メインカテゴリーを選択しなおす
以下が、超短期トレンドフォロー分析によるトレンド判断です。 昨今の相場を受けて、1日、2回のトレンド判断に変更しました。 1回目は、日経225の寄り付き後、9…
【朝の想定2025-5-26】トランプ発言で波乱も相場は持ち直し、NY市場はまちまち、日経平均は続落スタートか─移動平均線に注目
週末のNY市場はトランプ大統領のEUに対する関税強化発言を受けて波乱含みの展開となり、全体的に軟調な動きを見せた。ダウ 日足ダウは取引序盤に一時大幅安(1000ドル超の下落)を記録したが、引けにかけて買い戻しや押し目買いが入り、41,603...
■■離れ小島、何するものぞ■■今週(5/26~)と月曜日の日経225MINI先物分析&トレード戦略20250526W
ウブなネンネじゃあるまいし、いちいち気にしちゃいられない。
[ ファンダメンタル視点 ] 先週の米国市場では、長期債利回りの急上昇や関税を巡る先行き不透明感から、 株価指数は週間では、下落しました。 週間変動率 NY ダウ :-2.47%, NASDAQ:-2.47%, S&P500:-2.61%. 一方、中長期...
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:ZenmuTech(338A) ¥963,0002位:GFA(8783) ¥831,1003位:日本精密(7771…
株ランキング 日経平均は反発。ただ5日線に抑えられているのでとりあえず感。一方で直近人気だったメタプラとかZenmuTechとかの材料株が総崩れになりまし…
下記は、5月19日の週、月曜日寄り付きから金曜日大引けまで午前9時と午後3時半のトレンド判断に従い、その日の寄り付き(午前9時)と大引け(午後3時半)で日経2…
数少ない優待品が届いたワンちゃんです直近の航空チケット購入には有効な優待とカレンダー送付は希望にしました卓上と壁掛選べます! 本日のトレード日経平均…
【日経平均】上昇なのにダブルの悲劇!資産100万円減、ふれあいクーポン新宿区
修正しました。新宿区ふれあいクーポンをゲットしてきたワンちゃんです 今日は涼しくてお散歩日和でした。このクーポン使って近場の公衆浴場に平日 行ってみるつもりで…
[ 市況 ] 5 月 22 日、 NYDow は小幅下落し、 NASDAQ は上昇しました。 5 月 23 日の日経平均先物は、前日比 50 円高で寄り付くと、午前中は 20 円高から 360 円高の間で上下し、午後は 250 円高から 90 円高の間でもみあって、結局、 170...
[ 市況 ] 5 月 21 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 5 月 22 日の日経平均先物は、前日比 330 円安で寄り付くと、午前中は 430 円安から 150 円安の間で上下し、午後は 400 円安から 230 円安の間でもみあって、結局、 240 ...
デイトレ投資企画第4弾 39日目 今日は材料株が総崩れ・・・
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 38日目 GFAが大暴騰!』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 37日目 今日も再びZenmuTech(*^▽…
【IPO承認】北里コーポレーション、不妊治療のグローバル企業です (`・ω・´)b
「北里コーポレーション」がIPO承認されました。6月25日にプライム市場に上場予定!今回の銘柄は、不妊治療に関連する製品を開発・製造し、世界中に自社製品を供給しています。不妊治療分野における医療機器・試薬などで国内シェアトップ。(世界シェア
トレンド判断(5月22日、23日、超短期トレンドフォロー分析)
以下が、超短期トレンドフォロー分析によるトレンド判断です。 昨今の相場を受けて、1日、2回のトレンド判断に変更しました。 1回目は、日経225の寄り付き後、9…
【朝の想定2025-5-23】NY市場はまちまち、先物130円高も日経平均は重い展開の週末を迎える
昨晩のNY市場はダウがほぼ横這い、ナスダックは小幅高となった。ダウ 日足ダウは前日の大幅下落から続落かと思われたが、結果はほぼ横這い。失業保険の新規申請数が予想を下回り、労働市場に対する評価が悪くなかったという見方が支えになったようだ。一方...
