メインカテゴリーを選択しなおす
#体調管理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#体調管理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久し振りに目覚めはお昼過ぎでした・・・
今日はですね・・・外出したのが、午後の2時を過ぎた時間という何とも恥ずかしい時間でした💦ですが、彼らは気にせずやって来ましたよ~(∩´∀`)∩それにしても、久…
2025/04/09 00:44
体調管理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ソメイヨシノが満開にin新宿御苑
ご訪問ありがとうございます。 先日ソメイヨシノの開花の時には、なんとなく白っぽいなあと思っていたのですが。 大きな桜の木でも、枝が払われていたり桜の花も・…
2025/04/07 16:20
漢方相談のよくある質問に答えます:50の症状別アプローチと基礎知識
こんにちは。私は漢方薬剤師として多くの方の健康相談に携わってきました。昨今、「漢方相談のよくある質問」というキーワードで情報を探される方が増えています。そこで本記事では、漢方薬で対応できる代表的な病気・症状のリスト50選漢方相談全般における疑問点効果的なカウンセリング方法漢方薬の特徴や選び方漢方独自のアプローチでどんな変化が期待できるかを分かりやすく解説していきたいと思います。なぜ、ここまで漢方が注
2025/04/07 11:47
目が悪くなっているかも
最近思うのですが、目が疲れるだけでなくどうも視力が悪くなっている気がします。 もともと視力は良かったほうなのですが仕事でパソコン多用したりしているせいか、ある時期に急落しました。今は両眼視力で0.8くらいをうろうろしています。 まだメガネは必要ないのですけど、心配なのは次の運転免許の更新です。視力が0.7 未満だとメガネ要件が加わってしまいます。思いっきり視力が悪いのであれば日常的にメガネかコンタクトを使えばいいんでしょうけど、ボーダーでメガネ要件がついたときが困りものです。 わざわざ運転のためにメガネかコンタクト買うのか。運転の時だけメガネつけるのか。持ち歩かなきゃいけないのか。と、まあいろ…
2025/04/06 20:16
相談支援定期面談:20250404
相談支援、やっぱり近々やめようかなぁ…。元々、転ばぬ先の杖くらいの気持ちでやっていたのですが新しい相談員さんが、相性悪いかもしれない。まだ、その人に当たって2回目だし毎回その人ってわけでもないんだけどメンタルに関わることなので嫌悪感とまで言わなくとも不信感のある人とガッツリ話したくはないですよね。今回はとりあえず、サラッと報告だけ軽めに終えました。軽躁症状を抑える薬を飲んで抑うつ症状が強くなったけど...
2025/04/06 13:38
そろそろ桜も終わりですね
今日は特に用事もありませんでした。なので、自転車をちょいとキレイに洗っていつもの様に近所を走りました🚴しかしながら、先日のクランク周りのざらつきが少々悪くなる…
2025/04/06 00:41
呼吸器内科2025年3月
ご訪問ありがとうございます。 2か月ぶりの呼吸器内科です。病院通いも呼吸器内科だけになり、やっと落ち着いています。 レントゲンと血液検査なので気楽に・・採…
2025/04/03 19:31
過集中に過集中を重ねる新年度
ただでさえ月末月初は忙しいのですが4月は総決算もあるので提出物に忙殺されています。ホントに瀕死です。たまたま軽躁症状が酷いタイミングだから良くも悪くも回っているけど鬱期だったらと思うと恐ろしい。仕事面では助けられていますが軽躁症状も激しいとそれはそれで消耗が凄い。抑うつ症状も辛いですけどね。なんか、心身削られてるな~!と思うのは軽躁ですね。愚かな小さい自傷行為を積み重ねていくような感覚とそれがわか...
2025/04/02 22:05
養生薬膳資格で健康管理のプロに!オンライン講座で低価格・短期間で取得する方法
「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」 はじめに こんにちは、健康と食生活の質を高めたい方へ朗報
2025/04/02 13:36
通所が休みの日は。。。
特に用事も無く食料の買い出しのみで(*´ω`)そのついでではないけど、サラッと走りに行ってきました🚴自宅前には遊歩道があり、桜も咲いており満開に近くなってるで…
2025/04/02 01:45
「足つぼマット」を買って使ってみました!
