も暑かったですね~こう毎日暑いと体力的にもきついし、イライラしがちです。うちのオット、現場仕事もいくのでこの時期はしんどいんでしょうね、機嫌が悪くなりがち。せめて美味しい夕飯をつくろうと作って待ってたんです。そしたら帰るなり「最悪や」とお怒り。なんだ
2025/07/02 09:44
おとなのもみじ
成田からの帰り、ダイソーで買ったお菓子と、広島空港で買ったもみじまんじゅう。(C)世界でいちばん深い...
2025/07/02 09:33
進展がありました
1人では暮らせる状態にない義母ですが、 その後、施設入所の話はどうなっている のか、 しびれを切らした夫が、不仲の兄貴に電 話をしました。 これまで、地域包括支援センターに相談 したり、介護認定を受けたりしたことが なかったため、ある程度の時間がかかる ことはわかっていましたが、 さすがに2月から時間が経ちすぎていま す。 そして、今回の電話で介護認定を受けた ことがわかりました。 義母は「要介護1」でした。 義母の介護を担っている義兄は「要介護 2」くらいだと思っていたそうです。ア タマ以外は弱っていないのでそのくらい になるのでしょうか。 そして、義兄がいくつかの施設を見学し ている⇽今こ…
2025/07/02 09:12
猛暑だからこそ、長袖がいい。長袖を着るメリット。
はじめに 夏も長袖を着ています。 昨年までは、7分袖も着ていたのですが、わずかに空いた腕が日に当たって痛くなります。 肌がダメージを受けるので、今年は完全な長袖だけを着ることにしました。 半袖を着るデメリット 夏は半そでが定番ですが、結局腕カバー付けたら見た目のバランスが崩れます。 紫外線防止のカーディガンとかパーカー羽織ったら、かえって服がレイヤードになるので暑くなります。 それで筆者は数年前から、夏も長袖を着ています。 室内は半そででいいかというと、そうでもありません。 エアコンで冷えるので室内も長袖を着ています。 生腕を出すと、50代女性は肘が気になります。 おしゃれ男性は決して半そでを…
2025/07/02 09:11
驚き!父が警察官になった経緯~そんなことがあるんだ
現在85歳の父は現職時、捜査一課の刑事だった。高卒で中途採用だったのでもちろんキャリア組ではない。退職時までずっと現場の刑事だった。昔流行った 「踊る大捜査線」のドラマで キャリアとノンキャリが複雑に絡み合う感じがあったがその時、父に「これって本当?」というようなことを聞いたら父は「本当だ。キャリアとノンキャリは職業が別物」「そもそも地方公務員と国家公務員だし受ける試験も違う」 知らなかった踊る大捜査線を見るまで知らなかったww公務員の種類まで違うとも知らなかった 父が警察官になったいきさつはこれまた行き当たりばったりのような感じ 父は、中学3年生の時に当時、教師だった父親が突然死のごとく朝、…
2025/07/02 08:13
母の小っちゃい朝活!
おはようございま~すこちら関東地方は曇り空変わりやすいお天気のようです🌦 今日もご訪問下さってありがとうございます とうもろこしがやめられな~い去年はスイ…
2025/07/02 07:55
彼との海外旅行⑤-1の続き(その3)
馨さんは私のアソコに指を入れて激しく動かし続けていました。「あーーっ、イヤーーッ、ダメダメダメ!何か本当に出てきそうな感じがする、、」「じゃあお風呂に行く?」…
2025/07/02 07:04
プチ手助け・高校受験
毎日暑いですね🥵 体調崩してないですか? 若い時は、夏だ!海だ!とワクワクしてプール・海、サーフィンをしていた頃が懐かしく思います🌊🏄 最近は暑い中外出すると疲れて頭痛がする🤦♀️ 昨日スーパーに買い物に行って…パスタの売り場に行くと、その通路に3人1人がしゃがん...
