メインカテゴリーを選択しなおす
#漫画コミック
INポイントが発生します。あなたのブログに「#漫画コミック」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 6
今回は意図せず犯罪者になってしまった(運転ミスで事故など)加害者が、前科・前歴をネットから削除したいというお話しでした。読んでみてすっごく(削除)難しいんだな〜とモヤモヤしてしまいました。あとがきでもありましたが、そんな ...
2024/09/18 17:51
漫画コミック
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 5
5巻は『なりすまし』トラブルです。ライン乗っ取りなんかはよく聞きますが、読んでいてこういうトラブルが身近になってきてるんだなと怖くなりました。ただの『なりすまし』ならまだしも、個人を特定して家や会社まで晒すのは悪質です。 ...
2024/09/16 10:34
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 1
本物の弁護士さんに法律の監修をしてもらっているので、内容がとにかくリアルです。被害者側、加害者側の両方の声が徐々に浮き彫りになっていく様子に目が離せなくなる作品でした。ストーリーの中に法律を詳しく説明してあるので、難しい ...
2024/09/15 10:34
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 2
一巻は近所のママ友トラブルでしたが、今回は芸能人のネットトラブル!よく『拡散希望』とかありますが、そうして拡散した側も同罪になるって皆さんご存知でしたか?悪質なデマを呟いた最初の人だけが訴えられると思っていたのですが、そ ...
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 3
三巻は子供のネットトラブルです。加害者側は14歳の中学生で、はっきり言って下品(笑)読んでて呆れてしまいましたが、あとがきにも書いてあるように若年層のネットトラブルは五万件以上あるそうです。子供に携帯を持たせる日が怖いで ...
2024/09/15 10:33
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ 4
四巻は子供のネットトラブルです。 未成年トラブル完結です。今回は子供の悪戯で親が当事者になるという、割り切れないお話でしたね。三巻では加害者に全く反省が見えなくてイライラしましたが、四巻でやっと事の大きさを理解できたみた ...
魔族ヴィルヘルムのゼロから始める恋愛戦術
電子書籍のみ、BL読み切りです。表紙の絵に惹かれて買ってしまいましたが、歳下童貞勇者攻めの才色兼備なのに奥手の魔族受けという、中々のカップリング(笑)魔王の無茶振り『勇者を籠絡せよ』に、ブラック企業戦士のヴィルヘルムが果 ...
2024/08/24 13:25
わたしが誰だかわかりましたか?
大人の恋愛模様…というより、『人を信じる』ことと『人の二面性』で壊れる人間関係に焦点を当てた物語でした。恋愛はスパイスでしか無くて、それで浮き彫りになる『人間の醜い一面』の方がメインに感じましたね。最初はバツイチの主人公 ...
2024/08/24 13:23
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。 5
表紙にあるように、今回のメインイベントはディノッソ一家でしたね。勿論、ルフのフリをして活動するジーンの話も面白かったですけど、シヴァの戦闘シーンも見れて楽しかったです。小説でもう読んでいるので、この先どうなるかもわかって ...
タワマンに住んで後悔してる
子供の中学受験を巡る、三家族の人間模様に焦点を当てた作品です。タワマンに限らず起こり得る話だな…と読んでいて思いました。主人公家族はタワマンという狭い世間で、子供の受験を通じて壊れていっただけで、例えば塾などの習い事の世 ...
2024/08/24 13:22
女性の死に方
1巻の表記はありませんが、現在2巻まで出版されています。一話が10ページくらいの読み切りSSなので、気兼ねなく楽しめると思います。現代法医学者が解剖経験から見た、様々な女性の死因が分かりやすく描かれていました。中には理不 ...
2024/08/05 18:05
猫と紳士のティールーム 3巻
片出さんの張り切り方が小学生で好き(笑)捨て身でのティールーム宣伝、笑わせて頂きました。なにより、この漫画ではイケおじが沢山出てくるので眼福ですね。特に第12話のケーキ屋さんのお話とか、凄く凄く好き。ケーキを幸せそうに食 ...
