メインカテゴリーを選択しなおす
#HSP
INポイントが発生します。あなたのブログに「#HSP」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
子どもの日に思う子どもがいる有難さ
今日は子どもの日だけど、もう大きくなった子どもたちはお友達と出かけて夕飯も食べてくるとお昼から出かけて行ったなんか何もする気が起きずににだらだらとゲームしたり…
2023/05/05 22:37
HSP
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
医師と心理カウンセラーが連携するオンラインカウンセリング『かもみーる』がおすすめ!!
医師と心理カウンセラーが連携するオンラインカウンセリング『かもみーる』についてご紹介させていただきます。
2023/05/05 19:20
配慮しすぎ、監視されている問題(3)
続きです。あと若い頃にいた職場での話。たまに子連れのお客さんなどが来て、まだ小さい子だったりすると店内に響き渡るくらいギャン泣きするお子さんがいたりするのですが、まあ私も大きい音は苦手なので気にならないわけではないけど、子供に罪はないからしょうがないじゃないですか。で、そういうギャン泣きのお子さんに対して裏である若い女子社員が「もうウルサイ!!私、子供大嫌い!子供って汚いしうるさいから絶対産みたく...
2023/05/05 18:40
GWつれづれ日記
GW真っ只中ですね。 暑いですね。 暑い・・・。 もうタンクトップでぶっとい二の腕をさらし、冷房つけてるっていったら怒られますか。 暑くて不快でしょうがないんです(><) 暑がり大魔王の自分にはこの暑さキツイです。 元々出不精ですが、外へ出かけるのなんて極力したくありません。 まあ、お誘いもない訳で、ウィンウィンです。 今日はさぼりがちだった家の掃除をして、汗だくになりました。 まあ、今日は家の掃...
2023/05/04 18:56
配慮しすぎ、監視されている問題(2)
続きです。あと義実家でのこと。多分基本的にどんな義母でも嫁に対して「自分が息子を大事するように、床の間に飾るような気持ちで嫁にも私と同じように息子のことを大事にしてほしい」と誰しも思っていると思います。うちの義母もその気持ちが強くて、言葉や態度の端々で「嫁はちゃんと息子を大事にしてる?」「息子にまさか家事とかやらせてないよね?」「息子をちゃんと立ててる?」「息子が不自由に暮らしてないかしら?」とい...
2023/05/04 14:37
ChatGPTに嘘をつかれました( ;∀;)
詳しくは前記事を読んで頂きたいのですが、昨日、ChatGPTデビューしたのですよ。地名はフェイクですが、↓のように入力しました。「日本の東京の銀座で、JRの駅から徒歩5分以内で、広くて落ち着きのある静かめのおススメのカフェやレストランはありますか?」そうすると、結構時間かかりましたが、4件ほどのお店を列挙してくれました。「すげぇーーーさすがーーー」とその時は感動したのですが、その中で良さそうなお店をググってみ...
2023/05/04 08:22
人々の動き
小さい個人店をやっていると これまで新規のお客さんって月に1~2名程度で今までの常連さんに 支えられてやってこれたようなもんなんだけど 4月に入ってから、新規が8名。しかも、6名は次予約も取っていかれた。 それから、前屋号での店長指名客が次々に問い合わせされる。連休明けにコロナ規制が変わるというのも相まって 徐々に人が動きだしたのを感じる。しかし、値上げラッシュでの売上激減がかなり痛かったので それを補うには、やはりまた半年様子みないといけないわけ だったりする。ただね、言われたのが『お店あるのは知ってた』と。 新規客のほとんどが店の近所の人で 行くタイミングでなかったようなことは言われた。 …
2023/05/03 21:26
ぼっち主婦の子供はやはりぼっちなのか?
HSPなんて言葉を目にしたのはほんの数年前のことです。チェックしてみると当てはまりすぎて怖いくらいでした。神経質だし、人と会うと楽しくてもあとでどっと疲れてし…
2023/05/03 19:39
困ったな~これこそChatGPTの出番かな?
