メインカテゴリーを選択しなおす
#秋の空
INポイントが発生します。あなたのブログに「#秋の空」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
秋の空~絶景の移り変わり★
2023.9.15 18:32 きょうも暑かったですね~(;^_^A それでも沖縄は32℃ 本土よりはマシなようです...
2023/09/15 23:15
秋の空
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夏の終わりの夕陽
夏の終わりの印象的な夕陽です。
2023/09/15 13:43
少しずつ秋♪
少しずつ秋♪昨日の朝の空何だかとっても秋っぽい空。昼間はまだまだ暑いけど、夜は心地よい虫の声が聞こえてきて少しずつ秋に近づいているようです。ブログ村ハッシ...
2023/09/14 22:56
照ヶ崎海岸のアオバト
こちらの海岸は神奈川県大磯町にある照ヶ崎海岸です。2014年に訪れてから、また再び・・・海岸の岩場辺りに、アオバトが春~秋、頻繁に飛来することで有名です。しかし、この日はその岩場には磯遊びをする人々がいました。「今日は飛んでこないかな?」と思いましたが、アオバトらしき群れが飛んでいました。全長約33㎝、オスとメスでは少々色や柄が違うそうですが、全体的には、オリーブ色の鳥です。丹沢の山から海水を飲むために...
2023/09/12 15:28
秋模様
12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
2023/09/09 07:54
TDMで龍スカ岡阪隧道 19万キロ
クロ現の言うモヤモヤといわゆるモヤモヤとは全く違うものの気がする。◇◇◇9月2日の土曜日YAMAHAの奥伊吹にも惹かれましたが、ここは順当に(?)南下することにします。TDMで4時半出発。県道20を走っていると人間の尊厳にかかわる緊急事態が発生寸でのところで間に合いました。城戸バスセンターここが鍵が掛かってたらジエンドでした。助かりましたありがたや。168号線~県道53で野迫川靄が少し。太陽の予感相変わらず東の方角に雲...
2023/09/06 21:40
秋の空になってきましたよ
6時半くらいの空・・・雲が秋らしくなりました。虫の声もいっそう大きくなっています。秋を感じることがうれしくて、4日ぶりに歩きました。慎重なほうなので我慢していました。大きな柿の木にノブドウが絡まっていました。まだ地味ですが果実がカラフルに色づきます。白・ピンク・青緑・紫・空色・・・初めて見た時、自然の色の見事なことに感動したくらい・・時々ここを通らなくちゃね。ここへ来て下さってありがとうございます...
2023/09/04 12:09
真夏の暑さと、秋の空とトンボと、秋の花咲く庭
京の今日は 最高気温 37.2℃ 今日が最後の猛暑日かと思ったらウェザーニュースの
2023/09/04 00:12
蕎麦の花
秋の空が広がり蕎麦畑ではトンボが飛び回っていましたご訪問いただきありがとうございました
2023/09/02 21:02
朝晩は秋っぽいけど・・・
今朝のヴェルヴィオはこんな感じから・・・👀明るくなるのが遅くなって来たよね~そして朝の気温は快適ですねなのでニコニコルンルン空が秋っぽい快適気温でルンルン公園散歩して家の近くで空に月があるのを発見したよ帰宅して朝ごはんの用意を🍚ペロッと食べたらヴェルぱぱはお仕事へ朝晩は秋っぽいけど日中は29℃🥵明日も29℃予報なんだけど・・・いつまで続くのか早くヴェルヴィオ地方っぽい気温にならないかなぁ🙄まだチャンネル...