2024/07/24 08:16
猫と紳士のティールーム 2巻
毎回ティーセットが可愛いので読むのが楽しみ!今回は紅茶占いのお話の、第7話が特にお勧めでした。紅茶占いというのがあるとは知っていましたが、どんなものかは全く知らなかったので面白かったです。物語も若いカップルのニヤニヤなの ...
猫と紳士のティールーム 1巻
イケおじの店長が営む、紅茶専門の喫茶店のお話です。現在3巻まで出版されてます。看板猫のキームン君に惹かれて手に取ったんですが、紅茶の話も深いので良い意味で期待を裏切られましたね。猫好きさんにも紅茶好きにもオススメできる一 ...
月が導く異世界道中14
不穏分子を排除し、先生生活を満喫する真と織。夏休みに向けて各々が動き出します。亜空も広がり新たな住人を募集したり、カレーを作るために奔走したりと、ツッコミ満載の日常が面白かったです。等身大ニャンコを目の前にして、本音が駄 ...
2024/07/14 10:23
ある設計士の忌録(6) 守護者
今回は仕事感が強くて、怖いな〜という感じは少なかったです。まぁ闇バイトは怖かったですが(笑)ああいうのってその場で断れないんでしょうかね。もしくは事前に内容を聞くとか。でも車に乗った途端に目隠しとかさせられたら、その時点 ...
鬼滅の刃 23
最終巻です。炭治郎のために、善逸と伊之助が踏ん張るのが最高に盛り上がりましたね!逃げの一手を取る無惨を、一緒に頑張ってきた仲間で押さえ込もうとするのが凄くかっこよかったです。伊之助が土壇場で刀を振り下ろせない場面は、涙な ...
鬼滅の刃 22
遂に無惨を地上に押し出すことに成功した炭治郎達。朝日が昇るまで、死力を尽して足止めします。此処で伊黒さんのエピソードが入るのですが、甘露寺さんに相応しくないのだと心情を吐露する場面は泣けました。全然伊黒さんのせいじゃない ...
2024/07/14 10:22
鬼滅の刃 21
ついに無惨と対決……なんですが、開始前から涙で読めませんよ!!不死川さんが玄弥を助けようと絶叫するところとか、もう辛過ぎて涙腺が崩壊してしまいました。せめて弔いたいと思っていた弟が、目が覚めたら消えかけてるんですから叫び ...
鬼滅の刃 20
上弦の壱、決着です。明かされた痣の出現と引き換えに起こるデメリット。命の前借りで強くなる事実に、悲鳴嶼さんの反論がめちゃくちゃかっこよかったです!柱との激闘の隅っこで、玄弥と時透君がコソコソ頑張ってるのも好き(笑)時透君 ...
2024/07/09 08:08
薬師に転生したのは、前世の「推し」を助けるためでした 英雄だった聖騎士が私の奴隷になるなんて
異世界転生(乙女ゲーム)、読み切りです。主人公のフランバニエはモブで、件の乙女ゲームには登場もしません。ヒーローであるルードヴィクも序盤で退場する端役で、退場後はゲームにも登場せず、攻略対象でもないサポートキャラクター。 ...
2024/07/09 08:06
栽培チートで最強菜園~え、ただの家庭菜園ですけど?~ 1巻
ハイファンタジーものです。現在5巻まで出版してます。お馴染みの食材は出てきますが、転生・転移ものではありません。牧場物語系の農業特化ファンタジーで牧畜は無く、増えても魔物くらいです。絵も可愛く食べ物も美味しそうで先が楽し ...
2024/06/27 08:24
異形頭さんとニンゲンちゃん vol.2
毎日惚気を聞かされるクマさんのストレスが爆発(笑)ブッチしたクマさんに引きずられ、異形頭さんはニンゲンちゃんの気持ちを知るために、人間の医者にニンゲンちゃんを見せることになります。9割惚気でできてるのに、一向にくっつかね ...