ちょっと困ってる事があります。 私は都会といっていい都道府県在住なのですが、出不精なので、ほとんど外に遊びに行ったりしないし、当然素敵なカフェやレストランも知りません。6月にある友人と会う予定なのですが、その友人は地方の方で、こちらへ来てくださるとの事なのです。 それで当然、地元民である私の方が、いいお店をピックアップして、友人に好みを聞いて、予約でもしなきゃいけないところなんですが、なにせ上述し...
2023/05/03 16:25
初めて心療内科を受診しました。まさかの診断・・・
最近体調を崩してしまい、ブログをなかなか更新できずにいました。まだ不調が続いている為、当分の間ブログの更新頻度は減りますが、自分のペースで更新していきたいと思います。 今回の私の体調不良について このブログ を始めた当初から、私のちょっと変わった部分についてお話をしてきましたが、あくまで自己診断できちんと病院を受診したことはありませんでした。悩みは誰しもあるものだし、体調だって悪くなる、自分は病院を受診するほどではないと思っていたからです。でも少し前にショッキングな出来事があって、生活や仕事に支障が出るほど体に異変が起きてしまいました。さすがにこのままだと周りに迷惑をかけてしまう、と今回初めて…
2023/05/03 14:46
話さない、話せない私(ひとりごと)
この記事は完全に私のひとりごとです。 最近体調が悪いせいか、心が弱っていていつも以上にネガティブな考えになってしまいます。 とくに人間関係。 人とコミュニケーションがうまくとれないのは昔からなんですが、もう苦手とかそういうレベルではなくて、自分からは話さないし、話せません。 話かけられてもうまく答えられなくて、笑って誤魔化してしまいます。(昔から困ると笑う癖がある) 不安や恐怖心から人を避けるように生きています。 とはいえ、仕事や子育てをしてれば、嫌でも人と関わることってありますよね。 もう必死です。 挨拶だけは笑顔でしっかりして、とにかく相手に不快な思いだけはさせないようにとは思っていますが…
ここ5年10年で判って来た事柄が
沢山あるんだよね~特性とか障害、症状。名前が付いた新たな名称が付いた括りが出来たマイノリティ要素もある。×0年判らずに困って来たんだよなー説明が出来なかったし誰も聞いてくれなかったし何より自分自身不明だったっていうのが一番大きい。生きている間に知れる事…僅かだけれど毎日更新はされてるんだね。 にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/05/03 13:17
何もかもぶっちゃければイイってもんじゃないんだろうけど(特に日本では)
今日はメンタルの調子良いです。 ちょっとストレスになっていた事について、思い切ってコミュのトップにぶっちゃけました。 現状、私が一番望む方向で解決しそうです。 私は我慢はしないし無理はしない人なんですよ。 これ、別に美徳じゃないし、自慢にもなりませんが、中途半端に我慢し続けるのは、結果的に却ってよくないと自分の長い人生経験からは思うので、なんか違和感を感じたり、支障があるようなら、小出しにどんどん...
2023/05/03 12:09
色々ネガティブな想いはあるけれど、気持ちは落ち着いてきました。
今日は昼間から眠剤を飲んで寝逃げしてしまいました。眠剤がたっぷりあって良かったです。辛い時は寝逃げに限ります。こういう時に昔みたいにお酒に逃げたくならなくて本当に良かったと思います。ネガティブまっしぐらのメンタルの時にお酒を飲んで、ろくな事になった事はありません。寝逃げしたからって、何も解決していませんが、気持ちは大分すっきりしました。後、自分にとって今、ストレスの根源になっているコミュに対しての...
2023/05/02 22:42
皐月鬱~
ああいや年柄年中鬱でござんすけどね😝ここ数日この時期によく起きる厭あな感じのゾクゾク感にも参り色色と試しているのだがどうしても意識がそこに行ってしまい支配されちゃうのがよくないね。元気になりたいよ~~~い😱にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/05/02 18:19
GWが別に楽しくなくても良い
ニュースでは旅行に行く人が増えたとか国内&海外各地へのフライト予約、新幹線の予約状況がコロナ前と同じ位まで回復したとか、GW中の世帯予算がアップしたなどと明る…
2023/05/02 13:16
自分に「企業」への就労は無理だなとつくづく思いました。
ちょっと色々ありまして、自分に「企業」への就労は無理だなとつくづく思いました。とにかく自分はネガティブな方向にセンシティブすぎます。ぞんざいに扱われた、厄介者あつかいされてる、的な事でも敏感に感じとってしまい、物凄く傷つくし、怒りも湧いてきてしまうんですよね。(とにかくネガティブな感情は豊か・・・)普通に同僚だの、上司だの、後輩だのがいる「企業」というもので働くのは絶対無理だと思いました。全員が皆...