最近プチバズってる足つぼマット、買っちゃいましたー!足つぼマッサージってそんなに痛いの?と興味津々よくテレビのバラエティー番組などで、芸能人の方が足つぼマッサージの施術を受けて痛みで飛び上がって悶絶している映像を見たりする度に、「どんだけ痛...
2025/04/01 19:06
えっ抗がん剤の副作用?
ご訪問ありがとうございます。 随分前から・・背中が痛くて・・寝姿勢を工夫してみたり・・ 昨秋から、右肩がひどく痛くて・・骨転移かと・・病院の整形外科でMR…
2025/04/01 15:40
負けない、ジブン
床に就き咳き込む私を気遣う君元気が取り柄の私から元気とったらなに残る?気を抜けないとココロ新たににほんブログ村
2025/04/01 14:20
行きたい気持ちを・・・
今日は午前から良い天気でした。普通であれば走りにイコ~🚴なんですが、実は前日の就寝少し前に(てんかん発作)がありまして。体調は問題ありませんでしたが、今日一日…
2025/03/31 00:12
ごぼう天そばと気温の落差
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、日常ネタでいきますね。先日、えきめんやで牛バラごぼう天そばを食べました😀 天ぷらで包んだごぼうと、やわらかな牛バラ肉を楽しめるそばです🥢 ごぼう天のカリッとした食感は癖になりそうでした😳 つゆにつかった牛バラ肉は甘みが感じられ、優しい味わいに👍 幸せを感じつつ、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は680円です💴 今日は予報通りの寒さでしたね🥶 数日20度前後だったことを考えると、この気温差には参ります。 体調管理に一層気をつけなければなりませんね🤔 人間身体が資本ですから、首を冷やさないようにして、…
2025/03/29 23:42
ストレスフリー…
こんにちは♪ 今日は雨予報今も時折強めの雨が降っております。 今日は気温もグッと下がっているので体調管理気を付けましょう。 ▼本日限定!ブログスタンプ…
2025/03/29 12:53
桜速報in新宿御苑
ご訪問ありがとうございます。 早咲きの桜がたくさんある新宿御苑は、けっこう長い時間桜が楽しめます。ずっと行きたかったのですが・・体調が・・とか寒い・・とか…
2025/03/28 18:49
筋力低下 腕の力が
ご訪問ありがとうございます。 バスのステップに乗るとき・・段差が大きいと手すりにつかまるのですが乳がんの手術をした方・・左手は・・痛くなないのですが、力が…
2025/03/28 18:45
気の緩みも出ちゃいますね(;^_^A
これは序章に過ぎないんですかね❔今朝は暑さで目が覚めました。。。週末は気温も下がる様ですし、おおちゃくな性格の私は春から夏に掛けて思いやられます・・・(´-ω…
2025/03/28 01:30
軽躁が空回りし始めた
薬で抑えていた軽躁が、服薬停止によって戻ってきて数日。完全回復というか完全に行き過ぎた感じになっております。もう、眠れないしバリバリ仕事するし物欲食欲好奇心爆発。月末なので仕事の面では助かってはいます。月初、いや来月の半ばくらいまでは持ってほしい。年度末なんでね。シンプルに忙しいんです。それに軽躁気味な状態で完全に軽躁に頼ったペースでスケジュール組んじゃったの。仕事だけでなく。来月は仕事の繁忙期を...