2025/07/02 01:41
50代からのやりたいことリスト|叶えるために私が実践している7つの習慣
50代からでも遅くない!「今日が一番若い日」と思って動き出すための、やりたいことリスト実践法を紹介します。
2025/07/02 01:14
【便秘解消】〇〇のおかげで通院不要に!
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》ネタにつきお食事中の方は閲覧注意私は長年便秘に悩まされていましたそれも重度の便秘…
2025/07/01 21:25
森バナ農園2025⑥『植付けと農園の様子(5/19-27)』
こんにちは、バナナさんです。 当初は、ゴールデンウィーク(GW)辺りに植付けを…なんて考えていたんだけど、土作りが4/28と…ちょっと思ってたより遅めのスタートになってしまったから、GW明けくらいを予定してました。 ところが… その辺から…急遽キッチンリフォームの話がどんどん進んだり、孫二君が産まれたりと、何やかんやと忙しくなって、、、 5/24(土)・25(日)に植付けとなりました。 ま~ね、そのお陰で、栄養を入れた土を1ヶ月寝かせる事が出来たから、結果オーライかな (^^;)b しっかり置いちゃったから、また雑草が… まずは、ちょいと草むしりをしてから『耕楽くん』で再度耕して… まずは… …
2025/07/01 18:56
青い鳥?
成田空港に帰ってきて、ホテルのシャトルバス乗り場に向かう時のこと。青い鳥が並んでいるように見えた...
2025/07/01 18:32
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
今日から7月になりました!2025年後半戦〜🔥暑い日が続いていますが💦1ヶ月ほど前に買ったアウターについて記録しておきます📝どの服にも合わせやすいアウターちょっと気温の低い予報が出ていたイギリス旅行。トレンチコートを持って行くほどでもないけれど、羽織るものがあ
2025/07/01 17:08
両親が介護に[283] 母の2ヶ月ぶりの整形外科 その2 2024年9月20日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
旅行は日常の延長線で・50代持病ありのスケジュールの組み方
はじめに 夏は暑いけれど、旅行に行きたい気持ちが起きる時期です。 そんな時、「50代持病あり女性」が考えるスケジュールの組み方のコツを紹介します。 旅館派?ホテル派? 旅行と言っても、その選択肢は様々です。 交通手段 宿泊先の種類 何をメインにしたいか 予算 日程 食事の種類 50代になると、体力が追い付かず持病がある場合もあります。 次の項目からは筆者の事例をあげます。 50代、持病あり女性(筆者)と夫の旅行一泊の場合 夕方以降の外出はしない 50代、持病あり女性(筆者)と夫の旅行一泊の場合は、一日の終わりを夕方くらいに設定します。 筆者は普段でも、午後から外出をスタートすることはめったにあ…
2025/07/01 16:57
カムジャパン食べたよ。
たまたまテレビで見かけて食べたいなぁと思っていたら ニコが買ってきてくれた。 期間限定なのかもしれない。 じゃがいも🥔の見た目で、食べてみ甘いマッシュポテト。 まわりがモッチモチの生地でめちゃくちゃ美味しかった。 ポップアップで出店しているらしく韓国では人気らしい。 いつまでやっているかな。 ちなみに横浜駅です☺️ ランキング参加中主婦
2025/07/01 15:43
気に入り過ぎて大人買いしたもの
私、仕事をしていた時は細身のパンツスーツが多かったですが私服はロングスカートかワイドパンツが多いです。ロングスカートはふくらはぎの途中みたいな中途半端な丈ではなくマキシ丈が好きです最近ヘビロテしているロングスカートがこれ↓ 最初、ブルーを購入したのだけれどメチャメチャ良くて追加で2色、グリーンとアイボリーも買っちゃいました 何が良かったかというと何と言っても着た時のライン。スカートがストンと落ちる感じで着た時のラインがとってもキレイで着やせする横から見ると下半身の厚みが薄っぺらく見えるロングスカートって物によっては、ストンと落ちず膨らむことって多くないですか?デザインが気に入っても形が気に入ら…
2025/07/01 11:24
大好きなアーティスト。彼女たちはずっと推しです!!