2023/05/02 12:30
おはよう〜ラッキー君17才♡楽で着心地が良くて落ち着く物♡びわの葉♡
おはようございます息子君送り出したよ息子君を見送りする時ラッキーのトイレも一緒にさせますラッキーボサボサ土用が明けたらカットに出します。17才おじいちゃん、最…
2023/05/02 09:22
HSPは改善できないからあきらめる・のでしょうか
オリックスバハァローズ(曽谷少年はこう書いたそうです)の田嶋大樹投手がHSPであることを公言したそうです。どこで公言したのかは存じませんが、相手によって苦手と得意が極端に分かれるというのとは、多分そのせいなのでしょうね。さて、HSPなる新語が登
2023/05/02 00:07
ぎこちない
私の言動は大概ぎこちないしっくり来る場が殆ど無くて不自然になるやっぱり異世界から送られたんだな👾にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/05/01 21:31
人生で何十回目かのダイエット強化月間開始
今日は就労移行支援事業所へ行ってきました。 あまり詳しく書くと身バレになるので(もうとっくになってるかな?💦)、大分ボカシて書く事にしました。 過去のまずそうな記事も非公開にする事にしました。 今のところ、事業所の職員さんをはじめ自分の周りで今現在の難易度の簿記2級の試験を進めたり肩を押してくれる人がいないので、簿記2級はがんばらない方向にどんどん進んでます。 事業所の職員さんも、家族も、私の今まで...
2023/05/01 14:59
『繊細さん』なわたし75 仕事への取り組み方を変えてみる11
ようやく人員不足に光が見えたと思っていたのに。また退職者が出ましたよ。しかもこの先二人も退職予定者がいると知り、軽く目眩がしました。年頃の女性が多い職場だから仕方ないんだけど。どーなっとんねん。 スタッフ募集しても定着率が非常に悪いんです、今の職場。初
2023/04/30 21:24
【老犬介護】雨の日の過ごし方
昨日から土砂降りの雨です。今までは土砂降りでも防風でも庭に出していましたがすぐ転けてしまう筋肉レベルになってしまったので庭に出すこともまぁまぁのリスク。ということで割り切ってオムツをフル活用することにしました。パンパースのLサイズさすがはパ
2023/04/30 16:23
やっぱり鬼滅の刃は面白くてキャラも魅力的
昨夜は記事にも書きました通り、ボーっと暗い気持ちでダラダラしてました。 リングフィットはやりました。 リングフィットもレベルがもう110を超えました。 レベルはどんどん上がるんだけど、連動して敵のレベルも上がっていくので、どんどんきつくなります。 ちょっと、最近、やりはじめるのにかなり気合がいるようになってきました。 うーん、敵のレベルもどんどん上がるのはどうなんでしょうね。 そして、ダラーっとして...