2023/09/02 19:25
「9月♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
ローマも、9月になりました♪今日のローマ市内は、
2023/09/01 21:13
初秋の空に鯖が泳ぐ
私がこの空を見ている時間、ちょうどカテゴリー4になったハリケーン「Idelia」がフロリダ半島に上陸したところでした。
2023/08/31 04:58
あさんぽ~♪今朝は22度♪秋の空♪
今朝のあさんぽ 5時30分♪ 気温は22度爽やか!気持ちいいって感じ ボーイはいきなりダッシュ ファビはいつものように抱っこスタート ボーイのお散歩は…
2023/08/29 09:04
写真素材を追加 12【夏と秋が混じり合った午後の空】
JUGEMテーマ:写真 ※ブログサイト「エム活」を閉鎖し、記事の引っ越し作業を行っています。こちらは過去にエム活で配信をした記事の再掲となります。記事のタイトルと本文もその時のものとしています。 (2022年
2023/01/24 10:44
秋空にススキの穂
= llama & kyara = I will walk for a long time together ~ 薄 (すすき) ~ 秋の空に映える すすきの穂日本原産 : イネ科 / ススキ属 赤花のすすき 見~つけた ww ススキにも紅白が。。あるんだわねぇ('◇')ゞ晴れ間の覗いた一日に・・・ゆく秋を惜しんで~ 本日も ご覧いただき ありがとうございました ~母ちゃんの励みに ポチっとにゃ にほんブログ村時につまづき 時に転びながらも歩を...
2022/11/27 00:10
清爽
清爽(かわらか)な 思索は天に届き 秋の道は 薄焼き煎餅の音がする……ひとときÓlafur Arnalds で「 Particles ft. Nanna Bryndís Hilmarsdóttir」を...
2022/11/16 15:20
母の手作りの味を超えるふるさと納税のハンバーグ
きれいな秋の空です。知人の家から見えた空です。 わが家からも、空が見えるといいのですが、裏のお家のベランダが目の前です。 時々、裏の人と顔を会わせたタイミン…
2022/11/13 09:52
娘とおいかけた月【自然を愛でる感性を大切に💕】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 夕飯をすませたある夜のこと。 👇 娘「ダイソーに行きたい」 ということで 娘とふたりで夜のお買い物へGO🚙⤴ ダイソーに向かう道中で 東の空にオ
2022/11/11 15:40
秋の空をバックに♪
ベランダで 秋の空を入れて写真を撮ってみたよ洗濯物が入っちゃったけどちょっと素敵モナカの笑顔も素敵だね にほんブログ村 ヨークシャー・テリアランキング
2022/11/09 21:08
女心と秋の空
交際が中止になった。男性がモタモタしてる間に女性の興味が無くなってしまったようだ。俗に言う気持ち...
2022/11/08 15:43
エヘヘ、オホホ
ワタクシはパソコンと言えば ず〜っとMacを使っています。 どの機種も これといった故障もなく 用途別で使い分けをしておりますが 10年も経つと新しい0Sに アップグレードできなくなります。 ウインドウ
2022/11/05 17:12
朝の太陽&夕の太陽
ある秋晴れの日心地い~い朝の光を浴びながら、まったりお散歩を湖畔を煌々と照らす朝日夏の間たくさんの湖水浴客で賑わっていた桟橋も、今ではのんびり湖を眺められる癒しスポットに朝の眩しい太陽が水面にも映し出され、キラキラと輝いてる~ 時は流れて
2022/11/03 21:20
反省の役員会
今日は 校区コミュニティ協議会の 定例役員・理事会でした。 本日の議題は 先の日曜日に行った フェスティバルの 反省と今後の課題です。 いろいろ問題点は 確かにありました。 でも、何せ2年間も ブ
2022/11/02 16:21
空の青とススキとマリーゴールドが綺麗です
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○秋の空○です。 △ススキとマリーゴールド△ 近所の空き地です。 空が青く、ススキの白い穂が風になびいています。 下はマリーゴールドの綺麗な黄色が映えます。
2022/11/01 20:53
雲を見ながら業務スーパーまで
朝から韓国の圧死事件が流れています。並ぶことを避ける私達にはとても不思議な事件です。そもそも命がけで並んで何を得ると言うのでしょう?情報過多の世の中では、何処…
2022/10/30 15:10
天高く
おはようございます 今朝もひんやりしますがいい天気です 雲が高くまさに秋 明日は天気が下り坂のようです 菊が本格的に咲いてきました もう咲かないかと思ったらまだ咲きます
2022/10/30 10:16
秋薔薇
先週はまだ暖かかったなぁ冬がすぐそこまで来ている
2022/10/28 19:06
自転車に乗って 2
昨日のブログの「自転車に乗って」の続きです。コスモス畑を後にして、近くにある河川敷に行きました。うろこ雲がまだ広がっていて、気持ちのいい空でした。オギ(荻)が風に揺れていました。コセンダングサ(小栴檀草)にはモンシロチョウが。きれいな色の実を発見。調べてみると、イシミカワ(石実皮)の実らしいです。イシミカワはタデ科の植物で、鮮やかな色がついている部分は萼で、中に黒い球状の果実が入っています。萼は藍色へと...