日経平均は下落。新興グロースも材料株の売りが出てきました。ただ新たに飛び出している銘柄もあるので、この辺をグルグル回していく感じになりそうですね。IPO関連も…
[ 市況 ] 5 月 20 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 5 月 21 日の日経平均先物は、前日比 70 円高で寄り付くと、午前中は 140 円高から 100 円安と下落に転じ、午後は 50 円安から 270 円安と下落幅を拡げて、結局、 270 円安で取...
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 37日目 今日も再びZenmuTech(*^▽^*)』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 36日目 今日は売れ…
【IPO承認】プリモグローバルHD、これは初値が厳しそう(;-ω-)ウーン
【プリモグローバルホールディングス】が承認されました。上場予定日は6月24日。みずほ証券&SMBC日興証券 の共同主幹事です。いずれも、私に相性が良い証券会社。おぉ!(* '∀'人)しかし・・・大型IPOで当選期待は高いのですが、初...
トレンド判断(5月21日、22日、超短期トレンドフォロー分析)
以下が、超短期トレンドフォロー分析によるトレンド判断です。 昨今の相場を受けて、1日、2回のトレンド判断に変更しました。 1回目は、日経225の寄り付き後、9…
【朝の想定2025-5-22】NY大幅続落、夜間先物は420円安と売り転換、日経平均は調整入りへ─奇跡への期待も無くはない
昨晩のNY市場は大幅な続落となった。ダウ 日足前日までは高値圏を維持していたダウだが、国債利回りの上昇を受け、これまでの市場に対する先行き不透明感が一気に悪化した格好。一応先週の安値で止まっており、120日移動平均線の位置に何とかとどまった...
株ランキング 日経平均は連日で右肩下がり。相変わらず一部の材料株と低位株は強いけど、他はだらだらとした売りが目立ってきました。もっとはっきりと売られて押し目…
デイトレ投資企画第4弾 37日目 今日も再びZenmuTech(*^▽^*)
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 36日目 今日は売れるネット広告社(/・ω・)/』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 35日目 ZenmuTe…
トレンド判断(5月20日、21日、超短期トレンドフォロー分析)
以下が、超短期トレンドフォロー分析によるトレンド判断です。 昨今の相場を受けて、1日、2回のトレンド判断に変更しました。 1回目は、日経225の寄り付き後、9…
蒸し暑い雨の日の先の猛暑を思いウンザリしているワンちゃんです涼しいところと二拠点生活したい〜笑 本日のトレード日経平均株価の終値は37,498円…
暑いのが大の苦手なワンちゃんです夏日の中バスに乗ってお出かけしたんだけど都営バスは一律210円ですか? 本日のトレード日経平均株価の終値は37,…
【朝の想定2025-5-20】ダウ続伸、ナスダックも高値維持、先物は安値から戻して180円高─日経平均は反転の機会
昨晩のNY市場はダウがマイナス圏からの高値更新で続伸。ダウ 日足ムーディーズの米国債格下げを受けスタートはマイナスだったダウは、一時400ドル超の下げとなったが、その後は持ち直して結果は137ドル高で高値を更新して続伸となった。債務超過懸念...
株ランキング 日経平均は失速。プライムは売り物多数。グロースも売り買い拮抗でまちまち。決して強い相場ではないんですが、IPOやバイオ、一部材料株が強いです。…
[ 市況 ] 5 月 19 日、 NYDow と NASDAQ は小幅上昇しました。 5 月 20 日の日経平均先物は、前日比 270 円高で寄り付くと、午前中は 270 円高から 550 円高の間で上下し、午後は 320 円高から 80 円高と上昇幅を縮めて、結局、 140 円...