2023/04/30 12:33
傷つきやすい人の特徴と原因、治療(動画シリーズ)
#HSP 4/27の昼食後体重を減らさなければという理性よりストレス(感情)が勝ちました ウィンナーをドカ食いしてしまったー!塩分過多、飽和脂肪酸過多。いいこ…
2023/04/29 12:01
仲良く、とまでは云わないけれど、
ごく普通に?当たり前に?会話がしたかった。今朝の夢に知人が登場し楽しくお喋りしたんだ。こちらの世界でもう二度と話す事もないだろう。哀しいもんだよな~当然今日も独り誰と語る事も無く過ぎて行くのだろう。何だかもうお笑いだよな😅にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/04/29 09:06
今日も疲れましたね~
明日こそいい日になります・・・・・・・よね❓にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/04/29 09:05
クスっと笑える恥ずかしい失敗談 ②「レンタルビデオ店でカツアゲされそうになった話」
「レンタルビデオ店でカツアゲされそうになった話」についてお話しさせていただきます。
2023/04/29 01:29
近所
ウチの周辺は、数十年前の新興住宅地で 当時の家屋や近代的な家もある。 最近になって、新築棟上げと解体作業が 数軒の距離で偶然重なって行なわれている。新築は今時の工場生産で模型のように組み立てられて 解体家屋は、軒天井部分にアスベストが 使用された建材だったようで 解体説明看板に、防護マスクをしたイラストと 注意書きがしっかり表示されていた。こういうのが身近にあると 時代の変化を見せられいるよう。そういうのですら、物思いに耽ってしまい 相変わらずの過敏さを感じてしまう。
2023/04/28 21:19
思い立って ちょこっと置いてみたら
和んだ🥰その ちょこっと がなかなか出来ないのよね~😅にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/04/28 18:33
簿記2級、無理な気がしてきた・・・。
うーん、そろそろお気楽タイムも終わり、簿記2級の勉強を始めるにあたって、どういう風に勉強したらいいか調べてるんですが、簿記2級、近年、かなり難化してるらしいです。 2016年から大幅な改正があったみたいですね。 商業簿記の方にそれまでは1級の範囲だった項目もとりこまれるようになったみたいです。 合格率は直近10回(一斉試験の事と思われ)の最低の時で8.6%、最高の時で29.6%のようです。 合格率からだけでも結構...
2023/04/28 17:51
ほたるいか入り犬ごはん
朝からすずのうんちを踏んでしまった、しばもりです。朝起きてすぐに庭に抱っこして連れて行く道中に、空中から落とすのは反則だ。そんなん足元まで見えんからね。ということで、朝からマット1枚の掃除でした。120記事になった2022年11月に始めたこ
2023/04/28 10:42
「オンラインクッキング素晴らしい」一念発起でレッスン開始した家族の反応
障害者向けオンライン料理教室 お越しくださりありがとうございますはじめましてソーシャルクッキングマスターのマスターちばですアメブロプロフィール講師について…
2023/04/28 06:38
誰にも教えたくないほど世界一心が癒される音楽があります
「誰にも教えたくないほど世界一心が癒される音楽」についてご紹介させていただきます。
2023/04/28 00:28
気持ちいい眠りで疲れを取ろう!HSPにおすすめ快眠グッズ3選!!
悩んでいる人寝てもあまり疲れが取れないな…。悩んでいる人HSPにおすすめの快眠グッズとかないかな?刺激に敏感で疲れやすいHSPさん。疲れを取るために睡眠は重要と以前のブログでも説明しました。ただ睡眠を取るにしても・色々なことを考えてしまって
2023/04/27 21:09
「内向型の休息」HSP気質の疲れを溜めない暮らし方
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は自称ですが、極度のHSP気質だと感じています。音にも光にも敏感で、人の気持ちや行動にいちいち反応してしまい、日々脳も体も必要以上に疲弊しがちです。その為、刺激に敏感な気質の人は、日々を生き抜く為に疲
2023/04/27 20:02
性格不一致による離婚危機を乗り越えたきっかけ
15年前〜10年前までの5年間、私と夫の仲はあまり良くありませんでした。毎日のように私は夫への不満を感じており、たいてい毎月生理前には大喧嘩。本気で離婚を考え…
2023/04/27 15:21
【NLP体験講座無料:募集告知:明日開始】人の感情をもろにもらう人は注意してください
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は人の感情をもろにもらわないようにね♪というお話です。^^ ・・・・・・…
2023/04/27 08:50
「内向型の思考」大切な人との関係を築く為に私が考えている事