2025/03/27 21:53
寒暖差に備えるゴルファーへ:体調管理とベストシーズンの幕開け
3月末からの寒の戻りに備えるゴルファーへ。最新天気予報に基づく気温差対策、服装選び、体調管理法を解説。4月からの快適な春ゴルフシーズンを迎えるヒントも。
2025/03/27 15:30
休日は同じ行動になりやすい・・・
今週は気温が急に高くなり、薄手のウィンドブレーカーでも暑さを感じたので、長袖シャツで外出。と、その前に✋先日、事業所の通所仲間さんから頂いたサドルに交換作業。…
2025/03/27 01:40
原因不明の奇病
結局昨日の家の修繕がたたって、全身筋肉痛と関節痛になってしまいました。特に左ひじが痛いのなんの。 そんな有様で出勤。当然仕事の能率は上がりませんが仕事は容赦なく襲い掛かってきます。上司とかに呼びつけられるたびに半病人のようによたよたと席まで行く有様。どうかしたかと聞かれたので「全身が痛いです」と言ったら「健康に気を付けるように」と言われました。 それでも呼びつけるときは呼びつける。いや痛いって言ったんだからもう少し配慮をですね。 それはそうとして、帰宅時ふと思ったことは「そういや休みにDIYやりすぎて体が痛いとは一言も言わなかったな」ということ。言えば筋肉痛や関節痛とすぐわかるのですが、私が言…
2025/03/24 20:18
スタバめぐりin熊本
ご訪問ありがとうございます。 出かけた時には・・スタバをまず探します。もちろんスタンプ集めです。新しいお店を見つけるのは楽しみです。 羽田第2ターミナルの…
2025/03/24 15:46
早くくだちゃい
いつも ご訪問いただき ありがとうございます この前まで 雪が降っていたのに 暖かいを通り過ぎて 暑くなりましたこちらは 本日 最高気温が24度になるそうで…
2025/03/23 20:43
勢い任せ
寒さも和らぎ、せっかくの休日だったので久しぶりに本を買いに行きました。 労務関係の本は未読が多いので、今日は何か資格の本でも買ってみようかなとか思ってましたが、春の陽気で浮かれてたのか、車を運転している間に「あ、そうだ。家を直そう」と思い立ちホームセンターへ。 いろいろ部材やら何やら購入して帰宅していそいそと修繕開始。今回は家のひさしを延長している部分の修繕です。後付けの骨組みも朽ちてダメになっているなあ、買っといてよかった。あとはいったんバラして仮組して屋根張って… そうこうしていたら夕方です。気が付けば少し肌寒くもなっています。陽気がすっ飛び、何だかすごく疲れました。明日になったら関節があ…
2025/03/23 20:01
やつれていく
私の仕事は別に肉体労働ではないのですが、日々少しずつやせていっています。 ダイエットを考えている方はうらやましいと思うかもしれませんが、ちょっとそれほど運動もしていないのに、それほど食事制限をしているわけでもないのにやせているというのは何なのでしょう。 歩いて通勤を続けているせいもあるかもしれませんが、もしかしてこれって仕事のストレスでやつれているんじゃないかとも思います。 だって土日は少しずつ体重増えるもの。寝ている時間が多い、というのもあると思いますが、散歩もしますので平日と歩数は変わりません。 平日に痩せて土日に少し回復、が続いています。まだ骨と皮になったりするレベルの体重ではないのでい…
2025/03/22 20:09
最期が幸せだったと思える人生なら お昼と晩御飯
おはよーございます。一昨日ポカポカ陽気だったのに昨日は一転、真冬に逆戻り寒かった~今朝は陽射しがあり暖かくなりそうですが、、昨日のお昼は温かうどん卵竹輪とろろブロッコリーネギえのき晩御飯寒いのでおでんにしました。煮込むだけ楽チンメニュー来週は一気に暖かくなるとか、体調管理が大変昨日はYouTubeでいしだあゆみさんを偲びブルーライトヨコハマ他、当時流行った歌を聴いていた。あの頃は私も若かった、然り戻りたいね、、もういちどあの可愛いかった頃に(笑)以前娘とそうゆう話をした時、娘はも一度戻りたくないと、また一からやり直すのはキツイと言ってたね、まあ確かに人生色々あるし、戻ってどうなるか、、楽しいだけの人生はない幸せそうに見えても、みな、なにかしら苦労もあるはず幸せの基準は人それぞれ最期の時が幸せだったと思えた...最期が幸せだったと思える人生ならお昼と晩御飯
2025/03/20 08:30
気分が良ければすべてよし?