異形頭さんとニンゲンちゃん
現代ファンタジー、異世界転移ものです。主人公は上司からのモラハラに疲れて自殺しようとした瞬間、異世界転移してしまいます。その世界では体以外、頭だけが異形の人達が住む、日本となんら変わらないというおもしろ設定。主人公を保護 ...
鬼滅の刃 19
童磨ってもう本当に屑でしたね!死んでも治らないって、コイツのためにある言葉な気がしますよ(震)それにしても伊之助とカナヲの、二人の涙が尊い…!第164話の扉絵の、支え合いながらベショベショに泣いてる2人が可愛くて悶えまし ...
2024/06/27 08:23
それでも、やっぱり絵が描きたい!: なつめさんちのななころびやおき
お絵描きYouTube『なつめさんち』のコミックエッセイです。お二人の半生と、如何にしてYouTubeの道に入ったのかが描かれています。実はウチの娘がさやさんとげんさんのイラストを描きまくるほど大好きで、この本も『なつめ ...
2024/06/16 10:05
鬼滅の刃 18
炭治郎+義勇さんと猗窩座が決着で、舞台は胡蝶さんを失ったカノヲさんに移ります。黒いカナヲさん降臨で良い…!(笑)絶対絶命のピンチに駆けつける伊之助も良かったけど、この組み合わせは意外だな〜と思いました。まぁ伊之助と仲良か ...
2024/06/16 10:04
創造後記#04
彼らの見ている者とは… 漫画「天 仁王編」 https://www.bows-design.com/?p=14
2024/06/12 05:09
フォロワーさんの本当にあった怖い話 : 2
幽霊をドン引きさせるAさんの話が面白かったです(笑)これなら最後まで楽しく読めるかな〜なんて思ったけど、『第4話』が怖過ぎて笑えませんでしたね。新築マイホームだと思うと、二重の意味で怖い(涙)怒りのお祓いをしそうです。さ ...
2024/06/10 08:26
フォロワーさんの本当にあった怖い話
『怖い話は好きだけど怖すぎるのはちょっと』という方にオススメの一冊。絵はデフォルメで可愛いのですが、土壇場では画風がガラッと変わってしっかり怖いのでゾッとします(笑)でもめちゃくちゃ怖いやん…と涙目で最後のページを捲ると ...
ラブコメさえあればいい。 アニメ化切望漫画3選
6月に入りました。来月からはアニメ夏の陣が始まります。夏と言えばラブコメ(いや、秋も冬も春もラブコメなんですけどね)。所謂「滑り台組」を主役にした「負けヒロインが多すぎる!」、上坂すみれのロシア愛が炸裂する「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」、一粒で二度美味しい「先輩はおとこのこ」、ひとり数役分身ヒロイン「疑似ハーレム」そして、真正僧侶枠「よあそびぐらしっ!」などなど。「恋は双子で割り切れない」、「義妹生活」といった正統派恋愛ものもありますが、やはり私はラブコメで癒されたい。と言う訳で、アニメ化を切望する現在連載(配信)中の漫画を並べてみました。まずは、 「生徒会にも穴はある」むち…
2024/06/07 00:51
異世界居酒屋「のぶ」(18)
今回も美味しそうなお料理が沢山でしたね。読むのをお昼ご飯を食べた後にして良かったです。夜に読んだら泣くところでしたよ(笑)特に美味しそうだったのはいくら丼ですが、物語りの見所は〈四翼の獅子〉亭の大リュービクさん親子。小リ ...
2024/05/09 08:44
辺境の老騎士 バルド・ローエン(11)
ドリアテッサとお兄さんの確執?というか、ドリアテッサがお兄さんを嫌がる理由がわかります。ていうか、普通に嫌悪感が湧きます。ドリアテッサには全力で逃げて頂きたい(汗)そして此処でドリアテッサは一旦離脱し、物語はカルドスとゼ ...