2022/10/25 16:46
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2022/10/22 10:21
今日の空
今日の空は絶品でした。 しばし見とれていました。ハガキにして母に送ろう。 にほんブログ村
2022/10/21 20:33
【追記あり】病院で迎える69回目の月命日とOsmanthusの香り
今日は、ぷーちゃんの69回目の月命日です。『68回目の月命日と茨木神社の正遷宮と吾木香とコロナな1日(2022/09/21)』昨日はぷーちゃんの、68回目の月…
2022/10/20 07:54
金木犀きた~
今年は金木犀の香りが しないな~と思ってたら 昨日くらいからした! うちの近所を自転車で 一回りしただけでも 金木犀の香りが凄くて テンションあがった 秋の空…
2022/10/15 19:35
ラジオの時間とお迎えの時間
二人の娘の家に行って家事を少し手伝って、孫を保育園に迎えにく。週に1日ずつ、ほぼ私の日常になっています。いつもちょっとしたおかずを作って、持って行きます。...
2022/10/15 09:08
秋空と雲・・・木工・家具作家の尾崎耕将作品展「背景」
濃い霧のち、10月の秋日和に・・・・ 秋空がキレイな一日に。オクヤマの朝。気温10.8℃、濃い霧。早朝から、針畑街道を上がる車が・・・おにゅう峠、雲海日...
2022/10/14 17:22
ちょこちょこっと
お隣の梅の木が 放りっぱなしに なっているので 下草が茫々と伸びています。 以前は草刈りして 手入れしてあったのですが どういうわけか 今年の夏以降は 手つかずになっています。 隣地とはいえ、 こ
2022/10/13 17:06
陽色の空、山紅葉
黄金ひるがえす朱、秋そめる陽色の空山岳点景:山もみじ2018.11.10紅葉そろそろ丹沢は始まりました、とはいえ写真は4年前@山梨ですが、笑山の日暮れは早い×寒いので登山の方はお気をつけて・早く越境して山歩けるよーになりますよーに。【撮影地:山梨県2018.11.10】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽色の空、山紅葉
2022/10/12 07:28
10月11日の庭いろいろ~
ここ数日冬のような寒さで、「寒すぎて眠れな~い!」と、毛布を引っ張り出した 我が家ですが、今日の日中は黒のTシャツを着ての庭作業は背中がジリジリ熱~い! てなことで、シュウメイギクが開花しておりましたー💗 やはり今年のお花は例年より美しくないです💧 来年は暑さ対策を考えないと。。。ですゎ お~ ハチさんも いらっしゃ~い (ハチ違う?) 昨日の雨風で落下してたミニトマトと、早く摘み取らないと青虫に食われるので、 ひとつだけ摘んだイチゴ ブロッコリーは虫除けネットで窮屈そうだったので、広げてみるもネットが短い! ネット張りもどうしていいのやら💦 支柱をもっと押し込んで、こんな感じ 前は・・・ 1…
2022/10/11 22:09
秋の空 9月
こんにちは アモマイです☆ とある日の9月の夕景。 今年は雨の日が多くて天気の良い日の秋の夕焼けは貴重。凄まじく美しくて見惚れてしまう。 あな…
2022/10/07 20:41
一面キバナコスモス☆昭和記念公園
2022年9月29日 国営昭和記念公園 今年もキバナコスモスを見に行くことができました。 満開には少し早かったような気もしますが・・・ ...