もしかしたら、気分が良ければいろんなことも良い方向に向かうのでは……。自ら意識して気分をコントロールしていけば人生までコントロールできるかもしれない。
2025/03/19 17:16
折角休みなのに雪・・・
今日は、水曜休みの日。明日は祝日なので連休の初日。 最近体調が悪かったのでノートレが続いていた。今日は、久しぶりにバイク&ランでもしようと思っていたのだが…。
2025/03/19 09:57
フレッシュなニラは
ご訪問ありがとうございます。 ちょっとデパ地下へ行ったついでに・・点天の餃子を買いました。 味覚障害を感じることなく、いつもおいしいなと思っています。手軽…
2025/03/18 22:14
治す気ある?体調管理できない夫
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
2025/03/18 17:59
【50代】無理すると体調崩れる…
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は、どうしても終えないといけないことがあり、久々に日付けが変わって就寝今朝は、喉の調子がいつもと違い早速体調が崩れてました💦5…
2025/03/17 22:31
誕生日を迎えて
ご訪問ありがとうございます。 今年も穏やかに誕生日を迎えてひとつ年を取りました。 ここ数か月、通院でばたばたしたのがうそのような感じです。 メールを開くと…
2025/03/14 16:37
初めての漢方相談で失敗しないためのポイントとQ&A【専門家が解説】
「漢方に興味はあるけど、どこで相談すればいいの?」「自分の体質に合う漢方薬を知りたい!」そんな疑問をお持ちではありませんか?漢方相談は、西洋医学とは異なり、一人ひとりの体質や生活習慣に合わせて最適な漢方薬を提案する大切なステップです。しかし、初めての相談では「どんなことを話せばいいの?」「失敗しないためのポイントは?」と不安になる方も多いでしょう。本記事では、漢方相談を成功させるためのポイントやよくある質問(Q&A)、避けるべき失敗について専
2025/03/13 10:00
バスの減便
ご訪問ありがとうございます。 通院で困っているのは、バスが減便されたことです。 今までも減らされていて、1時間から1時間半に1本に・・ 朝は、6時半から9…
2025/03/12 15:17
昨日の晩ごはん☆湯船効果あり!!
こんばんは今日は1日中、引越しの片付けをしました。1日中。これも湯船のおかげです。実は昨夜、体調が急変。風邪ひきそうな感じの倦怠感。うっすら寒気。鼻もでる。頭が痛くなりそうな感じ。ゲームすらしたくない・・・。どうしよう熱がでる?やっとこさっとこお夕飯を作
2025/03/12 11:51
過集中からの一段落
しばらくメンタルの荒波が続いて苦しんでいましたが少~し落ち着いてきたかもしれません。月曜日は業務量の多さから休憩無視の過集中をついつい続けてしまったものの今日は比較的のんびり。頑張るところと休むところのメリハリがしっかりつけられたような気がしています。時折、突き上げるようなイライラに苛まれることもありながらですが、それを抑えてグラつかない程度に精神状態は安定してきました。ちょっと前までは安定した位...
2025/03/11 22:47
ないしょの話は…
にほんブログ村 3月1日の土曜日。3日ぶりの女装日でした🎎 そう、もう3月なのよ…はやいこと😓 この土日は寒さ和らいで春の陽気って感じでしたが、今日…
2025/03/11 19:08
60代、三寒四温への対応
60歳になり年明けから体調崩しまくりです何も変わらないと思っていても体は正直60代は新しい健康意識が必要なのだと痛感しました 私の職場環境 私の職場はとにかく底冷えがします事務所は区切りがされていないオープンスペースつまり部屋が箱状になって
2025/03/11 07:39
ママの体調悪化😭 / 今日の減量ランチ
どーもです! 先週からママが頭痛、咳で体調崩して 丸々1週間なかなかよくならない状態でした。 そしてまさかの小1も38℃の熱を出してダウン。 私にできることは私が休みの日に ママの家に行き小3を連
2025/03/10 23:44
西洋医学で改善しない不調に!漢方相談が向いている人の特徴とは?