人生で一番音楽の影響をうけるのって思春期な気がするんです。私自身も、やはり中高・大学時代に聴いた音楽が今でも原点な気がします今でもずっと応援している「推し」の彼女たち。一人は、少し前から活動を開始している中森明菜ちゃんずっと活動休止されていたのでもう復帰
2025/07/01 11:23
幸福と投資のジレンマ|投資で儲けたお金、いつ使えば人生を豊かにできる?
お金は人生において重要な要素の一つですが、果たして「多くの資産を持つこと=幸福」なのでしょうか?投資に熱中することで資産を増やす楽しみが生まれる一方で、過度に投資へ傾倒してしまうと、「もっと増やさなければ」というプレッシャーや、日常生活の楽しみを犠牲にしてしまう可能性があります。
2025/07/01 10:43
2025.6.30 2日間のパン祭りで増加!むくみ祭り開催中…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^4回目の週一断食結果はこちら↓ 【4回目一日断食記録】2025.6.24 4回目一日断食翌日結果とダイエットにふさ…
2025/07/01 10:26
富士山の入山料
2025/07/01 09:31
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 6月も終わり今日から下半期の7月に突入 今年のお誕生日は子供達…
2025/07/01 08:59
しびれを切らし電話する
進捗が知りたい 認知症が進行している、ひとり暮らしの 義母。 義兄から義母の施設入所の話があったの は今年の2月のこと。 それ以来、連絡はありません。 義母は、携帯電話をとっくに使えなくな っているため、電話をする際は、家の固 定電話へかけますが、 義母が固定電話に出ることで、 ああ、まだ施設には入所していないん だ、、家に居るんだ、、 私達は、それを持って施設に入所してい ないことを確認している次第💦 いくら、遠方に住んでいて口出しできな い身分とは言え、 さすがに心配です。 だって、義兄は、2週間に1回しか義母宅 へ行っていません。 2週間分の食料をまとめて買っておいてく れますが、 認知…
2025/07/01 08:35
今日の恰好とコスメたち
おはようございます 昨日、日傘を忘れて💦朝は日差しを直であびつつ出勤してしまった💦 帰りは置き傘折り畳み(雨用だけど…)をさして帰りました とにかく暑かったので💦雨傘だけど少しはマシかと… 今日は忘
2025/07/01 08:08
【コストコ】 試食でハマって即購入!(°~°)ウマッ♡
おはようございま~すこちら関東地方は晴れ今日から7月ですねっ今年後半は旅行計画してるので楽しみ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当…
2025/07/01 07:57
本を読むのがつらくなって…そんな私にぴったりだったAudiobook
ここ2か月ほど、目の調子がずっと良くありませんでした😢充血や目の痛みが続き、眼科に通っていましたが、やっと充血は治まったものの、目の痛みはなかなか良くならず……
2025/07/01 07:53
彼との海外旅行⑤-1の続き(その2)
ツアー最終日のディナーはツアー客の皆さんとテーブルを囲んで談笑しながらのお食事となりました。同じテーブル席に私と同様に海外旅行好きの方がいらして、今まで訪れ…
2025/07/01 07:07
ダイエット中なのに、マクドの『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみた
ジュラシック・ワールド バーガーズ マクドとジュラシック・ワールドとの初コラボ 『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみました 今ダイエット中なのにね(…
2025/06/30 22:56
いろいろあるけれど前向き!前向き!