デイトレ投資企画第4弾 36日目 今日は売れるネット広告社(/・ω・)/
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 35日目 ZenmuTech大暴騰キター』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 34日目 今日もリバ狙い銘柄がき…
トレンド判断(5月19日、20日、超短期トレンドフォロー分析)
以下が、超短期トレンドフォロー分析によるトレンド判断です。 昨今の相場を受けて、1日、2回のトレンド判断に変更しました。 1回目は、日経225の寄り付き後、9…
“悪すぎる”企業予想が好材料!私が日本株の上昇に期待する理由
2025年4月前半、トランプ前大統領による関税発表をきっかけに、世界の株式市場は大きく下落しました。しかしその後、「90日間の猶予期間」が発表され、株価は反転上昇。さらに5月には米中間で関税の大幅引き下げが決定され、市場は再び大きく上昇して
株ランキング 先週から変わらず全体的にまちまちな展開。決算シーズンは一巡したけど流れ的には変わってない感じです。新興グロースの流れも悪くはないんですが、結構…
デイトレ投資企画第4弾 35日目 ZenmuTech大暴騰キター
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 34日目 今日もリバ狙い銘柄がきっちり取って終了』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なの…
[ 市況 ] 5 月 16 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 5 月 19 日の日経平均先物は、前日比 160 円安で寄り付くと、午前中は 100 円安から 260 円安の間で上下し、午後は 150 円安から 380 円安と下落幅を拡げて、結局、 380 円安...
[ 市況 ] 5 月 15 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました。 5 月 16 日の日経平均先物は、前日比 80 円高で寄り付くと、午前中は 110 円高から 220 円安の間で上下し、午後は 90 円安から 90 円高の間でもみあって、結局、 60 円高...
【朝の想定2025-5-19】NY高値更新、先物は横這い、日経平均は押し目待ちに押し目無し?
週末のNY市場は大きく上昇して引けている。ダウ 日足ダウは331ドル高と続伸、直近の高値を更新している。高い位置で揉み合っての上昇は、ここからのトレンド形成の可能性が大きくなった、と考えてもいいだろう。サンデーダウは下げているためまだ確実で...
[ ファンダメンタル視点 ] 先週の米国市場では、米中貿易摩擦の緩和に向けた動きや長期金利の低下で、 株価指数は週間では、上昇しました。 週間変動率 NY ダウ :+3.41%, NASDAQ:+7.15%, S&P500:+5.27. 一方、中長期的な...
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:カリウス(153A) ¥261,0002位:住友ファーマ(4506) ¥189,0003位:ZenmuTech(338A…
下記は、5月12日の週、月曜日から木曜日まで午後3時のトレンド判断に従い、その日の引け(午後3時半)で日経225を上方向(買い)、下方向(売り)、横ばい(ポジ…
株ランキング 今日も相場は調整モード。ただ底固い動きなので、決算シーズンということも相まってホントにまちまちな展開でした。これで決算シーズンも一巡したので、…
[ 市況 ] 5 月 14 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました。 5 月 15 日の日経平均先物は、前日比 460 円安で寄り付くと、午前中は 260 円安から 480 円安の間で上下し、午後は 500 円安から 300 円安の間でもみあって、結局、 43...
デイトレ投資企画第4弾 34日目 今日もリバ狙い銘柄がきっちり取って終了
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なので小さく取って終了』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 32日目 今日はリバ狙い完勝ノ』…
トレンド判断(超短期トレンドフォロー運用モデル、5月15日)
以下が、超短期トレンドフォロー運用モデルによるトレンド判断です。(毎日午後3時に決定) (1)5月15日のトレンド判断 5月15日(木曜日)日経225終値37…
株式が上がるとJリートは下がる⁉年後半の投資戦略を考えてみた
2025年の J リートは堅調に推移しています。上記のグラフは、過去6ヶ月間(基準:25年5月14日)の東証リート指数と日経平均株価の値動きを示した チャートです。株式市場は トランプ 関税の影響を受け、4月に大きく落ち込みました。一方で