▶漢方で整える!慢性的な不調と向き合うためのアプローチ「なんとなく体調が優れない」「疲れやすい」「胃腸の調子が悪い」……こんな不調が続いていませんか?病院で検査をしても異常がないのに、体調がすぐれない。慢性的な頭痛や肩こり、眠りが浅く熟睡できないといった症状がある。このような状態は、中医学(漢方)では「未病(みびょう)」と考えます。未病とは、病気と診断されるほどではないものの、体のバランスが崩れて不調を感じている状態のこと。
2025/03/10 10:41
50代夫婦の、血圧測定結果。
おはようございます、ゆなです。 気まぐれ血圧測定結果。朝起きてすぐ測りました。夫婦とも、特にお薬の服用はしていません。 主人(55歳)3/9朝上は血圧、下は脈拍。
2025/03/10 07:53
予定のない土日
完全に予定のない土日も思えば久しぶりです。心療内科への通院や地域活動支援センターの利用など最近、土日のどちらか片方ぐらいは意外と毎週埋まってしまっているのですが今週は予定ゼロ。雪が降るほど寒い、この土日に家に引き込もれたのは正直ありがたかったですね。心身ともに疲れてもいたし。何をしていたかといえば惰眠を貪っていました。昼頃まで寝ていたかと思えば昼寝もして夜も早く寝て。さすがに今日は昼までとは言わず...
2025/03/09 21:03
1日3つのいいこと探し
何かの本に書いてましたが、ストレスに感じたこと嫌だったことつらいことほど頭に残りやすく、しかもそれをずっと考えてしまうとメンタル的によろしくないそうです。 そこで嫌なことばかり考えるのではなく、一日の終わりに「今日良かったこと」を3つほど思い浮かべると少し気が楽になるそうです。この「良かったこと」は「ロト7で1等が当たった」とかそんな大それたことではなく、小さなことでいいそうです。 例えば「晩御飯が美味かった」とか「10円拾った」とかそのレベルでもいいということです。要は大小問わず「良かったこと探し」をして、考えをプラスの方向にもっていこう、ということです。 確かにマイナス思考になっているとい…
2025/03/09 20:30
2025/03/09 09:59
体が冷えて冷えて
ご訪問ありがとうございます。 風が冷たい日でした。朝一でリハビリに・・日ざしはあったのですが、風が強くて・・すっかり体が冷えてしまいました。 帰ってから暖…
2025/03/08 14:48
今週の目標達成率:20250308
前回の目標を振り返ります。1、3/3(月)とにかく月初提出物完遂。請求業務着手。 →達成。早め早めに対応できた。2、3/5(水)地域活動支援センター定期面談。 →達成。ちょっと大丈夫目に話しちゃったけど。3、3/6(木)請求業務完了。→達成。今回は完璧にできていると信じたい。できたと思う。かなりのメンタル不調の中、多忙の月初業務に振り回されつつ救われもしつつ乗り越えられたかなと思います。とは言え心身が削られまし...
2025/03/08 12:34
わすれもの三昧で
ご訪問ありがとうございます。 最近困っています。 整形外科で・・リハビリカードを受付に入れるのを3回連続で忘れて・・うっかりではすみません・・ かかりつけ…
2025/03/06 10:32
仕事中しか人間してない
しんしんと雪が降る中、鬱々としています。仕事中は何とかまともな人間に擬態しているんですが。できているかどうかは別として、私なりにはね。でも仕事が終わると箍が外れてダメですね。大人だから暴れないだけで内心発狂しそうです。吐気がするほど落ち込んでボロボロ涙が出てくる。よく、まぁ仕事中ニコニコ、テキパキやってるもんだ。できなきゃ社会的に死ぬだけだけど。メンタルに引き摺られているのか気候のせいなのかシンプ...
2025/03/04 23:06
次のページへ
ブログ村 201件~250件