2022/10/04 10:05
入選句「人類が…」(9/28 ラジオ万能川柳(2022))
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”(FM HOT 839)、9月28日の全入選句(36句)から、ぜひご紹介したい 3句です。「台風のお詫びするよに青い空」(光タ…
2022/10/02 22:22
10月2日・・・(身近な風景)
恒例の・・・ 「イクラの醤油漬け」を作った。(作業手順を省く…右欄ラベル「イクラ」参照) 去年も値上がったなぁとは思っていたけれど、 とんでもなく「お高く」なってしまった。 二倍のお値段。...
2022/10/01 15:59
川沿いにグランド五つ秋の空 日曜日は1ヶ月ぶりにソフトボールの練習にでた コロナに罹り練習を2週休み、2週試合が雨で延期になった 何もしてなかったので、ノックも取れず、投げても暴投、バットを振ったらよろけた 来週、再来週と試合が続くのに不安‥いつも以上に不安 毎日素振りをしよう、と思い立った。今日で3日目 続けられるかな‥ 感謝 にほんブログ村
2022/09/29 16:41
秋の始まり
空には羊雲。スッカリ秋の空となった天空をピーヒョロ、ピーヒョロ〜とトンビが優雅に舞っています。彼岸を過ぎれば気温は高くても空気が澄んでいる分爽やかです。さすがにミンミンゼミの声は聞こえて来ませんね。秋の始まりです。秋の始まり
2022/09/28 21:32
昇る朝日と飛行機雲
今朝起きてベランダに出ると、煌々と輝く朝日がお出迎えしてくれていました(おまけに飛行機雲も勢いよく上昇中)朝の光をたっぷり浴びながら、今日も元気にお散歩だこの時期、ナナカマドの実も真っ赤に染まり・・・ローズヒップもきれいな色になってきたぁ~昨日の朝は気温
2022/09/26 16:32
秋を感じるひつじ雲・・・♪
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昔から空を眺めて雲の形や流れを楽しむのが好きでした。。今は・・・ソファに横になってる時間が多いので遠く海や空や雲を眺めてる時間が多くなりました。この日の雲は秋の雲でした。。お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位のページが開きます)スマホ、タブレットからでもOKです ↓ポチ...
2022/09/24 06:48
東京都日野市西平山の秋の景色 上村用水&川北用水(農業用水)沿いを歩く
曼珠沙華(彼岸花)咲く日野市西平山 上村用水&川北用水(農業用水)沿いを散歩しました 秋の青空に祝福される東京都日野市西平山の生産緑地 西平山上村用水(農業用水)沿いに咲く曼珠沙華 西平山の名もなき池 西平山 川北用水(農業用水) 西平山のお地蔵さん 令和2年(2020年)...
2022/09/22 13:12
2022/09/21 18:13
行かなくちゃ
23日は秋分の日、 つまり、お彼岸の中日。 にもかかわらず まだお墓掃除も 済んでいません。 だって、台風が 来たんですもの。 んだ、んだ、仕方ないね。 ♪ 行かなくちゃ お墓参りに 行かなくちゃ ♪
2022/09/21 17:08
今日の徒然(20220915)
今朝の空、実に秋らしい!雲の名前は分かりませんが…暑い日が続きますが、直ぐに暖房の心配しなければならない。めんどくさいですね、お昼は 銀水の 焼きそば!帰宅後 デラウェアの収穫!今日も皆さま、お疲れ様でした!
2022/09/15 17:41
1点目は雲が多めなバージョンです。サイト上ではタイトル「夏と秋が混じり合った午後の空 1」として掲載しています。
2022/09/14 00:20
次のページへ
ブログ村 151件~200件