北海道っぽい景色 この時期よく見る景色だけれど車があまり通らない道にずれてパチリ。 ちょっと空が曇っているのが残念だけれど… この牧草ロールたぶん近くで見るとかなり大きいはず。 白いテープで巻かれる前は大きなクリームコロンが転がっているみたいだなぁって思っているのは私だけかな? ズームすると鹿がいた! 札幌の都心部なんかと違って地方の峠などではまったく珍しくない鹿… 先日関東から知人が遊びに来ていてゴルフ場に鹿がいたと嬉しそうだった。 実家父のこと 今日はほんの少し実家へ… 6月に白内障の手術もすんでやれやれといったところに検査入院の説得! 父はもうしばらく病院は行かなくて良いと喜んでいるとこ…
2025/06/30 21:29
経済がひっくり返らないうちに備えておく
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村世界のあちこちで酷い喧嘩が起こり、いまはお休み状態であってもいつまた再開するか分からない状態です。世界市場もまた危う
2025/06/30 21:25
やるやる詐欺の息子を動かした方法
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》息子は先月まで他市で一人暮らしをしていましたが実家に戻ってきました。なので早めに…
2025/06/30 20:27
迷う対策 | 今週の習慣化#15
1週間だけ挑戦してみる習慣化。今週のお題は!?*イギリス旅行で買ってきた本と栞たち🔖*本はGoogleレンズで翻訳しながら読みます小さな手帳を手に入れて始めた、やることリスト&やらないことリスト。今週の振り返り!▼全3種類✖️カラー2種先週の反省会今週の習慣化#
2025/06/30 19:52
固定資産税(1期)、支払完了!…カードだけど
毎年憂鬱な固定資産税…いつも一気に支払おう・その分の現金を用意しておこうと思いつつ、実現できていません… (今はキャッシングリボを返済するのが優先!!) 今回もカードで支払いました。カードなので手数料を取られます…。 先延ばしにしただけ…というのはわかっていますが、とりあえず安心。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ライフスタイル
2025/06/30 18:37
長男のお嫁ちゃん、こういう子です
息子のお嫁ちゃん息子と同じ大学で大学1年生から付き合いだしてお互いが24歳の時に結婚したんだけれどこれがまたとっても良い子で私は息子に、お嫁ちゃんと結婚出来てホントに良かったね。お嫁ちゃんに捨てられないように気を付けなさいよ!お嫁ちゃんが嫌がることしないでよ!と何度言ったかわからない。息子もお嫁ちゃんも小学校の教諭。息子とお嫁ちゃんは県外で公務員となったため二人とも実家からは片道400キロほど離れている。小学校教諭の夏休みと冬休みは通常の会社員よりは長め。そのため、毎年、夏休みと冬休みの年2回1週間ぐらい泊まりでうちに来てくれている。子供が生まれる前も子供が生まれてからも同じように1週間ぐらい…
2025/06/30 14:14
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 何故かこの時期になると作りたくなってしまうクリームソーダ ブログ…
2025/06/30 13:15
業務スーパーの「ゆず冷麺」食べたよ。
この時期、テレビでもよく暑くて料理したくない人向けのお手軽レシピを 紹介していたりする。 本当にお湯を沸かすだけで室温湿度共にググッと上がって嫌になる。 この冷麺は一人前で170円ほど。 お湯は沸かさないといけないのでそこは我慢しても茹で時間50秒なら良しとしよう。 冷蔵庫にあるものでトッピングを用意して 茹でた麺をしっかり洗い、水を切ってに盛り付け、付属のスープをお好みで水で溶き 麺にかけてトッピングをのせて出来上がり。 味はまる的にはもう一声パンチを聞かせてもいいかも、と思ったので 黒胡椒や柚子胡椒をプラスしても美味しそう。 この他にトマト味もある模様。 見かけたら試してみよう。 とにかく…
2025/06/30 12:20
【上半期ふりかえり2025】1年越しで終わったこと
去年から持ち越していた「金継ぎ」に続き、もう一つ、この6月で完了したことがあります。それは右上の歯 抜歯後のインプラントの最終仕上げ(義歯セット)です! インプラント本体を埋めたのは昨年10月。ここまで長かった…(;´∀`) 🗓 治療のタイムライン 時期 内容 2024年7月 抜歯 2024年10月 インプラント本体を埋入 2025年4月 義歯の型取り 2025年4〜6月 義歯セット & ナイトガード(マウスピース)用の型取り 2025年6月 ナイトガード完成 治療メモ & つまずきポイント 仮歯なしで半年生活以前の歯医者ではインプラント埋め込み後に仮歯を付けてくれましたが、今の先生は「必要な…
2025/06/30 11:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件