2024/05/04 11:06
公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみます (1)
中身おっさん(乙女系三十代男子)が、全力で女子を楽しむお話です。作者さんのあとがきでも『メンタル乙女かと言われると微妙』と自ら仰ってますが、私も正直メンタル乙女では無いなぁ…と思いながら読みました。乙女趣味で可愛いもの好 ...
2024/05/04 11:04
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい ~輪環の魔法薬~ 02
念願の薬屋を開店したものの、同業者からの嫌がらせに苦労するマリエラ。あの手この手を躱すのではなく、技術(レシピ)を公開することで妬みをの元を断つのがマリエラらしいですね。階層主との戦いや、新薬の犠牲になる奴隷達の話など、 ...
2024/04/25 08:36
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい ~輪環の魔法薬~ 03
エスターリア編、決着です。新薬やエスターリアの半生が、走馬灯みたいに描かれていましたね。もっと深掘りして読みたいですが、これが限界なのかなと思いました。55階の黒い悪魔の話なんかも、見所が満載で怒涛の展開でしたね。一撃必 ...
葬送のフリーレン(13)
魔族の幻影に囚われたフリーレンとヒンメル。切ないけど、凄く凄く綺麗でしたね!この時、何故グラオーザムはヒンメルとフリーレンの二人を同じ幻影に閉じ込めたのか?と、不思議に思いました。ハイターも同じ幻影に入れたものの、女神の ...
2024/04/25 08:34
【漫画】ベアたん旅行記 茨城編 5巻【予約受付中】
ベアたんが描いている旅漫画、『ベアたん旅行記 茨城編 5巻』の予約受付を開始しました(*´ω`* ) ⏩️ご予約はこちらから(REDBEARS SHO...
2024/04/17 14:15
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい ~輪環の魔法薬~ 01
がらっと画風が変わってしまったので、まるで別の漫画のように感じてしまいますね。この絵の感じも大好きなので、私は気にせず読んでいます。ジークが前より若返った感じがしますし、イケメンなので全く問題もないですね!(笑)モンスタ ...
2024/04/16 08:09
奴隷のジークとの距離を計りながら、手探りで関係を築いていくマリエラ。ジークは元の生活に戻りたくない不安から、マリエラに媚びたり役に立とうと奮闘します。それを理解して受け入れるマリエラ…かと思いきや、『よしよし大丈夫』と言 ...
ハイファンタジーものです。ネットで原作は読んでますが、コミックがあったので手を出してみました。小説もあるっぽいですね。2巻で仕切り直しみたいに終わっていて、また別の画風で1巻から3巻まで発売されていますが、続けて読んだ方 ...
テレビが気になっちゃう
2024/04/16 00:43
健康診断
2024/04/15 04:18
ゆったりとした休日
観葉植物🪴
2024/04/15 04:17
肌診断
幸せになれるブレスレット
2024/04/15 04:16
聖者無双(13)
ラジエルのの顔が崩れすぎ…(笑)ギャップが許容範囲を超えてしまい、読んでて辛くなって来ましたね。原作でそんなに鼻水出てないよね?!と、思わず読み返してしまいました(汗)さて今回はルシエルと奴隷達の関係や、ライオネル達との ...
2024/04/11 08:18
百鬼調書 怪異調査はこちらまで 2
怪異と見せ掛けた人間の仕業だったり、ほんまもんだったり、怪異調査は危険がいっぱいのお仕事。椚先輩が『人間怖い』と嫌がる理由が『骨とか折っちゃったらどうすんの』と言う屈強故の悩みなのが面白かったですね。相手が人間だったら超 ...
2024/04/11 08:17
百鬼調書 怪異調査はこちらまで 1
現代ホラーファンタジーものです。表の顔は国の地域環境調査課、裏の顔は怪異専門の調査機関という設定。そこに配属された主人公の榊と、バディを組む先輩調査員椚とのホラーミステリーです。とっても絵が綺麗で怖いんですが、コメディ寄 ...
次のページへ
ブログ村 201件~250件