こんにちは、あまねこです(=^x^=)恋人や友達、家族でもそうですが、大切な人との良好な関係が豊かな人生には必要です。逆に大切な人との関係よりも、繋がりの浅い人との関係を優先してしまっては、本当に心地良い人生にはなりません。だからこそ、大切
2023/04/26 18:32
うわーあの時のあの人って、、
今のあたしより全然若いじゃないかーってな事が増える一方でございます・・取り敢えずそろそろ家出をしたいです。???にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/04/26 17:21
社会不安障害(SAD,対人恐怖症)はうつ病対策が必須です(体験談)
「社会不安障害(SAD,対人恐怖症)はうつ病対策が必須です(体験談)」についてお話しさせていただきます。
2023/04/26 17:00
【HSPって一人の方が幸せ?】時々考えること。
HSP専業主婦あおこんです。 一般的に繊細、敏感などの気質がある「HSP」だけど 家庭を持つことや、パートナーとの付き合い方に悩む人も多いと思います。 家族を持ち、お母さんである私も今だに 結婚向いてない… やっぱり一人の方が良かったのかな
2023/04/26 12:59
新たに花を植えたいのだが
何せ荒れてるからな~それを何とか・・・している時間は無い…季節が過ぎちゃうもん😅今年も少しデイジーが咲いてくれる🌼 にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/04/26 08:29
今更だけど、グラボ欲しいな~と思いました。
簿記3級の試験も終わったので、ちょっと自由を満喫しすぎちゃってます。今日は事業所も休みで、趣味事をほぼ一日中やったり、試験前は本腰を入れられなかったAIについても調べています(といっても、私の調べるってYoutubeの動画を検索するだけですが)とはいえ、ChatGPTは未だに試していません💦それが基本だろと思うのですが、なんか別に聞きたい事ないしな・・・(笑)みたいな。やっぱり、良く使い方分かってないので、↑みたいな...
2023/04/25 20:37
適度
HSPと自認してから、いろいろ思い返すことがさらに増えて 人から頼られることは多かったなと思う。 ただ、都合よくワタシを使う人もいれば なかなかの大事(おおごと)を抱えていたり。ちょいちょいブログネタにする話で、テレビだと信じるけど 実際目の前で言われると『何言ってんの?』と煙たがれる霊感や 第六感等、目に見えない話をワタシにする方は、そこそこの人数おられる。 これまたワタシが過敏だから、相手の言っていることをパターン分けしている。 ・例1 同じことを繰り返し言って、どれだけ自分の状況が大変かをアピールし ネット情報で似ている病気とは違うことを自己診断するが 結局、病名が増えて、始めのどういう…
2023/04/25 18:01
試験に合格した浮かれタイムも終わりました。
試験に合格した嬉しさでメンタル調子良い日々が続いていましたが、さすがにもう5日目でその魔法もとけてきたようです💦 なんか今日は通常運転に戻ったというか、やっぱり生きてるのってしんどいしめんどいな~と思ってしまっています。 就労移行支援事業所の職員さんとの面談で、私は自分の↑のような本音をぶっちゃけちゃってます。 ただ、誤解してほしくないのは、職員さん達にも言ってますが、それで「かまってちゃん」してる...
2023/04/25 15:54
4月の本|HSS型HSPにおすすめの本
4月に入ってからの父のKindleに便乗して、読ませてもらうようになりました。普段手に取らないような本も読めるので、すこし読むにはいいかもしれないです。4月の読書はHSP系Kindleなら同じジャンルをまとめて読むという使い方ができます。図
2023/04/25 15:13
空想の喫茶店に思うこと
まだ肌寒いので朝にはストーブをつけたくなるけど、ぐっと堪えてちびこを捕獲して暖を取っています。ちびこも寝不足だからちょっと怠そう。ブログのルール体調が良くない日はブログも闇落ちします。この記事も半分打ち込んで、途中で闇すぎるので全部消して書
2023/04/25 15:12
繊細なあなたへ。HSPの特徴とストレスの対処法
敏感なあなたへ、HSPの特徴と対処法を実体験を交えて紹介。刺激に敏感で疲れやすいあなたも、豊かな生活を送る方法をご紹介します。
2023/04/25 09:42
「毎日が辛い」生きづらさから脱却する為に取るべき行動
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は以前は「毎日辛い」と感じながら、でもどうすれば良いのか、なぜ辛いのかも分からずに、日々の辛さに押し潰されながらも生活していた時期がありました。その結果、心が潰れ、一度休職した過去があります。その経験
2023/04/25 08:08
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件